タイトル:夜桜 キャラクター名:夜桜 職業:審神者 年齢:22 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:152 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:48/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  15  16  14   9  13  16  11  15 成長等 他修正 =合計=  14  12  15  16  14   9  13  16  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     66%  ●《居合》   30%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 51%  ●《忍び歩き》55%  《写真術》 10%  ●《精神分析》55%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 41%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     40%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%  ●《芸術(歌)》   50%  ●《経理》 60% ●《考古学》    66%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考        1   0        1   0        1   0 呼び笛    1   0   ビヤーキーを従属できる呼び笛        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 審神者名:夜桜(よざくら) 真名:桜庭 夜宵(さくらば やよい) 「わたくし、今は後悔していませんの。ゆえに、この身を賭して――。」 「まあ。では率直に申し上げますわ。…これ以上近づかないでくださる?」 「―――いざ、参ります。」 一人称はわたくし/わたし。二人称はあなた/あんた。(素/外向) 普段は少々ゆったりとした言動としっかりとした体裁を保っているが、感情的になると鋭い目つきと本音が露わになる。 所謂猫被り。 小柄な体躯に大人びた雰囲気はあるものの、根はあどけないまま、大人染みた思いの葛藤。 父との親子関係は、お飾り同然。男性を苦手になった由来は父にある。 すべきだと学んだからに、自分の小さな望みすら見落としがち。 息苦しい家庭環境により我慢と見繕うことを覚えるも、ストレスにより声が出なくなったりすることもあった。 当時と比べて大きく緩和したが、拭いきれない傷跡でもある。 現審神者であり、その命尽きるまで審神者でありたいと望んでいる。 審神者に適正があるとわかると、しばし悩んだものの審神者になることを選ぶ。 初期刀は山姥切国広。初鍛刀は厚。 異性に当たる刀剣男士とはあたふたしながらも、先行き不安なスタートではあった。 しかし、今では家族同然の温かい本丸生活を送っている。 稽古に混ぜてもらったり、一緒に料理をしたりと、子供のように振る舞える環境に幸せを感じている。 好き:本丸、歌 嫌い:父 【ペット】 コザクラインコの緑と蜜柑色が特徴の「夏鈴(かりん)」と共に生活。 お話したり、一緒に歌うことがあり、言葉を真似するのが得意。 そのせいか伝言鳥になることも。誰かの頭の上や肩上にいることが多い。 特徴表 【異性が苦手(D)】どうしても異性とうまく話ができない。異性に対する<言いくるめ><説得><信用>に、それぞれ-10% →1D6:4×10=40 【ペット】 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。 シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1d3ポイント増加させてよい。 ただし増加する上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話技能>)のうち、どちらか低い方となる。 【審神者】 <歴史><目星><聞き耳><精神分析><経理><考古学><日本刀>+任意で1つ(選択:心理学) ※<精神分析>、並びに<日本刀>技能にはそれぞれ補正がつき初期値が<精神分析(20)><日本刀(25)>となる。 刀剣男士を治療する際は<考古学>(手入れ)しか使えない。 物に宿る想いを呼び起こし、彼ら付喪神を使役して歴史修正主義者の討伐を行っている。戦の大将である審神者は本陣の本丸から動かず、過去に飛ぶ行為は禁忌とされている。 探索者の作成方法は通常のもので構わない。但し、神を扱う職業の都合上POWが低い人間には不向きである。 年収:900万 財産:4500万 【習得】 ■ビヤーキーの召喚/従属 詠唱の際には呼び笛を吹かなければならない。MPの消費値は任意だが、コストとするMPにつき10%成功率が上昇する。更にSANを1d3消費。この呪文が働くのは夜間のみである。これらの呼び笛は何度でも使用できる。 ■<結界>≒<肉体の保護>SAN1d4と任意のMPを消費することで、指定した対象に消費したMP*1d6の装甲を付与する呪文。対象は人でも物でも構わない。 ■<柏手>≒<ヴールの印>SAN1とMP1を消費し、更に<幸運>ロールに成功することで全ての呪文の成功率に+5%のボーナスを与える呪文。この呪文は2,3秒で行え、同じターン内で別の呪文を行使することが可能。 【経験】 鉄錆の墓:Good End2 【Memo】 「わたし、誰の代わりでもないって信じたかっただけなの。こんな子供染みた動機なのよ」 「あら、名字なんて忘れたわ。どうせ必要のないものだもの」 「夏鈴!あなた、山姥切に話したわね!!?」 『シラナイ!ヤマンバギリ、照レテタ!』 ■簡易用■ 夜桜(女) 職業:審神者 年齢:22 PL: STR:14  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:9 SAN:87 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]