タイトル:ぺこ キャラクター名:鬼灯 茜 職業:司祭 年齢: / 性別:女 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:21 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  18  17  17  11  18  19  14  21 成長等        +3 他修正 =合計=  12  16  21  17  17  11  18  19  14  21 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      97%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ダガー》     45%  ●《ハルバード》90%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 93%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 84%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%  ●《説得》55%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》  1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》  10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》 5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》 1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》 10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1%  《歴史》     20%  ●《夢見》     84%  ●《夢の知識》27% ●《法習慣》    20%   《》       %    《》    % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ダガー     45 1d4+2       タッチ       15 / 片手武器 ハルバード   90 3d6+6       タッチ       12 / 両手武器 ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 白いローブ          1   0 紫の石のブレスレット     1   0 ダガー            1   0 ハルバード          1   0 エルダーサイン        1   0 魔導書            1   0   星の精の召喚/従属/退散 水属性のサファイヤの石    1   0   MP50の代わりになる 魔法の杖           1   0   召喚の成功確率を+10する お酒             1   0   飲むと神話生物の神との接触と同じ効果がでる 耳が聞こえなくなる粉     1   0   蝶龍の粉 精神の石           12  0   POW10増える石 パソコン           1   0   人をグールに変えるデータが入っている 財布             1   0 ライター           1   0 タバコ            1   0 化粧ポーチ          1   0 携帯             1   0 =所持品合計=     0 所持金     4c 預金・借金 ■その他■ メモ: -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 使える魔術。 ・夜に来る者 耐久12、ダメージボーナス1d4、噛みつき50(ダメージ1d10)、かぎ爪50(1d6+2) 獲物の位置を超音波で反響で探す75、目星75 生息地:深い森林 ・ティンダロスの狩犬 耐久23、ダメージボーナス1d6、前足90(1d6+db+膿ダメージ2d6)、舌90 1ラウンド1d3POWを奪う、装甲2 死なない限り毎ターン4耐久を回復 物理無効 魔術効果をもつ武器または神話的生物の力のみ有効 ・ヨグ=ソトースのこぶし 目に見えない攻撃である。対象は1人だけ。MPの消費(自分で宣言できる) 1MPにつき1d6のSTR分攻撃できる。対象は9m以内にいなければならない。 相手には自分のSTRを使って相手はCON+STRの対抗ロールをしてもらう。 それに相手が失敗した場合、自動気絶(相手が吹っ飛ばされた場合、KPがダメージを与えるか決める。) ・ダガーへのMPの注ぎ方 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 魔導書。 ・星の精の召喚と従属と退散について 従属の呪文を使用した場合、MPを消費し、「移動する」「物を動かす」程度の簡単な命令を実行させることができる。 星の精 MP1で10分間軽減する。MPを全て使用した場合はたとえ死んでもPOW対抗に負けない限り永遠と彷徨う 呪文発動でPOW×5で判定 呪文失敗した場合。50で判定し、失敗した場合別の従属できない星の精が召喚。即戦闘。 召喚ごとにSANチェック 1/d3 SAN減少の上限は無。必ず減少する。 「風と共に歩むもの」の招来と<生贄を捧げる>の呪文 この呪文を唱えるには、1D20正気度ポイントを消費します。 この呪文は<吸魂>の呪文のように、生物の死体からPOWを奪い取りその分を術者のMPに変換します。 呪文の効果が発揮されるまでには10分程度の時間がかかります。生贄にする死体は死んだばかりの“新鮮な”ものが必要です。  犠牲になった死体は皮膚が縮み黒く変色し、干からびたカスの様になってしまいます。 このカスを見ただけで0/1D6の正気度を失います。 従者の技能 技能:隠れる 75%、忍び歩き 55%、追跡 75% 正気度喪失:ウェンディゴを見て失う正気度ポイントは0/1D6 この生き物が発する気味の悪い遠吠えを聞いて失う正気度ポイントは0/1D2です。 <デスマスク>の呪文 この呪文は<似姿の利用>の簡易版とも云える効果を及ぼします。 2MPと1D6点の正気度を消費し10秒ほど呪文を詠唱することで、 死んだばかりの“新鮮”な死体からその姿を写し取り、その人物に化けることができます。 これは24時間の間効果を持ちます。 <似姿の利用>と同様、変身対象とのSIZ差は3以内でなければなりません。 また術者が多少なりとも負傷することがあれば、こちらも<似姿の利用>と同じく呪文が破れもとの姿に戻ってしまいます。  <似姿の利用>とは異なり、一度もとの姿に戻れば再び死体から姿を写し取らない限り変身することはできません。  〈時空転送〉  呪文を唱えつつマジックポイントをこめる  転送させたいものを時空の隙間に巻き込むSIZのぶんMPが必要  POW1必要である  SAN1d8 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 変化。  羽 出したり消したりできる 羽で自分を守った場合ダメージ2減らせる STR×5のロールで飛ぶことができる この羽で30分間は飛ぶことはできる。 それ以上飛ぶと疲れて落ちる。 もう一度飛ぶには10分の休憩が必要である -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- やったシナリオ。 【家に届いたきれいな肖像画】 【壁の中にいる】 【夢を行く愚か者】 【壊れた時間】 【愚者の間】 【秘めた想い】 【輪郭】 【夜にのまれたとき】 【宵闇の宴】 【遠い日々】 【かりそめの夢からいでしモノ】 【赤】 【白】 【黒】 【お腹がすいた】 【夏の夜】 【リンネ】 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- スキル。 仕切り直し 戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻す。 その場合1d100をふって50以下が出たら利用可能。 1d6で戻すターン数を決める。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■簡易用■ 鬼灯 茜(女) 職業:司祭 年齢: PL: STR:12  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:17  POW:21  幸 運:90 SIZ:11 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:21  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]