タイトル:御手杵 キャラクター名:御手杵 職業:刀剣男士 年齢:約500歳 / 性別:男 出身: 髪の色:茶 / 瞳の色:茶 / 肌の色: 身長:192 体重: ■能力値■ HP:34 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  16  15  17  11  16  16  15  16  15 成長等                          18 他修正   1         2 =合計=  19  16  15  19  11  16  16  15  34  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀:槍》   85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   55%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15% ●《値切り》  45%   《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   35%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 御手杵   85 1d10+1d6                  / ※抜刀(構える)宣言が必要                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 技能ポイント振り分け:偵察の高さからDEX、衝力の高さからSTRに振り分け。 職業選択技能:値切り+信用 値切り:所蔵庫の中に大事にしまわれていたということで、いいものを見ているのではないかなあという理由。とぼけた顔ながら雅のわかる槍だと素敵。 信用 :三名槍という称号が信頼に値するのはもちろん、穏やかな人柄、陽だまりの似合う雰囲気より。 趣味技能 偵察の高さがあるので、気配を察知する聞き耳、探す追跡。 EDUが特段高いわけではないので博物学、値切り、図書館は浅く広く知っているイメージ。 オカルトは青江の怪談話から。脇差つながりで混ざったり、夜更かししたりするんじゃないだろうか。 脇差で仲がいいのは鯰尾藤四郎。ともに焼けた経験があるが、気にしない、と公言する鯰尾相手だと気が楽。 並んでへらっと笑っているのが似合うコンビだが、戦闘では目の色が変わる。 その他注意事項メモ 『槍の特殊技』 <串刺し> 自分の手番の時に宣言が必要となる。 使用者が攻撃をして、D100の結果が攻撃に成功するための1/3以下であった場合、貫通が起こったことになる。 これは、相手の身動きを意識があるままに封じる技である。耐久値が2以下になっていた場合は、自動気絶する事に変わりない。 リスクとして、貫通が発生した後、技の使用者は受け流し・回避共に、串刺し状態が解除されるまで不可能となる。 この状態は、第三者からの攻撃を受ける、もしくは相手の手番でSTR対抗の判定に、技の使用者が敗北した場合解除される。 ※貫通状態となった場合、技の使用者がダメージを与えられるのは、貫通の初撃のみとなる。 ただし、貫通状態から次のラウンドで攻撃を行った場合、攻撃は自動成功となる。(この状態の相手は回避、受け流しをすることが出来ない) その代わり、貫通状態は解除される。 屋内戦:-20% 夜戦:ダメージに-1d3 ■簡易用■ 御手杵(男) 職業:刀剣男士 年齢:約500歳 PL: STR:19  DEX:19  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:34  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]