タイトル:近接&投擲で20連撃! キャラクター名:テンペスト 種族:ケンタウロス [特徴:半馬半人、馬人の武術、弱点(土+3)、黒炎の遣い手] 生まれ:軽騎兵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢: 性別: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      7      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  15   6   6  11   4  10 成長  35  26  46  14  10  19 →計:150 修正  30  30  30  30  30  30 =合計= 90  72  90  62  53  68 ボーナス  15  12  15  10   8  11    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  25  26  107  68 特技         0   0 修正 =合計= 25  26  109  70 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:15 Lv フェンサー  15 Lv  / スカウト   12 Lv エンハンサー 10 Lv  / アルケミスト 1 Lv ライダー   11 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                                                       : 前提 [p2120]トレジャーハント   : 戦利品のロールに+1                                                : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション  : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える                                  : スカウトLv.7 [p2120]影走り        : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない                                : スカウトLv.9 [p3143]トレジャーマスター  : さらに戦利品のロールに+1                                             : スカウトLv.12 [pIB31]武器習熟A/投擲    : ダメージ+1、Aランク装備可能                                            : [pIB32]両手利き       : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下                            : [pIB30]二刀流        : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下                                        : [pIB31]武器習熟S/投擲    : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                                         : [pIB32]命中強化       : 命中に+2                                                     : [pIB36]牽制攻撃       : 命中力+3                                                     : [pIB30]双撃         : それぞれの武器で別対象に攻撃                                           : [pIB31]武器の達人      : 全ての武器を装備できる                                              : [pFC27]心眼         : 回避に+4、透明のペナルティ-2に軽減                                        : [pIB31]防具習熟A/非金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                                             : [pIB32]防具習熟S/非金属鎧  : さらに防護点+2、Sランク装備可能                                          : [pIB32]防具の達人      : 全ての防具を装備できる                                              : [pFC27]ヒットアンドアウェイ : 移動アクションを行わずに近接攻撃を行っていれば、攻撃後10m移動できる これは離脱として扱うが、離脱宣言の必要はない :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  24  72  216 修正   4   4 特技        0 =合計=  4  28  72m 216m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照]  特技名        : 効果                           : 前提 [pWT107]キャッツアイ      : 命中力+1                        : [pWT108]マッスルベアー     : 筋力ボーナス+2                     : [pWT107]アンチボディ      : 毒・病気に対し抵抗力+4                 : [pWT108]メディテーション    : 精神効果に対し精神抵抗力+4               : [pWT108]ケンタウロスレッグ   : 敏捷度+12                        : [pWT108]ジャイアントアーム   : 筋力+12                         : [pWT109]デーモンフィンガー   : 器用度+12                        : [pWT109]リカバリィ       : エンハンサーLvだけHPを回復                : [pWT109]ガゼルフット      : 回避力+1                        : [pWT110]バルーンシードショット : 口で投擲武器を発射できるようになる            : [pWT116]モラル         : 命中力+1(運命の楽譜で+2)               : なし [pLL130]チャージ        : 通常移動後に攻撃することで追加ダメージ上昇        : なし [pLL129]高所攻撃        : 騎手や同乗者の物理ダメージ+2              : なし [pLL129]攻撃阻害        : 騎手や同乗者の回避力+1                 : なし [pLL130]威嚇          : 騎獣が睨み付け、特定の判定に-1のペナルティ修正      : なし [pLL130]超高所攻撃       : 騎手や同乗者のダメージさらに+2(合計+4)         : 高所攻撃 [pLL130]獅子奮迅        : 騎獣の2部位までに主動作を行わせる            : なし [pLL131]探索指令        : 騎獣の知覚で「足跡追跡」「危機感知」「探索」判定ができる : なし [pLL129]タンデム        : 同乗者のペナルティを-2に軽減し、動作可能にする     : なし [pLL131]縦横無尽        : 【チャージ】後に追加で主動作を行う            : チャージ [pLL131]極高所攻撃       : 騎手や同乗者のダメージさらに+4(合計+8)         : 超高所攻撃 [p]   ヴォーパルウェポン   : 対象の物理ダメージの強化                 : 赤 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー :15  30  30  27 シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 86000  1H投  15   2  34  45   9  33 [投擲ss] *イグニダイトトライエッジ / 投擲後手に帰ってくる。 (LL39p) 86000  1H投  15   2  34  45   9  33 [投擲ss] *イグニダイトトライエッジ / 投擲後手に帰ってくる。 (LL39p) 103600 1H投  15   2  29  45  11  30 [投擲s] *魔法のリッパーナイフ+2 / 三つの刃が射出され、任意の対象に命中する (LL39p) =価格合計= 275600 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18   1  10  92000 ディヴァインスキン / 精神力抵抗+2 盾 :              / 修正:       10 = 合計 =   32  23  92000 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格  名称                  / 効果 頭 :                       / 耳 :200  マギスフィア(小)            / 魔動機術使用用 顔 :36000 ディスプレイサーガジェット(熊王の爪) / 【マッスルベアー】+1(小熊と重複可能) 首 :6000  小熊の爪                / 【マッスルベアー】+1 背中:                       / 右手:500  筋力の指輪               / 筋力+1 左手:200  アルケミーキット            / 賦術を使用できる 腰 :1000  スローワーベルト            / デクスタリティポーション入り 足 :5000  サイレントシューズ           / 隠密判定に+2 他 :                       / =合計=48900 G ■所持品■ 名称           単価  個数 価格  備考 マギスフィア(大)    1000  3   3000  割った時の予備 ポーションボール     10   5   50   ポーションをスローワーベルトにセットできる デクスタリティポーション 1400  3   4200  3R命中+2 アウェイクンポーション  100  3   300  神聖魔法【アウェイクン】の効果 ウィッチポーション    780  2   1560  HPとMPを「2」回復 魔香水          600  5   3000  MPを「0」回復 月光の魔符Ⅰ        500  5   2500  消費すると精神抵抗判定の結果を見てから+1できる 月光の魔符Ⅱ        1500  3   4500  消費すると精神抵抗判定の結果を見てから+2できる 月光の魔符Ⅲ        5000  2   10000 消費すると精神抵抗判定の結果を見てから+3できる 陽光の魔符Ⅰ        500  3   1500  消費すると生命抵抗判定の結果を見てから+1できる 陽光の魔符Ⅱ        1500  2   3000  消費すると生命抵抗判定の結果を見てから+2できる 陽光の魔符Ⅲ        5000  1   5000  消費すると生命抵抗判定の結果を見てから+3できる スカウトツール      100  1   100  スカウト技能に必要 冒険者セット       100  1   100 保存食(七日分)     50   1   50 魔晶石(3点)       300  20  6000  MP消費を肩代わりできる マテリアルカード赤S    2000  5   10000 賦術の素材 マテリアルカード赤SS   20000 1   20000 賦術の素材 =所持品合計=   74860 G =装備合計=    416500 G = 価格総計 =   491360 G 所持金    9840G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 - - / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:ケンタウロス語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 ダークドワーフの鍛冶師の顔見知り 250 名誉蛮族  50 バルフォール式忍術道場入門  30 秘術・飛龍爪炎之術 所持名誉点:3570 点 合計名誉点:4000 点 ■その他■ 経験点:100000点 (使用経験点:153000点、獲得経験点:250000点) セッション回数:150回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ:  求道者:全能力値上昇Ⅴ、防護点上昇Ⅴ、成長枠獲得Ⅴ(特技枠獲得*5)、特殊能力獲得(戦闘開始時判定へのボーナス修正、抵抗上昇、種族特徴の獲得(黒炎の遣い手)、2回行動、○複数宣言=2回)  流派「バルフォール式忍術道場」の秘伝「秘術・飛龍爪炎之術」を両手利き使用して主動作1回で近接攻撃2回、投擲攻撃2回を行う構築。これをファストアクション、縦横無尽、2回行動で主動作を増やして行います。  そうすると攻撃回数は、「主動作(4回)+バルーンシードショット(リッパーナイフで3回)+騎獣の攻撃(1回)+ファストアクション(4回)+縦横無尽(4回)+2回行動(4回)=計20回」の攻撃を行うことができます。  ダメージ上昇は近接、投擲両方上昇するものを中心に選び、「8(極高所攻撃)+4(マッスルベアー)+2(ジャイアントアーム)+4(ヴォーパルウェポンS(SSなら8))=計18(22)点」にチャージによる初撃強化、種族特徴によって初撃が+10の相手の防護点-5のデバフがかかります。  命中は基本から秘伝で-2、キャッツアイで+1、ターゲットサイトで+1、デーモンフィンガーで+2、デクスタリティポーションで+2されます。  移動→補助使用→バルーンシードショット→秘伝宣言→主動作→縦横無尽→騎獣の攻撃→ファストアクション→リピートアクションの手順で行動を起こすと   リッパーナイフの命中:26+1+1+2+2=32   トライエッジの命中:31-2+1+1+2+2=35   グレネードランチャー改の行使:12(ライダーLv)+10(器用度B)+2(デーモンフィンガー)=24  となります。グレランの行使はLv帯を考えると超越判定が発生しない限り通らないでしょう。ただし、通らなくても半減のダメージは通ってくれます。  このキャラクターの魅力は仲間からの補助のかけがいがあることでしょう。なんせ物理ダメージ強化が19回分乗るわけですから例として、フェトル神官のサンダーウェポン(ダメージ+5、C値-1)をもらえば総合ダメージは固定値だけでも5*19=95増えます。  単体総合火力ではかなりのものに仕上がったと思います。