タイトル:仮面ライダーG3 キャラクター名:仮面ライダーG3 職業:警察官(基本ルルブ) 年齢:23歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:茶 / 肌の色:肌 身長:192cm 体重:150kg ■能力値■ HP:13 MP:9 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18   9   9   9   9  17  13  18  13   9 成長等   6 他修正  12        13 =合計=  36   9   9  22   9  17  13  18  13   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%  ●《組み付き》   80%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     61% ●《マーシャルアーツ》13%  ●《拳銃》   48%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 24%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》24%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  24%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   80%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》54%  ●《信用》  39%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》54%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     54%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 GM-01 スコーピオン      1d10     20m    12  72発   80 / グロッグ179mオートマチックを参考に数値をいじる。 GG-02 サラマンダー      13d6/2m   20m     1   3発   120 / グレネードランチャーを改造。威力は20tとあるので、G3のbdの20倍とした後3分の1に GS-03 デストロイヤー     1d13+2d6 タッチ     1       90 / 小型ナイフを改造。G3用の装備なので、性能は10倍にする。 G3パンチ           2d6                     / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 仮面ライダーアギトよりG3をクトゥルフにデータ化 ネタです。非常に大雑把でトンデモ理論展開です。身長体重はG3装着時の数値。 計算式 G3の力は一般人の10倍。走力は100m10秒。しかし、カタログスペックは全力攻撃・移動のものと判断。sw2.0においては全力移動は通常移動の3倍の数値。パンチ力1tも同じく能力値の3倍なのだろう。 つまり能力値時点では3分の1の数値を入力するのが正しい。 と言うことはG3のSTRは常人の10倍である90/3で30になる。SIZと合わせるとダメージボーナスは2D6なので、クロクマと同じ数値である。強い。 移動力についてはクトゥルフ・sw2.0双方にクロコダイルのデータで比較。sw2.0のほうが1.5倍高い。なので、sw2.0の式にもうひと加えするのである。 分かりやすくする為、1ラウンド(10秒)で200m移動できる100m走5秒の数値を例に計算を行う。 全力移動で200m動かなければいけないので、答えが200になる式、1000/5=200で計算する。更にこれを3で割る。sw2.0ならばこれで66(端数切り捨て)なので計算は終了であるが、クトゥルフの場合は更に1.5割る。 全力移動距離の数値を4.5で割った数値がクトゥルフのDEXになる。 なのでG3のDEXは1000/10/4.5で22(端数切り捨て)となる。 その他の能力は本編を見ていても氷川誠氏の技量に迷うところがあるため、平均値にする。技能値に関してはなるべく取ってそうなものにする。職業技能はルルブを参考にポイントを均等にするよう割り振る。ただし、80を超えないよう漏れた分は低い技能に回す。趣味技能も同様。 http://keisan.casio.jp/keisan/graph/p2/pie.php?img=pie7 割当はこれを用いる。 武器はルルブに乗っている似たようなものを元に仮面ライダーの設定をかける。威力は10倍したあと3で割る。耐久力は10倍のまま。 装甲についてはもう面倒なのでSTRと同等にする。肉体自体が変化するライダーの場合は3分の1。 ■簡易用■ 仮面ライダーG3(男) 職業:警察官(基本ルルブ) 年齢:23歳 PL: STR:36  DEX:22  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:9  POW:9  幸 運:45 SIZ:17 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]