タイトル:56:海原 修 キャラクター名:海原 修(かいばら しゅう) 職業:医者 年齢:32→33→34 / 性別:男 出身:日本 髪の色:青緑みかかった黒 / 瞳の色:不思議な光彩の緑 / 肌の色:色白 身長:178 体重:70 ■能力値■ HP:15 MP:11 SAN:70/72      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  16  11   8   7  14  13  17  15  11 成長等  +2 他修正 =合計=  17  16  11   8   7  14  13  17  15  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  81%  ●《組み付き》   74% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     28%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   29%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 82%  ●《忍び歩き》12% ●《写真術》 11%  ●《精神分析》82%   《追跡》  10% ●《登攀》  47%  ●《図書館》 57%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 ●《運転》      21%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》      5%   ●《水泳》  75%  ●《製作(俳句)》 20%  《操縦()》     1%   ●《跳躍》  29%   《電気修理》  10% ●《ナビゲート》   15%   《変装》  1%   ●《制作(料理)》80% ●《製作(カクテル)》19%   《》    %    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前         現在値 習得/名前          現在値  《言いくるめ》      5%   ●《信用》        27%  ●《説得》         18%  《値切り》        5%   ●《母国語()》      92%  ●《他の言語(英語)》   46% ●《他の言語(フランス語)》19%  ●《他の言語(???語)》10%  ●《他の言語(ルルイエ語)》5% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     84%  ●《オカルト》   15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》27%  ●《芸術(ダンス)》 8%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》11%  ●《心理学》83%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    7%   ●《博物学》19%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 58% ●《歴史》     28%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 医学書            1   0   最新の物を所持するようにしている 消毒液や簡易治療セット    1   0   鞄の中に箱ごと持ち歩き 白衣             1   0   病院で着用している 手袋             1   0   滅菌済みの物 財布、スマホ         1   0   使い込まれたもの 電子辞書           1   0   たまに使う 名刺             1   0   そんなに差し出すことは無いが、一応 ノート            1   0   世界に一冊だけの本。大事にしている。 【AF】止血剤         1   0   使いきりのタイプ 【AF】墨汁          1   0   とある墨汁。SAN値を減少する代わりにMP消費が抑えられる。 【AF】ブレスレット      1   0   手首に巻いている。特定の人物に対して技能補正が発生する。 ▼他、取得呪文九つ      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【経歴】  総合病院に勤める心療内科医師。顔が怖いと言われることや、表情筋が死んでいることを気にしている。  昔から良かれと思ったことを率先して行う悪癖があったが、最近は落ち着いた。  人を助けたいという意思は強く、そういったものに関しては愚直。  好きな食べ物はお刺身。学生時代に柔道に打ち込んでおり、今も組み技は得意だという。  「みどり」という名前のサボテンを育てている。最近茶葉集めに凝り始めた。  一人称は「俺」呼び方は「呼び捨て」特徴が無い喋りだが、たまにとんでもないことを言い出す。誕生日は9/10。A型。 「俺は医者だ。……人と喋るのは、嫌いじゃないんだが得意でもない。努力は、する」 【ベース/精神科医】EDU×2×10で技能取得。職業ベースに加え、忌まわしき遺産特殊ルールにて探索者を作成。 【特記】1件の狂気において《精神分析》に失敗しても、環境を整えたり薬を投与することで再度《精神分析》を行える。 【特徴表1/暗黒の祖先】+50p取得 【特徴表2/潜水の達人】 【クリアシナリオ/45】  「忌まわしき遺産」「家がない、燃えてる」「グールのおいしいレストラン」「Nullの血」「間引き」「一寸先は」「喫茶WIND」「塵芥」  「お決まりになりましたら、こちらのベルでお呼びください。」「三日後の予定」「お前のケツ柔らかいな…、柔軟剤使った?」  ――↑32 ↓33――  「カクテルドレスを脱がさないで」「ペットは私」「ルルイエ俳句大会」「あけおめ卓」「屋根裏部屋の黄金チャーハン」  「幸福なコモリ」「ラスト・ノート」「スーサイデットメアリンク」「アンケート♯17」「紫陽花の君」「鱗落つ」「馬鹿参り」  「Tシャツになんか書いてある部屋」「化物になりたかった人」「魚葬」「英雄たちのフェルンヴェー」「不可逆的存在の証明」  「雨降る灰の町」「純潔の証明」「にゃんにゃんGO!」「世界で一番お前が好きだ!」「キスしたら爆発した」「バッド・エンゲージ」  「美味しい君の飼い殺し方」「ねこがみ来たりて鈴は鳴る」「なり、なら、なれず」「さよならを言いにきた」「結婚するにはまだ早い!?」  「檸檬色の頃」「52万光年先のあなたへ」「宴と黄昏」「7匹のもちもち神話」「お届けものです」 以下、クリアシナリオの一言感想文。 「01:忌まわしき遺産」 2017.04.19~2017.04.21/ないとうKP  遭遇した探索者:細道 蓮、トマ・ベルナール、古都 累 「02:家がない、燃えてる」 2017.10.19/しゃも痔KP  遭遇した探索者:細道 蓮、眠々院 深々香、アルバート・ベックマン 「03:グールのおいしいレストラン」 2018.01.02/ないとうKP  遭遇した探索者:細道 蓮、古都 累、柳 雨月、嘉神 千歳、周防院 彰、周防院 櫻子 「04:Nullの血」 2018.01.08/ないとうKP  ソロ 「05:間引き」 2018.01.16/しゃも痔KP  遭遇した探索者:舞間 藍子、 村田 太一、湯田原 伊織、乱獅子 将吾 「06:一寸先は」 2018.02.05/ないとうKP  ソロ 「07:喫茶WIND」 2018.02.05/ないとうKP  遭遇した探索者:綾士 命 「08:塵芥」 2018.02.08~02.09/ネズKP  遭遇した探索者:矢引 伊津見、猿藤 初、清澄 晃 「09:お決まりになりましたら、こちらのベルでお呼びください。」 2018.02.12/ないとうKP  遭遇した探索者:葉室 忌壱 「10:三日後の予定」 2018.02.21/ネズKP  ソロシナリオ 「11:お前のケツ柔らかいな…、柔軟剤使った?」 2018.03.28/さんとななKP  遭遇した探索者:嘉神 千歳、相沢 多聞、潜木 爽一郎、トマ・ベルナール 「12:カクテルドレスを脱がさないで」 2018.06.01/ないとうKP  遭遇した探索者:細道 蓮、トマ・ベルナール、古都 累 「13:ペットは私」 2018.08.27/しゃも痔KP  遭遇した探索者:古都 累 「14:ルルイエ俳句大会」 2018.11.23/ないとうKP  遭遇した探索者:溝口 香、龍童 宙海 「15:あけおめ卓」 2018.01.02/ないとうKP  遭遇した探索者:細道 蓮、トマ・ベルナール、古都 累 「16:屋根裏部屋の黄金チャーハン」 2019.01.04/しゃも痔KP  遭遇した探索者:綾士 命、五木 悠陽 「17:幸福なコモリ」 2019.01.10/KPレス 「18:ラスト・ノート」 2019.02.12/しゃも痔KP  遭遇した探索者:古都 累 「19:スーサイデットメアリンク」 2019.03.13/しゃも痔KP  遭遇した探索者:古都 累 「20:アンケート#17」 2019.04.04/KPレス 「21:紫陽花の君」 2019.05.02/しゃも痔KP/しゃも痔オリジナルシナリオ  遭遇した探索者:古都 累 「22:鱗落つ」 2019.05.26/さんとななKP  遭遇した探索者:古都 累 「23:馬鹿参り」 2019.05.26/しゃも痔  遭遇した探索者:古都 累 「24:Tシャツになんか書いてある部屋」 2019.07.03/ネズKP  遭遇した探索者:大井 椎名、犬蛇 狸狐、大日向・A・昴 「25:化物になりたかった人」 2019.08.02~08.03/ないとうKP  遭遇した探索者:細道 蓮、トマ・ベルナール、古都 累 「26:魚葬」 2019.08.19/しゃも痔KP  遭遇した探索者:古都 累 「27:英雄たちのフェルンヴェー」 2019.09.09/しゃも痔KP  遭遇した探索者:古都 累 「28:不可逆的存在の証明」 2019.09.19/しゃも痔  遭遇した探索者:古都 累 「29:雨降る灰の町」 2019.10.25/しゃも痔  遭遇した探索者:古都 累 「30:純潔の証明」 2019.11.28~11.29/武蔵KP  遭遇した探索者:古都 累 「31:にゃんにゃんGO!」 2019.12.16 「32:世界で一番お前が好きだ!」 2020.01.02 「33:キスしたら爆発した」 2020.01.25 「34:バッド・エンゲージ」 2020.01.27/笹川ふぁーふぁKP 「35:美味しい君の飼い殺し方」 2020.02.26/しゃも痔KP/不定:味覚障害(味を感じなくなる) 「36:ねこがみ来たりて鈴は鳴る」 2020.05.05/しゃも痔KP 「37:なり、なれ、ならず」 2020.05.22/しゃも痔KP/しゃも痔オリジナルシナリオ 「38:さよならを言いにきた」 2020.10.04/しゃも痔KP 「39:結婚するにはまだ早い!?」 2020.10.23/しゃも痔KP 「40:檸檬色の頃」 2020.12.15/きょこKP 「41:52万光年先のあなたへ」 2021.01.02/しゃも痔KP 「42:宴と黄昏」 2021.05.26/しゃも痔KP 「43:7匹のもちもち神話」 2021.12.02/しゃも痔KP 「44:絶対発狂都市イース」 2022.09.03/きょこKP  遭遇した探索者:細道 蓮、トマ・ベルナール、古都 累 「45:お届けものです」 2023.05.22/しゃも痔KP 【以下、取得したAFや呪文の詳細など/シナリオネタバレが含まれる可能性があります】 【AF】 「瞬間止血剤」【回復/使い切り】  手のひらサイズの赤黒い止血剤。傷口に垂らすだけですぐに凝固する。どんな血液型の人にも使えるが一回使い切りタイプ。  SAN値3、さらにこのAFを消費して使用することが出来る。  回復目的の【応急手当】or【医学】のロールに+20%する。成功した際のダメージ回復は最大値回復する。 「墨汁・留々家(ぼくじゅう・るるいえ)」【MP消費軽減/デメリットあり】  メイドインルルイエの墨汁。これを使用すると正気度を1/1d2+1喪失する。  この墨汁で魔法陣を書くと、必要MPが1d3ポイント減少する。 「ゆうぐれ遊園地のブレスレット」【技能値補正】  身につけているとき、古都累に対する精神分析、心理学の値に+10。 「白い貝殻」【幸運+5】 「忠犬の首輪 EX」【特殊】  犬になっていた探索者がつけると飼い主役の探索者の言うことを聞かなきゃいけない気がする(pow 抵抗*3 成功で抵抗することができる)  これをつけるとドリームランドにおいて今回変身した犬と同じ犬になれる。 「幸福の鈴」【SAN値回復】(0/3回)  シティ形式でのみ、あるいはシナリオ終了後に家にいる子猫の鈴に触れることでSANを1d3回復する。  効果があるのは2d2回までである。引き取り手として子猫とともに譲渡することも可能。 「終末のかけら」【SAN値回復】  AF消滅の代わりに、破壊を行った探索者のSAN値を+5回復する。使用は一度きり。 【取得呪文】 「シュブ=ニグラスの招来/退散(基本ルルブp262)」 「萎縮(基本ルルブp252)」 「黒い仔山羊の召喚/従属(基本ルルブp282)」 「ヴールの印(基本ルルブp252)」 「深淵の息(基本ルルブp260)」 「被害をそらす」  呪文の使い手に向けられたいろいろな物理的な攻撃を無効にする。呪文をかけるためには1のMPと1のSANを消費する。  自分を襲おうとしている者に向かってぐっと手を伸ばす。  手を下ろさない限り、攻撃が与えるはずだったダメージ分のMPを消費することで、攻撃を次々と脇へ逸らすことができる。 「癒し(P252)」  傷の回復時間を、可能な最大値に引き上げる。  自然治癒が週3耐久値になり、応急手当を受けた場合の最初の週は6耐久力、医学は最初の週に9耐久力を回復させるようになる。  呪文を掛けるには3MPのコストがかかる。ただしかけるためには25ラウンドの時間がかかる。  呪文を受ける側は呪文の使い手の体に触れていなければならない。 「復活の呪文/生命の復活」  死体を塩と化合物に分解し、青っぽい灰色の粉にする呪文。その灰に再度呪文を使用すると、生き返らせることが出来る。  呪文を使用するには完全な死体が必要であり、不完全な死体に使用するとおぞましいものとして復活する。  呪文を使用する場合、3MPと1D10のSANをコストとする。呪文を逆から唱えると、再度元の灰色の粉に戻すことが出来る。  呪文を逆から唱えるにはは2Rの時間と、対象とのPOW対抗が必要となる。 「記憶を曇らせる」 【他/後遺症など】  とあるシナリオにてSTR+2。本人はどうにも複雑そうな顔。 【以下、忌まわしき遺産に関する重要なネタバレが含まれるので未クリアの場合は注意!】 【奇妙な探索者】  海原修は【深きものの混血種】である。進行度は2。  目がぎょろりとしており、唇が薄くなり始めている。  体つきもどこか逞しい。しかし、まだ「生まれつきの顔」だと言いつくろう事が出来る。  本人は【深きものの混血種】であることをあまり良しと思っておらず、人間に近付きたいと思っている。  そのため、医者という人間と密接に関われる職を選んだ。  自分が人間ではないということを思い悩み、表情を表に出すのが苦手になった。  人間がどういったことに思い悩み、行動しているのか。自分が人間でないあまり感情すら理解ないと思い込む始末。  それらを知るため、また人を助けることにより存在して良い存在になりたいと医者を志した。  結果「サイコパス」と称されることに。どうしてこうなった。  ……だったが、最近は少しばかり表情や雰囲気が和らいだ。そして随分と臆病になった。これは決して悪い意味ではない。  元々首元に浸食してきていたうろこを隠す為にネック系の服を着用していたが、少しだけ薄着になった。  代わりに元々の寒がりが加速したとか。冬場は例年以上に着込むらしい。 ※「クトゥルヒ」「子亀」を飼い始めた。お祭りで釣ったらしい。本人も困惑している。 ※15で行ったシナリオは「怪物たちのララバイ」である。 ※なぜか手元にあるクソTシャツには「私は古都累という男に依存しています」と書かれていて本人も困惑している。 「灯火色のタワーライト(NPC)」 2018.09.20/みくろKP 「イデアル.リアル」 2018.12.04 「愛の静寂」 2019.03.14 「アンノウン・マスカレイド」 2019.04.13~04.14/みくろKP 「Funeral」 2019.06.07 「それはきっと、幸せな世界」 2019.07.16 「ニュイコシュマールに君の手を引いて」 2019.08.19 「プラネタリウム終末論」 2019.08.20 「meow!!」 2019.10.02 「わんわんGO!」 2019.12.16 「闇に鈍痛」 2020.02.17 「孕む緑と愛を視よ」 2020.04.25 ■簡易用■ 海原 修(かいばら しゅう)(男) 職業:医者 年齢:32→33→34 PL: STR:17  DEX:8  INT:13 アイデア:65 CON:16  APP:7  POW:11  幸 運:60 SIZ:14 SAN:72 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]