タイトル:藤堂文哉 キャラクター名:藤堂文哉 職業:医師 年齢:32 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:焦げ茶 / 肌の色:良い方 身長:178 体重:55 ■能力値■ HP:12 MP:10 SAN:59/66      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  14  13  10  13   9  21  12  10 成長等        -4 他修正 =合計=  14  11  10  13  10  13   9  21  12  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%  ●《キック》  39%  ●《組み付き》   42%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《薙刀》      57%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 41%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 62%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%  ●《説得》       70%  《値切り》  5%    《母国語()》105%  ●《外国語(ラテン語)》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     72%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》33%   《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 75% ●《歴史》     28%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ※DBに関して                           / 2015特徴表が適応されている場合、                                  / 1d4→1d6になります ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ハンカチ    1   0 ガラケー    1   0   連絡用一本 ガム      5   0   精神安定用 ストレス圧迫時の噛み癖を抑える為         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「兄上の為になりたかっただけですよ」「怪我したら大変でしょう」「寒いのは嫌いです」 藤堂文哉(とうどう ふみや)。自衛官となった兄の背中を未だ追いかけている。 窶れ気味な表情を常にしているが健康体。細身ではあるが力持ち。 仕事をしている時は眼鏡だが、プライベートはコンタクトにしている。 薙刀術は学生時代に学び始めてから今も続けている。 元々医官として勤めていたが、力量を買った医療機関の元に転属している。 兄の傍にはいられないにしても、兄と同じく人の為に活動できていることを誇りに思っている。 *彼らは警察、とはくくられるものの、ほとんどが公式の警察所属ではない。 科捜研の中の特殊な組織【--------(名称非公開)】に所属するメンバーが多い。通称【灰蕾(ハイライ)】。 ふつうの科学で証明できないような事件などを追ったり扱ったりする集団。 多分カルテに書く字までもが綺麗。(1d100→3) 喫煙はする。が、兄から貰う煙草以外は絶対に吸わない。ヘビースモーカーの気がある。 2015探索者 特記:<信用>に+10%のボーナス。 2015特徴表 5-7「潜水の名人」 長時間、息を止めていられる。窒息に対するCONロールの成功の範囲に+20%。 6-3「鋼の筋力」(1d4→1d6) ダメージ・ボーナスが1段階向上する。 ただし、ダメージ・ボーナスが「1d6」以上ある場合は、1段階向上する代わりにダメージ・ボーナスにさらに+1。 *** ---魔導書 【カルナマゴスの誓約(日本語訳)】神話+3% →読解済 ---呪文 【精神転移】 【門の発見】 【時空のはざまへの忘却】  └100MPと1d10の正気度を喪失して使用。   使用することで、術者が指定した対象ひとつをこの世のどこでもない、時空のはざまへと追いやることができる。   呪文を唱えるものが十分なMPを持っていない場合、この呪文は周囲にあるもの、   人から最もMPの多い場所を選び、そのMPを使用する。 【生を与える】  └死者に一時的な生を与える呪文。あの世から死者の魂を呼び戻し、生者と会話する事ができるようになる。   肉体が存在すれば死者の肉体に魂が戻り、体を自由に動かす事も可能である。   しかし、視覚と聴覚以外の感覚は取り戻す事が出来ず、体の器官も動く事はない。   完全な肉体が既にこの世に存在しなければ、その姿は霧のように靄がかかり、完全な姿をとる事はない。   呪文をかけるのには任意の値のMPが必要で、MP1ポイントにつき1分間生き返る。   また、魂を完全に肉体に憑依させる為には、生を与える人間と同じ血を持つ人間一人の血が必要である。   新月の日の夜に、血で地面に書いた半径3フィートの魔法陣の上で呪文を唱える事で、   死者の魂を永久にこの世に留めておく事ができるようになる。 【滑る影の招来】(ツァトゥグァの無形の落とし子の召喚/従属) 【不可視の恐怖の招来】(星の精の召喚/従属) 【バルザイの印の創造】 【クァチル・ウタウスの契約】 【クァチル・ウタウスの接触】(手足の萎縮) 【鬼祓いの呪法】 *** 以下通過シナリオネタバレ ***踏破シナリオ 3/28,30,1「牢獄の悪夢」 4/12「セックスしないと出られない部屋」 5/9「鏡の向こうで」 7/8.17.24.26「夜明けの空に」 2018/1/9.2/5「ウミ」 2019/6/9「春告鬼」 ■簡易用■ 藤堂文哉(男) 職業:医師 年齢:32 PL: STR:14  DEX:13  INT:9 アイデア:45 CON:11  APP:10  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:66 EDU:21 知 識:99 H P:12  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]