タイトル:エリザ キャラクター名:エリザ 種族: 享年:16 髪の色:淡青 / 瞳の色:青  / 肌の色:白 身長:165 体重:-- ポジション:ソロリティ クラス: ロマネスク / タナトス 初期配置:煉獄 行動値:11 ■パーソナルデータ■ 暗示:罪人 [記憶のカケラ] 内容 08笑顔    心からの笑顔。誰の笑顔だろう?それがあなたの脳裏に浮かぶ 35故郷    懐かしい故郷の風景。生まれ育ち遊んだ光景。そんな場所はどこにもない 大切な人   私とヴィオレットは、中学校からの友人だった。 一目ぼれというのだろうか、ヴィオレットと初めて会った時から、好きだったような気がする。 友人     ヴィオレットが、ある日こっそり教えてくれたことがある。 なんでも、彼氏ができたらしいとのことだった。 私はそれを聞いて、とてもショックだったことを覚えている。 事件 [未練]    内容    狂気度  発狂時 たからもの  への 依存 ■□□□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) ヴィオレット への 保護 ■■□□ 常時密着(自身か対象以外は移動マニューバの対象にできない。また、対象が違うエリアにいるなら移動以外の効果持ちのマニューバは宣言できない) ウソラ    への 依存 ■■□□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) シェリー   への 対抗 ■■□□ 過剰競争(戦闘開始時と終了時に1つずつ、あなたは狂気点を追加で得る)        への    ■■■□ ()        への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   0   0   2 サブクラス   1   0   1 ボーナス 寵愛 =合計=   2   0   3 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名  : タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  号令       : ラピッド  : 2   : 効果: 自身を含む姉妹全員、マニューバ1つをラピッドで使用してよい [メインクラス] 死の舞踏     : ジャッジ  : 0   : 自身: 攻撃判定のダイスを振りなおす [メインクラス] 愛撫       : ラピッド  : 0   : 0  : 転倒 [サブクラス]  殺劇       : オート   : なし  : 自身: バトルパートで同カウント内に他の姉妹が攻撃対象とした敵に攻撃判定する際、自身の攻撃判定出目+1、ダメージ+1してよい [頭]      のうみそ     : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+2 [頭]      めだま      : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      あご       : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [頭]      アドレナリン   : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      エンバーミング  : ジャッジ  : 2   : 0  : 妨害2、1ターンに何度使ってもよい。ただし1回の判定への重複は不可 [腕]      こぶし      : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃+1 [腕]      うで       : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      かた       : アクション : 4   : 自身: 移動1 [腕]      チェーンソー   : アクション : 3   : 0  : 白兵攻撃2 +切断 [脚]      ほね       : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね       : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし       : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 [脚]      リフレックス   : オート   : なし  : 自身: 行動値+1 [胴]      せぼね      : アクション : 1   : 自身: 同ターンの内の同じカウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた     : オート   : なし  : なし: [胴]      はらわた     : オート   : なし  : なし: [胴]      有刺鉄線     : ダメージ  : 0   : 0  : 白兵・肉弾ダメージ+1。自身がダメージを与えた時のみ使用可 [脚]      小さなアンデット : オート   :    :   : たからもの:猫型アンデット ■その他■ 寵愛点:2点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     2点(  2 /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: 参加セッション:oVerwRotE love 記憶のかけら 101似た顔をした死体 102白い椿赤い椿 103クローン 104生みの親 謝罪と父の腕 マルシェ への嫌悪 狂気度2 敵対認識 ナタリー への依存 狂気度2 幼児退行 小鳥   への恋心 狂気度3 自傷行動 親友と本望(NC:王子) 号令/ラピッド/2/効果 自身を含む姉妹全員、マニューバ1つをラピッドで使用してよい 死の舞踏/ジャッジ/0/自身  攻撃判定のダイスを振りなおす 愛撫/ラピッド/0/0  転倒 殺劇/オート/なし/自身 バトルパートで同カウント内に他の姉妹が攻撃対象とした敵に攻撃判定する際、自身の攻撃判定出目+1、ダメージ+1してよい のうみそ/オート/なし/自身 最大行動値+2 めだま/オート/なし/自身 最大行動値+1 あご/アクション/2/0 肉弾攻撃1 アドレナリン/オート/なし/自身 最大行動値+1 エンバーミング/ジャッジ/2/0 妨害2、1ターンに何度使ってもよい。ただし1回の判定への重複は不可 こぶし/アクション/2/0 肉弾攻撃1 うで/ジャッジ/1/0 支援1 かた/アクション/4/自身 移動1 チェーンソー/アクション/3/0 白兵攻撃2 +切断 ほね/アクション/3/自身 移動1 あし/ジャッジ/1/0 妨害1 リフレックス/オート/なし/自身 最大行動値+1 せぼね/アクション/1/自身 同ターンの内の同じカウントで使うマニューバ1つのコスト-1 はらわた/オート/なし/なし 有刺鉄線/ダメージ/0/0 白兵・肉弾ダメージ+1。自身がダメージを与えた時のみ使用可 ちいさなアンデット/オート たからもの