タイトル:ゆめ キャラクター名:"英雄志望"フート・エイムトゥーク 種族:ヴァルキリー [特徴:戦乙女の光羽、戦乙女の祝福] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:14 性別:女 髪の色:灰  / 瞳の色:深青 / 肌の色:肌色 身長:152 体重:46 経歴1:愛読書を持っている 経歴2:己に何らかの誓いを立てている 経歴3:決して叶わない願いがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    9     10      7    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   5   7  10   6   9 成長  29   5  45  16  51  17 →計:163 修正         2      2 =合計= 43  19  66  36  66  33 ボーナス  7   3  11   6  11   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  20  19  78  51 特技        15   0 修正        85  32 =合計= 20  20  180  85 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:14 Lv ファイター  14 Lv  / プリースト/剣神ヒューレ 6 Lv レンジャー  9 Lv  /  エンハンサー       6 Lv アルケミスト 4 Lv  /  ライダー         12 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                            : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                         : ファイターLv.7 [p3143]バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる  : ファイターorグラップラーLv13 [p2122]治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1     : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない               : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める             : レンジャーLv.9 [pIB36]全力攻撃      : 近接攻撃ダメージ+12、回避-2                : [pIB31]武器習熟A/スピア  : ダメージ+1、Aランク装備可能                : [pIB32]両手利き      : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下 : [pIB30]二刀流       : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下             : [pIB31]防具習熟A/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                 : [pIB32]防具習熟S/金属鎧  : さらに防護点+2、Sランク装備可能              : [pIB39]魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  19  57 修正 特技        0 =合計=  0   0  19m  57m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照]  特技名      : 効果                                     : 前提 [pWT107]キャッツアイ    : 命中力+1                                   : [pWT108]マッスルベアー   : 筋力ボーナス+2                                : [pWT108]ビートルスキン   : 防護点+2                                   : [pWT107]オウルビジョン   : 暗視を得る                                  : [pWT109]デーモンフィンガー : 器用度+12                                  : [pWT108]ジャイアントアーム : 筋力+12                                   : [pLL129]高所攻撃      : 騎手や同乗者の物理ダメージ+2                         : なし [pLL129]探索指令      : 騎獣の知覚で「足跡追跡判定」「危険感知判定」「探索判定」を行えるようになる。 : なし [pLL130]HP強化       : 騎獣の最大HP+10                               : なし [pLL130]チャージ      : 通常移動後に攻撃することで追加ダメージ上昇                  : なし [pLL130]超高所攻撃     : 騎手や同乗者の物理ダメージをさらに+2(合計+4)                 : 高所攻撃 [pLL130]人馬一体      : 騎手が騎乗したまま両手を使用可能                       : なし [pLL131]HP超強化      : 騎獣の最大HP+10(合計+20)                           : HP強化 [pLL131]特殊能力解放    : 騎獣の特殊能力を解放する                           : なし [pLL130]獅子奮迅      : 騎獣の2部位までに主動作を行わせる                      : なし [pLL131]縦横無尽      : 【チャージ】後に追加で主動作を行う                      : チャージ [pLL131]極高所攻撃     : 騎手や同乗者の物理ダメージをさらに+4(合計+8)                 : 超高所攻撃 [pLL132]バランス      : 通常移動しても、騎手は制限移動での動作が可能                 : なし [pAW15] パラライズミスト  : 対象の回避力を減少                              : 緑 [pAW14] ヴォーパルウェポン : 対象が与える物理ダメージを強化する                      : 赤 [pAW14] クリティカルレイ  : 対象の武器を光り輝かせ、武器の威力を増す                   : 金 [pAW15] バークメイル    : 樹皮のごとく対象を覆って防護点を増す                     : 緑 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :14  21  25  17 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 0    1H  15  +1  22  55  11  27 [スピアA] *覇王の恐惶(アヴェンジャー) / (p) 0    1H   5  +1  22  45  11  27 [スピアA] *叡智の門(カピラヴァストゥ) / (p) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 39  -2  13  65000 マナタイト加工のイスカイアの魔導甲冑a / 盾 :              / 修正: = 合計 =   15  17  65000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称                   / 効果 頭 :2500  悪寒のウィッグ              / 危険検知判定に+1 耳 :                         / 顔 :4000  ひらめき眼鏡               / 見識判定、探索判定に+1のボーナス修正 首 :6000  小熊の爪                 / 【マッスルベアー】の効果を+1 背中:35000 熊王の爪                 / 【マッスルベアー】の効果を+1/ディスプレイサー・ガジェット付 右手:1000  怪力の腕輪                / 筋力+2 壊すと筋力+14 左手:15000 アルケミーキット(浄化の聖印:剣神ヒューレ) / 賦術が使用可能/神聖魔法(ヒューレ)が使用可能。消費MP増加補正なし 腰 :4000  ブラックベルト              / 防護点+1 足 :3000  黄金の拍車                / 騎獣の移動力を+5m 他 :5000  信念のリング               / 精神抵抗力判定に+1 =合計=75500 G ■所持品■ 名称            単価  個数 価格  備考 消耗品等          40360 1   40360 魔晶石など消耗品で使用した金額 食費            1420  1   1420  本人+クマノミ分 冒険者セット        100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ。 騎獣専有書         0      0   入手した「動物」「幻獣」を持ち運べる 保存食(1週間分)      50   1   50   お徳用。 救命草           30   3   90   HPを回復する薬草。戦闘中に使用できず、効果を発揮するのに10分かかる。 救命草           0   3   0   拾ったもの 魔香草           100  50  5000  戦闘中に使用できず、効果を発揮するのに10分かかる。 魔香水           600  50  30000 MPを0回復 デクスタリティポーション  2000  10  20000 3ラウンドの間、命中力+2 1 ヒーリングポーション    100  5   500 ヒーリングポーション    0   1   0   ティルからのもらいもの トリートポーション     500  30  15000 HPを威力30回復 アウェイクポーション    100  3   300 魔晶石(5点)        500  20  10000 魔晶石(3点)        300  40  12000 魔晶石(2点)        200  30  6000 スカウト用ツール      100  1   100  合鍵や針金などの工具セット。持っていないと、解除判定などに-4のペナルティ修正を受ける 緑のマテリアルカード(B級) 20   25  500 緑のマテリアルカード(A級) 200  20  4000  1 緑のマテリアルカード(S級) 2000  20  40000 赤のマテリアルカード(A級) 200  20  4000  2 赤のマテリアルカード(S級) 2000  20  40000 金のマテリアルカード(A級) 200  20  4000 金のマテリアルカード(S級) 2000  20  40000 バルーンシード       0      0   拾い物 チョーカー         10   1   10   ある地方では「私は忠実なる僕」の意味がある。 ウェポンホルダー      1000  1   1000  武器や盾を背中に保持できる 奇跡の首飾り        0   1   0 ロングマント(フード付き)  50   1   50   膝下の長さの外套 マナタイトホーン      20000 1   20000 打撃点+4 ストリームラインコート   20000 1   20000 防護点+4、全力移動距離+15m 憤怒のマスク        62400 1   62400 騎手の冒険者レベルを+1として騎獣の数値を計算 月光の魔符+1        500  10  5000  精神抵抗力判定+1 月光の魔符+2        1500  10  15000 精神抵抗力判定+2 月光の魔符+3        5000  5   25000 精神抵抗力判定+3 宗匠の腕輪         1000  1   1000  器用+2 壊すと器用+14                     0                     0                     0                  1   0 =所持品合計=   422880 G =装備合計=    140500 G = 価格総計 =   563380 G 所持金   53896G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 11 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 6       17 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ リーゼン語 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 ノーマルランス専用化  10 称号【英雄志望】  30 称号【嵐騎槍】  20 多機能***ベルト購入 100 装備専用化  50 マナタイトホーン  50 ストリームラインコート 所持名誉点:1123 点 合計名誉点:1433 点 ■その他■ 経験点:805点 (使用経験点:140000点、獲得経験点:137805点) セッション回数:163回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力    1000点(1000 /   / 回)  初期ボーナス 2- 筋力     3550点(1000 /2400 / 3回)  セッション1 ファ3→4 練0→2 3- 器用度     0点(   /   / 回)  バイト代 +300G ノーマルランス,怪力の腕輪,救命草*3,スカウト用ツール購入 4- 知力     4200点(1000 /3100 / 2回)  セッション2 ファ4→5 騎1→3 5-         0点(   /   / 回)  怪力の腕輪,ヒーリングP*6,アウェイクP*2購入 6- 生命力    2500点(2500 /   / 回)  セッション2-3間 都市周辺蛮族討伐依頼 騎3→4,練2→3 7- 筋力     4580点(1000 /3530 / 1回)  セッション3 ファ5→6 騎4→5,錬0→1 8- 生命力     0点(   /   / 回)  アルケミーキット,アウェイクP,魔晶石(3点)*5,緑(B)*15,緑(A)*4購入 9- 精神力   30075点(1000 /28875 / 4回) セッション4 ファ6→10 騎5→8 プ0→2 10- 筋力      0点(   /   / 回)  ピラー,ウェポンホルダー,宗匠の腕輪,浄化の聖印,魔晶石(3点)*5,魔晶石(2点)*20,緑(B)*16,緑(A)*13購入 11- 精神力     0点(   /   / 回) 12- 筋力      0点(   /   / 回) 13- 筋力      0点(   /   / 回) 14- 筋力      0点(   /   / 回) 15- 器用度     0点(   /   / 回) 16- 知力      0点(   /   / 回)  セッション4→5間 戦場の後始末 17- 筋力    4100点(1000 /3000 / 2回)  セッション5 騎8→9 練3→5 18- 精神力     0点(   /   / 回) 19- 器用度     0点(   /   / 回) 20- 知力      0点(   /   / 回) 21- 知力      0点(   /   / 回) 22- 知力      0点(   /   / 回) 23- 筋力      0点(   /   / 回) 24- 筋力    9125点(1000 /8025 / 2回)  セッション6 プ2→3 騎9→10 練5→6 25- 器用度     0点(   /   / 回)  魔晶石(5点)*1,魔晶石(3点)*1購入 26- 生命力   20325点(1000 /18975 / 7回) セッション7 ファ10→11 騎10→11 プ3→6 錬1→2 27- 敏捷度     0点(   /   / 回)  赤A*10,赤S*1,魔香草*10購入 28- 知力    4100点(1000 /3000 / 2回)  セッション8 ス1→3 錬2→4 29- 知力      0点(   /   / 回)  金A*10,金S*5,赤A*1,赤S*5,緑S*5購入 30- 器用度     0点(   /   / 回) 31- 筋力      0点(   /   / 回) 32- 器用度   4050点(1000 /2900 / 3回)  セッション9 33- 知力      0点(   /   / 回)  ス3→5 34- 精神力     0点(   /   / 回) 35- 器用度     0点(   /   / 回) 36- 筋力      0点(   /   / 回) 37- 筋力    27450点(3000 /24150 / 6回) セッション10 38- 知力      0点(   /   / 回)  ファ11→13 騎11→12 39- 敏捷度     0点(   /   / 回) 40- 器用度     0点(   /   / 回) 41- 筋力      0点(   /   / 回) 42- 知力      0点(   /   / 回) 43- 筋力      0点(   /   / 回) 44- 筋力      0点(   /   / 回) 45- 器用度     0点(   /   / 回) 46- 知力    11050点(1000 /10000 / 1回) セッション11 47- 筋力    11700点(   /11700 / 回) 48- 器用度     0点(   /   / 回)  超☆特訓分 49- 精神力     0点(   /   / 回) 50- 知力      0点(   /   / 回) 51- 器用度     0点(   /   / 回) 52- 筋力      0点(   /   / 回) 53- 精神力     0点(   /   / 回) 54- 知力      0点(   /   / 回) 55- 知力      0点(   /   / 回) 56- 器用度     0点(   /   / 回) 57- 筋力      0点(   /   / 回) 58- 筋力      0点(   /   / 回) 59- 知力      0点(   /   / 回) 60- 知力      0点(   /   / 回) 61- 筋力      0点(   /   / 回) 62- 知力      0点(   /   / 回) 63- 器用度     0点(   /   / 回) 64- 知力      0点(   /   / 回) 65- 敏捷度     0点(   /   / 回) 66- 筋力      0点(   /   / 回) 67- 筋力      0点(   /   / 回) 68- 筋力      0点(   /   / 回) 69- 器用度     0点(   /   / 回) 70- 精神力     0点(   /   / 回) 71- 器用度     0点(   /   / 回) 72- 器用度     0点(   /   / 回) 73- 知力      0点(   /   / 回) 74- 知力      0点(   /   / 回) 75- 知力      0点(   /   / 回) 76- 精神力     0点(   /   / 回) 77- 筋力      0点(   /   / 回) 78- 器用度     0点(   /   / 回) 79- 器用度     0点(   /   / 回) 80- 器用度     0点(   /   / 回) 81- 知力      0点(   /   / 回) 82- 筋力      0点(   /   / 回) 83- 精神力     0点(   /   / 回) 84- 筋力      0点(   /   / 回) 85- 知力      0点(   /   / 回) 86- 生命力     0点(   /   / 回) 87- 器用度     0点(   /   / 回) 88- 精神力     0点(   /   / 回) 89- 生命力     0点(   /   / 回) 90- 精神力     0点(   /   / 回) 91- 知力      0点(   /   / 回) 92- 知力      0点(   /   / 回) 93- 知力      0点(   /   / 回) 94- 知力      0点(   /   / 回) 95- 器用度     0点(   /   / 回) 96- 器用度     0点(   /   / 回) 97- 知力      0点(   /   / 回) 98- 精神力     0点(   /   / 回) 99- 精神力     0点(   /   / 回) 100- 知力     0点(   /   / 回) 101- 筋力     0点(   /   / 回) 102- 筋力     0点(   /   / 回) 103- 知力     0点(   /   / 回) 104- 知力     0点(   /   / 回) 105- 生命力    0点(   /   / 回) 106- 知力     0点(   /   / 回) 107- 精神力    0点(   /   / 回) 108- 知力     0点(   /   / 回) 109- 生命力    0点(   /   / 回) 110- 器用度    0点(   /   / 回) 111- 筋力     0点(   /   / 回) 112- 知力     0点(   /   / 回) 113- 器用度    0点(   /   / 回) 114- 生命力    0点(   /   / 回) 115- 精神力    0点(   /   / 回) 116- 知力     0点(   /   / 回) 117- 生命力    0点(   /   / 回) 118- 知力     0点(   /   / 回) 119- 筋力     0点(   /   / 回) 120- 知力     0点(   /   / 回) 121- 精神力    0点(   /   / 回) 122- 生命力    0点(   /   / 回) 123- 知力     0点(   /   / 回) 124- 器用度    0点(   /   / 回) 125- 精神力    0点(   /   / 回) 126- 知力     0点(   /   / 回) 127- 筋力     0点(   /   / 回) 128- 知力     0点(   /   / 回) 129- 知力     0点(   /   / 回) 130- 筋力     0点(   /   / 回) 131- 知力     0点(   /   / 回) 132- 知力     0点(   /   / 回) 133- 敏捷度    0点(   /   / 回) 134- 器用度    0点(   /   / 回) 135- 筋力     0点(   /   / 回) 136- 生命力    0点(   /   / 回) 137- 器用度    0点(   /   / 回) 138- 筋力     0点(   /   / 回) 139- 知力     0点(   /   / 回) 140- 筋力     0点(   /   / 回) 141- 器用度    0点(   /   / 回) 142- 知力     0点(   /   / 回) 143- 筋力     0点(   /   / 回) 144- 知力     0点(   /   / 回) 145- 知力     0点(   /   / 回) 146- 生命力    0点(   /   / 回) 147- 知力     0点(   /   / 回) 148- 筋力     0点(   /   / 回) 149- 筋力     0点(   /   / 回) 150- 知力     0点(   /   / 回) 151- 知力     0点(   /   / 回) 152- 筋力     0点(   /   / 回) 153- 器用度    0点(   /   / 回) 154- 筋力     0点(   /   / 回) 155- 生命力    0点(   /   / 回) 156- 知力     0点(   /   / 回) 157- 生命力    0点(   /   / 回) 158- 筋力     0点(   /   / 回) 159- 敏捷度    0点(   /   / 回) 160- 筋力     0点(   /   / 回) 161- 筋力     0点(   /   / 回) 162- 生命力    0点(   /   / 回) 163- 筋力     0点(   /   / 回) 164- 筋力     0点(   /   / 回) 165-        0点(   /   / 回)  セッション12 メモ: クエストを受けながら町から町へと旅をしているヴァルキリーの少女。 リーゼン地方のとある村で生まれ、両親の元でのびのびと育った。 幼い頃に読んだ物語の英雄に憧れ、その勢いのまま家を飛び出し冒険者となった…らしい。 首に着けているチョーカーは幼馴染からの贈り物。 有名になるまで家には帰らないという決意の元、相棒のクマノミ(ホース)とともに英雄となるべく日々活動中。 愛読書を持っている→幼い頃に読んだ英雄譚 己に何らかの誓いを立てている→有名になるまで家に帰らない 決して叶わない願いがある→未決定 ガキ大将だった 近所に芸術家が住んでいた 今でも使う決めポーズを持っている デュポール王国のティラの樹海周辺の村出身 調教師(テイマー) 8 農夫(ファーマー) 3 狩人(ハンター)  2 牧童(ハーズマン) 2 所属PT名:デメル・ドルチェ ------------------- 英霊の加護 【素質を持つ者】 この加護を持つ者は、過去連なる英雄の力の一端を得ることが出来る 代償として、時として英霊から試練と称した暇つぶしを要求されることがある また、この加護は完全なものではない 【壱抜の祈り】 この加護を持つ者は 全ての行使判定に+2のボーナスを得る また、1Rに一度(探索であれば「1d3」回の判定を挟んだ後) あらゆる行使判定に失敗した場合、MP5消費することによって もう1度振りなおすことが出来る 消費分は魔晶石で代用可能 【弐王の諍い】 この加護を持つ者は 生命・精神抵抗に+3のボーナスを得る また、1Rに一度、自分以外を対象とした状態異常を与える魔法・特殊能力を 1人分、自分へとその対象を変更できる 抵抗は可能。能力ダウンには使用不可 【三寅の祝福】 この加護を持つ者は 1回の戦闘中に1度、1つのダメージ判定を2倍にする。 この効果は、追加ダメージやクリティカル等、全ての計算を終えた後、倍加する また、この効果を宣言した後のダメージ判定でクリティカルをした場合、 対象の防護点・抵抗の成否を無視することが出来る。 【四天の嘆き】 この加護を持つ者は、 1回の戦闘中に1度、1ラウンドの間に魔法を最大で2回まで、 同じタイミングで使用することが出来る(同名魔法の多重使用も可)。 この効果は、補助動作で宣言しておけば同ラウンド中であれば、 どのタイミングで使用しても構わない ---------------------------------- 【覇王の恐惶(アヴェンジャー)】 武器:スピア ランク:S 必筋:20 威力:55 用法:1H C値:+1 魔法の武器(命中、追加ダメ+1) 【我が憤怒・叛】命中/回避/消滅 この武器による近接攻撃を放棄し、発動 「1d8+4+追加ダメージ」点の火属性物理ダメージを 自身の周囲半径5m以内の敵、最大5体までに対し与える そして、命中しダメージを与えた敵の打撃点を-4する(3R) 【我が憤怒・吼】命中/回避/消滅 この武器による近接攻撃を放棄し、発動 「(2d6×5)+追加ダメージ」点の火属性物理ダメージを、 隣接する対象1体に向けて与える。 そして、命中しダメージを与えた敵の打撃点と防護点を-4する(3R) 【憎悪の喝采】3R MP5 補助動作で発動できる 対象1人に、火属性魔法(技能は問わず)を使用する時 消費MPを-2(最低1)、威力数値に+15加算 火属性の被ダメージを-8する結界を付与する 【叡智の門(カピラヴァストゥ)】 武器:スピア ランク:S 必筋:15 威力:45 用法:1H C値:+1 魔法の武器(命中、追加ダメ+1) ランク効果 【神明決裁】3R 補助動作で発動できる 短槍を一時的に盾としての防御機能を追加する これを展開している間、この槍での攻撃属性は水・氷となり、 防護点0、耐久値50、回避+3の機能を加える。 効果時間が切れる、または耐久値が無くなると 属性・盾としての能力は失われる この効果は、連続したラウンドでは使用できない 【洗礼】3R MP5 補助動作で発動できる 対象1人に、水・氷属性魔法(技能は問わず)を使用する時 消費MPを-2(最低1)、威力数値に+15加算 水・氷属性の被ダメージを-8する結界を付与する 【最果てを願う咆哮(ロムルス・ロンゴミニアド)】  HP30 MP20 命中/回避/消滅 覇王の恐惶と叡智の門。2本の槍の本来の姿 使用者の力に呼応して、その力を示す 自身前方の幅5m距離50m対象最大50体に対し 「(2+1d6)×追加ダメージ」点の物理ダメージを与える。 この特殊効果は2R目以降、1戦闘で1度、1セッションで3度しか使用できず、 次のラウンド開始時まで、防護点を半分、回避点を0点として扱う(修正値全て無効)。 クマノミ特殊能力 真語魔法LvX(魔力=X+3+(Lv÷2))端数切り上げ 操霊魔法LvX(魔力=X+3+(Lv÷2))端数切り上げ 深智魔法LvX-3(魔力=X+(Lv÷2))端数切り上げ 〇魔法誘導・収束・制御、魔法拡大/数、範囲 胴体 ☆【コノテーション・マギア】MP5 3R 魔力/精神抵抗/消滅 自身を中心とした半径3m内の最大対象5部位に対し 眼光と威圧により、対象に回避-5のデバフを与え、 自身に刻印【氾魔】得る この効果は、抵抗されたとしても【氾魔】の効果は適応する 連続した手番で使用することは出来ない。 〆【ペイン・フロード】命中/回避/消滅 【氾魔】を付与されていると発動可能。 自身を中心とした半径10m内の最大対象20体(部位ではない)に対し、 「10点の魔法ダメージ」を与え、「1dX(魔力)分のMP」を吸収する。 この吸収したMPは、騎乗している対象にも分け与える事が出来る(最大で半分の値まで)。 〆九尾の閃き  クマノミ自身が習得している魔法技能を、あらゆる条件を無視して使用できる。  この場合、行使・ダメージ判定を行う魔力に-10の修正を加える。 尻尾 ☆九尾の怨念  最大HPが減少している時発動可能。  全ての味方PC(騎獣含む)の現在HPを一定値減少させることで、  減少した最大HPを回復する事ができる。 〆【ナイン・テイル】 この動作は主動作にて使用する事が出来る。 自身のHPの最大値を任意の値削る事が出来る(最大で50)。 削ったHP分、対象に対しそれぞれの効果を付与する事が出来る。 最大値を削り現在値を下回った場合、削れた後の最大値が現在のHPとなる。 この削った最大HPは戦闘終了時に回復する。 ・回復 削ったHP分、対象1人のHPを回復する事が出来る。 数値を分配する事で、最大3人までを対象とすることが出来る。 ・回避強化 対象1人に、削った数値分の補正を回避点に加える事が出来る(2R) この能力を発動する場合、削る事が出来るHPの最大値は「10点」までとする。 ・命中強化 対象1人に、削った数値分の補正を命中点に加える事が出来る(2R) この能力を発動する場合、削る事が出来るHPの最大値は「10点」までとする。 ・打点強化 対象1人に、削った数値分の補正を追加Dに加える事が出来る(1度のみ) この能力を発動する場合、削る事が出来るHPの最大値は「30点」までとする。 ・魔力強化 対象1人に、削った数値分の補正を魔力点に加える事が出来る(1R) この能力を発動する場合、削る事が出来るHPの最大値は「10点」までとする。 ・速度強化 対象1人に、削った数値分の補正を移動力に加える事が出来る(2R) この効果を得る場合、乱戦エリアを無視して移動する事が可能となる。 また、制限移動をする場合「5点」の補正を加えても良い。 この能力を発動する場合、削る事が出来るHPの最大値は「20点」までとする。 ・障壁付与 対象1人に、削った数値分の障壁を張る。 この障壁は防護点0として扱い、減った数値は回復不可能である。 ・限界突破 HP50点を削った時のみ使用可能。 対象1人に対し、1Rのみ主動作を最大2回まで行う事が可能となる。 この権利を使用したPCは自軍ラウンド終了時に、 最大HPの半分のダメージを受け、次の行動可能まで回避点を0として扱う。 このダメージはいかなる手段でも軽減は不可能とする。 ・運命流転 HP50点を削った時のみ使用可能。 この能力は1日に1度しか使用できない。 対象1人の行動を、再度やり直す事が出来る。