タイトル:桐生玲 キャラクター名:桐生玲 職業:ギャンブラー 年齢:21 / 性別:男 出身:日本 髪の色:赤 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色 身長:188 体重:72 ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:99/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  16  12  18  16  14  15  13  18 成長等   4      2 他修正 =合計=  17   9  18  12  18  16  14  15  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  89%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     75%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35% ●《隠れる》 19%  ●《聞き耳》 79%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 34%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》  15%  ●《説得》24%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   7%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(イカサマ)》53%  ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》99%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》19% ●《物理学》    11%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: きりゅうれい 2015ギャンブラーベース 大学に通う学生だが、裏の世界ではちょっとばかり有名な超絶イケメンギャンブラー。正々堂々がモットーなのでイカサマはしないがその技術は持っている。家があまり裕福ではないため、学費やら生活費やらを稼ぐために始めたが案外性に合っていた。 ほか、モデルのバイトもしている。道歩いてたらなんかスカウトされた。 ★後天的に「奇妙な幸運」の特徴を得ている。クトゥルフ神話の神性や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される。ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は対象となる。 ・赤と青の飾り紐で作られたブレスレット HP0になった時、一度きりだけ1の状態で復活する。使用すると壊れる。 ・ジョーカーのペンダント【(赤の場合は赤、黒の場合は黒)色のジョーカーがついたペンダント。身につけていると、最大SAN値が98以下の場合に、最大SAN値が1上昇する】を入手する。 ・【餅米のお守り】 おじいさんとおばあさんからお礼に手渡されたお守り。あらゆる餅米の危機から君を守り、餅が喉に詰まらなくなる。さらに持っていると幸運が+5される。 【AF】白銀の鍵……細かな装飾の施された美しい鍵。これがある限り、探索者の魂が迷い彷徨うことはない。死後、探索者の魂は転生し、数年と経たないうちに、必ずまた人間として生まれ落ちる。鍵を壊すとこの効果は消える。 呪文<快眠の体質> →あなたはどんな状況下でも寝ようと思えば眠れるようになる。また睡眠によりMPを回復させる場合、MPが1以上回復する程度の睡眠時間に限り通常回復量に常に+1される。ただし初期値を超えて回復はしない。 AF【貴方のカルテ】 これには貴方があの空間で答えた事柄が全て載って いる。それ以上は何もない。もしここにあることについて記憶を失ったならこれを読むことで思い出すことができる。…これは、貴方なのだから。 呪文【基本ルルブP,272 治癒】 この呪文をかけてから2D6ラウンド後に傷病気毒による症状が2D6耐久分回復する。通常の値を超えての回復はできない。呪文をかけるために12のMPと1SANが必要である。 -------通過シナリオ-------- 「幸福なトラウム」 「おいでよ!ファンブルの森」 「幸運の部屋」 「匣」 「桜のオネガイ」 「スープの証明」 「繰り返す者は」 「THE サイゼリヤ」 「小夜に響くは猫の声」 10「闇夜児童奇譚」 「映るわたしはあなたを写す」 「注文『も』多いレストラン」 「貌─カオ─」 「よっつの扉を開けて」 「観光バス」 「輪廻の社」 「箱庭に響くカンタータ」 「addiction」 「アンコールを待っている」 20「赤い部屋」 「びょういんにいきましょう」 「餅米危機一髪」 「Tag of the starry sky」 「めめめめ」 「幼馴染が入院したのでお見舞いに行こうとしたら」 「快眠の手引き」 「二者面談」 「母なる試練」 「茜と濡羽」 30「水底から、紡ぐ」 「昏闇に舞う蝶」 「T高のU子さん」 「食事は生命の源です」 「幕開けまで、あと、」 ■簡易用■ 桐生玲(男) 職業:ギャンブラー 年齢:21 PL: STR:17  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:330 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]