タイトル:死にたがり キャラクター名:ストラス・ストラトス 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[水氷、銀+2]] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:不明 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:赤  / 肌の色:白 身長:180前後 体重:80前後 経歴1:臨死体験したことがある 経歴2:大切な約束をしたことがある 経歴3:己に何らかの誓いを立てている 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    8     13      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  11   9   5   2   9   7 成長  35  46  26  19  15  11 →計:152 修正 =合計= 54  65  44  34  35  27 ボーナス  9  10   7   5   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  21  20  82  84 特技        15   0 修正 =合計= 21  20  99  86 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:16 Lv ファイター  16 Lv  / プリースト/ヒューレ 15 Lv マギテック  4 Lv  /  スカウト       7 Lv レンジャー  15 Lv  / セージ        9 Lv エンハンサー 8 Lv  /  アルケミスト     5 Lv ライダー   10 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                            : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                         : ファイターLv.7 [pIB34]ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る               : 魔法技能1つのLv11 [p3143]バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる  : ファイターorグラップラーLv13 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                     : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える       : スカウトLv.7 [p2122]治癒適正      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1     : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない               : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める             : レンジャーLv.9 [p3142]韋駄天       : 移動力に+10(全力移動に+30)                 : レンジャーLv.12 [p3143]縮地        : 全力移動時も通常移動で行える動作を行える          : レンジャーLv.15 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                     : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍            : セージLv.7 [p2123]マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                      : セージLv.9 [pIB36]全力攻撃      : 近接攻撃ダメージ+12(2Hなら20)、回避-2           : [pIB38]なぎ払い      : 5体までの敵(選択可)を同時攻撃               : 2H近接武器 [pIB39]魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1    : [pIB31]防具習熟A/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                 : [pIB31]武器習熟A/ソード  : ダメージ+1、Aランク装備可能                : [pIB32]両手利き      : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下 : [pIB31]武器習熟S/ソード  : さらにダメージ+2、Sランク装備可能             : [pIB39]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる      : [pIB31]武器の達人     : 全ての武器を装備できる                   : [p]            :                              :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  14  17  65  231 修正 特技        12 =合計= 14  17  77m 231m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名        : 効果                 : 前提 [p]  ガゼルフット      : 回避+1                : [p]  ビートルスキン     : 守備力+2               : [p]  マッスルベアー     : 筋力ボーナス+2 +3(アクセ効果)   : [p]  キャッツアイ      : 命中+1                : [p]  ジャイアントアーム   : 筋力+12                : [p]  ケンタウロスレッグ   : 敏捷+12                : [p]  デーモンフィンガー   : 器用+12                : [p]  ジャイアントアーム   : 筋力+12                : [p]  ヴォーパルウェポン   : 対象の発生させる物理ダメージ上昇。18R : 赤 [p]  クリティカルレイ    : 対象の近接・射撃攻撃の出目を上昇 1R : 金 [p]  バ-クメイル      : 対象の防御点上昇 18R         : 緑 [p]  パラライズミスト    : 対象の回避力減少 1R         : 緑 [p]  イニシアティブブースト : 先制判定を上昇            : 赤 [p]  エンサイクロペディア  : 魔物知識判定を上昇 上げたら使用予定 : 白 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :16  25  23  26 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 35000 2h  15   1  26  35  10  27 [ソードA] *斬鉄剣 / 追加D+1 イグニタイト加工+5 専用化 器+2  (p) 40000  1h  20     25  60  10  26 [ソードSS] *魔剣ゼイン / 命中した対象に10秒(1R)の間、【スロウ】と【マナシール】の効果を与える。  イグニタイト加工+10 (p)      2H  28     25  43  10  26 [ソードA] *ドラゴンスレイヤー / クリポン用 ザコ散らし (233p) =価格合計= 75000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 39  -2  13  65000 イスカイアの魔導甲冑 / 筋力+10で使用 マルチアクション時 防・魔+1 盾 :              / 0、8(軽装)0,3(衣服型)マナタイト加工済み 修正: = 合計 =   24  15  65000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称                      / 効果 頭 :2000  マギスフィア+ TS/SB(MP-1)          / OP ターゲットサイト シャドウボディ 耳 :13800  浄化の聖印(ヒューレ)             / カフス型 地域外でもMP上昇なし 顔 :118000 異形の面                    / 3分MP1回復 異貌:1R HP・MP 5回復 首 :6000  子熊の爪                    / マッスルベアーの効果+1 背中:11000  野伏のドミネイターズマント           / 生命・精神、生死判定+1 背中:5000  ウェポンホルダー改               / 武器・盾を二つ背中に保持できる 右手:1000  能力増強の腕輪                 / 左手:1000  能力増強の腕輪                 / 腰 :3000  多機能ブラックベルト              / 腰 :200   アルケミーキット                / 足 :                            / 他 :4710  フローティングスフィア大 CW(魔法ダメに変更) / OP エフェクトウェポン オートガード 変形 =合計=165710 G ■所持品■ 名称           単価  個数 価格  備考 魔晶石(5点)       500  10  5000 アンチマジックポーション 3000  2   6000  6ラウンドの間 魔法ダメージ-3 スカウトツール      100  1   100 巻き煙草         100  3   300  高級タバコ12本入り 魔香水          600  20  12000 現在 19個 魔晶石(2点)       200  40  8000 魔晶石(3点)       300  20  6000 魔晶石(10点)      2000  10  20000 冒険者セット       100  1   100 デクスタリィポーション  2000  4   8000  3ラウンドの間 命中+2 決死の鉢巻        2000  1   2000  捨て身カウンターが使える マテリアルカード緑:S級  2000  11  22000 パークメイル・パラミス マテリアルカード金:S級  2000  12  24000 クリティカルレイ マテリアルカード金:A級  200  10  2000  クリティカルレイ マテリアルカード赤:SS級 20000 2   40000 イニシブーストオンリー 1枚使用、再購入 マテリアルカード赤:S級  2000  8   16000 ヴォーパルウェポン 陽光の魔符        1500  6   9000  生命判定+2 月光の魔符        1500  6   9000  精神判定+2 陽光の魔符            2   0   生命判定+3 報酬で獲得 月光の魔符            2   0   精神判定+3 報酬で獲得 トライラックス          1   0   槍SS 売値62000 龍の玉100000                  1   0                  1   0                  1   0                  1   0 =所持品合計=   189500 G =装備合計=    305710 G = 価格総計 =   495210 G 所持金   146790G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 15      20 魔動機術 4       9 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       ○ ○ エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [種族] ○ ○ エルフ 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔動機文明語、9個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 ダークトロールの鍛冶師 220 専用化  40 蒼角の戦鬼  20 野伏の~マント  45 人界の蛮王  50 専用化 280 クラウゼ一刀覇王剣 所持名誉点:4245 点 合計名誉点:5000 点 ■その他■ 経験点:-45150点 (使用経験点:314500点、獲得経験点:266350点) セッション回数:152回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)  メモ 1-     180000点(180000 /   / 回) 2-      24720点(15000 /9720 / 回)  白の書強奪ミッション+ノワールの時 成長:敏捷 3-      3140点(3140 /   / 回)  赤の書奪還ミッション 4-      57140点(57140 /   / 回)  カルデア準備 ※所持金調整 5-      1350点(1350 /   / 回)  カルデアその1 メモ: 蒼角の戦鬼 エルフの里で生まれたナイトメア。幼少期から迫害されて育ち、ある程度の年齢になると里を追放される。 その後拾われた傭兵団で傭兵として育つ。その傭兵団で初めて人間として扱われ、自身の戦いの術の基本となる。 傭兵団は蛮族との戦いで貴族たちの捨て駒にされ自分を残し全滅してしまう。(臨死体験をしたことがある) 唯一生き残った罪悪感と、自身の生まれ故に、常に死に場所を求めている。 しかし、傭兵団の団長の遺言として、死ぬとしても全力で戦った上で死ぬ。無様な死に方はしないと約束した。(大切な約束) そしてその約束はいつしか自身への誓いへと変わった。どうせ死ぬなら神に挑み、死のうと。(何らかの誓い) そして現界する可能性が高く、かつ戦いたい神であるヒューレの教義に入った。 死を求める狂気と、神に挑むまで死なないという狂気、二つの相反する狂気を持ち戦い続けている。