タイトル:666 キャラクター名:ロクス・ハーフィールド 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[属性:銀・土]] 生まれ:軽戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:68(外見20~25程度) 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:青  / 肌の色:白 身長:185 体重:69 経歴1:敵対する者がいる(いた) 経歴2:濡れ衣を着せられたことがある 経歴3:規律に厳しい環境で育った 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎   12     12      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7   5   4   6  12   7 成長   6  11  11   7   6   5 →計:46 修正      2 =合計= 25  31  27  25  24  18 ボーナス  4   5   4   4   4   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  19  18  70  48 特技         0   0 修正         1   0 =合計= 19  18  73  50 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:15 Lv フェンサー     15 Lv  / プリースト/グレンダール 1 Lv フェアリーテイマー 8 Lv  /  マギテック        1 Lv スカウト      9 Lv  /  セージ          1 Lv エンハンサー    7 Lv  /  アルケミスト       5 Lv ライダー      1 Lv  /               Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                        : 前提 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                 : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える   : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない : スカウトLv.9 [pIB38]必殺攻撃      : C値-1,回避-1、クリティカル無効無視         : [pIB36]牽制攻撃      : 命中力+3                      : [pIB29]回避行動      : 回避力+2                      : [pIB32]命中強化      : 命中に+2                      : [pIB39]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる  : [pIB39]魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1 : [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別      : [pIB39]魔法拡大/距離   : 射程を倍増した分MPも倍増              : [p]            :                           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   5  14  31  99 修正 特技        2 =合計=  5  14  33m  99m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名        : 効果                                                   : 前提 [pⅡp81]チックチック      : 背中にちいさな小鳥の羽が生え、跳躍・滑空を助ける。高飛び・幅跳び判定に+5ボーナス、落下ダメージ20点減点。 : [p]  キャッツアイ      : 命中力+1                                                 : [p]  マッスルベアー     : 筋力B+2                                                  : [p]  ビートルスキン     : 防護点+2                                                 : [p]  メディテーション    : 精神効果に対し精神抵抗力+4                                        : [p]  デーモンフィンガー   : 器用度+12                                                 : [p]  スフィンクスノレッジ  : 知力+12                                                  : [p]  タンデム        :                                                      : [p]  ヴォーパルウェポン   : 物理ダメージ上昇                                             : 赤 [p]  パラライズミスト    : 回避力へのペナルティ修正                                         : 緑 [p]  クラッシュファング   : 物理ダメージ減少                                             : 赤 [p]  ミラージュデイズ    : 命中力へのペナルティ修正                                         : 白 [p]  イニシアティブブースト : 先制判定にボーナス                                            : 赤 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー :15  19  19  20 シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 1770  1H  12     21  17   9  19 [ソードA] *ディフェンダー / 防護点+1 現在非装備 (233p)     1H   0     21   0  11  19 [格闘(素手)B] *パンチ / (237p)     1H#   0  -1  20   5  11  19 [格闘(素手)B] *キック / (237p) 0   1H投   1     21   6  11  19 [投擲B] *ストーン / 射程10m (238p)     1H  15   1  22  23  -1  23 [ソードB] *ジュワユース★★★★ / 常に2回攻撃 ★威力+3/物理ダメージ+1/物理ダメージ+1/ 物理ダメージ+1 (p)     1H  15   1  22  23  -1  28 [ソードB] *ジュワユース(闇王の鎧) / 常に2回攻撃 ★威力+3/物理ダメージ+1/物理ダメージ+1/ 物理ダメージ+1 (p) =価格合計= 2980 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  0   4  15     闇王の鎧★★★★ / 魔法威力上昇+2/ 絡みぬき判定+1/ おしゃれ+1 /回避+1 盾 : 18   1   3  32000 砕刃の盾 / 修正: = 合計 =   27  19  32000 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格 名称               / 効果 頭 :400  マギスフィア(小)チゴハヤブサ型 / ターゲットサイトMP-1のオプション付き 耳 :500  リンクパール/華美なる宝石飾り  / もらいもの・3min/1dayの通話が可能/宝石が6つついた飾り 顔 :5000 異形の面(修理済み)       / 装備中3分ごとにMP1回復 異貌時10秒ごとにHP5・MP5回復 首 :6000 小熊の爪             / マッスルベアーの効果に+1 背中:500  ディスプレイサーガジェット    / 射撃攻撃に対し回避+1 背中:200  アルケミーキット         / アルケミスト 右手:8000 大きな手袋            / 本来より必要筋力が5超過する武器や盾を装備可能。両手に装備し、手には他の装飾品はつけられない 左手:   結婚指輪             / ラクエルとの結婚指輪 腰 :4000 多機能ブラックベルト       / 防護点+1 腰 :4580 ブレードスカート         / 威力10 足 :   跳躍の羽             / 飛行・飛翔・剣の加護風の翼を持つ敵にダメージ+2 他 :   敏捷の指輪            / =合計=29180 G ■所持品■ 名称               単価  個数 価格  備考 冒険者セット           100   1   100   背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ スカウトツール(専用化)     100   1   100   合鍵、針金などの工具セット 解除判定のペナルティがなくなる 食器セット                1   0    祭りのくじ引きで当てたもの 食器セット            12  1   12   コップ、皿、おわん 着替えセット           20   1   20   最低限の着替えセット(一週間分) 普段着(シャツとズボン)     15   1   15   買ったものやマガリからのおさがり 白紙の本             30   2   60   日記帳(20P分)、1冊目終了 2冊目5Pまで 羽ペン              2    1   2 インク              3    1   3 裁縫セット                1   0    マガリからもらった服の調節や繕い用 保存食              60  4   240   お徳用(一週間分×4) ランタン             40   1   40   シャッターつきであかりを絞れる 油                20   3   60   ランタン用(1つで12時間もつ) ライトスティック         20   3   60   2/3 熊猫傭兵斡旋所のお魚バッヂ        1   0                      1   0 FT契約用宝石(光)        300   1   300   光の妖精との契約用(ダイヤモンド) FT契約用宝石(風)        300   1   300   風の妖精との契約用(グリーンフローライト) FT契約用宝石(火)        300   1   300   火の妖精との契約用(ルビー) FT契約用宝石(土)        300   1   300   土の妖精との契約用(インペリアルトパーズ) FT契約用宝石(水)        300   1   300   水の精霊との契約用(ブルーサファイヤ) FT契約用宝石(闇)        300   1   300   闇の妖精との契約用(ブラックオパール)                      1   0 収納ブレスレット             1   0    合言葉を唱えると、その時に宝石が触れている物体が1つ、宝石の中に吸い込まれます。主動作で使用。  宝石の中に吸い込まれたものは、使用者がブレスレットを腕から外すことで取り出せる。  半径1m、高さ3m以内のもの。重量に制限はなし。生物(動植物含む)はNG 騎獣占有スフィア(魔動バイク)      1   0 魔動バイク収納スフィア      10000  1   10000  移動用魔動バイク 魔動バイク購入          10000  1   10000 黒い宝石                 1   0    補助動作で展開、闇王の鎧                      1   0 敏捷の指輪            500   10  5000  7/10 研磨のやすり1/3          2720  1   2720  刃のついた武器を研ぐと追加ダメージ+1 10分かかる 3回使うと効果がなくなる 3点魔晶石             300   20  6000  現在13/13 3点魔晶石                 20  0    現在0/20 5点魔晶石             500   15  7500  現在6/15サモンフェアリー用 6点魔晶石             1200  30  36000  18/30 マナチャージクリスタル      2500  1   2500  MP5点分 ヒーリングポーション       100   5   500   威力20、HPを即座に回復。戦間中に使用できるが、その場合他人には使用できない。 アウェイクポーション       100   2   200   神聖魔法アウェイクンと同じ効果を持つ。距離が「接触」の状態でしか使えない インダミタブルポーション         1   0    共用財布より。気絶から回復させ(HP0→HP1)、6ラウンド(1分)戦闘特技「不屈」を付与。 インドミタブルポーション(購入) 320   3   960   威力10HP回復。6ラウンド(1分)戦闘特技「不屈」を付与。 デクスタリティポーション     2000  1   2000  3ラウンドの間命中力判定に+2の効果を得る スカーレットポーション      1400  1   1400  HPを10点回復する。更に1分間最HPが+10。1個ポーションインジェクターへ。 魔香草              100   14  1400  現在9/10 エリクサー                1   0    補助動作 HPMP半分回復 とろける調味料          500   3   1500  現在2/2 精神効果属性への生命/精神抵抗に+2 食べると24時間、ぶつけられると3分 陽光の魔符+1           500   2   1000  現在2/2生命抵抗+1 陽光の魔符+2           1500  1   1500  現在2/2 生命抵抗+2 月光の魔符+1           500   1   500   現在1/2 精神抵抗+1 月光の護符+2           1500  2   3000  現在3/3 精神抵抗+2 緑のAカード            200   30  6000  現在4/20 赤のSSカード           20000  2   40000  現在1/2 赤のSカード            2000  2   4000  現在0/2 赤のAカード            200   30  6000  現在10/18 赤のBカード(はぎとり)          6   0    現在6/6 白のAカード            200   10  2000  現在10/10                      1   0 水着               20   1   20   海パン バンダナ             20   1   20   海エルフの変装や海に行った時や魔動バイクに乗るときの角隠しとして地味に活躍 防寒着              80   1   80   あたたかい プラールの礼服★★★           1   0 異形の面(修理済み)        25000  1   25000  装備中3分ごとにMP1回復 異貌時10秒ごとにHP5・MP5回復 ウェポンホルダー             1   0    背負子のような装飾品。武器や盾の種類を問わず、それを補助動作で背中に取り付けたり、取り出せる。  同時に取り付けられる武器もしくは盾は、1つだけです。 矢筒               20   1   20 矢(12本)            10   2   20   シュートアロー用 現在18本 魔動天使機動スフィア           1   0    魔動天使クロメア機動用エンジェルスフィア プリメラクラウン             1   0    ペイナイトが嵌めこまれたダークオリハルコン製の冠。 誓いのアンクレット        3000  1   3000  ラクエルに渡した イアリナのFT用宝石       50   2   100   クリスタルクオーツ・レインボーフローライト・イアリナに渡した 宝石ケース            100   1   100   イアリナに渡した 布地               100   1   100   ラクエルとイアリナに部屋着を作った 風車の盾★★★          5500  0   0    HP+1/おしゃれ+1/おしゃれ+1                      1   0 魔法の武器化           10000  1   10000  命中&追加ダメージ+1 魔法の鎧(タイガーバンド)    10000  1   10000  防護点+1 リュッケン白鷹騎士団制式防寒加工 3000  1   3000  鎧の防護点+1 魔動天使のお弁当             0   0    クロメアが作ってくれた 生死判定に+4 不屈の効果 大演舞場開発費          2000  1   2000 牧場解放             4000  1   4000 錬金工房II開発費         10000  1   10000 レストラン開設費用        5000  1   5000 大演舞場使用費          200   1   200 フィーア施設           1000  1   1000 練兵場              150   1   150 大演舞場             200   6   1200 錬金工房Ⅲ出資           10000  1   10000 錬金星増加(闇王の鎧)      5000  1   5000 施療院出資Ⅱまで          12000  1   12000 闇王の鎧(錬金代)         300   4   1200 ロンギーガさんの鑑定所      10000  1   10000 魔剣売った料金から返還      -10000 1   -10000 錬金星増加ジュワユース      5000  1   5000 ジュワユース(錬金代)       300   1   300 風車の盾加工費          3300  1   3300  売却済み 専用包丁             1500  2   3000  調理判定+1 高級調理道具           2000  2   4000  調理判定+2 エプロン                 1   0    フリルつき クロメアからもらった                      1   0 アンチョビピザ          400   1   400 ボンゴレロッソ          350   2   700   器用+4 ロコのコイン               1   0    ティルピッツァの鎧をはがす(ウィリアム) なまずのグレープ蒸し       450   2   900   物理命中+2 移動力+2                      1   0 小さな個人住宅購入費(半分)   2500  1   2500  リオスの家の費用。ラクエルと折半 =所持品合計=   277502 G =装備合計=    64160 G = 価格総計 =   341662 G 所持金   135042G 預金・借金   0G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 1       5 妖精魔法 8       12 魔動機術 1       5 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:妖精語、魔動機文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 華美なる宝石飾り購入  50 華美なる宝石飾り専用化  20 多機能ブラックベルト  50 リンクパール専用化  50 風車の盾専用化  50 スカウトツール専用化  50 タイガーバンド専用化  50 ジュワユース専用化  50 専用包丁購入  50 闇王の鎧専用化  50 カサドリス戦奏術 入門  30 線上を歩く者  30 言の葉は破れ散る  50 風車の盾専用化(2代目)  50 タルワール専用化  50 ライロック魔刃術入門  20 魔光壁  20 呪陰刃  50 ギルヴァン流愚人剣  20 愚剣  30 愚拳理剣  50 愚究極剣  50 ネレホーサ舞剣術  20 直歩直突  30 流足直突  50 踊踏直突  50 ロングソード+5専用化  50 小さな個人住宅購入 所持名誉点:1339 点 合計名誉点:2479 点 ■その他■ 経験点:6410点 (使用経験点:119000点、獲得経験点:123410点) セッション回数:46回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-       3500点(3500 /   / 回) 2- 敏捷度    500点( 500 /   / 回)  第1回  敏捷成長+1 3- 器用度   1050点(1000 /   / 1回)  第2回  器用成長+1、フェンサー4→5、武器習熟/ソード 4- 筋力    2000点(2000 /   / 回)  第3回  筋力成長+1、フェンサー5→6、異貌強化 5-       150点( 150 /   / 回)  第4回  留守番 6- 筋力    2500点(2500 /   / 回)  第5回  筋力成長+1 7-       2500点(2500 /   / 回)  第6回  フェンサー6→7、筋力+1、知力+1、精神+1 8- 知力    1600点(1500 /   / 2回)  第7回  知力+1 9-       3050点(3000 /   / 1回)  第8回  敏捷+1 10-      2050点(1500 / 550 / 回)  第9回  器用+1 11-      2050点(2000 /   / 1回)  第10回 筋力+1 スカウト4→5 12-      1200点(1200 /   / 回)  第11回 筋力+1 13-       500点( 500 /   / 回)  第12回 成長なし(闇薔薇偏プロローグ) 14-      1200点(1200 /   / 回)  第13回 生命+1 15-      1550点(1200 / 300 / 1回)  第14回(外伝) 筋力+1 16-      1400点(1300 /   / 2回)  第15回(外伝) 生命+1 17-      3000点(3000 /   / 回)  マガリ外伝の経験点/フェンサー9ステータス成長なし 18-      3100点(3000 /   / 2回)  第16回 筋力+1 FT4→5 エンハンサー3→4 19-      1000点(1000 /   / 回)  第17回 器用+1 20-      2550点(2500 /   / 1回)  第18回 スカウト5→6 生命+1 21-      2500点(2500 /   / 回)  第19回 精神+1 スカウト6→7 22-      2050点(2000 /   / 1回)  第20回 知力+1 23-      3200点(3000 /   / 4回)  第21回 生命+1 フェンサー9→10、FT5→6 24-      1000点(1000 /   / 回)  第22回 温泉&ハロウィン 25-      2250点(2200 /   / 1回)  第23回 海底遺跡編前編 敏捷+1 筋力+1 26-      4050点(4000 /   / 1回)  第24回 海底遺跡編後編 筋力+1 エンハンサー4→5 27-      2200点(2000 /   / 4回)  第25回 会議出席 28-      2050点(2000 /   / 1回)  第26回 フェイダン地方のアーク解放 29-      1750点(1000 / 750 / 回)  第27回 バタルディアの炎入手・アルケミスト0→5 30-      2400点(2000 / 250 / 3回)  第28回 ハインラト地方のアーク解放 31-      1900点(1500 / 400 / 回)  第29回 ダグニア地方のアーク探索 32-      3130点(2500 / 630 / 回)  第30回 幽霊船 敏捷+1 フェンサー11→12 33-      2760点(2500 / 210 / 1回)  第31回 アークスの本拠地へ 34-      5000点(5000 /   / 回)  第32回 アークス討伐 敏捷+1 第三章終了 35-        0点(   /   / 回)  2015年お年玉 36-      1570点( 800 / 770 / 回)  第33回 第4部開始 37-      1780点(1500 / 280 / 回)  第34回 ノルエット家出 38-      1610点(1000 / 560 / 1回)  第35回 神のところへ突入・テラとイグニア死亡 39-      1620点(1000 / 420 / 4回)  第36回 次元城 ロコ(殺戮女王)・ブライアン(白き蛇)撃破 40-      3350点(3000 / 350 / 回)  第37回 41-        0点(   /   / 回) 42-      6590点(6000 / 490 / 2回)  第38回 ウィリアム討伐 敏捷+1 FT7→8 EN6→7 43-      20150点(20000 /   / 3回) 第39回 最終回 筋力+1 フェンサー13→14 プリースト1生えた 44-      10000点(10000 /   / 回) 7年後そして用ボーナス フェンサー15スカウト9へ 45-      4050点(4000 /   / 1回) メモ: 奇怪な機会亭に所属。 穢れに対して否定的な土地の生まれのため、出生のその瞬間からハードモード人生が決定したナイトメア(角2本、痣は首の後ろ)。 一般技能:バウンサー(用心棒)3/マーチャント(商人)3/タワーマン(高所作業員)2/テイラー(仕立て屋)2 ジュワユース  片手剣 ハウスルールの武器で命中判定時の数値の下一桁が1or2でC値⑦ 3or4でC値⑧ 5or6でC値⑨ 7or8でC値⑩ 9or0でC値⑪ と変動する 確実に二回攻撃可能 1h 必要筋力15 威力20 【来歴】 ダグニア地方セフィリア神聖王国の商家に生まれる。両親(現在故人)、兄(クリス・第20回でその死を見取る)、妹(エレナ・存命)。 敬虔なライフォス信者の両親は異貌の子供の誕生に嘆きながらも、 これも神の与えたもうた試練とロクスを「普通の子供」として育てようと試みる。 幸い、肌の色以外は両親と似た風貌のため、肌の白さは「病弱」という理由でごまかし続け、 家の内外に関わらず決して異貌にならないようきつく戒められながら育つ。 6歳の頃に兄とともに学校に通い始めるが、気弱な性格と病弱という触れ込みが災いし、 同級生たちのいじめの標的になる。 いじめからかばってくれた兄がはずみで怪我をさせられてしまい、 それに激昂して異貌に変化してしまう。 その際に、同級生たちの驚いて転倒してできた怪我が、ロクスに直接傷つけられたものだと主張されてしまう。 一家は周囲から白眼視されることになる。 王国内で暮らしていくことができなくなった一家はダグニア地方の中でも比較的ナイトメア差別が少なく、 また新規で商売も始めやすいバルナッド共和国へ移住。 一家の重荷であることに耐え切れず、成人前の13歳に冒険者として旅立つ。 その後は正体を隠しつつ冒険者として生計を立てて暮らしている。 故郷には二度と足を踏みいれていない。 兄とは半年に一度手紙のやりとりをしていたが、4年ほど前から返事が途絶える。 50年ぶりに足を踏み入れたバルナッドにて、兄と長年仕えてくれたルーンフォークの死を看取る。 そのうち妹とも再会したいと考え中。 【その他設定】 ・当初冒険の目的は特になかったが、最近少し心境の変化あり。いずれ迷惑がかかるようなことがないように仲間やイアリナ、コリーのために名誉点を稼ぎたい。と思ってたら名誉点稼ぎすぎて逆に窮屈になってきた。しかしこれは利用するべきだろうかと考え中。 ・趣味は貯金 ・フロウライト?少女イアリナとベビーモスのコリーを溺愛 ・異貌化した際の角はアシンメントリー(左角が短く、ゆがんでいる) ・ナイトメアバレが嫌で年齢を聞かれたら25歳ということにしている ・かつて友好を結んだ経験からルーンフォークとタビットに対して好印象を持っている ・好物:魚 ・トゥルーリッシュで300平方メートルのフリースペースを与えられ呆然となるが、半分は作業小屋、半分はりんごの木とハンモックとコリーのあなぐらを備えた庭にすることにした ・将来の目標ができた(フェイダン地方へ移住、イアリナを取り戻す方法を探す) ・ラクエルと婚約した(第33回)。フェイダンに一緒にくるのを承諾してくれたら、いつか折を見てプロポーズしようと思ってたら相手が既に式について考えていた件。 【各キャラへの印象】 *PTメンバー マガリ:彼女たちをトゥルーリッシュに呼んで、特にトラブルがないみたいなのは魔眼の力なのか、立ち回りのうまさなのか…。独占欲の強いエポニーヌさんにはちょっと弱ってるみたいだけど、どうするんだろう? ラクエル:……ゆ、指輪用意しなきゃ…… フュッティエット:クロメアさんとはしばらくお別れらしいけど、また不調がでないよう気をかけておこう ルヴィアナ:ルヴィアナさんもイアリナのことを気にかけてくれるんだな。俺もあの子が戻ってきたときに恥ずかしくないよう、きちんとしておかないとな。 *NPC ジャンビア:結婚するっていったら喜んでくれてよかった。とりあえずウィリアムの件を解決する決意は固まった。 アムード:気を使ってくれたことはありがたく思ってます。 イアリナ:かわいい。天使。大人として独り立ちするまで見届けてあげたい。いつか必ずとり戻す。 コリー:かわいい。天使その2。人間になるとあんなふうなのか… ヒキコモ=リー:…また生えてくるのかなあ… イサナ:師匠。 レイフゥ:女性陣のいい友達、という印象。 ノルエット:わ、わかってくれた、のかな。あんなふうに子供みたいに泣かれるとだめだ(土下座) デイビット:もしかして彼はアナスタシアの…? 言うべきか言わざるべきか、それが問題だ。 アナスタシア:得がたい友として、なにかあれば必ず力になる。 ソーマ:彼にも魂があったのなら、救われているといい。 クレインヴィダー:まさか再会できたうえにトゥルーリッシュにきてくれるなんて…!最近ダビデアさんとの仲は応援してあげたい。 フィーア:かわいいものが好きな女の子ってなんでみんなあんなに相手の都合もなにもなく、容赦もないんだろうか。 フランジュパニー:嫌われてたのにおやつ作ってたら懐かれた。不可解…。 ディアン:不可解その2。あんまりラクエルには近づいてほしくない。 ダビデア:迫られてるときは焦ったけれど、仕事はきちんとするプロ意識のある、尊敬に値する女性。クレインとうまくいったらうれしい。 エポニーヌ:マガリのことを愛してるみたいだ。いい子で一途だからマガリもそこを気に入ってるらしいけど…。 ロンギーガ:無言で見つめられると威圧感がある。 ミュレリ:マガリとは(恋人がいっぱいいるという点で)気が合うんだろうな、うん。 シュナイラ:男同士の恋愛?????? え??????? ロイズ:友達。料理の師匠。話しやすい。 トポタ:夢を追って生まれ変わるってどういう気持ちなんだろう。 メロリン:生まれ変わるとは知っていても、何度も伴侶に先立たれるのは辛くないんだろうか。 ニコラス:変わってる赤ちゃん…。 【プレイメモ】 2014.04.19《第1回 フロウライト》 フロウライト(見た目10歳)を助ける。ろぼこご主人ゲット。 儲けなし。まともな戦闘はごろつきのズボンのベルトを切っただけ。 上納金30ガメル。敏捷+1 2014.04.20《第2回 地下迷宮の魔妖》 屋敷の地下に落としたペンダントの捜索。…かと思いきやとんでも事実判明。 魔人との戦闘。 上納金80ガメル。フェンサー4→5・武器習熟/ソード・器用+1 2014.04.29《第3回・太陽神の祭》 ティダン神のお祭りのいけにえ護衛依頼。 ティダン神+身寄りのない子がいけにえ(見せ掛け)という依頼に大変不機嫌。 村の神官と盗賊との癒着発覚。 ティダン神官ユメルにナイトメアバレ なぜかぶた(のような地竜の子)に懐かれる。 親竜に託されたのでコリーと名づけてかわいがることに。ちゃんと洗って宿に入れる。 宿代 -20 フェンサー:5→6・筋力+1・異貌強化 2014.05.04《第4回(番外編)ピクニックとちいさいおっさん》 おやすみ 経験点+150 2014.05.05《第5回 錬金術師と鍛冶屋》 帰ってきたらちいさいおっさんは増えてた。流れで女子と同室に。 ケーキ食べてたらはげを追うことになった。 へべれけになったり海エルフに変装したり身包みはがされたり裸エプロンになった。 暗殺に向かったエディ・ゴーヤが目の前で魔人へと変貌、討伐。 ダークトロールのイサナとライカンスロープのレイフゥがドラゴニアタスクの食客に。 計2回も笛の音を聞く。フラグか。 *ケーキ代 -35G 聞き込み中の情報代 -50G 宿代 -25(ラクエルが受け取らないので貯金。同室解消されたときに渡す予定 現在25) 報酬 +600(内上納金60) フリッサ購入-880 宝石(妖精契約用)*2 -100 宝石は皮ひもに組み込んで手首に装着 *エンハンサー:1→2・キャッツアイ習得 スカウト:1→2 フェアリーテイマー:0→1 光・風の妖精と契約 筋力+1 2014.05.10《第6回 合コン悲喜こもごも》 エルフカップルの「友人の恋を成就させたい!」という依頼を受けて合コンに参加することになった一行。 初めての合コンにどきわくのラクエル&マガリ、脳内メモリーに苛まれるロボ子、緊張で死にそうなロクス。 エルフの友人の思い人、美人マギテックノルエットがレズビアンのロボマニアだったため最終的に裸に剥かれるラクエルとロボ子、 それをみて喜ぶマガリ、お局タビットに気に入られて全力移動で逃げるロクス。 帰る道すがらそれぞれ襲われる。キャンペーン初の異貌化するも倒れたロクスのピンチにコリーが巨大ベヒーモスになり救う。 奇怪な機会亭で合流する一行はそのまま空へと飛び立つ。実はドラゴンの上に建っていた奇怪な機会亭はそのまま飛んでいき、ギザギザ海岸へとたどりつく。 2014.05.11《第7回 自称探偵参上》 ギザギザ海岸周辺をさぐることにした一行。マガリだけは買出しで不在。 怪しい人をみつけて追うロクス。邪教の集まりらしきものを見つける。 ラクエル&ロボ子は南のほうへ。おしゃれ男とミアキスに出会う。 邪教の集まりに潜入する一行。手に仲間の印がないことで見破られ、戦闘に。司祭に逃げられるが、外に出るとふんじばられている。 おしゃれ男デイビットとミアキス・クーニャがつかまえてくれた。 二人はかっこいいポーズを取り、魔動バイクで帰った。 *開始前の買い物  ブラックベルト -3000  アウェイクポーション1 -100  ヒーリングポーション3 -300 *成長  知力+1  フェアリーテイマー1→2 *終了後の買い物  妖精契約用の宝石×2 -100 《第8回 プラールの街へ》 ジャンビアのつてを頼りカシュカーン北にある前線基地の街・プラールで赴いた一行。 おばあちゃんへ一代手記並みの分厚さの手紙を出すラクエル、実家に引越しを知らせる手紙を書くマガリ、イアリナと離れてしょんぼりなフュッティエット。ロクスはコリーと街を散策中角でミアキスとぶつかり恋が芽生える代わりに傭兵契約を結ばされる。 街の南門でさわぎに遭遇、もめるおばさんと衛兵。話を聞いた流れでおばさんの息子を探しに行くことになる一行。 無事見つけ出した息子は女性と一緒。結婚したいという二人に顔見せだけでも、と街に連れ帰る。 過保護な母親の猛反対にあい、女性は逃げ出す。それを追うとラミアの巣へ到達する。 息子はラミアのアンデッド兵にされるために騙されていた。 戦いのさなか女性は命を落とす。それでも愛しているという男に涙の一行(-1) *経験点3000 *報酬3000 *宿賃ただ。 *成長:敏捷+1、スカウト・エンハンサー2→3(マッスルベアー習得)、セージ0→1、汎用蛮族語会話習得 *ろぼこからイアリナからの手紙のコピーゲット *H26.05.24リビルド 挑発攻撃→防具習熟A/非金属鎧 回避行動→防具習熟A/盾 大きな手袋購入 -8000 必筋+5装備可能に アラミドコート -750 ディフェンダー -1770 スパイクシールド -1800 2014.06.07《第9回 マギテックエンジェル・アンド・ドッグニンジャ》 町で絡まれている女の子を助けようとして返り討ちにあうロクス。 合流したマガリ、ロボ子と女の子を連れて逃げ出す。女の子と思いきや男の子。ソーマと名乗る。マガリ全力しょんぼり。 ひとりおやつしてたラクエルは女の子のおしりばっかりみているグラランと知り合い、魔動天使の捜索を依頼される。 魔動天使を探しに沼へいくとデイビット&クーニャと会う。ジャイアントヒルまで出てきて共闘。 ジャイアントヒルを倒すとデイビットぎっくり腰で退場。はげの捜索を頼まれる。 はげと口の悪い魔動天使に遭遇。グラランのところへ連れて行こうとするがおしりから出たスモークボムでまかれる。 そこへニンジャ参上。ソーマもニンジャ。コボルト忍軍を従えている。 魔動天使のコアを見つけたらよろしく、といって去っていく。 グラランに天使を見失ったことを報告。元気ならいい、ということでお礼に呼応石をもらう。 《第10回 ゴーストオーシャン》 水着回。ミナミノシマ諸島にてつかの間のバカンスを楽しむことになった一行。 久しぶりのイアリナとの再会にボルテージあがる保護者ズ。 マガリがゴージャス美人のルヴィアナをナンパ成功。ロクスは釣り。ラクエルとロボ子はイアリナと遊ぶ。 帰りの船が幽霊船に襲われ、ルヴィアナ、ロクスたちが応戦する。 スペクターに指示を送っていたレイスはラクエルの母の服や声を持っていた。 ラクエルの魔法で撤退するレイス。ラクエルに一抹の不安を残す。 *成長筋力+1 スカウト4→5 *イアリナの水着代 -30  水着代      -20 《第11回 アナスタシア》 ろぼ子、ラクエルのためにケーキを作るが失敗。ラクエルはコボルト忍軍を呼び出すのに失敗。 ロクスはプラール北部を散策中に防衛線に巻き込まれ、応戦するも魔法により昏倒する。 目を覚ますと見知らぬ家。プラールのナイトメアの女将軍、アナスタシアに救助されていたことを知る。 行方不明になった弟に似ているという理由で歓待を受ける一方、ロクスは10数年ぶりに同族に会えたことが嬉しく、つい夜まで話し込む。 翌日、「トロールの集落で弟に似た人間が捕えられている」という情報を得たアナスタシアにより捜索の同行を依頼される。 巨大な蛾や大量のトロール、リザードフライの目をかいくぐりつつ牢獄へ到着すると灯りにひかれた赤いブロブと戦闘になる(ロクスが召喚していた光の妖精がブロブの犠牲に) 戦闘終了後、捕えられている人物を確認すると、顔の中身がロクス風になっているデイビットだった。フランによる誤報だったことが判明しアナスタシアは落胆するも、その後一行を自宅へ招いて労ってくれた。モテ期到来の予感。 *成長筋力+1 フェンサー7→8 《第12回 闇薔薇の影を追って》 ライダーズギルドにバイクを見に行ったロクス・ラクエル・ロボ子。その帰りにルヴィアナと出会う。ルヴィアナの騎獣・クァールにべろりとなめられるラクエル。一緒に甲殻の城壁亭へ。 マガリはナンパ中。かわいい女の子に声をかけるが魔動天使2体が守っている?ため邪魔されふたりきりになれない。 甲殻の城壁亭でロクスとルヴィアナが話しているところにアナスタシアが現れる。面白くなさそうなアナスタシアと意に介さずロクスに絡むルヴィアナ、肝心なときに危険感知の働かなかったロクス、のさんすくみの構図に逃げ出すロボ子、逃げたいラクエル。 アナスタシアから『闇薔薇』という魔女たちの話を聞かされる。大破局時代に大暴れしていたがその後行方が知れなくなった集団であり、目撃証言がありその真偽の確認と真実ならば討伐するようにとライフォス神殿からの依頼をアナスタシア経由で受けることに。ルキスラ・リーゼン・ダグニアを巡る旅の予定。ルヴィアナも同行することになる。 ロクスはアナスタシアを馬車まで送るつもりがなぜか家まで送り、父親の形見であるジュワユースを預かる。 本格的に出立前に奇怪な機会亭に寄ると、イサナたちから大空の翼(マガリ)・浄化の聖印(ラクエル)・収納ブレスレット(ロクス・合言葉は「みんななかよく」)を渡される。ろぼこはノルエットに裸にむかれてコンバットメイドシリーズ(服以外)をプレゼントされる。 * 研磨のやすり 3点魔晶石2個 精霊契約用宝石(闇・水用新規購入、光用ランクアップ) *収納ブレスレット(イサナさんより) 《第13回 スカーレットレター》 帝都ルキスラに到着した一行。魔女の行方を追って情報収集を始める。 ティザ山脈周辺とルマ湖畔での目撃情報を入手。闇薔薇のメンバー情報を図書館で閲覧。 占いの館でティザに気配ありマガリの実家にも寄りやすいということでティザから周ることに決定。 ティザへは魔動バイク利用で2時間ほどで到着。勢いあまってキルヒア神殿にバイクで乗り付けたラクエルと同乗のマガリはお説教。マガリが文句を言ったらさらに倍。 一方ロクスは橋のたもとで闇薔薇らしき幽霊を目撃、隠密で追うが途中で消えてしまう。10日前より幽霊の目撃情報はあるが実害はなし。神殿での対処について聞きに行くことに。 神殿に近寄りたくないロクスはろぼこにお目付け役を頼み、ラクエルとマガリを送り出す。ラクエルの追求がライフォス神官の逆鱗に触れ、また信頼もないことにより依頼主であるアナスタシアへ害が及びそうな状況に陥り大ピンチ。その後アナスタシアより秘密の依頼であることを明記した書状をデイビットが携えてくるが時すでに遅し。とりあえず詫び状を全力で書いたロクス。 幽霊事件を解決することに決めて張り込み開始(あんぱん片手に)。現れた幽霊をロクスが追うと旧市街の廃墟へ向かい消える。翌朝廃墟を調査すると、魔法の血文字で書かれた魔女の言葉を見つける。 日記も発見するが、風化し崩れていく。「ありがとう」という幽霊?の声を聴く。以後幽霊は出なくなり、ライフォス神殿より礼金1000Gをもらう。 ライフォス神殿によるアナスタシアへの糾弾書状は途中でソーマ率いるコボルト忍軍によりすりかえられるが、ソーマが熊のライカンスロープの手にかかり倒れる。生死不明。 占い代 -500 あんぱん代 -30 からあげ代 -30 《第14回 青い祈り》 外伝。時間軸は第11回後。 プラールの街の中を探索するロクス、ラクエル、ろぼこの三人。メライア古物商に行くとミアキスの子どもが青い石を物欲しそうに眺めている姿を見つける。 その後そのミアキスの子どもが母親らしきミアキスにお仕置きされている場面に遭遇。事情を聞くとメライア古物商のあの青い石を盗んでしまったとのこと。 青い石を欲しがるミアキス少女・ポコのために青い石を探しにいくことに。こんぺい石という石が彼女の一番求めるものらしい。どこで取れるのか情報を得ようとするが、さすがにメライア古物商からは教えてもらえず、行き先を決定しあぐねていたときにマオが現れる。プリン・アラ・ブル・モードというすさまじい甘味と引き換えにあっさりと石のありかを教えるマウ。 石のある場所までマウもついてくる。ゴーレムが大量に潜む迷宮に対し、マウが力を発揮。雑魚ゴーレムは無力化、ネックだったミラーゴーレムも弱体化させる。その隙にミラーゴーレムを討伐し、ミラーゴーレムの核となっていた「こんぺい石」の入手に成功する。 ポコに石を渡すと、石をピアスに加工し母親にプレゼント。母親にお守りを作りたかったこどもの起こした騒動は一件落着。PTも余った石で造られたポコのピアスをプレゼントされる。 《第15回 湯けむりゴルゴル殺人事件》 外伝。時間軸は第11回後。 アナスタシアに招かれていたロクスは、ロシレッタから船で行った離島にある温泉のお湯を一瓶汲んできてほしいと依頼される。 祭りの最中だったロシレッタでしばし祭りを楽しみ、また依頼内容の割には高い報酬だったため、アナスタシアへの土産を探す。ロクスはコサージュ、ラクエルはブランデーを見つける。 祭りの広場でヒロインショーが催されると聞き、駆けていくラクエル、ついていくろぼこ、少し遅れて後を追うロクス。美少女戦士フリージアとして舞台にあがるマウの姿を見つける。応援を求められノリノリのラクエルとろぼこ、死んだ眼のロクス。貢献できていたらしく、ショーの後に功労賞として浴衣(上のみ)をもらう。 温泉は特に特殊な効能あがあるわけではないらしく、首をかしげつつ島へむかう。島へ渡ると温泉の場所を求める過程でサンシャインピクルス団という子どもだけの団体に加入する流れに。リーダーに案内してもらい、温泉へいくと湯けむりの向こうに艶やかな毛並みのゴルゴル×4を見つける。ロクスがおとりとして顔を出すと体を隠されたり湯の中に入られたり、ロクス再度死んだ眼。無事倒し、温泉の湯を汲んだ帰り道に大蛇に襲われる。 村を襲っていた大蛇ということでこちらも討伐することに。村へ帰ると感謝される。 その後プラールへ戻り、ロクスはひとりで土産と温泉の湯を携えてアナスタシア邸を訪れる。アナスタシアに温泉の使い道を聞くと、自分の片目が義眼であり、その傷にここの温泉のお湯が一番効くということを聞かされる。他人には義眼のことを話さないと約束し、翌日ディナーに仲間ともども招かれる。 翌日、ディナーの正体を受けているとエルフの将軍が尋ねてくる。二人の前でマオが美少女戦士をやっていたことをラクエルが話し、アナスタシアとエルフの将軍はそろって頭を抱える。マウはプラールの王のお気に入りの宮廷傀儡士であることを知らされる。 《マガリ外伝》 経験点3000 報酬1050 成長 フェンサー 8→9 マルチアクション習得    フェアリーテイマー 3→4 《第16回 銀色に光る魚》 はしょられた箇所でマガリの故郷に寄ってマガリが喝をいれられたりラクエルが家出を決行して即見つかったりしていた。 マガリには新しい海エルフの海女の彼女ができ、未亡人リルドラケンのロンギーガ女史からの出資でMSNネットワークを構築。関係を保持しながら好感度管理をしないといけないマガリの姿が新鮮。 ルマ湖畔ではマガリの新彼女ミュレリに世話になることに。その夜タビット女子の夢を受信し、ダビデアのことを思い出してうなされるロクス。ダビデアの姿が投影された闇薔薇の魔女、タビットの亡霊は古い都を背景に「きらきらした魚…」と言い残す。 ミュレリに古い都の姿について尋ねるとルマ湖畔が昔の天変地異で地形が変わったことを知らされる。かつての都があった場所に向かい、亡霊の出待ちをしていると和楽器ギルドの黒流とあさに遭遇、戦闘。魔人へと変貌をとげる。ロクスはアナスタシアから託されたジュワユースで5回転、計64点のダメージを叩きだし魔人を一刀両断するが、もう一体の魔人の毒攻撃に苦戦する。 戦闘で地形が変化し、暗渠となっていた水脈があらわになるとタビット魔女の亡霊が現れ、水脈に光がはいり魚たちが日の目をみたことに安堵、浄化される。 敵の持っていたガムのコインを携え一度奇怪な機会亭へ戻ると、ジャンビアたちが異世界の住民であり世界の歪み、和楽器ギルドはその歪みに関わってジャンビアたちを狙っていることを知らされる。海岸沿いに引っ越していることがソーマのリークで知られているため、敵の裏をかくためにバーゼルリッシュ近くの森へと奇怪な機会亭を移動することになった。 イサナが作りかけの魔動天使をお披露目。パコティーユ(未完成)と名付けたそれを、イサナはいずれロクスに託すと告げる。 託されるものが増えていくロクスの明日はどっちだ。 成長 筋力+1    フェアリーテイマー4→5    エンハンサー 3→4(ビートルスキン習得) 《第17回 滅び行く街バーゼル》 自由都市同盟近くに身をひそめることになった奇怪な機会亭。 コリーの父親、テラに育ったコリーの姿を見せに行くことに。色々あってテラもジャンビアたちと同じく異世界から来た存在だということが判明。 バーゼルリッシュへと赴き、ティダン神殿にてユメルの所在を尋ねると施療院にて療養中とのこと。 そちらへ向かうと受け付けでダビデアに再会する。なぜかロクスのことだけは覚えていたダビデアはロクスに色目を使いつつ合鍵などを渡してくる。 ロクスはあとで投げ捨てようと思いつつ結局できない。 ユメルは顔や体に傷を負い療養中。魔法でも治療できないために自然治癒任せ。一行の顔を見ると容体が悪化、一行は引き上げることに。 今や和楽器ギルドが“滅びゆく街”バーゼルを支配していることを知る。街中にもかすかに音が絶えず流れ続けていた。目的はわからないがあまりうあかつに近づかないでおこう、となる。 奇怪な機会亭に帰ると窓の外に人影を見つけ、気付いたロクスとラクエルが追う。ノルエットに恋していたジャンだった。奇怪な機会亭の場所がノルエット→エルフ夫婦→ジャンという経由でばれていることを知る。それを知るとノルエットは謎の薬でジャンを昏倒させ意識を失わせる。ジャンをバーゼルへ置いていくついでにエルフ夫婦の記憶も消すノルエット。 ロクスとノルエットが奇怪な機会亭へ帰る道すがら、ノルエットの実家の花屋がエルフ夫婦に譲られていたと聞き、ロクスは彼女が気落ちしていた理由を知る。慰めると「あんたが女だったらいいのに」となぜか恋愛ならぬ性別転換させられフラグが立ってきたロクス。ドウシテコウナッタ。 一方ラクエルは帰り道にうさぎを追って崖からバイクごと転落。がりがりのエルフの騎士に介抱される。ドレイク三体が現れるも、はしたないという理由でゴッドフィストを我慢しておしとやか?に振るまおうとするラクエル。エルフの騎士の剣がクリティカル連発しあっさりと撃破。バブルチョコをもらう。 先に帰ったはずのラクエルが帰ってきていないため、ロクスとろぼこで探しにいくことに。途中でブロンコというおかしな騎士に出会う。ベヒーモスを倒して名を挙げる気でいるらしいので敵愾心バリバリのロクス。しかし宿の場所を尋ねられ教えると10%オレンジジュースをもらった。まずい。 成長 器用+1 2014.9.15《第18回 雪山の竜》 アナスタシアの状況を知るためにレイフゥとノルエットを使いに出す。その前にノルエットが奇怪な機会亭に隠しカメラを仕掛けていることに気付いて青ざめるロクス。 一行は竜化の秘法の情報や魔女の目撃情報があったデュボールの雪山に向かう。コリーは危険かもしれないということでイアリナに世話を任せてお留守番。おみやげを買ってきてあげようとひそかに思う。 デュボールでは飛竜の様子がおかしいとの情報。雪山での幽霊探索は冒険者への依頼としても出ているが、危険なので誰も行く人がいないとのこと。 聖域でもある山に入る口実のため、請け負うことを申し出る一行。宿ではブロンコを見かけるが関わりないになりたくないので別に宿をとることに。 雪山では幽霊のあとをたどる道筋を行く。男の声が頭に響いてくるロクス、和楽器の音を聞くラクエルとマガリ。そうこうしている内にフロストパンサーと戦って夕ご飯もぐもぐ。 途中で25m滑落するがなんとか事なきを得る。ルヴィアナだけはHPがほぼ半分に。落ちた先で、そこに居を構えているエルフ?の女性イグニアと出会う。しかし500年以上生きているという口ぶりからエルフだとは思えず、改めて問いただすと竜化の秘法により人型をとっている竜だということを明かされる。 一晩軒下を借りることになったが、早朝、イグニアのほうに向かってくるブロンコとヨルムンガルドが見張る頂上へ向かう気配を察知、頂上へ向かう気配を追うことに。イグニアは竜化しブロンコと対決。頂上では和楽器の女が演奏を風にのせて街まで届けていた。それを守る男二人も視認。どうするかと思案しているとラクエルが雪の小山を杖でつつき始める。中から死相を張り付けたエルフの騎士ファーンを発掘する。 和楽器の男ふたりと戦闘開始、途中で女も参戦してくる。男二人を倒したところで、魔人化。男二人は合体しケルベロスに、女はメルマザールに変貌する。ブレスで痛い思いをしつつも、ろぼこの7回転77ダメージの活躍で決着。はぎとりおいしいです。 ファーンの友人を治す薬草も得ることができた。その後、崖の中腹にある古い居住の跡をたずねるとまた声が頭に響いてくる。 闇薔薇団の持ち回りの日誌(闇の王に協力する直前で記述は終わっている)や闇薔薇の写真を見つけ、闇薔薇の創設者のリルドラケン(男)がプリティハートという名前であることを知る。帰りにイグニアに黒こげにされ、銀髪が白髪になったという微妙に変わったブロンコを嫌々ながらも拾っていく。 街へ帰ると飛竜たちも落ち着いており、幽霊事件の解決と竜と人の戦争を未然に防いだ功績を評価される。『キルヒア神官★ラクエル』という名が広められることに。物陰から猛烈に書きつける音と「はーなーせーよ!」と叫ぶ聞き覚えのある声が聞こえた気がした。 2014.09.23《第19回 タイタニア》 ラクエルは独り寝を決意。自分で解決する!といって侵入者(小さいおっさん)が来ると爆発する仕掛けを奇怪な機会亭のすみっこの部屋にしかける(後でフォース・イクスプロージョンだったと判明)。 ロクスは前回の報酬3000Gを使ってラクエルに誓いのアンクレット(別名迷子紐)を渡す。土下座で。精神衛生を確保。 ところでレイフゥとノルエットにアナスタシアの様子を聞くのを忘れてた。 ゾマ湿原と魔霧の森のどちらに向かうか相談していたところ、魔霧の森の中にルヴィアナの故郷・巨人族の里があると知り、そこへ向かうことに。 森の中にある空間のひずみを抜けると巨人の里へ到着。しかし集落の巨人は全て石化していた。 原因を探るためルヴィアナの記憶をたどってもらうとかつて入って怒られた場所があることを思い出す。 石化した巨人に守られた空間の歪みに顔を突っ込んだりロープを垂らしたら5Mから先が消えてなくなったりとてんやわんやしてる内に、ろぼこがワイヤーアンカーで降りつつマナカメラで中を撮影しようと試みるも、予告1ゾロ通りに1ゾロを出し、転落。慌てるロクスたちの前に生首を出してけろっと再登場。無事。 中に入れるようになっており、白と黒の壁の部屋に出る。壁に剣とくないでつなぎとめられた灰色の肌の女性の死体?を発見。 痛々しいから、と下ろした死体にセクハラ全開のマガリ。「おっぱい固いっす!」とかそんな問題じゃない。 どうも魔法生物らしく、ろぼこが治療を施そうとヒーリングバレット入りの銃を突きつけてると開眼。「きさまらー!」とげきおこで聞く耳持たない女性はアイアンゴーレムを召還。 なんなく撃退し、改めて女性をろぼこが治療すると、女性は魔剣(拳)タイタニアと名乗る。巨人の集落丸ごと含み、ユグドラシルが若木に育つまで迷宮化して守っていたとの由。和楽器ギルドのメンバーに力を暴走させられ、集落を石化させられていたことが判明。ろぼこ「犯人はこのなかにいる!」 どうもマガリに惚れた?らしいタイタニアはマガリの武器となりついてくることに。 巨人の集落は元通り。元に戻ったルヴィアナの家族とも無事に再会し、一行は宴で歓待される。 45度のお酒を出され、ラクエルはにおいで避け、マガリは一口で眠くなり、ロクスはのどが焼けた。ろぼこはひたすら注いでた。 酔っ払ってにこにこのロクスは、ラクエルにこれから毎日酒飲ませたらいいんじゃないのとかげで言われる。 魔女の話を聞くが、どうも最後の目撃情報が二週間前であり、和楽器ギルドの男たちに滅ぼされてしまった様子。ここの魔女は浄化させられなかったことを残念に思いつつ、次なる土地、ダグニア地方ラ・ルメィア王国へ向かうことに。覚悟を決めなくては…。 成長 精神+1 スカウト6→7(ファストアクション習得) 巨人の酒*一樽(ジャンビアさんへのお土産) 2014.10.12《第20回 残光》 巨人の村を出て、まずはラ・ルメイア王国で情報収集を始めた一行は、図書館で大賢者を名乗るモネという女性に出会う。彼女もジャンビアたちと同じく異世界から来た存在であると打ち明け、『メティシアの民』を探しているとのこと。お互いになにかあったら情報を交換できるように、とモネから魔法生物の子リスを渡される。 ラ・ルメイア王国での情報収集により魔女はバルナッド共和国近くの魔動機文明時代で目撃されていることを知った一行は、一路バルナッドへ向かう。バルナッド共和国へ向かう道すがら、エルフの吟遊詩人に出会い、ラクエルが追う幽霊船の情報を得る。 ロクス、バルナッドに約50年ぶりの帰郷。街を歩いていると、子供のときからの召使ルーンフォーク・フュットンと、なぜか子供の頃のロクス自身が走ってくるのを目撃する。ありえない光景に動揺するロクスに「隠し子!?」「不潔です」と畳み掛ける仲間たち。すれ違いざまに素知らぬ顔をしたフュットンに「今夜お会いしましょう、ロクス様」と耳打ちされる。 夜、仲間が寝静まった頃に寝床を抜け出し、懐かしい我が家へと向かうロクス。寝たふりをしていた仲間たちが後をつけるがロクス気づかず。50数年ぶりに出会う兄クリスは死の床にあった。フュットンの口から、昼間見た幼いロクスは遺跡から持ち出した魔女の秘法の力により、兄の夢が具現化した存在であり、兄は幸せだったころの夢を見ていると知らされる。 幻を止め、今の自分を見てほしいと望むロクスと、あくまで主人の安らかな死を望むフュットンが一騎打ちを行うことになる。ろぼこやマガリ、ラクエルたちの影ながらの応援や解説実況つき。 戦いはロクスが9回転77ダメージをたたき出して決着。フュットンが秘法の術を解き、ロクスは兄の下へ向かうが、すでに息を引き取ったあとだった。フュットンは秘法を持ち出したきっかけとなった男の話を伝え、その機能を停止。限界を超えて働いていたフュットンと唯一信頼できる肉親だった兄を同時に亡くし、和楽器団と謎の男への怒りを燃やすロクス。 翌朝、魔女の秘法を返しに遺跡へ向かう。暴走する魔女を止めるため遺跡に秘法を戻そうと試みるが、遺跡自体が破壊され、昇天させることは叶わないと知る。強大な魔女の力になすすべもなくなったころ、子リスがモネの姿に変わり、魔女の力を抑える。好機を得た一行は魔女を討伐、力を失った魔女は、モネの開けた時空の穴のかなたへと飲み込まれていった。 戦いの後、突如リンクパールに通信が入る。通信はイサナの「みな、さらわれた…」という一言を残して切れる。あわあわしたまま次回へ続く。 成長 知力+1 2014.10.18《第21回 時の敗残者》 引き続きあわあわしつつ、急がば回れで最短の湿原ではなく2日かかるルートで奇怪な機会亭へと戻る一行。 ヒキコモ・リーの胞子による再現により、ジャンビア、ノルエット、イアリナ、レイフゥが誘拐されたことを知る。イサナは黒い槍で貫かれ瀕死ながらも、なんとか無事。さらわれた4人を助けるべく、街の外ではラクエル・マガリ・ルヴィアナが、バーゼルへはろぼことロクスが情報収集へと向かう。かつてのLBの城への進入路を探すべきでは、ということになり軽犯罪者で結成されていた屍鳥隊を探すことに。ろぼこは街全体に魔法陣がしかれているという情報をゲット。ロクスは変装して施療院に行き、ダビデアの愛の力で即ばれた。 街を歩いていると、ロクスは男に連行される。連れて行かれた井戸の底で対峙し、お互いの腹を探り合ううちに相手が屍鳥隊の隊長・レッドであることを明かす。井戸の底から城へとつながっていることもわかり、一度情報をまとめるために合流することになる。 翌未明、夜に弱いルヴィアナには後から合流してもらうことにして城に侵入する一行。しかし、城についた途端、待ち受けていた和楽器ギルドとの戦闘になる。かつて雪山で和楽器ギルドで戦った際に、ろぼこに発信機がつけられていたと明かされる。 魔人と化した2体を倒すと、中庭へと転送される。そこでは謎の男――魔術師イギラ和楽器ギルド最後の一人・歌姫と誘拐された4人が磔にされていた。 古の秘法と引き換えと言われ、要求を呑まざるを得ず、秘法を引き渡す一行。しかしイギラは魔法陣を発動。全てを生贄に目的を果たそうとする。うつろな目の歌姫は魔人へと変貌し、磔の4人を助けようとする一行の前に立ちはだかる。 イアリナが気になって異貌化を忘れるわ4回1ゾロ振るわと全く振るわないロクスをい尻目に健闘する仲間たちだったが力の差はどうしようもなく、魔法は完成に近づいていく。そこへルヴィアナが駆けつけ人質を解放するが、フロウライトであるイアリナだけはイギラの手に落ちる。 イアリナを使い古の秘法を完成させようとするイギラだったが、その手から秘法が消えていた。屍鳥隊の隊長・レッドがスリとっていた。しかしそれがイギラの怒りを買い、レッドは吹き飛ばされる。改めて秘法を完成させようとするイギラの腕の中で目覚めたイアリナは、皆を傷つけたことを怒り光りだす。 魔晶石の塊であるイアリナの魔力を受け、古の秘法は暴走。イギラの時間が逆行し、止まらない若返りの果てに消滅。 その後落下するイアリナをろぼこがワイヤーアンカーでかっこよく助けた。 崩壊する城から逃げる一行の前にショッキングドラコが舞い降りる。その背中に乗り脱出する一行。 奇怪な機会亭で一夜を明かした翌朝、ロクスは隣で眠るイアリナに違和感を覚え、寝巻きの前を開く。そこには、イアリナの胸に融合した古の秘法があった。驚くロクスの後頭部にろぼこの銃が突きつけられるという一幕もあったりとてんやわんやしたが、とりあえず今すぐにイアリナに害はなさそうだということになる。 温泉にいってみたり、ロクスは兄の死の後のことを改めて頼む手紙を書いたり、ユメルさんのお見舞いにいってダビデアに全力で絡まれたりした。 プラールへ報告に帰ると、アナスタシアから聖王への面通りを伝えられる。聖王の兄が海底遺跡で行方不明になり、探索を依頼される。 ロクスはアナスタシアにジュワユースを返却しようとするが、まだ必要だろう、ということでまだ借りたまま。 50年ぶりに故郷に帰る羽目になったり、故郷に帰ったら兄と執事が亡くなったり、養女には古の秘法が埋まったり、幽霊船の黒幕の姿がチラ見えしたりと心配ごと続きでロクスはやや精神疲弊気味。コリーだけが癒し。 タイガーバンド、風車の盾、矢筒、矢(12本)、そよ吹きマント(見た目に影響する装備3000G枠)購入 2014.10.22《第22回 お菓子をくれなきゃ悪戯しないといけない》 プラールに戻る前にラクエルの故郷、フェンディルに一旦寄ることにした一行。 フェンディルでの懐かしい顔ぶれに浮かれるラクエル。幼馴染イケメン騎士に再会するが、彼からの好意には一切気づかない。 ろぼこが孤児院でロクスに向けて(正確にはロクスの背後の壁に向けて)メッセージルージュの弾丸を撃ち込み子供たちに喝采を受ける。 近場の温泉施設で一度骨休めをすることになる。 水着着用の男女混浴で温泉を楽しんでいた一行だが、不意に未知の空間へと放り出される。 特殊な魔剣の迷宮であるその中で、気づけばみんなそれぞれ様々な仮装に身を包んでいた。 目の前に居並ぶ男女の中から魔剣の持ち主を探す、というゲームに巻き込まれる。 魔剣の持ち主以外からはお菓子をもらう、お菓子をもらえなかったら悪戯をするというルールのもと、老婆に悪戯をしなければならなくなり案の定苦悩するロクス。 無事に魔剣の持ち主を探し出し元の温泉へと戻ってくる。 その後BBQが始まる。レイフゥの仕込んでいた「王様ゲーム串」により、王様ゲームが開始される。 二回やって二回とも被弾するロクス。レイフゥにくすぐられて笑うことを強要されたり、ルヴィアナに腰掛けられたりと温泉に来たはずなのにちっとも疲れのとれない状態で奇怪な機会亭へと帰還。 ノルエットになにかの飲み物?を渡されたロクスは「あなたのことは忘れません!」と叫んで飲み干す。 翌朝うるさくて目を覚ますと頭に魔法生物ひよこが生えてぴよぴよとさえずっていた。 2014.10.27《第23回 水底で見る悪夢》 プラール宰相ヴィスナートが失踪。彼の探索を聖王より依頼され、海底遺跡へと向かう一行。 ワープ装置の設置された複雑な作りの海底遺跡にたどりつく。海底遺跡最深部までは調査の手が入っているが、ワープゾーンから先は不明とのこと。 共鳴するようにきしむ音を立て始めたろぼこを気にしながら、先に進んでいく。 装置らしき並ぶボタンをマガリがぽちっと押すと、別の部屋で何かが起動する音がした。 実はクインドゥームの起動音だったため、探索途中で戦うことになったりもう一回ボタンを押しに戻ってみたりてんやわんや。 探索の途中でミアキス傭兵隊・アナコンダ団の戦いの後を多く見つけるが、その中で自爆したと思われる死体とポコの母親のピアスを見つける。 玄室らしき場所に入るとミアキスが三人眠っているのを発見する。近くにヘルメットとワープゾーンを見つける。 ヘルメットには「これをかぶり夢に抗うのだ」と書かれている。精神に及ぼす効果があるとマウが言う。 夢の中に入り、試練を越えていくことになる。ただし致命的にならないように、みんなの中にある異性性のみを潜らせることになる。 夢の中に入るとそれぞれ男女変換した姿になる。 違和感を重ねる中で、一行は夢に入る前に仕込んでいたろぼこのルージュの弾丸の「これは夢だ」というメッセージにより、夢の中であることに気づき使命を思い出す。 夢の中に入り込んだミアキスを目覚めさせるために説得をしようとする。ロクスがポコのお守りを見せるとミアキスたちは苦しみだす。 慌てる一行の前にルヴィアナ・マガリ・ろぼこの影が現れる。その後ろで影ロクスと影ラクエルが「俺たちはあれを隠してくる」といってどこかへ去っていく。 ロクスとラクエルが魔動バイクで影を追いかけることに。 それぞれ戦闘を開始する。影たちは隠された思いを悪意により増幅された言葉を口にする。影ロクスはラクエルの目の前で異貌化し、ロクスは大ショック。 自身の影にとどめを刺すことで戦闘終了するが、合流したところでデイビットの影である魔神が現れる。 魔神の術式が完成する5ターン目までにダメージを重ね、なんとか倒すことに成功する。夢の中で輝く球体をロクスが斬り、夢から脱出する。 目覚めると心配するマウと泡をふいたミアキスたちを見つける。星の鍵を手に入れ、ワープゾーンに入ると最初の部屋に戻ってくる。 鍵穴が3つ出現し、星のマークの書いた鍵穴に鍵をさしこむとボタンが出てくる。ワープゾーンが復活し、最深部へと帰ってくる。 成長 敏捷+1 筋力+1(ボーナスブレイク)影を吸収したことにより二回成長 2014.11.03《第24回 罪、咎、憂い》 海底遺跡でのプラール宰相ヴィスナート探索再び。 ろぼこのきしみはますますひどくなっていた。 仲間同士で精神を入れ替えられる。 今度は年齢が10年ほど若返る。ロクスのみ変化なし。 ろぼこが誘拐され、追う一行。 追いついた海底遺跡最奥でプラール宰相ヴィスナートはろぼこを利用し魔動機を起動させる。 海底遺跡に封じられているのはアーク(聖櫃)と呼ばれる古の魔動機アレクシスであった。 マウが聖王プリメラであったことが判明。 ろぼこが魔動天使となり復活。ロクスを生体認証(キス)し、マスターと認め縦横無尽に戦場を駆けまわった。 ファーンが現れ、全てを利用していたことを明かし、己の望みを叶えるべく天空へと消える。 崩れ始めた海底遺跡からデイビットが安全な場所まで避難させてくれる。 ロクスに「姉を頼む」と言い残しデイビットはクーニャとともに瓦礫の向こうへと姿を消す。 海底遺跡の崩壊後、ロクスはポコのお守りを携えポコのもとへ。初めて自らの意思で仲間の前で異貌化し、 「こんな姿で生まれたけど、優しい人に支えられてここまで生きてこれた。辛いことも悲しいこともあるだろうけど、強く生きるんだよ」と励まし。 数日後聖王プリメラとしての戴冠式が改めて行われる。 ひと段落したころ、ラクエルから頬にキスされるロクス。クロメアのキスに触発されたらしいラクエルにロクスは困惑したまま次回へ続く。 『聖王の腹心』という特殊称号を得る。 2014.11.08《第25回 ナ・バ・テア》 コリーの父・地竜テラのもとへ手がかりを求めに訪ねる。テラが「尻がスースーする」というのでのぞくと謎の穴。 コリーがころころ転がって行き、慌てて追いかけると地下都市遺跡へとたどり着く。 なぜか逃げてくる動物や虫たちと戦闘をしながら、中心へと向かう。 遺跡の中心と思われる場所にはモネのかつての旅の仲間・アレクが赤い零体となり封印として留めおかれていた。 怒り狂い呪詛を吐きながら襲い掛かってきたアレクに対し、モネが弱化の術を施すことでどうにか撃破し、アレクを元の世界へと戻すことに成功する。 崩れ始める街、テラのところへはどうしたって間に合わないと判断したロクスは破れかぶれの覚悟で目の前のドクロマークを叩き押す。 「責任は取る!」と叫んだもののどうやって取るかは一切考えていなかったのは秘密。 地下都市が浮上し、その上に待機していた奇怪な機会亭と共に空へと浮かぶ。 それにより、奇怪な機会亭の移動に力を使わなくてよくなったアムードはイグニアから竜化の秘法を借り、人間に戻る。 浮上した地下都市は、その存在自体が重大な国際問題になりうると判断し、ひとまずはプリメラにも秘密にすることに。 その他の報告のためにプラール王宮へ向かい、一晩の宿を借りることになった一行。 ラクエルのもとへフェンディルの№3が訪れ、彼女の両親への依頼の内容と、果たせなかったことについて娘のラクエルには責任のないことを告げる。 一方、ロクスのもとにはアナスタシアがたずねてくる。 アナスタシアが部下として使っていたデイビットが実は彼女の弟ディバートだったのでは。 デイビットの最期の言葉「姉を頼む」の姉とはアナスタシアではないのか。 確証はないが告げるべきか悩むロクス。 デイビットの死を受けて動揺し「お前は死なないでくれ」と抱きついてくるアナスタシアに、ロクスは結局告げることもできず背中をぽんぽんとたたく。 ジュワユースを返そうとするロクスに、アナスタシアは「私もあなたと共に戦わせてくれ」といい、預けたままにする。 去っていくアナスタシアを追い、抱きしめるとアナスタシアは「どうやら、私はお前のことが好き、らしい」と告白、頬にキスし去っていく。 翌朝、眠れなくて顔色の悪いロクス。マガリはネットワークをつかい、タビットのシュナイラからトーン貼り50Pのアシスタントと引き換えに情報を知る。 「アシスタントって?トーン貼りってなに?」ろぼこ「お答えしましょう(チャキッ眼鏡」 幽霊船の足跡をたどることにしようと決める一行。 2014.11.12《第26回 オブシディアン・シノビ・ガール(?)》 突如ファーンの声が脳内に響く。「魔獣を起動させますのであと三月の間に世界が滅びることを約束しましょう」とテロリスト宣言を行う。 全世界に届けられたメッセージにプラールに集った重鎮たちにも動揺が走る。地方にある遺跡を攻略することになり、まずは一番遠いフェイダンから向かうことに。 一行はプラールの公式の特使としてルーフェリアの高司祭に会い、蛮族都市ゼルブリスとルーフェリアの間にある遺跡の探索を依頼される。 リオスでは「マダム」と呼ばれる女性が勢力を伸ばしているとの話を聞く。また遺跡はエルリュート湖の中にあるとのこと。 遺跡の中に入ると魔動機と戦う人影が。さらに奥に入るとコボルト忍軍と再会、そして彼らの上司であるソーマと同じ顔の少女?ディアンと出会う。 ソーマに顔とコボルト忍軍を盗まれていたというディアンと利害の一致を見た一行は手を組むことに。 さらに地階へ向かうと小さな覗き穴のついた閉ざされた扉をみつける。マガリが覗き込むと「網膜認証確認。イレギュラー:魔眼」とアナウンスがあり扉が開く。 中は不完全な肉体が浮かんだ円柱状の水槽が並ぶ、人造人間製造所に出る。ディアンは胸に大きな魔晶石のはまった実験体を見て「私を襲ったものもこんな感じでした」と告げる。 マガリの魔眼が覚醒する。人の心をとらえる魔眼の持ち主だったマガリは女の子にみせびらかそー!と張り切る。 コントロールルームのような部屋にはいってマガリがぽちぽちボタンを押すと、水槽の水が抜ける。 さらに奥に行くとアークを見つける。開けると中には大きなチップ。アークを起動させる。 ファーンのところへ乗り込もうと息巻くディアン(&コボルト忍軍)を、今は行けない可能性が高いということでトゥルーリッシュに誘う。 水槽についてはルーフェリアに報告して、遺跡に見張りを立ててもらい、魔晶石も回収してもらう。 トゥルーリッシュに戻ってノルエットにチップを渡すとトゥルーリッシュに空調設備がつく。 プラールへクレインを勧誘に行くロクス。フィーアもついてくる。マガリはロンギーガをトゥルーリッシュへと勧誘する。 《第27回 全き炎バタルディア》 バタルディアの炎を求めて谷へ向かう。 同じくバタルディアを求めるロイズと出会う。 料理人ロイズが仲間に。 《第28回 屍の森》 一緒に街に買い物に出たろぼこが突如クロメアに変身しべたべたしてくる。何かと思って問いただすと「マスターの女装趣味を治すという条件で体の使用権をもらいいました」 ハインラト地方の「子捨ての森」の異変の探索を依頼される。 レプラカーンの赤ん坊が仲間になる。 ロクスはピタのコインの真の姿で現れたプクリポのピニコとアルヒに心を奪われる。 《第29回 深海シティアンダーグラウンド》 水中にもぐれるようになったトゥルーリッシュで海底遺跡へ。クラーケンとの戦い 《第30回 遠き花の思い出》 幽霊船の戦い。並み居るアンデットとの戦闘。 ラクエルの両親の変わり果てた姿を見つける。 死ねない男ヴァーミリオンとの戦いの最中意識を失うラクエル。 両親が旅立つ前の夢を見て、「行かないで」と懇願する。 目覚めたラクエルは体に紋様が浮き出て、聖印がなくても神聖魔法がつけるようになる。 砂の護符がヴァーミリオンを包むバタルディアの炎を吸収し、不死の力を失う。 ヴァーミリオンを撃破すると、機会亭からイアリナが幽霊船へと乗り移ってくる。 イアリナの時間逆行の力によって、幽霊船はかつての姿・ブラックノアとなる。 《第31回 何人も語ることなし》 ブラックノアに乗り天空城へ乗り込む。 イアリナの力で動くブラックノアは一行とはぐれ、手の届かない場所へ。 中に乗り込むとPTが分断されタイマン戦闘に。 キャキャーペチペチとドーベルマンコボルトと殴りあうラクエル。美女ラミアの罠にまんまと飛び込み締め付けられながらも勝利するマガリ。 ラルヴァを完膚なきまでに騎芸で叩きのめし悠々と元の場所へ戻るクロメア。 対するダークトロールを一刀両断するルヴィアナ。 独りであることに気づいて、行く手を邪魔するドレイクっぽいなにかを即撃破し目もくれずに戻るロクス。 合流した一行の前に現れるソーマ。「帰ってくれ」と繰り返すソーマが敵対心を抱いていないことに気づき、押し問答を続けている最中にソーマは胸を貫かれ死亡。 ソーマを殺したらしい者の声はファーンは北に、死にたければ南に行けと告げる。 《第32回 空の終点》 ファーンのいる方向と反対側に向かう。 意識を持つ装備と戦い、それぞれを得る。 囚われるイアリナ。イアリナはかつてファーンに作られた神魔晶石であったと語る。 ファーンを倒すと天空城が傾ぎ始める。 イアリナが命を賭して天空城を空高くに固定する。 水晶と同化したイアリナと別れがたいラクエルをろぼこが、ロクスをルヴィアナが剥がし、帰還用魔法陣へと向かう。 ロクスはルヴィアナからおろしてもらい、イアリナにいつか必ず会いに来るから、と約束してその場を去る。 第3部終了。 外見に影響する装備3000G→マギスフィア小をチゴハヤブサ型に 2015.01.10《第33回 微睡む神》 イアリナとの別れ、世界を救うことになった事件から数日。 ろぼこはノルエット、イサナの手によってメンテナンス中。天空城の影響でギリカイアの瞳が使用不能になり、クロメアへの転身は条件が厳しいことが判明する。 ギリカイアの瞳を一旦ろぼこから取り外し、修復することになる。 落ち込むラクエルをレイフゥ・ルヴィアナ・ディアンは気晴らしに街に連れ出す。世界が救われたことで喜びにわく街。 いつの間にか三人とはぐれたラクエルは、人ごみの中にイアリナの姿(水色のワンピース姿)を見つけ、その姿を追う。 一方でロクスはトゥルーリッシュではなく、甲殻の城壁亭にて独りで考え…ようとしていたらアムードがたずねてきて、重い沈黙。 ロクスがイアリナの後を追うのではないかと心配したジャンビアによる差し金でたずねてきたアムードだったが、ロクスにそんなつもりはさらさらないことを告げられ、取り越し苦労にため息をつく。そこへノックがあり、アナスタシアが姿を現す。 「ロクス、私も連れて行って欲しい」と言うアナスタシアに、ロクスは頭を下げる。気持ちに応えられないこと、友でいてほしいことを伝えると、胸倉をつかまれ、キスされる。ロクスを本当におもう人のところへ行け、と喝をいれる。 マガリはエポニーヌを家族から引き離したことに対し責任を感じていたが、マガリのことを女の子たちの共有で管理する(女の子たちの間だけで)合意ができていることを知らされる。まあいっかーとなるマガリ。 街中に出たロクスは、誓いのアンクレットがトゥルーリッシュにあることを感じ、そちらへ向かう。その途中でイアリナの姿を見つけて追う。 同じくイアリナを追ってたラクエルとロクスが合流する。しかし見失った方向が全く違い「?」な二人。 ロクスはラクエルをお茶に誘い、フェイダン行きの計画と、ついてきてくれるだろうかと問うとまさかのOK。 いずれプロポーズとか…できたらいいな…と思っていたら、ラクエルが式が云々言い出し目が点になるロクス。 ロクスから渡された誓いのアンクレットを婚約指輪のようなもの、と捉えていたらしいラクエルと、棚ぼた的に婚約することに。 トゥルーリッシュに戻る途中で、ロクスは紫の肌・角を持つ全裸の女性にぺろぺろされる。 異様な彼女を伴ってトゥルーリッシュに帰ると、知らない男性とイグニアの姿が。 男性はテラが秘法により人化した姿であり、全裸の女性もコリーであることが判明。コリーは未熟なため、人化がうまくいかなかった。豚に戻されるコリー。 トゥルーリッシュの中ではジャンビア、モネ、アムードが苦しんでいた。異世界の存在であるテラも含め、存在が不安定になっているためだという。 そこへエルフの吟遊詩人リアエルが現れる。彼もまた異世界人であり、かつ観測者であるというリアエルは、彼らがこの世界に留まるために必要なウィリアムの夢、それが醒めようとしていると告げる。 彼らを救うにはウィリアムをもう一度眠らせて、無事に帰還できるようにするか、ウィリアムを殺して彼らをこちらに留めることにするかの方法しかないという。 プロセルシア大陸の方角にあるという、ウィリアムとのコンタクトポイントを教えるリアエル。 行き先を決め、準備に動き出そうとするロクスに、ノルエットが石を渡す。 正体や使い方を聞いてもはぐらかすノルエットに対し、ロクスは「こんなことばかりなら、ノルエットさんのことを信頼したいのにできない」と厳しく告げる。 思いがけずロクスに強く言われたノルエットは、ショックを受けた様子で立ち去る。 2015.01.11《第34回 まよいご》 トゥルーリッシュを出て姿を消すノルエット。前日、厳しいことを言ったせいだと悟って顔面蒼白のロクス。 ノルエットがいないとトゥルーリッシュが動かせないため、総出で彼女の行方を追う。 前日に引き続きお祭り騒ぎのプラールだが、人々の様子に違和感。ファーンたちを倒したのがアースリーズではなく、竜騎士団という記憶にすりかわっている。 聖王プリメラに連絡を取るも、つれない態度。アナスタシアも前日とのロクスとのことを忘れたかのような様子で、これは果たしてノルエットの仕業なのかと推理をめぐらせる。 ルキスラやティザ、自由都市同盟でも同じ状態だが、人のいないバーゼルで久しぶりに再会したティダン騎士団のブリックはロクスたちの功績だと覚えていた。 もしノルエットが怒られたことが原因でロクスに対し怒っているなら、記憶を消されるのはロクスのほうのはず。 これは一体どういうことだろう、と考えている中で、レイフゥが「あの子は自分の考えだけで突拍子もないことをいきなり実行に移すことがある」といわれ、もしかしたらこれは有名になりすぎて生活しにくいとぼやいてたアースリーズのために行ったことなのではないか?と仮説が浮上する。 ダグニア組のロクス・ルヴィアナ・ろぼことデュボール組のラクエル・マガリ・ディアン・コリーに別れ、ノルエットの足跡をたどる。ダグニアではロクスの実家が「世界を救った英雄の生家」として観光名所みたいになっていた。 ロクッキーなどのなぞのお土産も売られており、ろぼこはラクエルに見せるために購入。 デュボール組のマガリは街道でマントを目深にかぶった女性を見つけて追いかける。逃げる女性を追うと果たしてノルエットであり、竜型の魔動機械を展開して逃亡をはかる。マガリとディアンはすがりついて同乗する。 その夜、焚き火を囲みながら、マガリはノルエットになぜトゥルーリッシュを出たのか問う。ノルエットは今まで怒られたことがなかったため、ロクスの言葉がショックであわせる顔がないと語る。 あれはろっくんが悪いから!というマガリに対しなかなか暗い表情のとけないノルエットの様子を見たディアンが業を煮やし説得にあたる。 竜型魔動機械に乗ってロクスたちと合流することにする。合流地点近くまできて魔動機械が制御不能になり、被害を拡大しないために壊すことになる。 不完全なドラゴンフォートレスということが判明。翼、胴、頭しかないそれを無事に壊すことに成功。 ロクスはノルエットに「言い過ぎた!」と土下座。ノルエットは「ロクスは悪くない!!」と子供のように号泣。「初恋よね~」とディアンは甘酸っぱい顔。 なんとか和解し、トゥルーリッシュへ帰還する。 寝込むジャンビアたちにロクスとラクエルが婚約したことを告げると、ジャンビアはうれしそうに二人の頭をなでた。 2015.01.15《第35回 魂の地平》 ウィリアムの眠る次元に通じる場所があるという永久凍土・コンルーへと向かう一行。その途中で敵意を察知したロクスが目を向けると、吹雪の中にトゥリーリッシュを追う巨鳥の姿を見る。 レベル17の幻獣フレスベルクと判明。穢れを非常に嫌う性質のため、ロクスやイサナのいるトゥルーリッシュに対し問答無用で敵対行動をとってくるとのこと。 振り切れそうもないと判断し、撃退することに。 フレスベルクの両翼を落としたところで、背後をミーミル(上半身のみ)に強襲される。ミーミルの攻撃により、ろぼこが聖鎧のブレスレットが必要なほどのダメージを受ける。 後衛が襲われたことでラクエルの身が心配なロクスはフレスベルクの胴体に10回転ダメージを叩き込んで落とす。ミーミルはマガリがぼこすかやって見事1ターンで落とした。 コンルーへ到着し、ラクエルはMP回復のために睡眠。残った4人で周囲の探索に行く。 雪山の中に光る扉を発見、近づいてみると地面の下から異様な気配を察知したロクスとマガリ。ロクス「下から来る!さがれ!」ろぼこ「だか断る」 腕が6本の大型の蛮族が姿を現す。下半身から攻め、残った上半身も無事に1ターンで倒しきる(ヘカトンケイレスらしきもの)。 夕暮れも近く、ルヴィアナさんが眠そうなため一旦トゥルーリッシュへ戻り、翌朝でなおすことに。その際ろぼこがトゥルーリッシュに仕掛けていたリターンを使う。 翌朝、扉の前に行くと、やはりここが神の眠る場所へ通じる入り口だと言うテラ。テラはトゥルーリッシュごと通ることができるというが、物理的な幅が無理!とノルエット。 「命は終わるからこそ美しい」といい、イグニアとテラが竜化し、入り口にブレスをはいて広げる。そのまま命を落とすテラとイグニア。 扉を抜けた先は、紫の太陽が照らす殺風景な場所。中央の神殿と思われる建物を中心に4つの塔がそびえる異界だった。 トゥルーリッシュは動力を失い水面らしき場所に落下する。中央の神殿へと向かうと、羽の生えた女性たちが大勢控えていた。 マガリは即近づき魔眼を発動させるが「ここではあなた方の世界の力は通じません」とあしらわれてしまう。羽の生えた女性のうち、ウィリアムの義理の娘というシスティーナと、ローマンの義理の娘メルティという女性が話を始める。 何をなすかわからない魂となったウィリアムに神の力を与え、夢を通じて冒険を求める神とした二人の娘。一行はウィリアムを再び眠らせるつもりで来たというと、二人は「殺して欲しい」と懇願する。力を与えはしたものの、果たしてそれが正しかったのかずっと悩み続けてきたというシスティーナ。「それが自然なことなのです」 周囲に聳え立つ4つの塔はウィリアムを守るものであり、それらを倒せばウィリアム本体も弱体化するという話を聞き、まずは塔から攻略することになる。 不老不死の者たちから口々に「命は限りあるからこそ美しい」「それが自然なこと」と言われて複雑な心境のロクス。 婚約についてはまだPTに伝えられてない。 《第36回 幻夢・白蛇と殺戮の女王》 天使たちの助力を得て、改めてジャンビアたちを救うため、探索班と周囲の塔の攻略班に分かれて動くことになる。 その出発前に、ロクスはかねてからの懸念だった「ラクエルが婚約に関して本心から乗り気であるか」を改めて問う。 『誓いのアンクレットをもらう=婚約という習慣がフェンディルにある』というわけでもないことを確認し一安心できたので、トゥルーリッシュで発表すると案の定からかわれる。むしろすでにできてたと思われてて衝撃のロクス。 ろぼこの棒倒しによって攻略する塔を決定する流れに。「右から二番目が出ました…なので、一番手前の左から行きましょう」というろぼこ理論により、一番近くの左の塔から向かうことに。 『活力の扉』と書かれた先にいたのはウィリアムの娘だという《殺戮女王》ロコ・ロックウェル。どうにか穏便にすませないかと試そうとするが、相手はウィリアムの夢から作られた存在で、ウィリアムを守るために動いているため、選択肢は戦う以外にないという。 上半身猫、下半身植物のような姿に変化し、空気爆弾や戦車、そして後衛にまで触手で攻撃をするロコを撃破。ゲットしたロコのコインが真ロコのコインに変化し、ウィリアムの鎧をはがせる能力に変化する。(ろぼこ「これでウィリアムを裸に…?」マガリ「男の裸を見てもなあ」) 1プレイ1日ということでまだ余力もあるので、次の塔へと向かう。その途中でフランに会う。なにかわからないものに飲まれかけてたという彼女を見送る一幕もあったり。 次はウィリアムの弟ブライアン・ロックウェル。『策士の扉』と書かれた扉をくぐり塔に入った瞬間にやる気満々のブライアンに出迎えられ戦闘開始。 着ていた僧服が筋肉が盛り上がりびりびりに破れて腕は4本増加、マッチョな裸体が露出しラクエルが涙目になる。 6本の手を駆使して襲ってくるブライアン。ダメージを重ねるがなかなか倒れないブライアンとターンを重ねるうちに、ロクスが危険感知ではっと気がつく。 目を覚ますと消化液により溶かされかけている状態で、目の前に巨大な白蛇がたたずんでいる。「もう少しだったが…まあ、いい」実は部屋に入った瞬間から幻影にかけられていたことに気づく。慌てて仲間を起こすロクス。 《白蛇》ブライアンと改めて戦闘開始。ロクスとラクエル以外の戦闘特技が封じられた状態。頭から倒しにかかるが、頭の特殊能力・HPリンクにより尻尾からHPが供給されており、尻尾も倒さないといけない状況になる。 そんな中、マガリが6ゾロをふり、メロリンのコインが発動。マガリ「頭の特殊能力を封じるッスー」その途端に倒れる白蛇。変則的な倒し方で無事討伐。 真ブライアンのコインをゲット。ウィリアムの闇の炎を消しさることができる能力。 塔を二つ攻略したところで一旦トゥルーリッシュに帰還することに。 フランはあたりめをどこからか拾ってきて得意満面。 2015.02.22《第37回 幻夢・大将軍とシノビ》 ローマンのところへ向かうと交易共通語じゃない言葉がかかれたのぼりがたくさん立っていた。「大将軍」やら「ジェネラル」やら書いてあるらしいがPCには不明。 やる気のローマンと戦闘開始。防護点が50あるため普通の攻撃では一切通らず、鎧貫きや地断ちを中心に魔法で対抗することに。そのターンで与えたダメージを最後に攻撃してきたものに返すというカウンター技でHPを削られる一行。ろぼこの狙撃やスファライの魔法ダメージとラクエルの召喚したペリの魔法により倒すことに成功する。 MPを回復しロックウェル兄弟最後の一人、ヘルマンのもとへ向かう。何もない部屋の真ん中に「かきおき」が置いてあり、首をかしげる一行。しかしロクスの危険感知が何かを察知、その場を退くと液体が落ちてくる。液体は天井に潜んだまま眠っていたヘルマンのよだれだと判明。 なぜかうさみみを頭につけたヘルマンは5人の後ろに分身したかとおもうと、うさみみと顔以外はどろどろに溶けたスライム状のものになる。攻撃するとおならガスという嫌がらせのような反撃をしてくるヘルマン。本体を攻撃するためにまずはテイルスイングで一掃してから本体を集中攻撃することになる。 カンチョーを二回も受けて般若のごとき形相で本体に襲い掛かるルヴィアナ、ルヴィアナへのカンチョーに激怒するマガリ、運命変転で絡みつきを回避したラクエルと、ラクエルが絡みつかれたことに怒ったロクスに集中攻撃を受け撃沈するヘルマン。ろぼこはヘルマンに対しシンパシーを感じていた(中の人の問題)。 フランがロングソード+5を拾ってきたのでロクスが専用化し「紫の豚の人のロングソード+5」として即売却。70万ガメルという大金をゲット。 フランはきっとウィリアムのところに入り込んでいたに違いない。 《第38回》 ウィリアム死亡。 リア王との対決。 《第39回》 結婚しました。 第二部《そして7年後》 100000ガメル+経験点10000点 ラクエルとラクエルとの間にできた双子(ヴァルキリーのイアリナとナイトメアのクリスティーナ)、押しかけメイドフュティエットとフェイダン地方”集いの国”リオスにて居を構える。