タイトル:有栖川厳十郎 キャラクター名:有栖川 厳十郎(ありすがわ げんじゅうろう) 種族: 年齢:ひみつ(28歳) 性別:男 髪の色:栗毛 / 瞳の色:蒼 / 肌の色:色白 身長:185 体重:70 ワークス  :UGNエージェントC カヴァー  : シンドローム:バロール ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:嫌悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL1 / 判定 1r+1 四輪 【感覚】:3 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 3r 〈知覚〉:SL1 / 判定 3r+1 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL4 / 判定 5r+4 〈意志〉:SL1 / 判定 5r+1 〈知識〉:SL2 / 判定 5r+2 レネゲイド 【社会】:3 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 3r 〈調達〉:SL1 / 判定 3r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 UGN 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 FH 【HP】    27 【侵蝕基本値】 29% 【行動値】   11 【戦闘移動】  16m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング/判定    /対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$  /自動    /シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$  /自動    /自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト<バロール>》/2 /メジャー /-      /-      /-  /2   /クリティカル値を-LV(下限7) 《因果歪曲》          /2 /メジャー /シンドローム/範囲(選択)/-  /3   /組み合わせたエフェクトを範囲(選択)に、あなたと同じエンゲージにいる対象は選択できない 《黒の鉄槌》          /2 /メジャー /RC     /-      /視界/1   /攻撃力:+[LVx2+2]の射撃攻撃、あなたと同じエンゲージにいる対象は選択できない 《斥力障壁》          /2 /オート  /-      /単体    /視界/2   /対象の受けるダメージを-[1D+LVx2] 《黒星の門》          /3 /メジャー /シンドローム/-      /-  /2   /「あなたと同じエンゲージにいる対象は選択できない」エフェクトを同じエンゲージに対して使用化にする。判定ダイスを+[LV+1]個 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 素手    1   1r  -5      至近 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   3            / 下着:               / 修正: = 合計 =  3   0  11   6 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 フォーマル      1   0   白いオーダースーツ 携帯電話       1   0   ごてごての装飾つき コネ:情報屋     1   1   <情報:裏社会>判定ダイス+2 コネ:ハッカー    1   1   <情報:ウェブ>判定ダイス+2 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      6 pt = 価格総計 =     8 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象          好意  悪意 備考 理解者「シスター宮沢」 遺志  嫌悪 孤児院院長。亡き家族と重ねつつ、考え方の違いにより嫌悪している FHエージェント「来栖」 有為  脅威 FHエージェントにオーヴァードとしての可能性を感じ、敵として対峙することを脅威に感じている テレーズ        連帯感 不安 テレーズに連帯感を感じ、それを失うことを不安に思っている ■その他■ メモ: N市支部が誇るオネエ系支部長 オネエではあるが下手な男よりも男らしい性格で、別にホモでも変態でも女装家でもない、オネエとオカマは別物だ(中の人の熱弁 そんな性格となった経緯は不明、本人曰く「気がついたらこうなっていた」 物心ついたときから肉親は無く、孤児院で育った その後、一人で戦う力を求めてFHに加入、自らレネゲイドを受け入れオーヴァードとなる しかし、ある事件によりFHを離反し、テレーズの手引きによってUGNへ そしてN市支部支部長の座に登り詰める事となった 相手の攻撃を寄せ付けず、一方的に攻撃を加える戦闘スタイルは、最早戦闘ではなく制圧である そこからついたコードネームが「お触り禁止(アンタッチャブル)」 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1230029