タイトル:02狗鳴トオル キャラクター名:狗鳴トオル 職業:教師(元・警察官) 年齢:29 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:灰色 / 肌の色:青白い 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:9 MP:12 SAN:65/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   8  12  14   8  10  11  19   9  12 成長等 他修正               3 =合計=   9   8  12  14  11  10  11  19   9  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  51% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  65%   《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(歌唱)》  45%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%  ●《芸術(ベース)》 65%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み杖   65 1d6   タッチ  タッチ       20 /                                / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ベース         1   0   くすんだ藍色のベース。中古品。青色の勾玉が付いている。 ピック         4枚  0                0 革製鞄         1   0  ∟古書         1   0   右書きで「学問のすゝめ」と書いてある。  ∟スマホ        1   0   新品。  ∟飴          5   0   黒糖  ∟骨っ子        1   0   犬用。  ∟犬の根付       1   0   柴犬仕様             1   0 仕込み杖        1   0   警棒より少し長い杖。             1   0 【AF】酔い止め薬    1   0   酔い止め薬 即効性。1粒1SAN回復。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:俺 二人称:アンタ、お前、○○さん、呼び捨て 誕生日:12月18日 職業技能:教師【信用⇒言いくるめ、心理学、説得、図書館、値切り、+選択2つ(歴史、医学)】  前職業:警察官【杖、追跡、目星】 ----------------------------------------- 旧キャラシ【http://charasheet.vampire-blood.net/714071】 甥っ子【http://charasheet.vampire-blood.net/m57b1e768586033b3b3cf05646fbd8ace】 ----------------------------------------- 妖が住まう世界(妖界)に居を置く、旧家出身の元警察官。普通に人間。 旧家「狗鳴家」の跡取りとして重圧にまみれた生活を送っていた。物事を斜に構える性格。 父である当主の病気悪化の為、若くして当主となった。 警察官としての仕事を辞する直前、県内で起きていたとある事件に巻き込まれ 「南島マイ(犯罪者)」と「上下左右(後輩作家)」両名と共に死亡。思わぬ形で当主の座を退く事となった。 葬式も終わり、遺骨も墓へと納められたが、天立つ神の気まぐれにより蘇生。妖界(ヨウカイ)という妖の国で目を覚ます。 生まれるより前に名を取られ妖怪として生きていた、生き別れの“双子の兄”であるカケルと再会し、人間として妖界に住むことに。 現在兄と二人暮らし。 時代が二歩も三歩も遅れている妖界での生活は本人の性に合っているようで、現在は悠々自適に隠居生活。 自らの教養を生かし、寺子屋を開いた。自分以上に自由に生きている妖怪達に振り回せながらも奮闘中。 バンドを組んでいた兄の影響でベースを始める。技術はまだまだ兄には及ばないようだ。 無類の犬好き。猪鹿蝶(イノ・シカ・チョウ)という名前の3匹の柴犬を飼っていたが、 それぞれ新しい飼い主の元に行っている。 ----------------------------------------- 妖界で妖相手に使用する『値切り65』 寺子屋で教える為に『歴史60』『図書館85』 今度こそ生きようと思った『医学50』 兄を追いかけ本格的に始めた『芸術(歌唱)45』『芸術(ベース)56』 警察官として働いていた名残『杖65』『回避28』『信用75』『追跡65』 ここ最近で視力が落ちた『目星45』 最期の時まで大切な人に歌ってもらった子守唄が忘れられない『聞き耳60』 生前に見た最後の光景はこの世のものではなかった『クトゥルフ神話3』 --------------------- ◇境界を超える   ∟群馬県明日里町の墓場で、晴れた日の夕方のみ使用可能。妖界へと行ける。人間界へ帰るときもMP1消費。 --------------------- ◆参加シナリオ  死亡『魔法少女の葬列』(16/09/09)     ※大学の後輩と過去に逮捕直前までいった容疑者と共に巻き込まれ、生き残る為に奮闘。      あと一歩及ばず、この世ならざる力によって、頭を吹き飛ばされ死亡。      その後に転生(実質ロスト)。転生後は静かにゆるやかに精神を削っていき、SAN0となった。  蘇生『人魂ロックンロール』(2016/10/29)-◇持ち帰り「境界を超える(呪文)」上記参照。  茶番『忘年会』(2016/12/28)-◇持ち帰り「SAN即座に+1回復する“酔い止め薬”」1錠。  生還『独奏』(2017/06/ ~07/12)-◆持ち帰り「健忘症(親しい人を忘れる)+強迫観念(楽器を触り続ける)」3ヶ月。  茶番『緊急招集!Pちゃん談義』(2017/07/12)  幕間『楽(ガク)賑い、これ幸い』(2018/04/10) SAN38→64  生還『悪逆のトロイメライ』(2018/04/15) (2018/04/15) SAN64→48 48→65    ※PLの1セッション毎に、固定値1d3+1SAN減少。    ※リアルタイム1ヶ月毎に、DEX-1。 ■簡易用■ 狗鳴トオル(男) 職業:教師(元・警察官) 年齢:29 PL: STR:9  DEX:14  INT:11 アイデア:55 CON:8  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:96 EDU:19 知 識:95 H P:9  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]