タイトル:トゥエルブ・アルツィバーシェフ キャラクター名:トゥエルブ・アルツィバーシェフ 職業:政治家 年齢:36 / 性別:男 出身:ロシア 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:186 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  14   4  14  16  18  18  12  14 成長等 他修正 =合計=  13   8  14   4  14  16  18  18  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      8%    《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   90%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 66%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  64% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《英語》81% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演説)》  90%  ●《経理》 19%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     26%   《薬学》 1% ●《歴史》     77%  ●《芸術(ピアノ)》55%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称              成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17 9mmオートマチック   90 1D10     20m     3   17    8 / 仕込み杖              55 1D6+db  タッチ     1       10 / 常に使用している杖。 ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 トランシーバー    1   0 ハンカチ       1   0 手帳         1   0 杖          1   0 筆記用具       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴:【強固な意志】何事にも動じない、強靭な精神の持ち主だ。 能力値POWおよびSANは変動しないが、現在正気度ポイントに+5。ただし増加する上限は、最大正気度ポイント(-99〈クトゥルフ神話〉)となる。 ロシアのお偉いさん。 お金持ちのとっても良いお家の出身。故に物騒な事件に巻き込まれたり命を狙われることが多く 色々あって家族が全滅している。自身も顔に大きな傷と火傷跡を負っている。 治そうと思えば治せるが、肉親を殺された屈辱と恨みを忘れない為にある傷だと思っており、治そうとしない。 自身の大切なものを失わないようにするために、ほんとうの「平和」を手に入れるためには 世の中を1から変えなければいけないと思っており、政治家になった。 「平和」を語る彼の姿には、確かな誠実さと、異常さと恐ろしさを感じるものがある。 今は秘書である人物にボディーガードとして守ってもらっているので、割と安全な生活をしている。 生まれつき体が弱い上に足が悪く、日常生活ができないわけではないが、杖無しでは一人で歩けない。 その面でも、身の回りの世話等を秘書にカバーしてもらっており常に付きっきりになってもらっている。 その秘書を大変気に入っており、かれこれ20年以上可愛がり共に過ごしている。 自分の所有物として、宝物として、大切で愛おしい、家族だと思っている。 自分や、自分の大切なものを傷つける物全てを許さず 身分を用いてあらゆる手段を使い、処分して来ようとして来る。それに関してはとても執念深く異常な所がある。 地獄の果てまで追いかけてくる。こわい。 ---------------------------------------------------------- 【ピアノ協奏曲第9番『無題』】 『  』 温かく穏やかな旋律が記された楽譜。題名が空白になっている。 演奏時間は約2分22秒。 この曲の演奏を電子機器などで録音し再生すると、生演奏とは全く違う旋律に聴こえる。 この曲を弾くということ自体が「儀式」である。 憎悪、悲しみ、愛、などの感情や想いを込めながら演奏し、その演奏を最初から最後まで「屍」となった人物が聴くと、もとの人間へと戻ることが可能。 奏者と元屍はSAN1d6+1回復。 録音では効果なし。 また「屍」が人間に戻ることを拒否する意思がある場合、術は無効化されてしまう。 一般人がこの旋律を聴いた場合、SAN1d3回復。 録音では効果なし。 ---------------------------------------------------------- 【箱庭のアラカルト】 首に、人の手形の絞首跡の火傷を負った。 ---------------------------------------------------------- 【君が為に贈る祈りの言葉】 不定の狂気:フェティッシュ 二ヶ月間家族の安否がめっちゃ心配になる。 ■簡易用■ トゥエルブ・アルツィバーシェフ(男) 職業:政治家 年齢:36 PL: STR:13  DEX:4  INT:18 アイデア:90 CON:8  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]