タイトル:最古壱 健司 (さいこいち けんじ) キャラクター名:最古壱 健司 (さいこいち けんじ) 職業:漁師 年齢:27歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:染めた金髪 / 瞳の色:ペパーミントグリーン / 肌の色:日焼け褐色 身長:188cm 体重:77kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:46/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  11  12  13   8  16  11  17  14  12 成長等 他修正 =合計=  18  11  12  13   8  16  11  17  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     74%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 48%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  62% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》53%  ●《重機械操作》53%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  65%   《製作()》  5% ●《操縦(船舶)》61%  ●《跳躍》  69%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》55%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  45%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》24%  ●《芸術(ダンス)》 43%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     24%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0   防水機能つき。割と傷だらけ。 サングラス    1   0   操縦中や漁中につけている 軍手       1   0   操縦中や漁中につけている タオル      1   0   白い普通のタオル。操縦中や漁中につけている 長靴       1   0   操縦中や漁中に履いている。 人魚の心臓    1   0   赤珊瑚のアクセサリー。あの子の"いのちをいただいた"証。 財布       1   0   中身はまちまち。 碧い短剣     1   0   あの子の"いのちをいただいた"時のもの。ダメージ等はルルブ「ナイフ」準拠          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※特徴表より ①夜に弱い(D)…夜にはすぐ眠くなる体質である。深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、《アイディア》《知識》ロールの成功範囲が二分の一(端数切り上げ)となる。ただし、早起きは得意である。 ②前職…以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU*3](48P)を、前職として決めた職業上の技能に振り分けることが出来る。 ⇒②は学生時代の陸上。「その他」欄に計98p 海沿い出身の漁師。 中学卒業後、都内の高校・大学で陸上(幅跳び/槍投げ)をしていた。 大学卒業と同時に父が急逝。葬式のために実家に帰ると、突然祖父から跡を継ぐように言われてしまい、半ば強制的に漁師となった。ちなみに「わしも老先短いからな…」と彼を継がせた当の祖父は、齢90にしてまだバリバリである。妖怪か。 ◆[特性] Sへの永続的従属 貴方はS、ならびにその眷属に対し 絶対的な隷従を誓った身となる。 これは呪いなどではない、貴方は自らそれを望んだのだ。 故に、自らこの従属を破棄するような思考には、絶対に到達しない。 ・S、ならびにその眷属の命令は絶対である。  どんなに理不尽な内容でも、従わねばならない。 ・S、ならびにその眷属の行動は絶対である。  彼女らから攻撃される場合、貴方は一切の行動ができない。 ・S、ならびにその眷属の威厳は絶対である。  彼女たちから受けるSANcによって永久的発狂以外の発狂を発症しない ---以下、経験シナリオ※ネタバレ注意※------------------------------------ 【絶望の偽母】17'04'09 GOOD END「神話の再現」 大学時代の先輩が大変なことになっていて招かれたが、自身も世界も大変なことになっていたのをなんとか、何とか収束させた。…偉大なる母に絶対の従属を誓ったが。 【tears blue】2017/07/08 生還:エンドA 小さな、小さな出会いをした。大きな、大きな決断をした。「いのちをいただく」。祖父も言っていたその意味をしっかりを心に刻み、彼はまた一つ成長した。 ※不定の発狂「幻覚」:NPC幸の姿が8週間(〜2017.9.2)見えてしまう。 【杉山屋敷】2017/07/16 生還 じいちゃんの代わりとしてとある屋敷へ。前卓での幻覚が見えたままだが、なんとか生きて帰ることが出来た。 ※2017/09/03 0:00 不定解除。 ■簡易用■ 最古壱 健司 (さいこいち けんじ)(男性) 職業:漁師 年齢:27歳 PL: STR:18  DEX:13  INT:11 アイデア:55 CON:11  APP:8  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:75 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]