タイトル:ニシ キャラクター名:久遠 マリア 職業:ディレッタント 年齢:23歳 / 性別:女 出身:イギリス 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:肌色 身長:165 体重:50くらい ■能力値■ HP:13 MP:19 SAN:64/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  13  12  18  13  15  16  13  16 成長等      1   3 他修正                              3 =合計=  11  12  16  12  18  13  15  16  13  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      57%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ソード(レイピア)》70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 46%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   25%  ●《機械修理》32%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古書修復)》33% ●《操縦(船舶)》46%   《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前           現在値 習得/名前           現在値 習得/名前           現在値  《言いくるめ》       5%   ●《信用》          85%   《説得》          15%  《値切り》         5%    《母国語(日本語)》     80%  ●《その他言語(英語)》   71% ●《その他言語(フランス語)》30%  ●《その他言語(ラテン語)》 30%  ●《その他言語(ギリシャ語)》20% ●《その他言語(ドイツ語)》 20%  ●《その他言語(イタリア語)》31%  ●《その他言語(中国語)》  16% ●《その他言語(エジプト語)》12%  ●《その他言語(スペイン語)》13%   《》            % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前          現在値 習得/名前        現在値 ●《医学》         18%  ●《オカルト》       11%   《化学》       1% ●《クトゥルフ神話》    25%  ●《芸術(文学)》      87%   《経理》       10%  《考古学》        1%    《コンピューター》    1%   ●《心理学》      15%  《人類学》        1%   ●《生物学》        3%    《地質学》      1%  《電子工学》       1%    《天文学》        1%   ●《博物学》      22%  《物理学》        1%    《法律》         5%   ●《薬学》       5%  《歴史》         20%  ●《芸術(童話)》     53%  ●《芸術(読み聞かせ)》13% ●《芸術(トランプゲーム)》17%  ●《建築学》        3%   ●《植物学》      3% ●《芸術(剥ぎ取り)》    28%  ●《芸術(クイックリロード)》15%   《》         % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 H&K USP       20 1d10          3   15     / 銃剣          1d3                   5 / 騎兵用サーベル   20 1d8+1+DB タッチ     1       10 / 軍用刀       15 1d10+DB  タッチ     1       20 / 騎兵用サーベル   20 1d8+1+DB タッチ     1        9 / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 財布                  1   0   カードと諭吉が入ってる 化粧道具                1   0 ハンカチ                1   0 ポケットティッシュ           1   0 ジッポライター             1   0 タバコ                 1   0 H&K USP             自宅 3   0 マガジン5個(1つに15玉 計60弾)  自宅 1   0 特殊な弾薬(マガジン4つ 計48弾) 自宅 1   0   蛇人間特効 銃剣               自宅 6   0   小銃などに取り付ける。受け流し時にカウンターが発生し、1d3のダメージを与えるかわりに銃剣にも同じダメージが通る。 耐久値がなくなると折れて落ちるか、敵に刺さったままになり、 再度同じ銃に別の銃剣を取り付けるのに《機械修理》で一度綺麗にする必要がある。耐久値5 騎兵用サーベル          自宅 2   0 軍用刀              自宅 1   0 救急セット            自宅 2   0   《応急手当》《医学》 回復量+1or成功率+20% 1R消費 使い捨て 回復剤              自宅 2   0   宣言 1d6+3回復 1R消費 使い捨て 幻覚副作用1d3R(技能値-20%) 薬物中毒有※ 解毒剤              自宅 3   0   宣言 解毒 1R消費 使い捨て 薬物中毒有※ 精神安定剤            自宅 3   0   宣言 SAN値+1d3or一時的発狂解除 1R消費 使い捨て 薬物中毒有※ 体力増強剤            自宅 3   0   宣言 耐久力最大値1d3+3増加 1R消費 SANチェック(1/1d6)or全編技能値-10% 3R中」効果あり 薬物中毒有※ ※薬物中毒について        自宅 0   0   ※薬物中毒 戦闘ラウンド外、ポイントでの回復中などのタイミングで、一度に10以上の薬を服用すると、 POT10、との対抗が発生する。 これに失敗すると、今卓中はCONが-1となる。 特殊化学防護服          自宅 1   0   装甲+3、毒無効、炎・電気などのダメージに対して15の装甲 美しく剝ぎ取れた蛇らしき皮       1   0   装甲+5 うまく加工してくれる方がいたら剣類や服につけられそう AF:クローバーのブローチ        1   0 AF:リーゼ               1   0 AF:万年氷               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: EDU×APP=340 特記 信用+10 地元のクラブや同好会にコネがある。 特徴 前職…以前は別の職についていたが、幼少期に何か得難い体験をしている。 [EDU×3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることが出来る。 大切なもの(D)…他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。失った時には1/1D8正気度ポイントを失う。(60P) 小さな天使の人形を所持している。これを大切にしており、肌身離さず持っている。また、この人形は幼い頃から持っているが、手に入れた経緯は思い出せない。両親に話しても、知らないという。(リーゼ) キャラ設定 生まれはイギリスの帰国子女。今は日本の別荘で暇を持て余している。 両親は企業家でお金持ち。女学校に通っていたため男性はあまり得意ではない。 喫煙者である。多趣味でいろいろ手を出しているがあまり長く続かない。 幼い頃に読んだマザーグースに感化され、一時はアンデルセン寄りの絵本作家を目指したが向いてないことに気づき諦めた。 【名もなき童話】 ノーマルエンド 【華表の闇】 トゥルーエンド 【リボルバー】 ベストエンド 【猛獣殲滅作戦】 ベストエンド 【ある吹雪の後日談】 奇跡と命を紡ぐものエンド 【ヒトトハヲトフ】 グットエンド 【指切りげんまん】 グットエンド 約束の指切りげんまんをし、右手の小指が凍傷になった。 ネタバレ注意 AF:万年氷 小さな綺麗な氷の結晶のアクセサリー、不思議と溶ける事がない 所持している間、寒さのマイナス補正とダメージを受けない。 AF:クローバーのブローチ 耐久値:25  ・このAFは完全な状態なら5ポイントのMPタンクとして使用可能である。どちらか半分なら3ポイントのタンクである。  ・このAF(半分かどうかは問わない)を所有している探索者はCONを1ポイント増加させ、【幸運】を+20%増加させる。 ・半分に分けて他者に渡すことで再会する未来をある程度確定させることが可能である。しかし、いつどんな時でどんな状況で相手がどうなっているのかは全く分からない。  一級品のガーネットが埋め込まれたクローバーのブローチ。最高峰の魔術師であるアリアが作ったことによって、本人の意図しないまま、魔力が宿り、強力なAFとして機能する。  生命の概念が一部埋め込まれており、所有者の生命力に影響を与え、モチーフであるクローバーには強力な幸運の守護が備わっている。  花と葉が分かれる作りであること、ガーネットを用いていることによって、持ち合うものを引き寄せるよう多少の因果を操る。正に再会のお守りである。 AF:リーゼ 耐久値:5  ・このAFは生きている。初めてこのAFが喋り、動いているところを見た探索者は1/1d3の正気度ロールが発生する。  ・このAFは探索者の「大切なもの」である。破壊された場合、1/1d8の正気度ロールが発生する。任意で値の増加は可能。  ・このAFを所有している物はPOWを2ポイント増加させる。  ・シナリオ中、1度だけ、正気度ロールに失敗したときそれを無理やり成功にすることが可能である。  ・探索者が死亡するようなダメージを受けた際、このAFはそれを庇い、このAFがダメージを全て受ける。その際、ダメージがこのAFの耐久値を超過しても、探索者には影響しない。  ・このAFを修復するには《生命の結晶の創造》によって作れた生命の結晶と《生命の糸の生成》で作られた糸が必要であり、アリアもしくは探索者でない限り修復は不可能である。それ以外はいかなる手段でも修復は不可とする。どのような神格だろうと不可とする。  白地を中心にフェルトで作られた天使の人形。特殊な事情により、その身に命と意思を宿しており、ぎこちないながらも動き、イタリア語と日本語を喋る。  見てくれはボロボロの人形で、見る者によっては、持ち主を子供とも、薄汚い等と嘲笑うだろう。しかし、持ち主にしかわからないなにかがこれにはある。リーゼと呼ばれるこの人形はいついかなる時でも精神的にも肉体的にも貴方を守るだろう。それが彼女との約束なのだから。 習得呪文 精神の融合、幻想との契約、存在の獲得、記憶を取り戻す、記憶を曇らせる(基本P255)、ヴールの印(基本P252)、支配(基本P259)、魅惑(基本P288)、破壊(基本277)、生命(いのち)の結晶の創造、生命(いのち)の糸の生成 《精神の融合》  亡霊、もしくは精神のみの存在と自身もしくは他者の精神を融合させる魔術。 コストとして使用者はPOWを1ポイント、SANを1d10消費する。条件として融合側と融合される側は殆どの性質が似通ってなければならなず、融合側、される側両方の了解がなければならない。 失敗した場合、融合される側は消滅する。また、二度と戻すことはできない。  成功した場合は、融合される側は消滅するが、された側のPOWを融合側に追加する。それ以外の存在などは一切消え去ってしまう。 《幻想との契約》  通常、目に見えないものと契約を交わし、様々な恩恵を与える魔術。  対象としては、POWのみで構成されている存在のみ可能である。  対象が同意していれば、コストは全く必要ないが、同意していなければ10ポイントのPOW、20ポイントのMPをコストとして支払い、対象とのPOW対抗ロールに成功する必要がある。  契約した存在は何処にいても、お互いの存在を感じることができ、身体状態などお互いのパーソナリティ等を確認することができる。 《存在の獲得》 精神体を誰にでも見えるよう可視化や触れるよう疑似の肉体を構成する魔術。 まず、この魔術を行使するためには最初に30ポイントのPOW、50ポイントのMP、2d20のSANをコストとして支払い、対象とのPOW対抗に成功する必要がある。 成功した場合、対象は一定時間人間と変わらない疑似の肉体を獲得し、誰にでも見るようになる。しかし、2時間経過するとそれは失われる。幻想の存在ごと失われてしまう。 また、1つだけ存在に制約をかけることができる。しかしそれは、精神体が可能な範囲に絞られる。 4ポイントのPOWをコストにすることで対象を誰にでも見えるよう可視化することや疑似の肉体を継続させることも可能であるが、それをする場合、2時間毎にそのコストを支払う必要がある。  上記コストを支払うのは、契約者以外でも可能である。 《記憶を取り戻す》  対象の失われた記憶や意図的に封じられた記憶を取り戻させる魔術。魔術的な文句を小さく、段々と大きく唱えつつ、目を閉じ瞑想するようにして行う。  代償に3ポイントのMPと1d10のSANを喪失する。  対象は走馬灯のように失われた記憶が一気に流れ込んでくる。精神的な負荷で更に1d3のSANを喪失する。  対象が同意していなければ使用する事はできない。また、記憶はかなりリアリティがあり、自身が体験しているようにも感じる。また、隠された記憶が自身が思い出したくないものであっても強制的に思い出させる。 その結果、精神的ダメージを別に負うこともある。 《生命(いのち)の結晶の創造》  自身の命を糧に、生命の概念を凝縮した結晶を作り出す魔術。  自身の生命力(CON)を3ポイント、POWを3ポイント、15ポイントのMPをコストとして消費し、10分間の詠唱を持って魔術を行使する。  成功すると、使用者は尋常じゃ無いほどの血を口から吐き散らし、内臓が潰されるような苦痛を負う。この尋常ではない痛みと苦しみによりSAN値を4ポイント喪失する。  やがて、血を一通り吐き出し終えた場所に深紅に輝く結晶がある。それが生命の結晶である。  この結晶を無機物に埋め込むことでその物に命を宿させ、感情、意思を与えることができる。出来のいいものや本来から意思や感情があるものならその身を動かすことや、喋るなどのアクションも取ることも可能だろう。  結晶を埋めつける際、使用者は対象に制約を1つだけ結ばせることが可能である。それはその対象が行えることに限るが、一方的なものでも対象の意思関係なく設けることができる。 《生命(いのち)の糸の生成》  自身の精神力を糧に、命の概念を封じ込める特殊な糸を創造する魔術である。  POWを1ポイントと5ポイントのMPをコストとして使用し、使用者の毛髪を糸の媒体として使用する。  媒体を使用者の生き血に浸し、3分間の詠唱を唱えれば完成する。  見た目はただの毛髪だが、どこか煌めいて見える。この糸で命の概念を埋め込んだ場所を縫い付けることでそれを半永久的に封じることができる。  しかし、糸自体は魔力で多少の強度はあるものの脆く、それなりの強い力を与えると即座に解れる。命の概念を封じていた場合、即座にその効果は失われる。 目撃神話生物 付喪神(オリジナル)、ヌトセ=カームブル、ジャバウォック(イグの化身(オリジナル))、ゾンビ、蛇人間、ミ=ゴ、深きもの、炎の精 氷のゴーレム ■簡易用■ 久遠 マリア(女) 職業:ディレッタント 年齢:23歳 PL: STR:11  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:18  POW:16  幸 運:100 SIZ:13 SAN:74 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]