タイトル:運命を変える キャラクター名:クロム 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:冒険者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:19 性別:男 髪の色:紺  / 瞳の色:蒼  / 肌の色:普通 身長:178 体重:73 経歴1:田舎で育った 経歴2:かつて従者がいた 経歴3:規律に厳しい環境で育った 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   11     10      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  11   7   8   6  11  10 成長   3   5   1   2      1 →計:12 修正 =合計= 26  25  19  18  20  20 ボーナス  4   4   3   3   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9   9  36  20 特技         0   0 修正 =合計=  9   9  36  20 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv ファイター   6 Lv  / レンジャー  1 Lv エンハンサー  4 Lv  / アルケミスト 1 Lv ウォーリーダー 3 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名     : 効果                       : 前提 [pIB36]全力攻撃     : 近接攻撃ダメージ+4、回避-2            : [pIB38]なぎ払い     : 3体までの敵(選択可)を同時攻撃。ただしダメージに-3 : 2H近接武器 [pIB31]防具習熟A/金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能             :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   7  25  75 修正 特技        0 =合計=  0   7  25m  75m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果           : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中+1          : [p]  ビートルスキン   : 防護点+2         : [p]  アンチボディ    : 毒・病気への抵抗力+4   : [p]  メディテーション  : 精神効果への抵抗力+4   : [p]  ヴォーパルウェポン : 物理ダメージ+      : 赤 [p]  堅陣の構え     : 制限移動+2m       : [p]  怒濤の攻陣Ⅱ:旋風 : 命中+1          : [p]  鉄壁の防陣Ⅱ:堅体 : 特殊系以外の被ダメージ-1 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 6  10   9  10 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 1160 1H両  19     10  19  10   9 [ソードB] *バスタードソードOM+2 / (232p)     2H  19     10  29  10   9 [ソードB] *バスタードソード / (232p) 340   2H  15  -1   9  30  10   9 [フレイルB] *ヘビーフレイル / (236p) =価格合計= 1500 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 15   0   6  2400 ラメラーアーマー / 盾 : 13   1   1   500 カイトシールド / 修正: = 合計 =   11   8  2900 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称           / 効果 頭 :                / 耳 :                / 顔 :100  軍師徽章         / 首 :740  ポーションインジェクター / 背中:                / 右手:1000 疾風の腕輪        / 左手:500  巧みの指輪        / 腰 :200  アルケミーキット     / 足 :                / 他 :2000 光のアミュレット     / =合計=4540 G ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 冒険者セット          100  1   100 保存食(一週間分)       50  4   200  6/28 架け橋のエンブレム       0   1   0                    1   0 指輪系             500  1   500  俊足1 腕輪系             1000 1   1000 宗匠1 ブラックベルト         2000 1   2000                    1   0 マテリアルカード赤A       200  3   600                    1   0 MCC(3)             1500 3   4500                    1   0 救命草             30  5   150 救命草             0   6   0   戦利品 魔香草             100  5   500 ヒーリングポーション+1     0   10  0   自作 アウェイクポーション      0   1   0   戦利品                    1   0 陽光の魔符Ⅰ           500  1   500 月光の魔符Ⅰ           500  1   500                    1   0 望遠鏡             1000 1   1000                    1   0 着替えセット          10  3   30 ハンカチ            2   1   2                    1   0 戦術書             50  1   50  ぶ厚いの                    1   0 ワイン                1   0   戦利品                    1   0 ヒーリングポーション+1 の材料 100  10  1000 目標値:11 達成値:レン1+器用4+期待値7=12                    1   0 工房賃貸料           10  1   10  内訳:HP+1*10(1)/                    1   0 CCいろいろ           25  1   25  クレープ(10)/ハンカチ(15)                    1   0                    1   0                    1   0                    1   0 使った魔符Ⅰ           500  0   0 使った魔符Ⅱ           1500 0   0 使った魔符Ⅲ           5000 0   0 使ったマテカB          20  0   0 使ったマテカA          200  0   0 使ったマテカS          2000 0   0 使った指輪           500  1   500 使った腕輪           1000 0   0                    1   0 バックラー           60  0.5  30 ハードレザー          340  0.5  170 =所持品合計=   13367 G =装備合計=     8940 G = 価格総計 =   22307 G 所持金    5775G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 345 点 合計名誉点: 345 点 ■その他■ 経験点:1810点 (使用経験点:17000点、獲得経験点:15810点) セッション回数:12回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   1300点(1000 / 250 / 1回)  動物狩りの蛮族狩り GM:yuria 12/7 2- 敏捷度   1400点(1000 / 300 / 2回)  攻撃方法:ゴブリン GM:iutam 12/13 3- 生命力   1240点(1000 / 190 / 1回)  [森の黒サソリ] GM:takashi 12/20 4- 筋力    1300点(1000 / 200 / 2回)  遥か東より魔神来りて GM:nt1 12/21 5- 器用度   1250点(1000 / 200 / 1回)  『心集め』 GM:itosugi 12/22 6- 敏捷度   1350点(1000 / 350 / 回)  サンタの依頼~逃げたトナカイを捕まえろ~ GM:Gendrun 12/24 7- 器用度   1280点(1000 / 280 / 回)  死神の予告状 GM:UMA 12/26 8- 生命力   1300点(1000 / 300 / 回)  おいてきたもの GM:hizakin 12/27 9- 器用度   1320点(1000 / 320 / 回)  遺跡のクィンドゥーム+α GM:Ludy 12/28 10- 敏捷度   1510点(1000 / 510 / 回)  夜空に響く、除夜の音 GM:Kanoke 12/31 11- 精神力   1100点(1000 / 100 / 回)  「週刊ロボットを作ろう!第3巻、チーム戦の手引き」 GM:iutam 2/5 12- 敏捷度   1460点(1000 / 460 / 回)  死神と剣の掃討 …瘴気の塊なんて居なかったよね? GM:yuria 4/18 メモ: 全力/薙ぎ/防達/武達 B>A>D=F>E>C ○来歴・関連人物――――――――――――――――――――――――――――――――― カプティ山脈の東側、クーデリア侯爵領とエイジャのちょうど中央付近に位置する小国、『イーリス』の王子として生を受ける。 クーデリア領との諍いに子を巻き込むことを恐れた先代国王である両親によって、幼少期から親元を離れ、カプティ山脈にほど近い田舎で育つ。 クロムには、田舎で過ごした日々の思い出が強く記憶に残り、王宮で過ごした日々の記憶は、おぼろげになっている。 田舎では、自警団として活動。剣の基本、対人スキル、正義感など、様々なものを学ぶ場となった。 目付役兼剣術師範兼学術指南役兼従者のフレデリクという男と共に、素性を隠して生活していた。 素性を隠す、とはいえ、「クロム」という名は本名。あくまでイーリスの家系であることを秘めている。 実は、クロム本人もイーリスの家系にある事を知らずにいる。 フレデリクが最後の試練として課した、冒険者稼業を完遂した時、フレデリクの口からクロムは真実を知ることになるだろう。 クロムが冒険者の宿に登録した以降、フレデリクは時折(気付かれないように)クロムの様子を観察しつつ、イーリス本国への連絡役として動いているようだ。 実は、イーリス本国の先代国王であるクロムの両親は死んでいる。(謀殺とも過労死ともいわれるが、真相は闇の中) そして、現在の国王は、クロムの姉であるエメリナが務めている。 彼女の治世においては、イーリス国内こそ安定しているものの、外交の面ではクーデリア領との小競り合いが耐えない。 平和的解決を望むエメリナの声も空しく、その抗争は激化する一方のようだ。 イーリス国の正当な王位継承権は、第一王子であるクロムにこそある。 エメリナは、弟に王位を継がせるまでは、国を廃れさせるわけにはいかないと、奮闘している。 一方、クーデリア領側の、対イーリス軍の全権を握っているのがギュンターという男である。 彼は非常に好戦的で、かつ野心が高く、クーデリアに従えられている現状を快く思っていない。 対イーリスの作戦を成功させることで、現イーリスの国土を統治する権利を獲得し、いずれは侯爵領への謀反を起こそうと企んでいるのだと、まことしやかにささやかれている。 また、平和的解決を説き、専守防衛に徹する姿勢のエメリナを非常に不快に思っており、事あるごとに難癖をふっかけては侵攻の足掛かりとしている。 じわじわと、ではあるが、イーリスの戦力は疲弊してきているらしく、ギュンターは大きく戦況を変える"隙"を虎視眈々と狙っている。 ○目標――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ・バトルマスター習得 ⤵ ・軍師技能10以上  →(フレデリクから与えられた最終課題。これを達成することで、自身の出自や境遇を知る) ・名誉点2000以上(名が知られ、クーデリアからの刺客が来るようになるかもしれないレベル) ○キャラ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ・結構固い。でもアツい。 一人称は「俺」で、二人称は基本的に「お前」。仲が良くなれば呼び捨てで呼ぶようになるかもしれない。 ・戦略的に有利な選択を選ぶことが多いが、端的に効率だけを選ぶのではなく、味方のモチベーションも視野に入れるなど、多角的な思考の持ち主。 ・蛮族にそれほど悪い印象は抱いていない。むしろ、人同士での争いの方が難儀だとも考えている。  (田舎にいたころにも、クーデリアからの進行は続いており、被害がひどかった)  とはいえ、妖魔は自警団での仕事で狩りに狩ったため、若干食傷気味。 ・人付き合いは不器用なところが若干あるが、自警団で培ったスキルで何とかしているフシがある。  しかし、自警団ではあまり女性と深くかかわったことがないため、偶に不器用なところが出たりする。  この宿の女性の多さ、男性の肩身の狭さには少し困惑気味だが、何とか割り切って生活しているようだ。 ○必殺技発動条件―――――――――――――――――――――――――――――――― 「運命を変える!」…威力表を変転時、変転した結果累計で3回転以上した場合に発動 『天空』…①何らかの方法で1Rに二回主動作を行える状況 ②剣での攻撃が双方ともに命中 ③二回の攻撃で回転数が累計5回以上 ④累計適用ダメージ100点以上 ○その他設定(choiceなど)―――――――――――――――――――――――――――― 1つの事に集中しだすと、周りに目がいかなくなる 17:25 (UMA) 2d+2d+2d+2d+2d+2d**3 17:25 (takashi_macros) UMA -> 2d+2d+2d+2d+2d+2d = [6,5]+[3,3]+[6,2]+[4,2]+[6,5]+[4,6] = 52 17:25 (takashi_macros) UMA -> 2d+2d+2d+2d+2d+2d = [1,6]+[2,5]+[1,4]+[1,4]+[5,4]+[6,3] = 42 17:25 (takashi_macros) UMA -> 2d+2d+2d+2d+2d+2d = [4,6]+[6,5]+[6,1]+[1,1](1ゾロ)+[2,3]+[2,6] = 43 17:25 (seres) 一番目強すぎっ 17:25 (UMA) 2d せいめいかびんしょう 17:25 (takashi_macros) UMA -> 2d = [1,6] = 7 17:25 (UMA) ちまあがりーのー 17:25 (seres) さぁどっちを選ぶんだユーマさん 17:26 (UMA) 2d+2d+2d**3 これ見てからかな? 17:26 (takashi_macros) UMA -> 2d+2d+2d = [3,1]+[5,4]+[4,2] = 19 17:26 (takashi_macros) UMA -> 2d+2d+2d = [6,5]+[4,2]+[3,6] = 26 17:26 (takashi_macros) UMA -> 2d+2d+2d = [4,4]+[4,1]+[2,6] = 21 17:26 (seres) まんなかえぇ・・・ 17:26 (UMA) …ふーむ 17:26 (UMA) 前衛作るつもりだったけどこれマギシューでもいいかもしれぬ 17:27 (UMA) 2d 真ん中体チャレンジ 17:27 (takashi_macros) UMA -> 2d = [6,4] = 10