タイトル:桂木 蔓子 キャラクター名:桂木 蔓子(かつらぎ つるこ) 職業:学生(元修道女見習い) 年齢:22(19~) / 性別:女 出身: 髪の色:灰色に近いアッシュ / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:169 体重:59 ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:85/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11   9   6  12  12  15  15  12   9 成長等 他修正 =合計=  14  11   9   6  12  12  15  15  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%   《キック》  25%  ●《組み付き》   29% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     69%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》66%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 87%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%  ●《精神分析》10%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%  ●《製作(ピザ)》  36%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《製作(飲み物)》17% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》 5%   ●《信用》  60%  ●《説得》 52%  《値切り》   5%   ●《母国語()》84%  ●《読唇術》66% ●《外国語(英語)》72%   《》    %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     7%   ●《オカルト》   57%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》67%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 鞄                1   0   シスター見習いの時から使っている。ハンカチとかティッシュも入ってる AF『真実の笛』          1   0   鞄の内ポケットに入れている。 紙袋               1   0   過度のパニックで過呼吸になるため持ち歩いてる ペンケース            1   0   シンプルな布製のペンケース、中身は鉛筆、消しゴム、万年筆、鉛筆削り用の小刀 財布               1   0   機能性重視の小さめの財布、必要最低限のお金が入っている スマートフォン          1   0   使いこなせていない。 大きなペンギンのぬいぐるみ    1   0   名前は「ペンペン」お祭りの射的の景品。ベットサイドに飾ってある。たまにもふもふする。 お面二種             1   0   お祭りで勝った。スーパー戦隊物のピンクのお面とひよこのお面 AF テディベア          1   0   黒色で青紫色の目をしたテディベア。黒赤色の薔薇の花を持っている。 効果:精神分析+20 AF 人魚の涙           1   0   アンクレット。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【エキセントリックメンタルパニックゴリラシスター改め女子大生】 4月8日生まれ 牡羊座 A型 小中高一貫のカトリック系女子校を卒業し、その学校の連携先の修道院で修道女見習いをしていた。 普段は冷静沈着だが極端に気が弱い一面があり、一定のラインを超えるとパニックになり物を投げる殴るという奇行に走る悪癖があり悩んでいたが「神に祈る」ことで精神が一時的に安定することにに気づく。 元々生真面目な性格で努力家だったが、どこかズレているため努力の方向を間違え「悪癖を治す」ことよりも「神に祈る」ことを徹底的に学び調べたことが信仰心?の目覚めに繋がり、修道女を目指すことになった。 切っ掛けはともかく修道女見習いとしての働きぶりはその悪癖を除けば優秀。 丁寧な敬語で淡々と話し、極端に表情が少なく第一印象は冷たく機械的な印象を与えるが、感情によって顔色や周りの空気が大きく変わるためある意味感情はわかりやすい。 内面はそれ以上に素直でどんなふざけたことにも真面目に受け止め真面目に考え真面目に返す。 そのギャップが修道院のシスター達や使途職先の子ども達に受け入れられ、ハプニングはそこそこに穏やかに過ごしている。 基本的にインドアだが高校時代は水泳部。 「致命的に足が遅い」という悩みを人に相談したところ「地上が駄目ならまず水中で頑張って見れば?」という謎アドバイスを真に受けたのが切っ掛けで入部した。結果として足は全く速くならなかったし寧ろ肩が強くなり投擲能力が上がったが「水の中は静かで落ち着く」ことに気付けたので本人は満足している。 紆余曲折あって、今は某国立大学で大学生をしている。個性的な人たちに囲まれ、勉強の他にもボランティアサークルに入ったり有償ボランティアやアルバイトをしたり、恋人とデートしたりと、中々にキャンパスライフをエンジョイしている。 好きなこと:お祈りの時間、読書、食べること、泳ぐこと 嫌いなこと(苦手なこと):全力疾走、ビックリ系映像 【特徴表etc】 31 天気予報士 外を見て<アイデア>ロールに成功すれば、短い期間([1D6+1]時間)の正確な天気を予測できる。   降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所も予測可能だ。 49 暗黒の祖先 凶悪度1d100中9、多分すねこすりレベル。デメリットボーナス+40% 酒の強さ:40 【エロゲ卓ルール 特徴表】 2-9 バイセクシュアル 自覚があるかはさておき、探索者は男性と女性の両方を愛することができる。 【性感帯】12:うなじ 26:脇 30:太股 【関係者】 町野満智(PL:なまたら) 昔から行きつけの書店の店員であり、高校時代の先輩でもある親友。よく遊びにいったり、たまにお店の手伝いをしている。 友生亮平(PL:ぷらば) 使途職先で出会い大怪我をさせてしまったことがきっかけでプライベートでも会うようになった。 長い間すれ違うこともあったが、今は楽しいことも苦しいことも分かち合える、大切な恋人。 行光ナユタ(PL:ぷらば) 恐怖体験を共にした友人。ソーシャルゲームを教えて貰った。 若槻裕也(PL:おくすな) ナユタさんの恋人。落ち着いていて頼りになる方。 体験シナリオ一覧 【ロッカー】【In the cage.】【ドーナツホール】【ミルキーウェイで抱きしめて】【一抹の雲】【ピザって10回言って】【ケーキ、いただきます!】【メランコリー・キッチン】【くねくね】【紫陽花屋敷】【咎送りの徒花】【パンケーキ夜行】【まほろば】【ワイルドローズのお茶会】【桜色の泡沫】【氷鏡の城】【奇食レストラン】【平行線のアポフィライト】【サカシャマオ】【甘いお菓子を召し上がれ】【祝福のキャロル】 以下シナリオネタバレ含む 20170408 【ロッカー】 生存 (同行者 食道楽操) 奇妙な空間に小学生教師と謎の女性の3人で閉じ込められ、協力して謎解きをする。流血沙汰を起こさまいと考える故に奇行に走ることもあったが無事日常に戻れた。 20170409 【In the cage.】 生存 (同行者 石動大地) 上記のことがあった日の夜、今度はオカルト学者の男性と一緒に謎の空間に閉じ込められる。斧を振り回したり動物に癒されたりしたが、無事解決策に気付き生還した。 20170506【ドーナツホール】 生存 (同行者 食道楽操 、友生亮平、椎崎紀、蒼衣仁那、ジャイアントジャイ太郎) 仕事で行った海外で個性豊かなメンバーと探索する。周りに乗せられた勢いでカジノで4万稼いだり一時的狂気で探索者を食べようとしたりプロレス技をキめ命の危機に晒したり色々と駄目なシスターだったが、NPCに助けられ何だかんだで平和に終わった。 20170602【ミルキーウェイで抱きしめて】生存 (同行者 友生亮平) 自分が大怪我をさせてしまい、心配で何度もお見舞いに通いつめた男性に、夢の中で食事に誘われたと思ったら現実でも誘われた。正夢かな?と戸惑いながら誘いを受ける。 慣れないドレスを着てエスコートされ、おいしい食事や素敵な景色を堪能し、少し突っ込んだ話もし、二人でお祈りもした。シスターとしての罪悪感を感じながらも幸せな時間を過ごすことが出来た。次変なことが起きるようなら自分が彼を守ろうと意気込んでいたのに「俺が君を守る。」と言われてしまい戸惑ったが、強く言われてしまい応えてしまう。「守る」と言われた真意について色々と考えたかったが「君を守ると『男性』に言われる」という事のとんでもなさを自覚してしまいそうになるため考えないようにした。その後『自分はシスターだ』という自覚を持って動くために仕事以外でも修道服で行動するようになる。生きづらいねお前 20170610【一抹の雲】生存 (同行者 友生亮平) 動物園で迷子になった帰り道、友人と別れちょっと蔓子的には気まずい関係の男性に修道院の寮まで送ってもらったが、道中で何故か二人まとめて不思議な世界に迷い込んでしまう。その世界で○○の中に閉じ込められ非常に困惑したり、自分が力になれないことに非常にもどかしい思いをしたが、脱出の手立てを探している内にすっかり警戒心のようなものも解け安心して探索していた。が、戦闘が始まり、自分も頑張って力になろうとするが限りがあり、ボロボロになる彼の無事祈るしかない状態になってしまう。 どうにか最後の場所に辿りつくが、そこで思わず彼の自分に向かう恋心を知ることになってしまい、戸惑う。「どうしよう」という気持ちを抱えたまま送られて帰る。どうしようねお前 ・AF『真実の笛』 鈴がついた銀色で小さく細身な笛。鈴はPCのイメージカラーに合わせる。→藤色 持っている場合に限り、《コンピューター》に+20%の補正。また、2人とも所持している場合に限り、相手に対する《応急手当》、《精神分析》、《心理学》に+15%の補正。 20170621【ピザって10回言って】 目が覚めたらホストとチャラ眼鏡と性別麗香と背の高い女子高生に囲まれて、ピザを作ることになった。女性陣の中では最年長なのでしっかりしようとがんばったが、全体的にアッパーな雰囲気についてこれず女子高生と共にぷるぷるし、女子高生も気付いたら消えてた。一人にしないで。 どうにかして真面目に和風のピザを作り上げた。修道院のシスターと分けっこして食べた。 20170630【ケーキ、いただきます!】 生存 (同行者 友生亮平) 突然の告白?に自問自答と動揺の日々を送っていたある日、目が覚めたら、見知らぬ部屋に友生さんと一緒に閉じ込められていた。神様の試練かな?まだ気持ちの整理が付いていないため彼を避けながら行動する。行動している内に自分が「ケーキ」と呼ばれる体質になり、「フォーク」という体質になった友生さんに襲われる、が、間一髪で逃げ出し、身動きを取れなくすることに成功した。あまりに苦しそうだったので自分の髪の毛を切り落として食べさせた。それでもまだ彼はまだ苦しそうだったため、自分が頑張らなきゃと一念発起しどうにか無事脱出口を見つけた。告白の件はまだ整理出来ていないが「友生さんが怪我しなくてよかった」と安心したし、「恋愛感情はどうであれ、彼は自分にとって信頼できる大切な人なんだ。」と改めて思うことができたので少しすっきりした。友生くんの気持ちも知らないでお前 20170707【メランコリー・キッチン】生存 (同行者 堺光郎、テディ・ミルン) 気が付いたら明らかにカタギでない男性とつかみどころがない旅人の外人青年と知らない空間に。光郎さんにシスターとして発言すると疑問を呈されたりするし背中を叩かれたり頭をぐしゃぐしゃされるしで怖い。テディさんは全く物怖じしなくてそれも怖い。言われるがままにタルトタタンをきれいに作り上げ、テディさんにきれいに切り分けてもらった。その後怪しい動きをする物体にパニックを起こし所持していた聖書を投擲し成功、出てきた神話生物でさらにパニックになり金切り声を上げる始末。光郎さんに何だか良いことを言われた気がするがパニックでそれどころじゃない。ぴぃぴぃ鳴きながら元の世界に戻り、周りのシスターにめちゃくちゃ心配された。 20170714【くねくね】生存 (同行者 行光ナユタ、輿水金魚、生駒那由、千咲寧々) 父親の知り合いの子供が引きこもってしまったので、顔を見知った中でありシスターでもある蔓子なら心を開かないか?という理由でとある田舎の宿に向かう。同じ理由で集まった四人と協力して「くねくね」の謎を解明することに。珍しく信用も説得も通り比較的にシスターらしい活躍ができた。穏やかなメンバーだがどこか食い違う思想や嗜好に「・・・?」となったり、トランプで調子よく勝ち続けたり、儀式で恐怖の一時間を耐え抜き、果たすべき仕事を果たしてココナッツ味のタピオカドリンクを布教され戻ってこれた。 20170717【紫陽花屋敷】生存 (同行者 友生亮平) 修道院に戻る最中に不思議な祠に導かれ、目が覚めたら○○の姿に。同様の姿になった友生さんがそこにいた。半分くらい夢かな?みたいな気持ちで友生さんと探索を続けていたが、ふとしたきっかけで夢じゃないことに気づく。ケーキバースの件や友生くんの気持ちを知っていた上で目を逸らし続けていたことの罪悪感や信仰心で無理やり押さえつけていた感情の蓋が爆発し、子供のように泣きながら自分がシスターとしてではなく女性として友生さんのことが好きになってしまったことや色々な負の感情を吐露してしまう。「こんなのシスター失格です」と言うと友生さんも「じゃあ俺もヒーロー失格だ」と笑いあえた。その後はいちゃいちゃした出目を出し元の世界に戻ってまた告白をお互いやりなおした。元シスター女子大学生の爆誕である。読唇術を覚えることにした。 20170722【咎送りの徒花】生存 (同行者 友生亮平) デート中に奇妙なトンネルに導かれ、様々な試練を受けることになる。あまりに残酷で辛い試練に泣き出すこともあったが、友生さんが自分を信じて行動してくれたので、自分もそう行動することが出来た。でもつらいもんはつらい。最後の試練で友生くんが必死に頑張ってくれたので、色々思うことがありながらも無事元の世界に帰ってこれた。 20170726【パンケーキ夜行】生存 (同行者 友生亮平、行光ナユタ、若槻裕也) 友生さんとLINEでパンケーキのお話をしていたらお腹がすいてきたので、勇気を出して夜中に待ち合わせて一緒に食べに行くことになった(BGM:はじめてのおつかい)案の定二人一緒に不思議な空間に迷い込む。かつて共に行動したナユタさんと若槻さんと共に元に世界に戻るために探索する。奇跡的な確立で○○の乳しぼりに成功したり、トランス状態でおいしくないパンケーキを作ったり、おいしくできたパンケーキを4人でシェアハピしたり、おいしくないパンケーキは責任もって自分で食べた。わりとイケた。 20170803【まほろば】生存 (同行者 友生亮平、行光ナユタ、若槻裕也) 友達になったナユタさんと若槻さんにお祭りに誘われたので。友生さんと一緒に浴衣を着てお出掛けすることに。会場までの道のりでナユタさんにソーシャルゲームを教えて貰い、友生さんも同じゲームをやっていたのでフレンド登録してもらった。HNは「ひよこ」。お面を買ったり、ナユタさん達に影響されリンゴ飴や綿あめを食べさせあったり、金魚すくいをしたら友生さんにすくわれた。射的は珍しく成功し、大きなペンギンのぬいぐるみと小さなひよこのぬいぐるみを手に入れたのでひよこのぬいぐるみは友生さんに差し上げた。ラムネとじゃがバターを美味しく頂いたあと、不思議な声に誘われ奇妙な空間に巻き込まれる。時に選択を強いられたが、友生さんとの決意は固く揺るがなかったし、ナユタさん達も同様だったようで安心した。元の世界に戻り、友生さんを両親に紹介することに。めでたく家族公認の仲になった。やったね。 20170822【ワイルドローズのお茶会】生存 (同行者 友生亮平) 目が覚めたら薔薇の花が咲く不思議な空間に、寝間着姿で友生さんとそこにいた。ベットサイドに飾っていたペンギンのぬいぐるみのペンペンも連れて来てしまったので共に行動した。友生さんを想って招待状を書いたり、ティーカップを選んだり、懐かしい衣装に身を包み、ついでにペンペンもそれっぽくコーディネートした。途中で転んで友生さんに体重をかけて押し倒してしまったので恥ずかしかったし、友生さんをお姫様抱っこすることに成功してちょっと嬉しかった。 自分たちがこうやって笑いあえて過ごせるようになれたのは、本当に奇跡のような出会いだったと青薔薇の花びらの砂糖を溶かした美味しい紅茶を飲みながら振り返り、最後に赤い薔薇を友生さんに贈り、友生さんからは黒赤の薔薇を貰った。 赤色:情熱・熱烈な恋・美貌・貞節・私を射止めて・あなたを愛します 黒赤色:決して滅びることのない愛・永遠の愛 20170901/0902【桜色の泡沫】生存 (同行者 行光ナユタ 神童荒坂) 目が覚めたらパジャマ姿のナユタさんと、ナユタさんの友人?の神童さんと妙な空間に閉じ込められた。途中ナユタさんが発狂した時には精一杯声をかけ時にはお互いを励ましあい、自分の体調不良を隠している?神童さんにすこしやきもきし「こちらが駄目そうだと判断したら力づくで行動に移す(意訳)」と宣言したが、ちゃんと神童さんが行動に移す意思を見せてくれたのでよかったよかったした。 AF 人魚の涙(オリジナル) 銀色のチェーンに涙模様の形をした水色の石がひとつだけつけられたアンクレット。石を覗けば魚の鱗のような桜色が中に入っているのが分かる。 身に付けると<水泳>技能+15、CON+1、しかし、DEXが1減少する。 20170916【氷鏡の城】生存 (同行者 友生亮平) 自分たちの取り巻く環境が変わる中、友生さんの様子がおかしくなり、連絡も取れなくなったので友生さん宅に会いに行ったら氷に囲まれた空間に。自分が友生さんの想いから目を逸らし続けていた時期を思い出しながら、「私は友生さんが友生さんである限り支えるし見守るし助けに行く、たとえ傷つこうが、もう逃げない」という想いでガンガン進んでいった。つらい言葉をかけられるより、友生さんが自分を見てくれないことのほうが心に刺さった。ようやく出会えた友生さんに必死の思いで抱き着き、友生さんのぬくもりを感じて元の世界に戻った。「神様がいなくても大丈夫な自分になれたように、友生さんがいなくても大丈夫な自分になりたかったけど、今の私には友生さんが居ないとだめです」と友生さん宅のベッドの上で泣きあったり抱き合ってたりキスしてたらそういう雰囲気になり、一度冷静に?話し合って一線を越えた。良い夜になりました。 20171018【奇食レストラン】生存 (同行者 緑川柚葉、千咲希々) いつも友生さんには美味しいお店選びをしてもらっていたので、自分もレッツ開拓です!という気持ちで新しく出来たレストランの下見に行ったら学校の千咲先輩と、先輩の知り合い?である緑川さんと同席することになり、食事を楽しんだ。しかし、自分たちの身体に異常が見え始めたのでその原因を探ることに。最初は動揺したが最終的に食への冒涜だとカチキレたし、言葉が通じる○○の傷の心配をした。 無事に生還した帰り道、再従兄弟に当たる親戚の男性と千咲先輩が恋仲なことを知り驚いた。ですが私が口出しできることじゃないでしょう…きっと穏やかそうなあの人も情熱的な感情があったんです。私と同じように… 20171027【平行線のアポフィライト】生存 (同行者 友生亮平) 助けたかった。だから友生さんと協力して、助け合い、前に進んだ。今までと同じように…。しかしたどり着いた先にあったのは、余りにも辛い現実と選択だった。貴方が夢を叶えるというならば、私は亮平さんと出会って初めて胸を張って言えるようになった「シスターになる夢」を捨てましょう。だから今日だけは貴方の為だけに祈らせて。私の夢を覚えていて。そして貴方にどうか、どうかご加護があることを…そう泣きながら祈ることしかできなかった。 亮平さんに全てを打ち明け、たどり着いた先に聞こえた声を、その時に見た晴天を、私は一生忘れない。私の夢は捨てたんじゃない、一足先に叶えたんだ。 アポフィライトの結晶:<幸運>に失敗した際、MP1を代償にすることによって失敗を無効化出来る。 20171202【サカシャマオ】生存 (同行者 棚瀬通、高座左京) 謎の空間に閉じ込められて、泳ぐことになった。水泳の心得があって良かった。一足先に安全なところに向かうのは躊躇われたがらその分サポートを頑張った。最後にNPCの罪を知ったが、それを知った上で彼を見捨てる理由にはならない。今の私は一介の学生だから尚更だ。高座さんや棚瀬さんも説得してくれたが、同じように思うことがあるのだろう。とにかく、迷える子羊は1人救われました…。 20171211【甘いお菓子を召し上がれ】 (同行者 友生亮平) ナユタさんに頼まれて「幸せのお菓子」を亮平さんと探すことに。ゆっくりと見知った街を探索しながら、懐かしい女子校に母校のOBとして挨拶して、思わぬ形で恋の応援も出来た。 幸せのお菓子を、亮平さん、ナユタさん達、弟の蔦郎、町野先輩、同じ事故に遭われた方々、そして翠さんに向けて、思いを込めて作り上げた。 ★魔法のシロップ 全てのお菓子に使える魔法のシロップ。これを使って作ったお菓子には探索者と探索者の指定した相手へのSAN回復効果がある。一つ食べるごとに1d3のSAN回復が可能。長期戦でSANのごりごり減るシティなどにどうぞ。 20171223【祝福のキャロル】 (同行者 友生亮平) 亮平さんの家でクリスマスパーティーをし、プレゼントを交換しあってたら急激な眠気に襲われ、知らない密室に亮平さんと居た。人々のお願いを聞き届ける大切な役割を任されたが、どうしても悪い考えが巡ってしまい久々にぷるぷるした。亮平さんの考え方に励まされながら任務を遂行していたら、例の赤い服に白髭の男性と間接的に会えたので、亮平さんの部屋に戻ってきた時に遅れてテンションが上がった。亮平さんに送られたプレゼントのケーキを少し頂いたり、自分に送られたプレゼントの旅行チケットを使って、今度旅行に行く約束をした。こんな楽しいクリスマスは初めてです…! 20180227【ぴったんこかんかん】※KPC生存 (同行者 食道楽操) 20180505.0507【鏡よ鏡、名探偵は誰?】※KPC生存 (同行者 友生亮平) 20180525【どうぞお切りください】生存 20180526【知己の他人】生存 (同行者 友生翠) 20180611【君の貫く『正義』とやら】生存 (同行者 食道楽操) 20180616【ブラックローズの館】生存 (同行者 新堂正義) ■簡易用■ 桂木 蔓子(かつらぎ つるこ)(女) 職業:学生(元修道女見習い) 年齢:22(19~) PL: STR:14  DEX:6  INT:15 アイデア:76 CON:11  APP:12  POW:9  幸 運:47 SIZ:12 SAN:85 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]