タイトル:釧路幹斗 キャラクター名:釧路 幹斗 (クシロ ミキト) 職業:医学生(狂信者) 年齢:21 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:8 SAN:47/77      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  13  18  10  16  15  17  15   8 成長等        -5 他修正 =合計=  15  13   8  18  10  16  15  17  15   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  33% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     99%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》22%  ●《芸術(文学)》  11%   《経理》 10% ●《考古学》    5%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》4%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》11%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 60%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 生刈(鬼斬丸国綱)   15 1d10+α  touch     1       ∞ / 下方メモ参照。                                    / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマートフォン       1   0 財布            1   0 アラクネ文書の研究書    1   0 生刈(鬼斬丸国綱)      1   0 時計            1   0 サバイバルナイフ      1   0               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 技能固定60×5(内1つは99) 異常な程に伸びた医学の腕は両親の手解きによるものだが 幼い頃からの生活を棒に振り続けた結果、医学関連としか 接点を持てず趣味がほっっとんどない。 高校生の頃の林間学校で秋善と出会い、妙に手馴れた手当と謎のキノコ選出眼に興味を持ち接触。 以来、ちょくちょく手当をしたり医学を少し(47p)手解きしたりの仲である。 現大学の進学理由は家が近くて就職率が高く、医学部があったから。 お酒にメチャ強い(アルコール関連のpot対抗に関係) (神明鏡以降)ホノカグツチノカミを信仰するようになる。 また、2度の刀関連の経験と保有する事実を踏まえ、剣術を学ぶ。得意なのは上段からの袈裟斬り。 呪文: 鎮火太祝詞事(ほのしずめのふとのりとごと) 1POWと1D6正気度ポイントをコストにしなければならない。 成功率は呪文の使い手の〈幸運〉の値である。 成功すると使い手は白昼夢を見る。そしてそこに火之迦具土神の御身を見る。火之迦具土神は使い手に青い炎を授けるだろう。火之迦具土神の目撃による正気度喪失は1D3/1D20である。 火鑽祓神事(ひきりのはらえしんじ) この呪文は青生生魂を持った者が緋ヶ色金で作られているアーティファクトに自身の青生生魂を込めることによって真の姿を取り戻させることのできる呪文である。コストとして1D4の正気度ポイントを喪失する必要がある。この呪文をかけるには10ラウンドの正確な手順と詠唱が必要となる。 アーティファクト: 生刈〈日本刀〉 基本命中率:15% ダメージ:1D10+db 射程:タッチ ・ダメージロールの直前に、耐久力を任意の値だけ消費すると、同じ値だけダメージを上昇させることができる。この効果による使用者の耐久力減少は負傷ではないため、ショックロールは行なわない。よって〈応急手当〉〈医学〉の対象にならない。自然治癒はする。 ・また命中ロールの直前に、任意の値のMPを消費すると、消費したMPポイントごとに命中率に5%が加算される。これらの上昇効果は次のロールには持ち越されない。 ・この刀は折れず、あらゆる物理干渉や魔術の影響を受けない。 ■簡易用■ 釧路 幹斗 (クシロ ミキト)(男) 職業:医学生(狂信者) 年齢:21 PL: STR:15  DEX:18  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:10  POW:8  幸 運:40 SIZ:16 SAN:77 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:183 個人技能点:151) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]