タイトル:オセロット? キャラクター名:シノ=キャトル=ルーク 職業:兵士(軍人) 年齢:22 / 性別:女性 出身:イギリス 髪の色:薄水色 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白色 身長:153 体重:55 ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:79/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  12  14  15  16  11  14  15  12  14 成長等 他修正 =合計=  16  12  14  15  16  11  14  15  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%  ●《組み付き》   80%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《CQC》       80%  ●《二挺拳銃》 60%  ●《早撃ち》    30% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  36%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ジャグリング)》20%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《兵歴》       5%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 Colt SAA     80 1d10     20m     2    6   00 / リボルバー的な銃 Colt SAA     80 1d10     20m     2    6   00 / 何故君は Colt SAA     80 1d10     20m     2    6   00 / 三丁も持っているのか! 組み付き+CQC 80%+80 -     タッチ     -    -    - / 軍人なので一応習得している。 ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 軍服           1   0   暖かいのでほぼ普段着となっているが、仕事用 ミリタリーナイフ     1   0   軍用のナイフ COLT SAA         3   0   何故3丁もあるのか・・・ ナイフケース       1   0   ナイフ収納用。腰についてます ホルスター右腰前     1   0   真似するにも ホルスター左腰      1   0   程が ホルスター右背中     1   0   あると思います 財布           1   0 マグライト        1   0 iDroid          1   0   (スマホだと思ってください) 山猫は蛇に擬態する    1   0   小説本。山猫と蛇の戦いが描写されている。一部発禁本 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: フランス系アメリカ人の女性 ハイスクールを卒業後ミリタリースクールに通っていた、所属2年の新米兵士 緑と青が混ざったような薄い色のポニーテールで、左目が髪に隠れてしまっている。 性格は明るいとは言えないが、話してみると意外に話せる人物。 クールというよりは、暗い印象を与えるだろう。 階級は二等兵だが、新人としてはそこそこな成績を残している。 貧相な体つきのためか、ナイスバディが好みな他の米兵たちは近づいてこない。 どこぞのステルスアクションゲームの山猫を崇拝しているのか、頑張って真似をしようとしている どう考えても無理そうだが、見た目だけなら様になってきた(実用性は別にして) 仕事より趣味を優先するタイプの人間のため、上司の評価が良くない また、趣味の話は除き、口数は少なめ。 コミュニケーション自体は問題ないが、話しかけることが苦手なタイプ。 尚、某山猫が出てくるゲームでは時間以外の全ての成績を0にしたりRTAやったりしている。 持参している本を読んでいる彼女の表情は何とも言えない感覚を覚える。 ・・・唐突だが彼女のスリーサイズは上から73・52・75(B)だ ※以下セリフ例 「胸なんか無くたって生きていける・・・。だから別に要らない、いや寧ろ要らない・・・!」 「わかった。ひとまずはあなたに従う」 「男の人は苦手・・・なの・・・だから信用は最初からしてない・・・よ?」 「えっとねえっとね、彼の技術は素晴らしいんだよ?!」 「これでも軍人。・・・そうは見られたことは無いけど」 「なんか本当に色々ごめんなさい!」 「えっと・・・その、あまり見ないで・・・見られるのは・・・慣れてない・・・」 「わあぁあぁああぁ!!見るなあああああ!返してそれは見ちゃダメええええええ!」 「(ヒュン、ヒュン、ヒュン・・・)・・・あっ(ガシャン)・・・失敗した・・・(しょぼーん・・・)」 「私は仕事よりも趣味に生きるタイプだからね(`・ω・)」 ※以下特殊技能 --------------------------------------------------- ***<CQC> 基本成功率1% 特殊戦闘技能。<武道:組み技系>に属する。 軍隊や警察において近距離での戦闘を指す言葉である。主に、個々の兵士が敵と接触、もしくは接触寸前の極めて近い距離に接近した状況を想定する。 銃火器を射撃することが困難な状況であるため、銃剣術や徒手格闘のほか、ナイフや打撃武器、紐などありあわせの道具を利用した武器を利用した技術に重点が置かれる。 ■この技能で銃火器か近接武器を装備していても<組み付き>が出来る。判定には<組み付き>+<CQC>技能を使う。  なお、ナイフを持った状態で<CQC>技能判定に成功していれば、組み付いた後はナイフを自由に使うことが出来る。 ■【特殊攻撃:サルト】  対象を投げ飛ばす。技能が60%以上のときに使用可能。  敵に対し、 <組み付き>+<CQC>技能判定に成功すると、即座に相手の衣服や腕をつかんで投げ飛ばせる。この攻撃は<武道:組み技系>でのみ防ぐことが出来る。  対象はダメージ1D6+dbを受けて地面に倒れ、更に[CON×5]ロールに失敗するとその場でノックアウトされる。高い場所から投げ落とした場合は、落下のダメージも加わる。  ノックアウト効果のみを狙ったサルトはできない。 ■【特殊攻撃:連続CQC】  技能が60%以上のときに使用可能。  成功率を半減させることで複数の対象に連続<CQC>を行える。なお、連続<CQC>の回数に応じて成功率は半減してゆく。 *なお、一部NPCに関しては<CQC>単体でも成功することが出来る。 --------------------------------------------------- ***<二挺拳銃> 基本成功率0% 特殊戦闘技能。〈拳銃〉が無ければ、この技能は使えない。 〈拳銃〉を「両手に持っている」場合のみ使える。 ■利き腕ではない手に握られた銃火器も照準扱いにする。 ■<二挺拳銃>によるダメージ計算は、≪拳銃≫と≪二挺拳銃≫を同時にロールし、(振り成功した技能の数)D(2つの拳銃での最大発射数)とする。  ダメージはそれぞれの銃で個別とする。消費弾丸は必ず最大発射数とする。  *例  9ミリ自動拳銃を両手に持ち、両方の技能に成功したら2D3で命中数を決める。出目が[1・2]だとしたら、利き腕の拳銃が1発・反対の腕の銃が2発あたったとみなす。  ダメージの2D10を振り[4・5]と出たら、4+5*2=14のダメージが出たとみなす。 ■利き腕ではない手に握られた銃火器も「受け流し」の宣言・判定が出来る。 ■利き腕ではない手に握られた銃火器も同時にリロードが出来る。ただし成功判定には<二挺拳銃>技能を使う。 --------------------------------------------------- ***<早撃ち> 基本成功率0% 特殊戦闘技能。シングルアクションのリボルバー式<拳銃>が無ければ、この技能は使えない。 ■拳銃が「携帯されている」かつ「武器を構えていない」場合、マカロニ・ウエスタンのガンマンのように手早く銃を抜きつつ攻撃を行う。  この攻撃は「回避不可能」扱いとし、判定には≪早撃ち≫技能を使う。ただし、「回避不可能」扱いとなるのは一度だけである。 ■「武器を構えている」場合、射撃回数が一回増える。この時の判定には≪早撃ち≫技能を使って1発、その直後に≪拳銃≫で2発目を判定する。 ■リボルバー拳銃の装填は通常、1ターンに2発までであるが・・・≪早撃ち≫に成功すればリロードがレボリューションして一気に6発まで装填ができる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 特殊技能:兵歴 ■軍人、退役軍人、自衛隊員限定の技能 初期値0 郡に所属している年数/2*5の技能値 またこの技能値は50以上にならない 効果:軍で身に付く技能であれば、この技能値分を+してロールを行える 兵歴の技能値を持つ、同じ軍に所属する兵に対しての説得、言いくるめロールに補正 退役軍人にこの技能を付ける場合は退役してから経過した年数/2×5+10の数値を技能値から引いてください。年収が一定額以上(KP裁量)あれば退役後も自己鍛錬は欠かさなかったとして技能値の減少はなくても良い また、退役軍人でなければ同じ軍人、自衛隊員に対する説得、言いくるめロールに対して+補正がつく場合もあります(条件によっては-補正を入れることもあります。同じ部隊で相手より階級が上なら無条件で説得、言いくるめ等のロールを成功させても良い ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※以上特殊技能 兵歴の上昇値はシノの場合、現役の兵士(2年目)であるため、+5の補正で、早撃ち、二丁拳銃、隠す、聞き耳以外の技能が上昇 --------------------------------------------------- 2017/02/19 霧の葬儀屋 生還 ■簡易用■ シノ=キャトル=ルーク(女性) 職業:兵士(軍人) 年齢:22 PL: STR:16  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]