タイトル:紫蘇 獅子世 キャラクター名:紫蘇 獅子世 職業:ディレッタント 年齢:32 / 性別:おのこ 出身: 髪の色:深緑 / 瞳の色:焦げ茶 / 肌の色:はだいろ 身長:174 体重:52 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:37/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  13  15  14  11  13  15  15  13  15 成長等                       +1 他修正 =合計=   6  13  15  14  11  13  15  16  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》52%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   70% ●《大きな棍棒》   36%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》33%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 27%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   35%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   85%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《英語》48% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   17%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術 フルート》80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力  / 備考 M16A2   70 2d8     130m 1or3点連射   30   11 / 故障97                                / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 愛馬のジョセフィーヌ(♂)       1   0   その他メモ参照 財布(ブラックカード/諭吉100枚)    1   0   金がないと何もできないだろう? iPhone / iPad / Mac          1   0   仕事しないと金が入らないからね。 お高いヘッドフォン          1   0   素晴らしい音質、重宝しているよ 密封乾燥ボックス           1   0   湿気と潮でやられたらつらいからね! huru-to                1   0   その他メモ参照 ライフル               1   0   サンドワームがいるんだろう!?仕留めなければね!! 馬運車とその運転手          1   0   ジョセフィーヌを運ぶのに必要だからね。 お気に入りの着替え一式        1   0   上から下まで完璧だよ 腕時計                1   0   ハンドメイドの一点物 アメニティ一式            1   0   コンビニのものだと少し肌が荒れてしまうんだ…… 完録!地質と天候の相互関係-本     1   0   何も知らないで行くのは申し訳ないからね。 ライフル弾頭(30発)×3         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: しそ ししせ (特記::信用に+10%ボーナス 地元の同好会、クラブ会員などコネがある) プレイシナリオ: 白夜の歌-san38 夏 →不定1ヵ月 逃げ出すが恐怖の対象はその先にもいる エイブモズsan37 生還 (ネタバレ含む遭遇/呪文はメモ最下) 渡財閥の御曹司 日本三大財閥まで届かないまでも、誰もがその名前を聞いたことがあるほど、巨大な企業である。そして、数多き兄弟の三男である。(そして恐らく一番稼いでいる) 会社は責任感があり、能力もある長男が継ぐという話になったのが随分昔の話。それ以降、次男長女から下の兄弟たちは、全員趣味に興じて金を使う人間に育っていった。 なぜか長男よりも稼いでいるこの男、実際は経営などはしておらず、株の売買で金を稼いでいる。それ以外の時間は愛馬のジョセフィーヌ♂に跨り、猟友会へ顔を出しライフルで害獣駆除へと洒落込み、知人のリサイタルに気まぐれでゲストとして参加しその場でフルートの音を聞いたものを涙させている。金はあっても困らないため、金を積まれたら気分でソロリサイタルを開くこともある。気分が乗らないと音も不調であるということを経験上実感しているため、最高の状態で臨んでいる。でもリサイタルに向けて体調を向上させていくということはしない、なぜならそこまでするほど人に聞かせたいわけじゃないから。めんどくさいじゃない……。 愛馬のジョセフィーヌは、実は二号である。馬と戯れることが大好きだった獅子世は、小学校の頃には自分の部屋の真横に厩を作りいつでもすぐに愛馬に会えるような環境を整えていた。しかし、ここでアクシデントが起きる。なんと、隣の部屋の兄から「臭ェ」と苦情が入ったのだ。生きとし生けるもの、どう足掻いたところでにおいというのは発せられるはずなのに、もしかしたら馬も我ら人間のにおいを臭ェと思っているかもしれないのに、それを棚に上げて暴言を吐くなど……。獅子世はひどく落ち込んだ。そして、それを見かねた父親は「仕方あるまい、獅子世、お前には離れを与えてあげよう」「本当ですかお父さん!!」「ああ。存分にジュリエッタと遊んでくるがいい」「ありがとうございます!」獅子世に笑顔が戻った瞬間である。雌の馬であるジュリエッタは、それから間もなく子供を産む。それが、ジョセフィーヌ♂とアイリーン♂だった。二頭と一人は仲睦まじく過ごし、いろいろあった末にジョセフィーヌが死ぬ。しかし、ジョセフィーヌが孕ませた雌馬が後に発見され、その仔馬を獅子世がジョセフィーヌと名づけることになるのである。この馬が、シナリオに連れていく「ジョセフィーヌ♂(二号)」である。馬種はクォーターホース。 外見が珍しい生き物たちを集めた小さめの牧場のオーナーとして君臨するが、経営について勉強したことがないため丸々委託しており、たまに口を挟む。基本的に金持ちの相手をすることが多い。たまに連れていかれるパーティではなんだか薄気味悪い連中がよく近寄ってくるため、あまり好きではないが、体裁だけでも繕っておかないとお父さんに怒られると思いへらへらしている。英語の教養だけはしっかりしてあるため、海外のセレブたちとも話はできる。カタコトとか格好悪いもんね。 物心がつくかどうかという頃からフルートという楽器に触れていた彼は次第にその頭角を現し始め、中学に上がる頃には全国のフルート奏者でその名を知らぬものはいないと言わしめるほどであった。神童とまで言われていたのだが、彼はただ自らの好きなものに一直線に進んでいたのみであるため、あまり自らの価値に関しては頓着がない。が、逆に価値があると感じたものに対しては惜しみなく金を投資する。愛馬にフルートを聞かせると嬉しそうにするからもっとジョセフィーヌ♂たちのことが好きになる。 象牙製のフルートに至るまでには長い軌跡がある。まず、一般的な金属製のフルート、これはだめだ。好きじゃない。木管のフルートも響きが穏だが、何かが違う。そしてたどり着く象牙製のフルート、これだ。僕が求めていたのはこれだ!ということでまず10本作らせ、一本ずつ吟味していく。そしてすべてを体験し手になじむ最高の一本が、このフルート!というフルートを持ち歩いている。 ライフル射撃競技に興味を持ち(かっこいいから)、習い始めたのが中学のころ。めきめきと腕を伸ばし、大学時ですでに大会で優秀賞を与えられるほどだった。そして22歳になると同時に、本物ほしいな、猟で狩ったもの食べたいな。と思って講習を受け、免許を取り、めでたく本物の猟銃を手にすることができた。わぁい!これでガンガン撃つぞ~!すたこらさっさと地元を始めとする猟友会へ顔を出し、その能力を遺憾なく発揮する。自由人といった風貌であるにも関わらず、自分たちの境遇に同情し感銘を受け、受け入れる彼の姿勢に漁師たちも心を開く。それ以来長い間よくしてもらっている。 砂漠の調査に出資しており、これまでの調査の話を聞いていたのだが、ネットサーフィンしていた時に砂場にはサンドワームというでかい怪物がいると小耳にはさんで偏ったオカルト知識を携えた。さあ、今日も狩りを行おうじゃないか! 大学ではかねてより気になっていた精神医学に関して集中的に学んだ。高校のころ、お母さんがうつ病に似た症状を発症して、それに対する手立てが薬の処方と周囲の気遣い、そして本人の意思次第というものしかなかった。本当にこれしか手段がないのだろうか、自分がその病気をわかりきっていないからなのだろうか。理解を深めればこのもやつく感情もなくなるのだろうか。と、本格的に勉強をしようと決意する。 財産 18 年収5000以上 財産2億 ***ネタバレ*** 遭遇: オルフェ(馬の亜種) ウロ オオウロ なんかよくわからないやばいやつにsan50持ってかれた . ■簡易用■ 紫蘇 獅子世(おのこ) 職業:ディレッタント 年齢:32 PL: STR:6  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]