タイトル:二丁拳銃 キャラクター名:道城 京瓶 種族:人間 年齢:23 性別:男 髪の色:茶 / 瞳の色:緑 / 肌の色:肌色 身長:185 体重:60 ワークス  :刑事 カヴァー  :警察 シンドローム:ノイマン、モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:無知 衝動:妄想 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL2 / 判定 1r+2 【感覚】:3 (シンドローム:0,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL2 / 判定 3r+2 〈知覚〉:SL1 / 判定 3r+1 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:3 (シンドローム:3,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 3r 〈意志〉:SL / 判定 3r 〈知識〉:SL / 判定 3r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 裏社会 【HP】    25 【侵蝕基本値】 29% 【行動値】   9 【戦闘移動】  14m ■エフェクト■ 《スキル名》        /SL /タイミング      /判定      /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》      /★$/オート$        /自動      /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》       /1$ /気絶時$        /自動      /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハンドレッドガンズ》   /2 /マイナー       /自動      /自身 /至近/3   /種別:射撃 技能:射撃 攻撃;+4+LV ガード値:- 命中:0 射程:30 の武器を作成し装備する。 《アーマークリエイト》   /1 /マイナー       /自動      /自身 /至近/2   /種別:アーマー 装甲:5+LV*2 ドッジ:0 行動:0 のアーマーを作成し装備する。 《ダブルクリエイト》    /1 /マイナー       /自動      /自身 /至近/3   /インフィニティウェポン、ハンドレッドガンズ、アーマークリエイトと組み合わせて発動する。作成する武器を二つにし、攻撃力またはガード値を+LVする。 《マルチウェポン》     /1 /メジャー       /白兵、射撃   /-   /武器/2   /武器を複数扱え、二つの武器をの攻撃力を合計して扱える、二つの武器は装備してい無ければならない 《カスタマイズ》      /3 /メジャー       /白兵、射撃   /-   /武器/3   /判定ダイス+LV 《ぺネトレイト》      /1 /メジャー       /白兵、射撃   /-   /武器/3   /装甲無視 判定ダイス-1 《コンセントレイト(モル)》/3 /メジャー       /シンドローム  /-   /-  /2   /C値-LV 《カウンター》       /1 /リアクション     /白兵、射撃   /単体 /武器/4   /リアクションとして発動できる。このエフェクトとメジャーアクションのエフェクトを組み合わせて判定できる。対決に勝利した側の攻撃しか命中しない。これは、対象:単体の攻撃にしか使えない 《コンバットシステム》   /1 /メジャー、リアクション/効果(射撃)参照/-   /-  /3   /このエフェクト取得時、白兵、射撃のどちらかを選択し、選んだほうをこのエフェクトの使用技能とする。判定のダイス+〔LV+1〕。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   9    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意  備考 Dロイス デミクリスタル        エフェクトを組み合わせた判定をしたときに発動できる。エフェクトのレベル全て+1する、これで使用可数は増えない。これを使用した、メインプロセス終了時に2D10HPを失う。この効果はシナリオ中に一回のみ使用できる 義理の親         信頼 隔意  今まで育ててくれたから/義理の親だしなー 谷修成          尊敬 劣等感 彼の性格などは尊敬できる/彼にはきっと届かないだろう ■その他■ メモ: url: https://charasheet.vampire-blood.net/1229029