タイトル:アランヌ・コレッタ キャラクター名:アランヌ・コレッタ 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:冒険者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:17 性別:男 髪の色:赤  / 瞳の色:金  / 肌の色:オーク 身長:182 体重:77 経歴1:知り合いに生き返った人がいる 経歴2:破産したことがある 経歴3:守りの剣を手にしたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      8     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12   4   8   9   7   9 成長   8   1   3   3   6   5 →計:26 修正   2 =合計= 34  15  19  20  25  24 ボーナス  5   2   3   3   4   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10  11  41  42 特技         0   0 修正 =合計= 10  11  41  44 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv シューター 7 Lv  / マギテック  6 Lv セージ   4 Lv  / エンハンサー 5 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名    : 効果                            : 前提 [p218] 精密射撃   : 射撃攻撃で誤射しない                    : [p221] 武器習熟/ガン : ダメージ+1、Aランク装備可能                : [p223] 両手利き   : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下 : [pIB30]鷹の目    : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能         :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   8   0  15  45 修正 特技        0 =合計=  8   0  15m  45m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果                              : 前提 [p80] キャッツアイ     : 命中力+1                            : [p]  メディテーション   : 精神効果属性の効果にたいし、精神抵抗判定に対し+4のボーナス   : [p]  スケイルレギンス   : 水中では一切のペナルティをうけなくなる。ただし水中呼吸は不可。 : [p]  ビートルスキン    : 防護点2点                           : [p]  スフィンクスノレッジ : 知力の値が+12                         : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : 7  12  10   9 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 1200  2H  10     13     10  12 [ガンB] *ジェザイル / 射程50m、装填3、ダメージ+1 (240p) 600   1H   1   1  14     10  11 [ガンA] *デリンジャー / 射程10m、装填2 命中+1補正つき (241p) 600   1H   1   1  14     10  11 [ガンA] *デリンジャー / 射程10m、装填2 命中+1補正つき (241p) =価格合計= 2400 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18  -1   6   760 チェインメイル / 盾 :              / 修正: = 合計 =   -1   6  1100 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称            / 効果 頭 :300  マギスフィア[小]      / OP:タゲサ100G消費MP-1 耳 :300  マギスフィア[小]      / OP:ラッシュライト100G効果時間*2 顔 :4710 フローディングスフィア(大) / OP:クイロダ400G消費MP-1/グレネド500G達成値+1/ウィークネス600G効果WT参照 首 :   マギスフィア[小]      / 所持品枠のものを使用。現在:ライフセンサー 背中:1000 ウェポンホルダー      / [ジェザイル] 武器や盾を背中に保持できる 右手:1000 能力増強の腕輪<器用>    / 器用+2 壊すと+14 左手:1000 能力増強の腕輪<知力>    / 知力+2 壊すと+14 腰 :100  バレットポーチ[特別玉用]  / 弾丸24発収納可能 特別弾専用 足 :100  バレットポーチ[通常弾用]  / 弾丸24発収納可能 他 :2000 マギスフィア[大]      / OP:クリバレ200G与ダメ+1/エフェバレ300G与ダメ+1/ショバレ500G与ダメ+1 =合計=10510 G ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考  【基礎アイテム】                0   ケースバイケースで使い分けるもの 冒険者セット             100  1   100  背負い袋、火口箱、毛布、水袋、たいまつ6本、小型ナイフ、ーロープ10m 登山セット              220  1   220  ー1食分/水袋*3(20*3)携帯食料*3日(10*3)登山着(20)登山靴(20)防寒具(90)=220 水着セット              105  1   105  グレーの水着、フード付きのパーカー、Tシャツ、タオル大、小 着替えセット             20  1   20  一週間分の着替え 携帯食糧               50  3   150  6日分[1/18]  +6日分 [18/18] +6日分 [18/18] その他                10  5   50  冒険者セットにロープ10m補充*5                          0  【回復/MP/戦闘アイテム】            0   消耗品アイテム 救命草                30  30  900  HPを回復する。戦闘中の使用不可。10分かかる。-1 魔香草                100  30  3000 -23 // MPを回復する。戦闘中の使用不可。10分かかる。 魔海草                250  4   1000 MPを回復 威力10でふれる。 -4 残り0個 ヒーリングポーション         100  10  1000 HPを回復する。戦闘中の使用可能。即時効果。 ※5個は依頼報酬 アウェイクポーション         100  15  1500 -1 アウェイクンと同じ効果を持つポーション。 ※5個は依頼報酬 魔香水                600  3   1800 即時MP回復 5点魔晶石               500  10  5000 現在:[1/5] +5MP+5MP+5MP+5MP+5MP+5MP+5MP+5MP 16点魔晶石                 1   0   16/16 マナチャージクリスタル<5点>      2500 1   2500 [0/5]5点のマナチャージクリスタル 1日でMPが5点回復する魔晶石。 能力増強の指輪<器用>         500     0   元々装備していたもの。 リペアパッチ             100  5   500  魔法生物のHPを10点回復する。戦闘中の使用不可。魔道バイクなどの修理も可能。6Rの時間がかかり、HP0以下には効果なし。 弾丸1ダース              50  26  1300 ジェ[3/3]デリ[2/2]デリ[2/2] 現在:212発 活性弾1ダース             160  3   480  現在:30発 特別弾ポーチ -10 潜行弾1発               210  10  2100 現在:10発  特別弾ポーチ 銀の弾丸1発              25  30  750  現在:30発  特別弾ポーチ ジャックの豆             100  5   500  MP1を消費して使用者の思うとおりに頑丈な弦をのばす。最大で20m太さ10cmにも成長する。1m成長するのに1Rかかり、24hで枯れる 木彫りのお守り※マドックに譲渡       1   0   物理ダメージを受ける場合、一度だけ防点+2することが出来る。効果を発揮す ると砕けてなくなる 水鳴砂                   1   0   透明な砂粒。とても壊れやすく、踏むとチリチリと補助イプの罠を設置できる。このときの 達成値に+2のボーナスがつく。消費アイテム。 クールドロップ               1   0   主動作で口に含む。口に含んでいる間、あらゆる精神効果属性(弱)の抵抗力判定 に自動成功する。ただし、その間言葉を発する事が出来ず、ポーションを飲んだ り、呪文の詠唱や詠唱効果のある呪歌を使用できない。補助動作で吐き出せるが 、飴玉は失う。18ラウンドで溶けてなくなる                          0  【装飾品、服】                 0 手袋                 20  1   20  指輪の上から装備。布製のものだが、皮のより値段のする生地でいい素材を使用している。 ロングマント             55  1   55  フードのついているロングマント。ダグニア地方の染物を生地として使っている。。 ロングブーツ             30  1   30  皮のロングブーツで、金属の装飾もついている。 髪飾り                15  1   15  赤い天然石のついた髪飾り。 アルバイト服(礼服)         150  1   150  スラックス、シャツ、ベスト、スーツ上、ネクタイ。ネクタイを装着しなかったり、スーツ上なかったり。 普段着                20  1   20  シャツ10G、ズボン10G いわゆる部屋着的な。 私服                 35  1   35  おしゃれな私服 ズボンとかシャツとか 部屋着ではなく外向きのもの ネックレス※リュカに譲渡       0   1   0   コッサメディナにきたときから装着している赤い石のシンプルなネックレス。 赤い石のマントの留め具※ピットに譲渡 10  1   10  小さなマントの留め具 赤い石がついている。トトに加工を頼んだ。 アメピン               5   1   5   50個くらいはいってる 使い捨て便利                       1   0  【その他】             0   1   0 メモセット              15  1   15  5枚つづりの羊皮紙*2、羽ペン、インク 使いやすい調理器具          50  1   50  +名誉点5点 調理するときの判定+1 海賊船のボトルシップ         0   1   0   完成。セッション中に手に入れたもの。 賢者の石               0   1   0   Setion2にて洞窟のなかで拾った灰色の石。 穢れた骨                  1   0   リュカレブナントの骨 ボロボロの戦旗               1   0   リュカレブナントのもつ槍 旗はボロボロにこびりついている。 オルドール印の革細工            1   0   合言葉「【 遍く世界は庭なり。】 に対して 【我は庭に生くる者なり】 」リーンからもらった皮細工のブレスレット。これをみせると知らないオルドール一族が協力してくれる。 赤い石                   1   0   ある程度のサイズの袋に詰まっている。サイズはバラバラ。 レディオ秘蔵ワイン             1   0   30年もののレディオの秘蔵のワイン。ペイルからもらった。 飴                  3   1   3   フルーツ味のつまった袋飴 イチゴ、りんご、ぶどう、レモン、オレンジ ワイン                25  1   25 ウィスキー              60  1   60  そこそこの値段のお酒 度数51% 蓋に馬がいる ブラントンゴールド                       1   0 【追加物】                 1   0 マギスフィア[小]※現在首に装備    100  1   100  OPなしのマギスフィア 使用予定がないため一時所持品に。 妖精の弾丸              0   1   0   遮蔽がない限り、攻撃障害が発生していても必中する弾丸 モックシャック活性薬         0   1   0   甘ったるくてエグみのある味。飲めば眠気が吹っ飛ぶ。飲んでから1時間だけ、寝不足が解消される =所持品合計=   23568 G =装備合計=    14010 G = 価格総計 =   37578 G 所持金    818G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 6       10 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語、4個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 ジェザイル<個人専用装備>  50 バレットポーチ<個人専用装飾品>  50 デリンジャー<個人専用装備>  50 デリンジャー<個人専用装備>   5 使いやすい調理器具セット 所持名誉点: 512 点 合計名誉点: 717 点 ■その他■ 経験点:330点 (使用経験点:29000点、獲得経験点:26330点) セッション回数:26回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1210点(1100 / 110 / 回)  【機械仕掛けのアラートコール】クリア 2- 精神力     0点(   /   / 回)  ─機械じかけのアラートコール─クリアから一日経過 3- 知力    1460点(1200 / 260 / 回)  【黒い鎧の巣】クリア 4-        0点(   /   / 回)  ─黒い鎧の巣─クリアから二日経過 5-        50点(   /   / 1回)  カルラ宿にて宿泊代 6- 精神力   2010点(1300 / 710 / 回)  【グランドランナー海賊船】クリア 7- 筋力     100点(   /   / 2回)  ─グランドランナー海賊船─クリアから六日経過 8- 生命力   1520点(1400 / 120 / 回)  【不可視の気配・忘却の遺跡】クリア 9- 器用度     0点(   /   / 回)  ─不可視の気配・忘却の遺跡─クリアから九日経過/メディバナナ120G 10- 生命力   2340点(1500 / 790 / 1回)  【もぎもぎ果樹園♪】クリア 11- 筋力     50点(   /   / 1回)  ─暗躍の首斬りファントム セッション内経費 12- 知力    2160点(1600 / 560 / 回)  【暗躍の首斬りファントム】クリア 13- 器用度    50点(   /   / 1回)  ─想いの果てのファントムレディ セッション内経費 14- 知力     0点(   /   / 回)  ╰成長 +ギャレスとの飲食代 15- 精神力   2410点(1700 / 710 / 回)  【想いの果てのファントムレディ】クリア 16- 器用度    0点(   /   / 回)  [30]生活費 [30]ホセ宅への食材寄付 [70]BBQ&パラソルレンタル 17- 器用度   1850点(1800 /   / 1回)  【そうだ 海、行こう】クリア 18- 知力     0点(   /   / 回)  [30]生活費 [10]吟遊詩人布施 19- 知力    1900点(1900 /   / 回)  【故郷が誘う魔性の火種】クリア 20- 器用度    60点(   / 60 / 回)  ギャレス模擬戦勝利  [300]孤児院へのおやつ・おもちゃ代 21- 知力    2500点(2000 / 500 / 回)  【ルマ湖畔の五封石を採取せよ】クリア 成長:20(知力)21(知力) 22- 生命力   2560点(2100 / 460 / 回)  【騎士団宿舎の暑苦しい一日】クリア 成長:22:生命 23:精神 24:器用 23- 精神力    50点(   /   / 1回) 24- 器用度    50点(   /   / 1回) 25- 筋力    3950点(2200 /1750 / 回)  【殲滅せよ!アンデッド軍団!】クリア ※金額等は区切りのため保留 成長:25:筋力 26:器用 27:敏捷 28:器用 26- 器用度    0点(   /   / 回) 27- 敏捷度    0点(   /   / 回) 28- 器用度    50点(   /   / 1回) 29-        0点(   /   / 回) メモ: ・動物撫でるのがうまい 【オプション】 <所持>  Lv1:ターゲットサイト/フラッシュライト  Lv2:クリティカルバレット/エフェクトバレット  Lv3:エフェクトウェポン  Lv4:クイックローダー  Lv5:ショットガンバレット/グレネード  Lv6:ウィークネス マギスフィア小  [1]ターゲット・サイト(変形)   ・MP消費がー1され、MP2で使用可能  [2]フラッシュライト(変形)   ・効果時間2倍になり、時間が6時間から12時間になる。  [3]空 マギスフィア大  [1]①クリティカルバレット(付与)200     ・与ダメージ+1    ②ショットガン・バレット(付与) 500     ・与ダメージ+1    ③エフェクト・バレット(付与)300     ・与ダメージ+1 マギスフィア大(フローディング加工済) [2]①クイックローダー(変形)400   ・消費MP-1   ②グレネード(射出) 500   ・達成値+1   ③空き 【ユニゾン技】  [リーン&アランヌ]  【鏡面ショット】(要:戦闘特技『精密射撃』)   リーンが乱戦状態にあり、且つアランヌが同乱戦エリア外にいる時、発動可能。   アランヌのガンによる攻撃がリーンの存在する乱戦エリア内の対象キャラクターに回避された場合、   リーンが弾丸を武器で弾いて再度対象に弾丸を撃ち込む。   再攻撃の命中力判定はリーンが行い、ダメージの算出は通常通りアランヌが行う。   この能力はアランヌが攻撃を外した時、リーンが宣言する事で発動でき、   リーンの主動作を要し、算出ダメージも-4される。   リーンが戦闘特技『回避行動Ⅰ』を習得すると、リーンの主動作消費が解消され、   戦闘特技『回避行動Ⅱ』を習得すると、算出ダメージの軽減が-2まで解消される。   リーンが弾丸をはじくのに使用した武器が賦術『インスタントウェポン』によるものだった場合、   算出ダメージに+4のボーナスを得る。   (※上記ペナルティは適用されるので、実際に算出ダメージがプラスに転じるのは回避行動Ⅱを習得してから)  [ミア&アランヌ]  【共鳴操動魔法】  ミアとアランヌが同座標に存在する場合に発動可能。お互いのHPをMPとして代用できる。  行使する魔法の消費MP分、相手のHPをMPとして代用した時、魔力に+1のボーナスが発生する  この能力は、どちらの手番でも発動する事が出来る。  また、戦闘特技『MP軽減/○○』やオプションによるMP軽減の効果が乗る。魔晶石との併用は出来ない。  [ホセ&アランヌ]  【刹那グレイズ】  ホセが乱戦状態にあり、且つアランヌが同乱戦エリア外にいる時、発動可能。  アランヌのガンによる攻撃の対象が、ホセの存在する乱戦エリア内のキャラクターの場合、  ホセが弾丸を武器で撃鉄の如く叩き、弾丸の威力を増幅させる事が出来る。  ガンによる攻撃の追加ダメージが、ホセの筋力ボーナス分上昇し、C値が-1される。(これによってC値が8未満にはなることはない)  加えて、ホセの武器に付与されていた属性や【~ウェポン】系の魔法の効果も適用される。  この能力によるダメージは魔法から物理に切り替わっってしまうが、  代わりに、ホセからアランヌまでの距離によって、以下の通り威力と命中力に変化が及ぶ。  ・00~10m : バレットの威力表+ホセの筋力B+00 命中力-2  ・11~20m : バレットの威力表+ホセの筋力B+10 命中力-3  ・21~30m : バレットの威力表+ホセの筋力B+20 命中力-4  ・31~40m : バレットの威力表+ホセの筋力B+30 命中力-5  ・41~50m : バレットの威力表+ホセの筋力B+40 命中力-6  ・51m~   : バレットの威力表+ホセの筋力B+50 命中力-7  この能力はアランヌが攻撃をした時に、ホセが宣言する事で発動出来、二人の主動作を要する。  ホセが戦闘特技『全力攻撃Ⅰ』を習得すると、ホセの主動作消費が解消され、戦闘特技『全力攻撃Ⅱ』を習得すると、  命中力に+4のボーナスを得る。(※上記ペナルティは適用されるので、実際に命中力がプラスに転じるのは距離20mまmで)  [アランヌ&ピット]  【バウンサーラビット】  ピットが乱戦状態で魔法を行使した後であり、且つアランヌが同乱戦エリア外にいる時、発動可能。  アランヌのガンによる攻撃の対象が、ピットの存在する乱戦エリア内のキャラクターの場合、  ピットの行使した魔法のマナの余波に触れて弾丸が暴走し、ウサギのように飛び跳ねる。  ガンによる攻撃の追加ダメージが、ピットの知力ボーナス分上昇する。  但し、戦闘特技『精密射撃』は効果を失い、ピット以外の全てのキャラクターから無作為に攻撃の対象が選択される。  この能力はアランヌの手番で宣言することで発動する。  [アランヌ&ジン]  【らぶずっきゅん】  アランヌの前方にジンがおり、且つジンが呪歌を使用している時に使用可能。  ガンの威力が歌の震動により増幅され、通常の威力に対し+10し、C値が-1される。  余波として、ジンから攻撃の対象までの中間点(同座標含む)にいる全てのキャラクターが  アランヌの知力B分音属性魔法ダメージを受ける。 【一般技能】 ・ノーブル技能:Lv4   語れるレベル。本業、あるいは、訓練として1年以上の経験がある。所作や外交交渉、基本的な全般的なマナーや、帝王学など。 ・ミュージシャン技能:Lv3 → 4 →5   門前の小僧。本業ではないものの1年を超える経験や観察がある。   小銭稼ぎのときに、とある小さなピアノの生演奏の聞ける喫茶店などで演奏を行っていたりする。   子供のころに教育の1つとして教えられた腕前はなかなかのものである。   Setion8にてレベル4にレベルアップ   Setion10にてレベル5にレベルアップ ・コック技能:Lv3 →4   門前の小僧。本業ではないものの1年を超える経験や観察がある。   もともと料理が得意で、昔の趣味でもあった。といっても料理人がいたために、頻繁にキッチンに立っていた   わけではない。ある程度の食事や、お菓子などはよくつくってアル爺やリュカに渡していたりしていた。 【技能取得ルール】 ・メイン技能Lvーサブ技能Lv≦3 ・サブ技能①-サブ技能②≦2 ・技能数は冒険者Lv5までに4以上 ・PC内のレベル差1 【ライダー技能なしによるバイク運転ルール】 ・両手がふさがる ・主動作で乗降 ・平常運転以上のことはできない ・冒険者レベルで騎獣強化できない(データ上は魔動バイクの最低レベル固定) 【探索場所】 ・アンウィル村 推奨冒険者Lv5 推奨技能スカウト ・騎士宿舎 推奨冒険者Lv3~7 推奨技能ファイター・グラップラー・フェンサー ・地上の牢獄・ルカッツ! 推奨冒険者レベル5 ・絶海の孤島・ベオン島! 推奨冒険者レベル5 ・忘却の遺跡 推奨冒険者Lv7 推奨技能コンジャラー 【場所名】 ・クラングケルツェ(音楽の蝋燭)  アランヌとよくはなすおっさんの店員さん:オーサ  店のマスター:シューテン ひげがダンディなかっこいいおしゃれな人  アランヌの不定期アルバイト先である。基本的には夜に開いているちょっとお高めのバー。  生のピアノ演奏や、たまに行うジャズ演奏などが売りで、食べ物はもちろんのこと、酒がおいしいお店。  バーテンが振るうカクテルは自慢の一品である。昼間はランチとして外でもテーブルがでていて食べることができ、  値段として安いわけではないが夜よりは安価で、パスタやサンドイッチ、ケーキといった軽食、食事をとることができる。 【海賊船について】 ・乗るには20人以上の船員が必要 ・また水夫などの一般技能を有する者が船員のなかに最低限1人は必要 ・モデルはグランドランナーと同じモデルで、スペックは現存船最速 ・微妙に宙に浮いている ・激しくはないが雨雲が追尾する ・アランヌの掛け声一つでボトルシップに戻せたり、遠くから呼び寄せることができる。  ・ボトルシップから出すときはボトルシップを叩き割り、合言葉を発する。かかる時間は10秒  ・ボトルシップに船をしまうときは合言葉を発して、手元にある場合は10分で元に戻る。遠い場合は移動時間がプラスされる  ・呼び寄せる場合は移動する時間がかかる  ・尚ボトルシップを呼ぶ、出すなどは全て発生(合言葉)で行うため、補助動作である。 ・海賊旗の模様は海猫に髑髏から変更され、木と猫の海賊旗になった。 +++++++ 一緒に冒険していた知り合いととある街に移動してきたが、知り合いがひどく体調不良を訴えた。 原因がわからず、なんとかしようと、動きまわったが破産してしまう。 そのあとに、守りの剣の詳細(存在)に気付き、「こいつを売ってしまえば、お金もはいるし、原因もなくなる」と売ろうとしたがぬけなかった。 だから前科はない。 そこから、体調不良の原因は判明したが金はなくなってしまったために、地道に稼ぐために冒険者になった。 もしかしたらぼっちゃん出かもしれない。 メモ: 戦闘特技 lv7→鷹の目 lv9→二刀流 lv11→命中強化Ⅰ lv13→武器習熟S lv15→武器の達人 購入予定ガン Sランク バレットシャワーⅡ(MP消費量をみて考える。 一応兄貴も使う予定) ダブルバレル(lv9以降に購入すること) SS マスカレード*2 [知っている神様] 太陽神ティダン:自国のメイン宗教なので「聖印の形状」「神像の形状」「神格」「教義」「格言」までは熟知してる         神官魔法に関しては神官魔法があることはしってるがそのほかどんな魔法だとかは一切知らない。 纏いの神ニールダ:「聖印の形状」「神像の形状」「神格」「教義」「格言」 →ミアから教わりました 死の神ザールギアス:「聖印の形状」「教義」「格言」 →判定結果 毒薬の神テメリオ:「聖印の形状」「教義」「格言」 →判定結果 他第一の剣所属古代神:名前だけは知っている(始祖神ライフォス,妖精神アステリア,炎武帝グレンダール) 他第二、第三の剣所属古代神及び大神or小神:名前すら知らない。知ってることにするなら判定が必要 ++++ アランヌ生い立ち ナイトメアの友人、リュカと共に自分の身分を隠しながら旅をしているアランヌは、ダグニア地方"神の御蔵"セフィリア神聖王国の公爵貴族の子息の一人で、貴族の中でもかなりの上流階級の地位のつくコックスラート家の第二子息である。 アランヌがコッサメディナに到着したときから約三か月前、自分の兄のダニエルの王位継承の儀式のときの話だ。 彼の王位継承の儀式のときに、アランヌの命が侯爵の手により狙われた。そのとき、リュカが身を挺しアランヌを庇って亡くなってしまった。この時、蘇生を嫌う国セフィリアではナイトメアでもともと嫌われているリュカの命は捨てられるように扱われた。 自らの命が狙われ、それを庇い亡くなったリュカを放置することはアランヌにはできず、私用で家の金を使い、セフィリアの闇の部分、いわゆる裏のルートを使用し、彼を蘇生させた。 なお、長男のダニエルではなく、アランヌの命が狙われた理由としては、ダニエルは生まれてして病弱気味ではあったが、人より少し体が弱いくらいで、王位継承するに問題があるほどではなかった。だが病弱な長男は殺害するのが簡単であり、それなら次期王位継承権が渡る第二子息を先に事故として殺害してしまったほうがいい。最初はそのような理由で、隙のでる王位継承の儀式のときにアランヌの命が狙われた。 王位継承の儀式を終え、無事に第一子息のダニエルが王位を継いだすぐのことである。 穢れに対する排斥思想に、蘇生を禁忌とするセフィリアでは、"身を挺して貴族を守った"ナイトメアはヒーロー扱いされはずもなく、蘇生をしたことによって、彼がこれからどのように扱われるかは容易に想像ができた。自らの置く環境に望む世界は何一つ見えなかった。こうして、アランヌはリュカを引き連れてセフィリアから逃亡することを決めた。 自分の命を守ってくれたリュカと共に、装備を整え、金を握りしめ、貴族の身分を隠し、とにかく遠いところへと足を進ませる。 無事に第一子息が王位継承し、第二子息がいなくなったと騒ぐだろうが、執念深くは追ってこないだろうと思っていたアランヌだが、耳を疑うような話を聞く。その考えは甘かったと頭を痛めた。所詮は貴族様と守られた甘い考えだったのだと、自分のした行動を後悔した。 「最近セフィリアの王位継承したダニエルの逝去」 「先日、ナイトメアに誘拐された第二子息であるアルネリダを探している」 ダニエルの死に嘆くよりも、リュカが犯罪者として罪状を重ねていることを聞いて、戻りつもりがなかった、というところから決して戻るわけにはいかない覚悟を決めた。 同時に、自分はリュカを口実にして国から逃亡したということも自覚した。 その日以降から追手の存在が確認されるようになった。 恩師であるアル爺から教えてもらったマギテックの技術を駆使し、お互いを守り、戦っていたが、ザールギアスを信仰する追手にリュカが殺害された。 「死こそが魂の解放だ」 そういいながら自分を拘束しようとした敵の手を切り、リュカを連れて近くの村の教会に駆け込んで二度目の蘇生を行った。告げられる彼の穢れの増加に、セフィリアの思想、セフィリアそのもの、穢れという思想、神が聞こえぬ者を貶えす考え、そしてその中で育ってきた自分、全てに嫌悪を覚えた。 しかし足を止めるわけにはいかない。錆色の都といわれるクーデリア侯爵領に到着したとき、問題が発生した。リュカが大量不良を訴えたのだ。どうやら守りの剣によっての影響を受けているらしい。 そのことがわかると、知識不足のアランヌは「資金も不足していたために、この剣を売ってしまえば金になるし、体調不良の原因もなくなる」と剣を抜こうとするが失敗。結果として大きな資金不足に陥った。 3か月かけて到着したこの場所、身をひそめるにも悪い場所ではない。また資金を貯めて、冒険者としての技術を上げるためにも依頼を受け、しばらくはこのコッサメディナに腰を下ろすことを決めた。 本名:アルネリダ・ラン・コックスラート 出身:ダグニア地方 家族:兄と妹、父、母    兄:ダニエル・ミニク・コックスラート    父:スティーブンザガリー・ショエル・コックスラート    母:アリーヤ・エラ・コックスラート    妹:ジュリアメリア・ミシェル・コックスラート 旅を共にしている者:エーヴェルアイク・リュカ(ナイトメア) 銃:ガン技術に関しては、城の外で、元傭兵のお爺ちゃんから習った。   普段アランヌが「アル爺」と呼んでいる爺さんである。   なお、彼の本名は「アルベルト・エーヴェルアイク」だが、アランヌはそれを知らない。 /アランヌの右目下のあざについてのメモ コックスラート家では歴代黒アザをもつ者たちが多い。そのアザを"神が触れし者"の証としてコックスラート家では誇りにもっており、中にはアザを持たない子供もいるが、ある一定の年齢を超えてついていない場合、刺青によって彫られる。 アザに関しては生まれたときからついている者や、病気やけがで付いたものを先天性として扱い、自然にアザがついたものと扱われ、刺青によって掘られたものを後天性として扱い、人工的にアザがついたものとして扱われる。アランヌを含め、両親や兄弟は先天性。 後天性のものは模様のようにして入れたり、先天性のものの周囲に絵を描くように刺青を入れて美しさを魅せたりもする者もいる。おもに女性が多い。 黒アザに関しての実際の原因はわかっていない。もちろん、実際に神がふれたのかどうかすらの根拠も存在していない。本当に病気かもしれないし、何者かの呪いかもしれない。それとも本当に偶然かもしれない。 彼が装備している装飾品類の赤い石はすべてもともとは同じ素材の石である。 ++++ Setion6:マギテック4 シューター4、セージ2→3、エンハンサー1→2、     セージ:汎用蛮族語[読] Setion7:マギテック4 シューター4→5 セージ3 エンハンサー2→3     エンハンサー:スケイルレギンス Setion8:マギテック4→5 シューター5 セージ3 エンハンサー3 Setion9:マギテック5 シューター5 セージ3→4 エンハンサー3     セージ:ドレイク[読] Setion9:マギテック5→6 シューター5 セージ4 エンハンサー3 Setion10:マギテック6 シューター5→6 セージ4 エンハンサー3→4     エンハンサー:ビートルスキン Setion12:マギテック6 シューター6→7 セージ:4 エンハンサー:4→5     エンハンサー:スフィンクスノレッジ