タイトル:盾 キャラクター名:八代 晃樹 (やしろ こうき) 種族:人間 年齢:17 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:青(能力使用時)/黒 / 肌の色:肌色 身長:165.7 cm 体重:61.3 kg ワークス  :高校生 カヴァー  :高校生 シンドローム:サラマンダー、エグザイル ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 5r 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 1r+2 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 噂話 【HP】    31 【侵蝕基本値】 30% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》   /SL /タイミング/判定/対象  /射程/コスト/効果など 《ワーディング》 /★$/オート$  /自動/シーン /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》  /1$ /気絶時$  /自動/自身  /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《炎陣》     /1 /オート  /自動/自動  /至近/2   /カバーリングを行う。 《氷盾》     /3 /オート  /自動/自身  /至近/2   /そのプロセスでガード値を +[LV*5] 《灼熱の結界》  /5 /オート  /自動/自身  /至近/1   /そのプロセスでガード値を +[LV*2] 《崩れずの群れ》 /1 /オート  /自動/自身  /至近/2   /カバーリングを行う。 《命のカーテン》 /3 /オート  /自動/自身  /10m /4   /カバーリングの射程を10mにする。 《守護者の巨壁》 /1 /オート  /自動/効果参照/至近/6   /攻撃対象を「単体」かつ自分に変更 《デモンズウェブ》/2 /オート  /自動/単体  /10m /2   /算出HPダメージ -[LV+1]D ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称   価格  種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ      コスト 0   0 熱障壁  3    0          25  至近 熱エネルギーを局所的に集め炎と氷で防ぐ ②+③       0 炎翼の盾 6   0             10m  炎を纏った骨の翼で仲間を守る ④+⑤       0          0 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   3    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:噂好きの友人 1   1   1   〈情報:噂話〉ダイス+2個              1   0 制服        0   1   0 携帯電話      0   1   0   スマートフォン アクセサリー    0   1   0   眼鏡、ヘッドフォン              1   0 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     1 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意  備考 Dロイス:触媒 執着  〇恐怖 俺は喧嘩が苦手だ。 / イニシアチブで自身以外のキャラクターのメインプロセス 六月 陽菜乃  〇友情 嫉妬  陽菜乃が守ってくれた分、俺も陽菜乃を守りたい。 十影 真奈   〇懐旧 憐憫  約束・・・俺は最後まで前に進むよ。(メモリー化可能) 父親      尊敬  〇恥辱 何の研究をしてるかもわからない、変わった父だ ■その他■ メモ: 設定を軽く… 少し変わった父親がいるが、ごく一般的な家庭で平和に暮らしていた…と思い込んでいる少年。 自分の周りでは知らないうちに非日常が起こっていることなど、彼は知ることもなく… 平和・普通が好きで、誰かと争うのが苦手。 帰宅部であるが、暇さえあれば長時間走っているため、体力はそこそこある。 趣味はランニングで、早朝に散歩する近所のおじいさんたちとは挨拶したり世間話することも。 幼馴染の陽菜乃の歌を聞いてから、歌に魅力を感じて骨伝導のヘッドホンをつけてランニングするようになった。 "自分"というものを過小評価しており、他者に影響されやすい。 ランニング以外で長く続いた趣味はほとんどない。 正義や道徳よりも、平和で平凡であることを一番だと思っている。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1003376