タイトル:ウォリ/シーフ キャラクター名: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: キャラクターレベル:5 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:ウォーリア (1レベル時:ウォーリア) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:秘密結社/リサーチを取得 境遇:放浪者/ 目的:探索/ ■能力値■ HP:61 MP:50 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   0   1   0   3   1   0 →合計 5点/5点 特徴    1   4   3   1   3 成長等   2   2   4      4       →合計 12点/LvUp分12点 =基本値= 12  15  16   9  18   9   9 ボーナス   4   5   5   3   6   3   3 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  1   1   1   0   0   0   0 他修正 =合計=   5   7   7   3   7   3   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   7   0/  0     5  12/ 12(2D) 攻撃力  --   7/  7     5  12/ 12(2D) 回避判定   7    0          7   (2D) 物理防御 --    8          8 魔法防御   3    0          3 行動値   14    0         14 移動力   10   -1          9m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   7   0   0   0   0   0 至近 短剣   2 左手    0   7   0   0   0   0   0 至近 短剣   2 腕 頭部 胴部             7        -1    防具   3 補助             1             防具   1 装身                          装身具   1 =小計=右  0   7   0   8   0   0  -1    左  0   7 能力値   7 --   7 --   3  14  10 スキル                       バタフライダンス その他   5   5                  スペシャライズ:短剣 =合計=右 12  12   7   8   3  14   9    左 12  12 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 2200  1   ジェミニナイフ [] パッシブ:この武器を両手にそれぞれ装備時、それぞれ攻撃力が「7」に変化 左手 2200  1   ジェミニナイフ [] パッシブ:この武器を両手にそれぞれ装備時、それぞれ攻撃力が「7」に変化 腕          [] =合計=4400 2 /  重量上限12 頭部      [] 胴部 400 8  スケイルアーマー [ウォ、アコ] 補助 100 1  マント [] 装身 50  1  シーフズツール [シーフ]    装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=550 10 /重量上限12 ■所持品■ 名称        価格 重量 備考 冒険者セット    5   10 HPポーション    1   30 MPポーション    9   450 ポーションホルダー    150  MPポーション*5 ベルトポーチ       15  所持品重量に+2 バックパック       30  所持品重量に+5 =所持品合計=    685 G (重量 15/上限19) =装備合計=     4950 G = 価格総計 =    5635 G 所持金     51G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    7         7 (2D) 罠解除    7         7 (2D) 危険感知   7         7 (2D) 敵識別    3         3 (2D) 物品鑑定   3         3 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング   /判定  /対象   /射程/コスト/制限    /効果など 《オールラウンド》     ★ /パッシヴ    /-    /自身   /-  /-   /      /キャラ作成時に任意の3つの能力基本値+1 《ワイドアタック》     1 /メジャー    /命中  /範囲(選択)/武器/4   /      /武器攻撃を行う。2体以上を対象に取ったらダメージ+[SLx2] 《アームズマスタリー:短剣》1 /パッシブ    /自動成功/自身   /-  /-   /上限1Lv  /短剣の命中判定に+1D 《アンビデクスタリティ》  1 /パッシブ    /自動成功/自身   /-  /-   /上限1Lv  /短剣二本で双として扱う 《インタラプト》      1 /敵のスキル使用時/自動成功/単体   /視界/-   /シナリオ1回/[タイミング:パッシブ、アイテム]以外のスキル宣言時に使用、そのスキルを自動失敗にする 《バタフライダンス》    1 /パッシブ    /自動成功/自身   /-  /-   /上限1Lv  /回避判定に+1D 《ピアシングストライク》  3 /DR直前     /自動成功/自身   /-  /5   /上限3Lv  /ダメージロールに+[(SL)D] 《フェイント》       1 /マイナー    /自動成功/自身   /-  /4   /上限1Lv  /敵のリアクション-1D 《スペシャライズ:短剣》  5 /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /-     /命中判定達成値+SL ダメージ+SL 《スラッシュブロウ》    3 /DR直前     /自動成功/自身   /-  /3   /シーン1回 /攻撃ダメージに[SL*]D 《ドッジムーブ》      1 /回避      /自動成功/     /  /2   /      /回避判定の達成値に+[SL+2] 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《リサーチ》     1 /パッシブ /  /  /  /   /  /感知判定での情報収集に+1D 《ファインドトラップ》1 /パッシブ /  /  /  /   /  /トラップ探知の判定に+1D、失敗しても罠が作動しない 《リムーブトラップ》 1 /     /  /  /  /   /  /トラップ解除判定に+1D 《トレーニング:器用》1 /     /  /  /  /   /  /基本器用値+3 《トレーニング:敏捷》1 /     /  /  /  /   /  /基本敏捷値+3 《トレーニング:感知》1 /     /  /  /  /   /  /基本感知値+3 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:120点 (レベル:100点、一般スキル:20点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、感知 / スペシャライズ:短剣、ピアシングストライク、スラッシュブロウ Lv2→3: / 器用、敏捷、感知 / スペシャライズ:短剣、ピアシングストライク、インタラプト Lv3→4: / 筋力、敏捷、感知 / スペシャライズ:短剣、ピアシングストライク、スラッシュブロウ Lv4→5: / 筋力、敏捷、感知 / スペシャライズ:短剣、ランナップ、スラッシュブロウ メモ: 【今回予告】   いくつもの大戦を超え早数年・・・  君達はディアスロンドに居を構える冒険者だ。 街には学園に通う者、神殿の仕事を請ける者、1日酒に溺れる者多種多様の人間が溢れている。  君達はいつもの様に仕事を貰いに神殿へ向かう、そこに現れる凛とした騎士の風格を漂わせる女性、君達は彼女からの依頼を受ける流れとなる。  その依頼は調査のようだが・・・   アリアンロッド2E・リプレイ・ブルーローズ      【伝説の残り香】      薔薇の花弁はまだ消えない・・・ ・使用ルールブック   改訂版基本ルールブック1、2のみ(SG1・2参照可能)    ただし 使用可能クラスは1・2に載っている物のみ 種族はアーシアンを含め1・2に載ってればドレでも可 ・経験点150点(Lv5で一般4種追加で取るか、Lv6にするか選択できます)   ゲッシュの取得はエクスパンションが無いとできないので無しです ・所持金は初期作成分も含めて 4000G+マジックアイテム(武具)1品適当にどうぞ その他でなにを取ったか書いてください   なお武具が道中手に入る場合があります 皆さんのステと選択肢次第 ・ギルドレベルは5 全員知り合いで始めます(ギルドハウスとか取りやすくなるでしょう) ・舞台はディアスロンド 大学都市オーカー有 ・ストーリー:薄い?  戦闘難易度:難しい?