タイトル:ローズ=スパイン キャラクター名:ローズ=スパイン 年齢:16(見た目13) 性別:おなご 髪の色:ピンク / 瞳の色:赤 / 肌の色:薄肌色 身長:147 体重:33 キャラクターレベル:5 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:ドルイド (1レベル時:サモナー) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:遺跡探検家/リムーブトラップを取得 境遇:借り/動物に助けられた 目的:友情/友の為に ■能力値■ HP:53 MP:54 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   0   0   0   5   0   0 →合計 5点/5点 特徴          3  -1   7     -3 成長等      4   4      4       →合計 12点/LvUp分12点 =基本値=  9  13  15   7  24   8   6 ボーナス   3   4   5   2   8   2   2 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  0   1   0   1   1   0   0 他修正         1      1 =合計=   3   6   7   3  11   2   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   6   0/  0     8  14/ 14(2D) 攻撃力  --   3/  3        3/  0(2D) 回避判定   7    4         11   (3D) 物理防御 --    5          5 魔法防御   2    0          2 行動値   18    3         21 移動力    8    0          8m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   3   0   0   0   0   0 至近 短剣   1 左手 腕 頭部          1   1      1       防具   1 胴部          1   2      1       防具   1 補助          2   2      1       防具   1 装身                          装身具   1 =小計=右  0   3   4   5   0   3   0    左  0   0 能力値   6 --   7 --   2  18   8 スキル その他   8 =合計=右 14   3  11   5   2  21   8    左 14   0 ダイス  2D  2D  3D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限]       備考 右手 1000  1   ナイフS3敏捷、感知、召喚士 [] 投射可能 左手 0       [] 腕          [] =合計=1000 1 /  重量上限9 頭部 1400 1 ハットS3回避、迅速、ノックバック [] 胴部 1300 2 ローブS3回避、迅速、威圧 [] 補助 2500 1 バックラーS3回避、迅速、スタン [] 装身 50  1 シーフズツール [シーフ]       装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=5250 5 /重量上限27 ■所持品■ 名称          価格 重量 備考 使い魔:感知       0 森林冒険者セット    5   20  鉈やスコップ入りの冒険者セット HMPP          1   300 HMPP          1   300 HMPP          1   300 HMPP          1   300 =ポーションホルダー=    150  ポーション5つまで HMPP          0   300  4d HMPP          0   300 HMPP          0   300 HMPP          0   300 HMPP          0   300 =小道具入れ=        20  種別:道具 重量1を5つまで 猟犬          0   5 筆記用具        0   1   紙、ペン、インク等 チョーク        0   1 アニマルメッセンジャー 0   5 アニマルメッセンジャー 0   5 =ランチボックス= 野菜          0   20 野菜          0   20 野菜          0   20 野菜          0   20 野菜          0   20 =所持品合計=    3007 G (重量 9/上限9) =装備合計=     6250 G = 価格総計 =    9257 G 所持金    743G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知   11        11 (2D) 罠解除    6         6 (2D) 危険感知  11        11 (2D) 敵識別    3         3 (2D) 物品鑑定   3         3 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》          SL/タイミング /判定/対象   /射程/コスト/制限/効果など 《ハーフブラッド》      ★ /パッシヴ  /-  /-     /-  /-   /  /タイミングがメイキングのヒューリン以外の種族スキル一つを修得。ただし幸運基本値-3 《ランナップ》        0 /セットアップ/-  /-     /-  /3   /  /エンゲージからの離脱、または移動を行う 《バタフライダンス》     ★ /P      /  /     /  /   /  / 《インタラプト》       ★ /P      /  /     /  /   /  / 《チューニング》       ★ /P      /  /     /  /   /  /一つの能力値+4、一つ―1 《》             6 /      /  /     /  /   /  / 《ファミリア》        1 /      /  /     /  /   /  /使い魔取得 《ファミリアアタック》    5 /メジャー  /感知/単体   /20 /5-1  /  /(SL+2)d+CLの貫通ダメ 《ファミリアコンビネーション》1 /メジャー  /-  /     /-  /9-1  /MP1 /ファミリアアタックともう一つメジャーアクションを使用できる 《》             6 /      /-  /     /  /   /  / 《サーモンスピーチ》     ★ /メジャー  /精神/範囲(選択)/20 /6   /  /2d+CLの貫通ダメ+威圧 《パワーシャウト》      ★ /      /  /     /  /   /  /特殊攻撃の判定+1d 《》             1 /      /  /     /  /   /  / 《アキュートアーツ》     ★ /P      /  /     /  /   /  /命中判定を感知に 《ドルイドマスター》     2 /P      /  /     /  /   /  /感知判定にSL+1 《》             1 /      /  /     /  /   /  / 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト  /制限/効果など 《リムーブトラップ》 1 /     /  /  /  /     /  /危険感知+1d 《アニマルエンパシー》★ /     /  /  /  /     /  /動物、魔獣と会話可能 《トレーニング:感知》 ★ /     /  /  /  /     /  / 《トレーニング:敏捷》 ★ /     /  /  /  /     /  / 《キャッチアウト》  1 /     /  /  /  /5    /SRSL/同じ攻撃を二度目以降受ける時、そのリアクションに+2d 《フェンサー1》    ★ /     /  /  /  /フェイト1/  /武器攻撃時専用。使わない。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:120点 (レベル:100点、一般スキル:20点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:プリ―チャー / 器用、敏捷、感知 / →プリ―チャー、ファミリア、ファミリアアタック3 Lv2→3:ドルイド / 器用、敏捷、感知 / →ドルイド、パワーシャウト、ファミリアアタック4 Lv3→4: / 器用、敏捷、感知 / ドルイドマスター、サーモンスピーチ、ファミリアアタック5 Lv4→5: / 器用、敏捷、感知 / アキュートアーツ、ファミリアコンビネーション、ドルイドマスター メモ: 種別はヒューリン。運命に立ち向かうため、動物たちといざ進め! 予定 6ドルイドマスター センスエネミー →インファントリー 7ドルイドマスター ディテクトアタック ハンターアーツ 8ドルイドマスター スレイトドッヂ スレイトドッヂ 9アニマルパクト トレンチイン メンタルトリートメント 10→エクスプローラー  シャドウハイド  インテンション 11シャドウハイド ディテクト トレンチイン 12シャドウハイド インテュイション トレンチイン 13トレンチイン イミュニティ:縛鎖 メンタルトリートメント 14クイックムーブ トレンチイン フェイト+1 15→バンガード ドッヂスラッシュ ドッヂマスター 16ドッヂスラッシュ ドッヂマスター2 タイフーンドッヂ 17ドッヂスラッシュ ドッヂマスター2 タイフーンドッヂ 18ドッヂマスター ドッヂマスター2 タイフーンドッヂ 19ドッヂマスター ドッヂマスター2 ストームラン 20デッドアイ 異彩:スカウト(アデンダム) 21戦場の陥穽 ドッヂマスター2 22ドッヂマスター スーパードッヂ ↓特殊攻撃のメモ↓ ■■■メジャーアクション【特殊攻撃】■■■ =アルケミスト= ファイナルストライク 2d+選択したマジックアイテムのレベル*5点の貫通ダメージ =サモナー= ファミリアアタック SL+2D+CL点の貫通ダメージ 上限5 ファミリアコンビネーション コスト9 ファミリアアタックともう一つメジャーアクションを使用できる =ニンジャ= バーストブレイク SR1 精神 2d+SL*10点 貫通 範囲【選択】 スタイル:シテン バーストブレイクの命中+1d、ダメージ+SL*2D コスト8 上限5 =プリ―チャー= サーモンスピーチ 精神 範囲(選択) 2d+CL 貫通 +威圧 ドラゴンロアー 精神 範囲(選択) 2d+CL 無魔法 +放心 =ガーデナー= クラッシュガーデン 場面(選択) コスト7 ガーデンの効果を受けている対象にSLD+CL 貫通 上限5 リビングガーデン クラッシュガーデンともう一つメジャーアクションを使用できる。 =エクセレント= ドゥームブレイク フェイト1点 攻撃と同時に使用する。攻撃を光魔法にし、ダメージにCL*5する ■■■パッシブ■■■ =サモナー= ファミリアレンド ファミリアアタックの攻撃力SL*3 上限5 グレートサモナー スキルの効果に+1d =ダンサー= ハードビート HP満タンの時、ダメージに+SLD 上限3 バトルステップ ステップの効果中、命中、回避、ダメージに+SL 上限3 =ニンジャ= マーダースキル クリティカル時、ダメージにSL+1D 上限5 ビッグバン バーストブレイクの効果にCL*5 =ドルイド= アンチイビル 攻撃のダメージにSL+2(妖魔、魔獣、魔族ならさらに+SL) 上限5 =ファランクス= アーマーアデプト 防具一つにつき、ダメージ+SL 上限5 =プリ―チャー= グリードフォース SL*3 上限5 =ガーデナー= グリーンサム ガーデナーのスキルの効果にSL*2 =エクセレント= フェイタルフォース 攻撃のダメージダイスでフェイトを使用した場合、そのダメージにSL*3する。 ■■■セットアップ■■■ =ダンサー= ステップ:ファイア ダメージSL*3 上限3 =バートル= ウェイクアップ 騎竜騎乗 SL*3 上限3 =プリ―チャー= コネクトナーブ 特殊攻撃のダメージ、行動値、移動力にSL+2 上限5 コネクトドラゴン ナーブと同時に使用。自身は分類:竜になり、ダメージに+筋力 マイティアーム 武器、特殊攻撃のダメージに+2d シーンSL回 マジックフォース 魔法、特殊攻撃のダメージにSL*2 シーン継続 =ルイネーター= クリエイトオプション EP1 SL*4 上限3 =エクセレント= オーソリティ:ナレシュ シナリオSL ダメージ+5 攻撃対象が司令塔、超大型、二回行動を取得している場合ダメージにさらに+3 シャインブレイバー フェイト1点 攻撃のダメにSL*5 ドゥームブレイク フェイト1点 攻撃と同時に使用。 ■■■マイナー■■■ =バーサーカー= バーサーク&オーバーヒート SL*3 上限5 =ドルイド= フォースインパクト SL*10のHP消費 その消費した分ダメージ上昇 シーン1回 上限3 =カンナギ= コールゴッド:カグツチ セイクリッドダンス中、ダメージに+SL*4 上限5 シーン継続 コスト5 コールゴッド:スサノオ セイクリッドダンス中、ダメージに+SL*2 上限5 メインプロセスのみ コスト7 =プリ―チャー= ウィルパワー コスト6 魔法攻撃、特殊攻撃のダメージに+精神 ■■■ムーブ■■■ =チューシ= フードファイト レベルがSL以下の料理を消費。消費した料理のレベル*3点増加 上限5 (フードアデプト) P フードファイトで消費するアイテムのレベルをSL+1する。 =ファランクス= ファランクスクラッシュ コスト6 重量15以上の時、ダメージにファランクススタイルで選択した能力値を追加する =ルイネーター= ミアズマバスター SLEP 消費したEP*10 上限3 ■■■ダメージロール直前■■■ =忍者= デスブロウ クリティカル時、SL*10点 シーン1回 =ドルイド= オファリング SL*10以下のMPを消費。その消費分ダメージ上昇 シーン1 上限3 =ガーデナー= ブーストガーデン 対象がガーデンの効果を受けている時のみ。+SLD 上限5 =エクセレント= オーソリティ:グローヴィス SRSL ダメージに+器用 ==命中強化系統== =サモナー= ディシプリン サモナースキルSL+1 上限SL5 ファミリア 特定能力値の判定+2 ファミリアサポート サモナースキルの命中+1d 使い魔2以上 ファミリアマスタリー ファミリアアタックの命中+1d =ダンサー= ステップ;ウォーター セットアップ 命中SL*2 上限3 =ニンジャ= ブラッディフィート マイナー 命中+1d =イリュージョニスト= プラクティスマインド 精神判定の達成値SL+1 上限3 =ドルイド= ドルイドマスター 感知判定の達成値SL+1 上限5 =バートル= イクストリアン 敏捷と感知の判定の達成値に+2 =プリ―チャー= パワーシャウト 特殊攻撃の命中+1d