タイトル:フリーダ・ヴェルニッヒ(第二世代) キャラクター名:フリーダ・ヴェルニッヒ 種族:シャドウ [特徴:暗視/月光の守り] 生まれ:剣士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:白髪 / 瞳の色:蒼  / 肌の色:肌色 身長:162 体重:44 経歴1:一定期間の記憶がない 経歴2:師と呼べる人物がいる 経歴3:恥ずかしい癖を持っている 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎   17      7      3    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   6  12  12  12  12 成長  120  120  120  120  120  120 →計:720 修正  84  84  60  60  72  60 =合計= 227  227  199  199  207  195 ボーナス  37  37  33  33  34  32    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  50  55  250  297 特技         0   0 修正   3   3  20  20 =合計= 53  58  250  297 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:17 Lv フェンサー  17 Lv  / コンジャラー 17 Lv マギテック  17 Lv  / スカウト   15 Lv レンジャー  15 Lv  / セージ    15 Lv エンハンサー 17 Lv  / アルケミスト 12 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                  : 前提 [pIB34]ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                     : 魔法技能1つのLv11 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                           : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える             : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない           : スカウトLv.9 [p3143]トレジャーマスター : さらに戦利品のロールに+1                        : スカウトLv.12 [p3143]匠の技       : スカウト技能を用いる判定を判定1つにつき1回だけ振りなおせる       : スカウトLv.15 [p2122]治癒適正      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1           : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                     : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                   : レンジャーLv.9 [p3142]韋駄天       : 移動力に+10(全力移動に+30)                       : レンジャーLv.12 [p3143]縮地        : 全力移動時も通常移動で行える動作を行える                : レンジャーLv.15 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                           : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍                  : セージLv.7 [p2123]マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                            : セージLv.9 [p3144]マナ耐性      : 魔法ダメージ-5                             : セージLv.12 [p3142]賢人の知恵     : セージ技能を用いる判定を判定1つにつき1回だけ振りなおせる        : セージLv.15 [pIB31]武器習熟A/ソード  : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [pIB31]武器習熟S/ソード  : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                   : [pIB39]魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1          : [pIB38]必殺攻撃      : C値-1,回避-1、クリティカル無効無視                   : [pIB32]魔力撃強化     : 魔力撃の命中に+知力。ただし回避、抵抗に-2               : [pIB31]武器の達人     : 全ての武器を装備できる                         : [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                : [pIB33]ワードブレイク   : 主動作で使用。魔術判定達成値を上回ると魔法一つを解除          : [pFC27]心眼        : 回避に+4、透明のペナルティ-2に軽減                   : [pIB39]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる            : [pIB32]魔法誘導      : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能      : [pIB31]防具習熟A/盾    : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [pIB32]防具習熟S/盾    : さらに防護点+2、Sランク装備可能                    : [pIB32]防具の達人     : 全ての防具を装備できる                         : [pIB36]かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となるが防護点+2扱い、戦闘開始時に宣言可能 : [pIB29]ガーディアン    : かばうを使うとき、かばう回数(最大5)を決めることが出来る        : [pIB32]マルチガード    : 宣言特技として宣言しなくてもかばうが使えるようになる          : [pIB30]鉄壁        : 1Rに何人でもかばうことが出来る                    : [pIB39]魔法収束      : 対象を範囲から1体・1つに変更                      : [pIB32]魔法制御      : 範囲内の対象を選択可能                         :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  49  52 227  711 修正   4   4 特技        10 =合計= 53  56 237m 711m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名         : 効果                                                                                                                                           : 前提 [p]  ビートルスキン      : 防護+2                                                                                                                                          : [p]  キャッツアイ       : 命中力+1                                                                                                                                         : [p]  ガゼルフット       : 回避力+1                                                                                                                                         : [p]  マッスルベアー      : 筋力ボーナス+2                                                                                                                                      : [p]  デーモンフィンガー    : 器用+12                                                                                                                                         : [p]  ケンタウロスレッグ    : 敏捷+12                                                                                                                                         : [p]  スフィンクスノレッジ   : 知力+12                                                                                                                                         : [p]  ジャイアントアーム    : 筋力+12                                                                                                                                         : [p]  リカバリィ        : HPをエンハンサーレベル分回復                                                                                                                               : [p]  トロールバイタル     : 魔法ダメージ-4                                                                                                                                      : [p]  ヘルシーボディ      : 「毒」「病気」「精神効果」のいずれかの属性の持つ効果を一つ任意に選んで解除できる                                                                                                     : [p]  ストロングブラッド    : 炎と水・氷ダメージ-5                                                                                                                                   : [p]  カメレオンカムフラージュ : 隠密判定+4、10m以上で視認不可(透明になる)                                                                                                                        : [p]  タイタンフット      : 主動作で建造物に半径1mの穴を蹴破ることができる                                                                                                                     : [p]  フェンリルバイト     : 補助動作で牙で攻撃をする 命中判定「2d+54」、威力判定「威力11+50@9」                                                                                                           : [p]  ウェンディゴハイド    : 広範囲の効果の対象から1dの出目が「4~6」だった場合、除外される MP10                                                                                                           : [p]  ヴィジャトーアイ     : 効果中1回だけ、行為判定の結果後、達成値+2 MP10                                                                                                                      : [p]  パラライズミスト     : 対象の回避率を下げる                                                                                                                                   : 緑 [p]  クリティカルレイ     : 一度だけ、威力表の出目を上昇させる                                                                                                                            : 金 [p]  ヴォーパルウェポン    : 物理ダメージを上昇させる                                                                                                                                 : 赤 [p]  バークメイル       : 対象の防護点が上昇します。                                                                                                                                : 緑 [p]  イニシアティブブースト  : 対象の先制判定の達成値を上昇させます。                                                                                                                          : 赤 [p]  バインドアビリティ    : 対象が主動作で使用できる特殊能力の達成値にペナルティを与えます。SSは主動作で使用した場合、この賦術の抵抗を「必中」に変更する。                                                                              : 白×2 [p]  アーマーラスト      : 対象の防護点を低下させます。                                                                                                                               : 黒×2 [p]  エンサイクロペディア   : 対象の魔物知識判定の達成値を上昇させます。SSは魔物知識判定を行わず、自動的に成功する。対象がセージ技能を習得している場合、弱点もわかる。                                                                         : 白 [p]  リーンフォース      : 対象が手番の主動作で魔法ダメージを与える場合、あらゆる魔法ダメージが上昇します。                                                                                                     : 赤×2 [p]  グレイフィールド     : 範囲内のすべてのキャラクターは土属性による効果、ダメージをまったくうけなくなり、風属性によって受けるダメージが5点上昇します。領域は術者が賦術を行使した地点に発生します。                                                        : 黒×3 [p]  スラッシュフィールド   : 範囲内のすべてのキャラクターは衝撃属性による効果、ダメージをまったくうけなくなり、打撃武器によって受けるダメージが5点減少します。また、斬撃属性や刃を持つ武器によって受けるダメージが5点上昇します。魔物の打撃点はこの賦術では変化しません。領域は術者が賦術を行使した地点に発生します。 : 白×3 [p]  バリアフィールド     : 範囲内のすべてのキャラクターは、範囲内から通常の移動方法で外に出ることができなくなります。【テレポート】などの魔法で脱出することは可能です。領域は術者が賦術を行使した地点に発生します。                                                 : 金×3 [p]  フレイムフィールド    : 範囲内のすべてのキャラクターは炎属性による効果、ダメージをまったくうけなくなり、水・氷属性によって受けるダメージが5点上昇します。領域は術者が賦術を行使した地点に発生します。                                                      : 赤×3 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー :17  54  50  54 シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 40000  1H   9   2  56  55   9  54 [ソード] *イグニダイト加工のエストフェレス・真 / (p) 10000  1H   8   1  55  18   9  54 [ソードA] *フリッサ+1 / (233p) =価格合計= 50000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1     34 100000 マナコートゼロ / 盾 : 16   1   2  5500 マナタイト加工のカイトシールド / 修正: = 合計 =   59  60 105500 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格  名称             / 効果 頭 :2000  セーフティーメット      / 大ダメージの際、一度だけ無効化する 耳 :3500  蝙蝠の耳飾り         / 透明な相手に対して、眼が見えないことによるペナルティを-2のペナルティまで軽減 顔 :4000  黒の眼帯           / 6時間の連続使用で知覚「魔法」を覚える 首 :6000  小熊の爪           / マッスルベアーの効果に+1 背中:11000 野伏せの英雄マント      / ブレスのダメージ-3 背中:8400  雷鳥の羽衣          / 雷属性ダメージ-3 右手:200  アルケミーキット       / マテリアルカードを入れてある 左手:30000 熊王の牙           / マッスルベアーの効果に+1 腰 :4000  多機能ブラックベルト     / 腰 :4580  ブレードスカート       / 近接攻撃に+4の達成値で回避すると、「使用した戦士技能+筋力ボーナス」の物理ダメージを与えます 足 :11600 軽業ブーツ          / 転倒しても即座に起き上がることができる 他 :5000  ディスプレイサーガジェット  / 装飾品を装備部位任意に「熊王の牙」 他 :3210  フローティングマギスフィア大 / 他 :3210  フローティングマギスフィア大 / 他 :3210  フローティングマギスフィア大 / =合計=99910 G ■所持品■ 名称          単価  個数 価格   備考 ●支出微調整      448  1   448   ●支出微調整                    0 ●生活費               0    ●生活費 自宅住まいでの自炊   30      0                    0 ●宿泊費               0    ●宿泊費 宿泊り1日        30      0    スタンダード 宿泊り1週間       150     0    スタンダード                    0 ●食事                0    ●食事 エール         1      0    1杯の値段。1樽300~ ワイン         2      0    1杯の値段。 1瓶20~ 蒸留酒         3      0    1杯の値段。 1瓶30~ 食事(1食分)       3      0    軽食 食事(1食分)       8      0    ランチセット 食事(1食分)       15      0    ディナー                    0 ●移動費用              0    ●移動費用 乗合馬車        10      0    1時間で到着する程度の距離。長距離の場合、時間当たりで+5G 旅客船運賃       30      0    二等船室(大部屋)で旅ほど1日あたり。外洋航海は往々にして日数が不安定だが、価格は予定を元にして決定。運賃のみ。一等で100か~ 飛行船運賃       500     0    旅程1日あたり。運賃のみ。飛行船では、基本的に個室または少人数で共用 荷馬車チャーター    500     0    御者込みで1日あたり。旅客1人とその荷物一式を運搬。2人乗り750G、4人乗り1000G。日をまたぐときは御者の食事などを別途支払い。 小型飛行船チャーター  10000    0    クルー1チームが操船(飛行船のみをレンタルすることはできない)。クルーの食事などすべての込みで1日あたり。                    0                    0                    0 ●所持品               0    ●所持品 魔晶石3点        300  300  90000 魔香水         600  300  180000  MPをレンジャー技能+知力ボーナス分回復 ヒーリングポーション+1 200  300  60000  HPを回復「威力20+1」レンジャー技能+知力ボーナス分回復量UP セーフティーメット   2000  5   10000  大ダメージの際、一度だけ無効化する 冒険者セット      100  1   100   背負い袋、水袋(1/1)、ロープ10m、毛布、松明6本、火口箱、小型ナイフ 保存食1週間分      50   10  500   干し肉、ドライフルーツなど(66/70) 水袋          20   66  1320   革袋製 スカウトツール     100  24  2400   解除判定に必要 アウェイクンポーション 100  20  2000   神聖魔法のアウェイクンと同じ効果 インク         3   5   15 羽ペン         2   5   10 羊皮紙         5   5   25    5枚一束セット(24/25) 世界樹の小さな実    12000 15  180000  食べるとHP、MP30点回復 北向きの針       1000  1   1000   先端が常に北を向く 知力の指輪       500  29  14500  知力+1、割ると知力+13上昇する ぬいぐるみ       30   37  1110   Sサイズ 月光の魔符+3      5000  50  250000  破ると精神抵抗+3 陽光の魔符+2      1500  30  45000  破ると生命抵抗+2 陽光の魔符+3      5000  50  250000  破ると生命抵抗+3 消魔の守護石3点     900  50  45000  魔法ダメージ3点軽減 魔晶石20点       8000  3   24000 次元の結晶       1000  5   5000   割ると何かしらの達成値に+2のボーナス修正                    0 ●荷馬所持品      1500  1   1500   多すぎた荷物を乗せるための荷馬 テント5人分       300  1   300   5人までは入れるテント 着替えセット      10   3   30    一週間分の着替え 調理道具セット     60   1   60    フライパン、お鍋、クッキングスプーン 食器セット       12   2   24    コップ、お皿、おわん マギテックベックス   6000  1   6000   1時間かけて小屋を作成する 不僥のバックル     6150  1   6150   ガン回避から精神抵抗 信念のリング      5000  1   5000   精神抵抗+1 快眠の寝具       7200  1   7200   1時間半で3時間、3時間で6時間分の睡眠と同様の効果をもつ 普段着         7   14  98    スカート 普段着         6   14  84    シャツ ドレス         300  4   1200 下着          3   14  42                    0 ●アルケミ―カード          0 B級カード        20   100  2000   赤:(20/20) 緑:(20/20) 黒:(20/20) 白:(20/20) 金:(20/20) A級カード        200  100  20000  赤:(20/20) 緑:(20/20) 黒:(20/20) 白:(20/20) 金:(20/20) S級カード        2000  200  400000  赤:(40/40) 緑:(40/40) 黒:(40/40) 白:(40/40) 金:(40/40) SS級カード       20000 50  1000000 赤:(10/10) 緑:(10/10) 黒:(10/10) 白:(10/10) 金:(10/10) =所持品合計=  2612116 G =装備合計=    255410 G = 価格総計 =  2867526 G 所持金   393644G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 34 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 4  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 17      55 魔動機術 17      55 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       ○ - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ ○ / ミアキス語     - - バルカン語 ○ ○ / ライカンスロープ語 ○ - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、シャドウ語 技能習得言語:魔法文明語、魔動機文明語、15個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 野伏せの英雄マント  20 多機能ブラックベルト 100 ダークドワーフと顔見知り  50 専用化  50 専用化 4000 侯爵 所持名誉点:3760 点 合計名誉点:8000 点 ■その他■ 経験点:5500点 (使用経験点:697500点、獲得経験点:700000点) セッション回数:720回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)   メモ 1-     1000000点(   /1000000 / 回) 2-     -75000点(   /-75000 / 回)  特殊能力獲得Ⅰ~Ⅹ(抵抗力上昇、HP、MP上昇、種族特徴の獲得、強化Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)剣の加護/運命変転Ⅳ、黒炎の担い手Ⅳ、見えざる手Ⅳ、「●複数宣言=2回」獲得、2回行動、3回行動、超越騎獣の使用と強化、戦闘開始時判定へのボーナス修正) 3-     -75000点(   /-75000 / 回)  全能力値上昇Ⅰ~Ⅹ 4-     -75000点(   /-75000 / 回)  成長枠取得Ⅰ~Ⅹ 5-     -75000点(   /-75000 / 回)  防護点上昇Ⅰ~Ⅹ メモ: 超越者用の経歴 愛剣に意思が芽生え、導かれた 『エストフェレス・真』知名度35 ・蒼い刀身になっている、ブロードソード 『武器性能』 〇魔法の武器化 武器ランク:SS 用法:1H 必要筋力:9 威力:45 C値:10 追加命中:+2 追加DB:1 魔力:+1(冒険者レベルが5上がるごとにさらに追加で+1)極端切り上げ [特殊能力] ●エストフェイレスの加護  この武器を所持している間、器用と敏捷値が+24、知力値が12上昇します。 ●デストロイソードⅡ  この武器を用いた攻撃は、刃のついた武器ではクリティカルしない相手でもクリティカルするようになります。  また、命中判定で6ゾロを出した場合、相手の防護点を「0」として扱います。 ●脅威の刃  この武器を用いた攻撃で、クリティカルが発生した場合、威力表を+10して振りたします。  この際、さらにクリティカルが発生した場合、さらに威力を+10します。 『クルシスの輝石』 補助動作型:『天使化』 効果:MPを「5」点消費すると、光の翼が背中から生え、30秒(3ラウンド)の間、飛行(近接攻撃に対して命中・回避+1)できるようになります。 常時型:『天使化の不眠』 効果:睡眠をしなくなります。   ただし、1日に6時間以上の休憩をしないと、最大HPとMPが「5」点ずつ減少します。   さらに、対象が睡眠を促す魔法や効果を使ってきた場合、その達成値と自身の精神抵抗力判定を行い、達成値をうわまらなかった場合、「(成功するために必要だった達成値-実際の達成値)×3点」のHPを消費します。  『天使術・聖なる歌【ホーリー・ソング】』MP20 射程/形状:術者/- 対象:半径6mの空間 抵抗:なし 時間:3分(18ラウンド) 属性:- 概要:任意のキャラクターの生命抵抗力・精神抵抗力+3のボーナス修正を与え、防護点が3点上昇し、魔法ダメージを3点減少、DB+3上昇し、魔力が+3上昇します。 効果:自身を中心とした半径6mの空間に光の輪を発生させ、任意の対象に聖なる加護を与えます。   選ばれた対象は、3分(18ラウンド)の間、生命抵抗力・精神抵抗力+3のボーナス修正を与え、防護点が3点上昇し、魔法ダメージを3点減少、DB+3上昇し、魔力が+3上昇します。  『天使術・リヴァヴィウサー』残っているHPをすべて 射程/形状:術者/- 対象:半径10mの空間 抵抗:必中 時間:一瞬 属性:- 概要:威力100のダメージと回復 効果:自身の生命エネルギーを凝縮し、それを自信を中心とした半径10mへと解き放ちます。   範囲内の任意の対象に「k100+魔力+使用したHP」点、回復します。   この効果により、HP0以下だったキャラクターHP1以上になったら気絶から目を覚まします(死亡していたキャラも即座に復帰)。   この回復効果はクリティカルしません。   さらに、範囲内の任意の対象に「k100+魔力+使用したHP」点の「純エネルギー」「土」「炎」「水・氷」「風」「雷」「属性なし」のうちから任意の属性の魔法ダメージを与えます。   この効果を使用すると、自身は即座にHPが0となり、気絶します。   また、同じ対象に回復効果と魔法ダメージは重複しません。   さらに、HP0になった20秒(2ラウンド)の間は気絶からはいかなる魔法を使用しても回復しません。  『天使術・ジャッジメント』MP30 射程/形状:術者/- 対象:半径10mの空間 抵抗:なし 時間:一瞬 属性:純エネルギー属性 概要:威力100のダメージ 効果:概要:威力100のダメージ 効果:自身を中心とした半径10mの空間に、上空から裁きの光を降らせ任意の対象に「k100+魔力」点の任意の属性の魔法ダメージを与えます。またこの技は減少効果を無効化します。 [キャラプロフィール] 一人称:僕 10歳より、前の記憶がなく、途方に暮れていたところをラルグに拾われる。 その後は、ラルグに剣術、魔術を教わり、日ごろからラルグに鍛えてもらって生活をしていた。 ラルグの仲間ガンダルフ、ユグドラシル、キュリアとも面識がある。 基本的におおらかであり、物事を冷静に考え行動を移す。 彼女の持つエストフェレスはラルグが昔に使っていたものを譲り受けたものである。 現在はラルグの試練を受けており、ヴァガルド地方で起きるであろう問題を解決するためにソティラスとともに向かうこととなる。 『フリーダの日記』 -竜たちの統べる国編 プロローグ- 『なんとかまあ、道中にいろいろあったけど目的のヴァガルド地方へとやってこれた。 あのことは初めてのタッグでの実戦経験だったけど、今のところは問題はないっぽい。 ただまあ、ちょっとばかし危なっかしいところがあるから、しっかりとフォローをしていった方がよさそうだ。 任された試練なら、しっかりとこなすのが弟子の務めってね。 というか師匠、いつの間に新しい弟子をとっていたんだろう?私がしばらく一人旅をしている間に作ったんだろうか?あの師匠が弟子をとるんだから結構変わった子なんだろうけど…って、僕も人のことを言えないか。 少なくとも、旅中にあれだけは見られないようにしないとね。 師匠は気にしなかったけど、ソティラスがどんな反応するかわからないし。』 -竜たちの統べる国編 第一話- 『ふぅ~、道中にいろいろとあったけどとりあえずは帝都ラースへ到着っと。  それにしても、この地方の人はずいぶんとやばいものを作ってたんだなぁ……  クルシスの輝石、うーん………まさかついうっかりとはいえこれに寄生されるなんて、ししょーに知られたらなんて言われるか…。  今のところソティラスが書いてくれたレポート以外の症状は現れてないけど………ふむ。  負の感情に応じて症状がすすむ……か……まいったなこりゃ。  下手したら、天使化の症状が早まっちゃうかもしれないなぁ……っと、いけないいけない、少しでもポジティブにいかないとだめだよねって。  もう僕は昔の僕とは違うんだし、なによりもソティラスを心配させるわけにもいかないしね。  とりあえず、今はグレーティアという竜にまずは会うところからだな…しばらくの休息をとったら向かうとしようか。』 -竜たちの統べる国編 第一話後日談- 『あ~……まだ体中が痛い……。  さすがにもうちょっとぐらい手加減してくれてもよかった気が……あーでも…本気で戦えたしそれもそれで満足なんだけど。  でも、最後のところはもうちょっとだったなぁ……完全に僕の力不足といったところかぁ……。  ソティラスも昔に比べてかなり強くなったよな…さすがというべきかなんというべきか。  これは僕も負けてられないね、いまより強くなれる様にもっと精進しなくちゃ。  さすがに、そう何度も負けるほど僕も甘くはないしね、次は絶対に勝たせてもらうよソティラス。  ………それにしても……今日はどうやら…いつものあれ……きた………みたい…………  天使化……症状………せめて………そっちをけして………ほ…し……(ここから先は文字が途切れている』 -竜たちの統べる国編 第一話後日談2- 『……恥ずかしい。  いま冷静になって思い返すだけでもすごく恥ずかしい…。  つい辛そうだったからとはいえ…ソティラスにあんなことをしてしまったうえに……ぼ…僕がオナニーしているっていうのを知られてしまった…。  うぅ…お互いのことをさらに知れた気がするけど……それに比例して大事なものを失った気がする…。  はぁ…もう0時過ぎか……おかしいなぁ…全然眠くないや…。  天使化の症状が現れてるのかなこれ……ふーむ……どうしよう…かね…ほんと。』 -竜たちの統べる国編 第二話- 『なんとか、暴竜の被害を最小限に抑えることができたみたいでよかった。  シャルちゃんの村のことは残念だったけど…あの子のことは僕たちでできる限りのことはしていくしかないよね。  …あのダークナイトとノスフェラトゥ…尋常じゃない強さを感じたね…。  もしあの時二人がかりで襲われたら…全滅していたかもしれない…悔しいけどまだまだ自分の力の弱さを実感するよね。  次は絶対に…仕留める…ソティラスを失わないためにも…。  ソティラスに…好きって言ってもらって…すごくうれしい…だけどすごく恥ずかしい…かな…えへへ…。  堂々と言ったけど…後になって恥ずかしく…なるものだね。』 -竜たちの統べる国編 第二話後日談-  『な…に…これ……しら…ない記憶…と…感情…が…入り込んできて…変…になり…そう  あ…レ…僕……?わ…たし…?ど…れが…自分……だ…け…  ……人……族が…憎…い……  ちが……そ…んな…こと…ぁ…あ…  ワタシを…コンナ目にあわ…せた…あいつら…が…憎…い  だ…け…ど…ソティラス…だけ…マモ…らない…と………  ソティラス…イガイ……イラナイ……全部……殲滅…する  ソティ…ラス……だけ…は…裏切…らない……デ…』 -竜たちの統べる国編 第二話後日談- 『………研究の負の遺産、闘技大会のあれはおそらくそれ  あれは存在させてはいけないもの、過去の大量の命の犠牲によって作られたあれを利用させるわけにはいかない  憎い……やつらが…やつらを取り巻くものが……人族のすべてが憎い…  それを守るもの…邪魔するものは私の敵…敵ならすべて…殲滅するだけ  すべて……チリの欠片一つ残さないように』 -竜たちの統べる国編 第三話- 『なんとか、城塞都市テュリエの危機を取り除くことができた  あのノスフェラトゥのミハエルと、ダークナイトのフラン……彼女たちはいったい何が目的であの街を襲ったんだろう  ……三大妖精……なんでだろう…知らないはずなのに……知っている気がする…  クルシスの輝石の前の人格の記憶なのかな…三大妖精……エムリット……ユクシー……アグノム……  三匹の妖精……引き連れたとき……持ち主に神にも等しい力を……わけ…与える………  その力を使って……人族を…ほろ…ぼす……  私の…憎しみは永遠に消えることはない、そのためにも、人族の全てを…殺す』 前世の名前:フェリーナ 妹:セリナ ●スキル ▼『神速』  目にもとまらぬ速さでの移動を行います。  フリーダの備わっていた力が、人として超越したことで開花した能力。  1ラウンドに2回、一度に行う命中判定と回避判定を2回行うことができる。  命中判定の場合、2回命中した場合、2回の威力判定を行うことができます。  回避判定の場合、2回行って、どちらかが高い方を適用することができる。 ▼『高速武器切り替え』  『▼神速』を行った後、装備していないもう一つの武器での追加攻撃を行うことができる。  このさい、2回目の命中を行った後、3回目の命中判定を行うが、このとき-4のペナルティ修正を受けることになる。 ●『天使化・マナ不干渉』  『天使化』をしている状態で、生命抵抗・精神抵抗力判定で成功すれば、どのような魔法ダメージ、特殊効果であっても完全に影響を受けず、効果が消滅します。 ●『天使の加護』  自身が適用ダメージを受ける際、HPの代わりにMPにそのダメージを振り分けることが可能になります(振り分ける値は任意です)。