タイトル:リチャード・アラインメント キャラクター名:リチャード・アラインメント(Richard・Alignment) 職業:宗教家 年齢:18 / 性別:男 出身:北欧 髪の色:焦げ茶色 / 瞳の色:金 / 肌の色:白 身長:164 体重:46㎏ ■能力値■ HP:11 MP:8 SAN:39/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12   7  12  15   9  10  10  11   8 成長等 他修正         1 =合計=   8  12   8  12  15   9  10  10  11   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《肉切り包丁》   55%  ●《ナイフ》  55%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 32%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    55%  ●《説得》 55%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》50%  ●《日本語》2% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術(歌唱)》  5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》57%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 肉切り包丁   55 1d6+db タッチ     1       12 / ナイフ     55 1d4+db タッチ     1        9 / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 肉切り包丁      1   0   新品の様に綺麗。 ナイフ        2   0   飾りっ気のないナイフ+装飾が凝ったアンティーク調のナイフ 聖書         1   0   神の教えを施すためのもの ロザリオ       1   0   首からかけるチェーン付、金属製 黒マント       1   0   腰まで隠れるほどの大きなマント 咽喉マイク      1   0   喉に巻くタイプのマイク。電池式。 応急手当セット    1   0 化粧道具       1   0   傷跡を隠すため            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:僕 二人称:~さん 誕生日:5月17日(1986年生) 職業技能:宗教家【信用、説得、心理学、オカルト、(ナイフ)】 ---------------------------------------------------------- 元少年聖歌隊のメンバー。 同年代の少年に喉と顔を滅多刺しにされてからというもの、思うような音がでなくなった。 特殊なマイクが無い場合は、空気が漏れるような話し方をする。大声が出せない。 容姿の醜い父、対照的にとても美しい母の元に生まれたが、父に死産扱いをされ、捨てられた。 運よくとある神父に拾われ、養子として育てられる。 教会では、神父見習いとして学ぶ。週に一度の肉の調理を神父から任されており、皆が食べやすいように解体を行なう。 “母”という存在に憧れと景仰心を持っている。 無意識のうちに女性の中に“母”としての一面を見出すことがある。 偏食ぎみ。 ◇2004年に巻き込まれた事件で「防腐の呪文」をかけられゾンビ化。  外見が変わらぬまま、創造主の住まう屋敷で働きながら、常識や分別を学んでいる。 ---------------------------------------------------------- 父親【http://charasheet.vampire-blood.net/1102476】 ---------------------------------------------------------- ◆屍となった探索者  動く死体となっているが「防腐の呪文」がかけられており、体は腐敗しない。  ゾンビになった当時の姿のままの外見が維持される。つまり老けない。  暑さ、寒さに鈍感になる。  血液が赤黒く、少し粘着質になる。  目の色が鮮血のような赤色になる。  肉料理を異様に好むようになる。人肉に手を出すかどうかは、あなた次第だ。  寿命を迎えないので、外的損傷が無い限りは不死身。  痛覚が除去されている(触覚は有る)ため、ショックロール判定に+30%  貫通する武器(銃や槍など)のダメージは”1”固定。  その他ダメージはダメージロールの半分のダメージしか受けない。  何も知らない他人に、自らが死人であることを理解させると、相手に1/1d8のSANcが発生。  『復活の呪文(基本るるぶ279P)』を誰かにかけてもらう事で、人間に戻ることが可能。  ゾンビの創造主ザカリーの”命令”により、「アッシュベリー家」に関する殺人事件や、  ザカリーのこと等の、おおやけにしてはならない秘密を他人に公言出来なくなっている。  命令を無視し話そうとすると、言葉が喉につっかえ何も言えず、更にSANが1d3減る。  筆談などでも同様であり、手が震え文字が書けなくなるなどの症状が出たりする。  とにかく秘密をどこかに暴露しようとすると、どうしてもそれが出来ない。  人間に戻る事ができた場合、この命令は解除される。  ゾンビになっている限り創造主であるザカリーさんから譲渡され、POW+1  死亡しても脳みそが崩れずに残っている限りは、創造主の手によって生還が可能。 ◆屍の目  儀式はゾンビの目(基本270P)と同じ。  自分が創造したゾンビの眼球を自らの眼窩に入れると、目玉の持ち主であるゾンビの視界を見ることが出来る。  目玉を入れる&取り外しにSAN-1d3&MP-1。  リチャードの左目はヌル・リオネグロ【http://charasheet.vampire-blood.net/mf8df9925791fef3063e5b5509d3cc2d6】と  交換しており互いの視界が時々垣間見える。 ---------------------------------------------------------- ◆参加シナリオ  生還『しかばねのうた』(2017.3.9)     ※2004年 2か月間の死体性愛。 ■簡易用■ リチャード・アラインメント(Richard・Alignment)(男) 職業:宗教家 年齢:18 PL: STR:8  DEX:12  INT:10 アイデア:50 CON:12  APP:15  POW:8  幸 運:40 SIZ:9 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:11  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]