タイトル:柏 闡明(かしわ せんめい) キャラクター名:柏 闡明(かしわ せんめい) 職業:山伏 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:栗毛色 / 瞳の色:黒 / 肌の色:少し日焼けた肌 身長:162 体重:55 ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  18  12  16  14  16  15  13  18 成長等 他修正 =合計=  13  12  18  12  16  14  16  15  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《ナイフ》     25%  ●《日本刀》  60%  ●《杖》      70% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  32% ●《洞察》  57%   《土地勘》 20%   《瞑想》  5%  《目利き》 1%    《読み書き》75%   《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《修理/工夫》 20%  《動物調教》 16%   《操船》  1%   ●《地位》   61% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》   15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《外国語()》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》  1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》  10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》 5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》 1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》 10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1%  《歴史》     20%  ●《宗教知識(神道)》70%  ●《地域知識》45%  《自然》     10%   《法律》     5%   ●《魔導知識》41% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 神剣【風翅梢】   60 1d10+db タッチ     1       30 / 金剛杖       70 1d8+db  タッチ     1       20 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考          0       1   0       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【ドーマンセーマン】1d3正気度 陰陽道の五芒星を用いて、一時的にPOWを増強する。 コストで払った分のPOWを得る。 神話生物に対して用いると、追い払える可能性がある。 五芒星が旧神の印を思わせるのである。 POW対抗を行い、勝つとMPに1d6ダメージを与え、術者から 離れるような行動を起こさせる。 【祓え】 敵意あるスピリットにPOW対抗を行い、勝てば追い払う。 【迦具土】1d6MP 剣に炎を宿らせる。戦闘終了まで、刀のダメージに1d6を追加し、 その剣はスピリットにダメージを与えられるようになる。 この剣は「魔法」及び「火炎」として扱われるようになる。 【絆】 相方1人を決める。 その人物への「応急手当」「精神分析(宗教知識)」「洞察」「説得」 に+30%の修正を得る。 また、相方の行う行動に毎ラウンドに1度、+10%の修正を入れることができる。 これは判定を行う前に宣言が必要である。 片方が「絆」を習得した場合、もう片方も「絆」を取得する。 【風の傷】1d8+1MP 使用武器の命中判定を行う。 1d10+dbの斬撃を飛ばす。 この攻撃は魔術としても扱い、物理装甲を無視する。 この攻撃は投擲物として扱い、受け流しにはマイナス補正が入る。 【痛み分け】1d4MPか1d6正気度 対象を1人選ぶ。この戦闘の間、 対象が受けるダメージは半分になり、対象が受けたダメージを 自分も受けるようになる。 【元素操作】1d6MPまたは1d8正気度 習得時、[火,水,風,土,雷,闇,光]のいずれかを選択する。 選択した元素を操る。 以下のアクションに派生できる。 ・武器に付与し、1度だけ1d4ポイントのダメージ増加を与える。 ・射出し、1d6ポイントの魔力弾丸として発射する。 ・対魔術の装甲とする。4ポイントが基準。 ・攻撃能力のないスピリット1体を生み出す。 ・その他、想像できるアクション。 装備: 神剣【風翅梢】 空を裂く壮烈なる鋭き剣はその扱いづらさ以上の威力を見せ、悪霊達を薙ぎ払う 全ての悪意を退け神道へと至らしめる 特徴表 【親の七光り】地位+20 【一族伝来の宝物】 元公家の生まれだが出家して山伏になった 親の七光りであると裏で口々に言われることで嫌気がさしていたところに、幼い頃より兄のように慕っていた武将の【山田吉村】が謀反を企てていたことが発覚し、その謀反の内容が自分の命を狙っていたことであった事実に衝撃を受け、悲しみのあまり数夜に渡り部屋に引きこもっていたのだがある日父親から家に代々伝わる神剣【風翅梢】について伝えられる それは風を纏い翅を羽ばたかせる、梢ほどの小さき神の名前であり、「魔を寄せ付けぬ風の加護を持つ」と言われる また、風はよいものを運び悪いものを遠ざけるとされ、風神の従属とされる面もある しかしその力は微々たるものであり、また闡明自身その力を扱うことは出来ないようだ その力を使い、この世に蔓延る魔の気を払うための修行をするために出家し山伏として八百万の神々を尊重することを決意した いつの日か神剣【風翅梢】を使いこなせる日が来ることを信じながら日々修行に励む 道中で杜若道成という男と出会うのだが、紆余曲折を経て良きライバルとなる 出家前の名前は【風屋敷 実義(かざやしき さねよし)】 闡明:それまではっきりしなかったことを明らかにすること。 今はまだつかめていない神剣の力をはっきりとその身につけることを誓って出家後はこの名前を名乗っている。 【熱旋の傷】 ・迦具土の灯(1正気度) 炎の神、迦具土の火の玉を召喚する。 何かに触れるとすぐに消滅してしまい、火が燃え移ることはない。 この炎は暗闇で明かりになる。 また、スピリットを照らした際にその姿を可視化させることがある。 ■簡易用■ 柏 闡明(かしわ せんめい)(男) 職業:山伏 年齢:25 PL: STR:13  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:16  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:150 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]