タイトル:剣崎 大和 キャラクター名:剣崎 大和 職業:警察官 年齢:26 / 性別:男 出身:日本(グンマー) 髪の色:黒茶 / 瞳の色:茶 / 肌の色:薄褐色 身長:200cm 体重:75kg ■能力値■ HP:105 MP:495 SAN:29/29      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  17  15  18  17  17  21  85  402 成長等  125  117  331  126  18     123   8  20  64 他修正  11  21  54   5         5   5     29 =合計=  153  153  402  146  36  17  145  34  105  495 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      447%  ●《キック》  125%  ●《組み付き》   101% ●《こぶし(パンチ)》106%  ●《頭突き》  106%  ●《投擲》     102% ●《マーシャルアーツ》130%  ●《拳銃》   169%  ●《サブマシンガン》108% ●《ショットガン》  101%  ●《マシンガン》105%  ●《ライフル》   111% ●《二丁拳銃》    125%  ●《杖》    104%  ●《日本刀》    172% ●《騎兵槍》     100%  ●《触手》   99%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》138%  ●《鍵開け》 100%  ●《隠す》  100% ●《隠れる》 110%  ●《聞き耳》 122%  ●《忍び歩き》99% ●《写真術》 99%  ●《精神分析》111%  ●《追跡》  122% ●《登攀》  99%  ●《図書館》 109%  ●《目星》  152% ●《夢見》  130%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《運転》   138%  ●《機械修理》   131%  ●《重機械操作》 99% ●《乗馬》   99%  ●《水泳》     99%  ●《製作(蜂蜜酒)》116%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》     99%  ●《電気修理》  99% ●《ナビゲート》99%  ●《変装》     99%  ●《製作(料理)》 99% ●《製作(絵画)》99%  ●《製作(スケッチ)》99%  ●《製作(彫刻)》 99% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》99%  ●《信用》     149%  ●《説得》     99% ●《値切り》  99%   《母国語(日本語)》170%  ●《言語(ゴリラ語)》99% ●《言語(猫語)》99%  ●《他の言語》   102%  ●《言語(ロシア語)》110% ●《言語(英語)》110%  ●《言語(屍食鬼)》 99%   《》       % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値 ●《医学》     99%  ●《オカルト》   111%  ●《化学》   99% ●《クトゥルフ神話》70%  ●《芸術(調理)》  188%  ●《経理》   111% ●《考古学》    112%  ●《コンピューター》110%  ●《心理学》  255% ●《人類学》    99%  ●《生物学》    99%  ●《地質学》  99% ●《電子工学》   159%  ●《天文学》    141%  ●《博物学》  99% ●《物理学》    99%  ●《法律》     180%  ●《薬学》   100% ●《歴史》     112%  ●《芸術(応援)》  145%  ●《夢の知識》 148% ●《芸術(歌唱)》  99%  ●《芸術(ピアノ)》 99%  ●《芸術(絵画)》99% ●《芸術(スケッチ)》99%  ●《芸術(彫刻)》  99%   《》     % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称          成功率 ダメージ      射程  攻撃回数 装弾数 耐久力    / 備考 電気警棒          25 1d6+db+ko      タッチ     1   ー   15    / 任意でノックアウト判定 不思議な十徳ナイフ     50 1d4+db       タッチ     1   ー   20    / 何で出来ているのかまったくわからない、不思議な十徳ナイフ。KPが十徳ナイフなら出来る、と判断した機能全てを持っており、必要な機能を必要な時に繰り出して使う事が出来る。以前栓抜きを繰り出した部分が今は鋏になっている、などという事もあり、機能は無貌の神の如き変幻自在な多様さを見せるが、繰り出す度にMPを2消費する。 (+25) 軽防弾ベスト        100 -8           ー    ー   ー   30    / 刃による攻撃で装甲は直接HP減少 手袋            99 -3           ー    ー   ー   25    / 投擲、手による受け流し +5% 改造・マカロフPM      99 3d20          20m     4   80   100    / 二丁拳銃可,イ=スに改造してもらい装甲貫通・魔力が付いた。(MP10) 改造・マカロフPM      99 3d20          20m     4   80   100    / さらにニャルとヨグに頼み更に強くなった。(MP120) 魔法の杖          75 1d5+MP       タッチ     1   ー   ー    / 25cmほどの魔法の杖。手に取るとなにか恐ろしいものを感じてSANC1/1D3。MP+5 衛臓の刀          60 1d10+db+4      タッチ     2   ー   ー    / この刀で心臓をえぐり出すとその心臓は永遠に生き続ける。逆に心臓を斬りつけると心臓は腐敗する。(心臓狙いで即死。) 電撃銃            0 1d10          ー   4〜30   ∞   10    / 4回以降超えると5パーセントずつ故障ロール。電子工学で扱える。 幽体の剃刀         100 1d6         POW*3     1   ー   ー    / 呪文の使い手の【POW×3】の値をメートルで表したものが射程範囲内になる。2ラウンドの後、SANを2とMPを2使用し、発動すると、対象に1d6のダメージを与える。発動する。効果を発動するラウンドが1ラウンド増えるごとに、MPを2消費する。 ヨグ=ソトースのこぶし   100 STR MPd6        ー     1            / 呪文の中に投入されたマジック・ポイント1ポイントにつき1d6STRの破壊力を持つ一撃をもたらす。呪文の使い手が立っている位置から対象のいる場所までの距離が9m増すごとに、1撃のSTRは1d6ポイントずつ減少する。  対象が一撃を受けたら、実際にロールによって出たSTRと対象の[CON+STR]とを抵抗表に従って競わせる。意識不明になったがどうにか関わらず、対象は呪文の使い手のいる方向と逆の方向へ吹き飛ばされる。吹き飛ばされる距離は、ロールによって出た一撃のSTRから対象のSIZを引いた値を3で割った数と同じメートルである。 グラーキの棘        25 7d3         タッチ     1   ー   ー    / とある湖に住む神話生物の棘。針でとどめを刺した相手をグラーキの従者に変える。 過去を話す         75 SAN1d20/2d20    聞こえる範囲     1   ー   ー / 過去の宇宙的恐怖を洗いざらい話す。目星で空を見上げると巨大な目がいくつか此方を見ているかもしれない。 黄衣の王のローブ      100 -20           ー    ー   ー   ー    / とある邪神の衣。MP20が貯められている。 ゲイ・ボルグ(近接)     81 1d8+1+db+1d10      ー     1   ー   ー    / 魔力の込められた三叉槍。 ゲイ・ボルグ(投擲)     102 1d8+1+10d10+1d10  STR*5m     1   ー   ー    / MPを任意の数値提出で、提出分のMP量をダメージとして上乗せする事が可能。 組み付き(触手)       99 1d10+行動不能      2m     1   ー   ー    / 機械に腕を開き、中から本当の腕を出す。1d5/1d10のSANc。STR対抗をし負けたら離してしまう。 振り回す(触手)       99 5d3+行動不能      2m     1   ー   ー    / 組み付きと併用、もしくは後に使う。相手のSIZと自分を対抗し、負けたら相手を離してしまう。 叩きつける(触手)      99 3d10+db         2m     1   ー   ー    / 組み付きと併用、もしくは後に使う。相手を離してしまう。 締め付ける(触手)      99 1d6+CON*?+行動不能   2m     1   ー   ー    / 組み付きと併用、もしくは後に使う。相手はCON*6の窒息ロールをする。(ただし、2回目は5、3回目は4…とする)また、相手のSTR/2と自分のSTRを対抗させる。 ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 警察手帳                 1   0   信用・言いくるめ・説得が自動成功(警察官を恨んでいる場合交渉技能に-15%) 手錠                      0   組み付き後、再度組み付きで拘束する。(koしている場合自動成功)二個ある。 知性の鍵                 1   0   INTとEDUに+5・30の技能ポイント・10のMP内包 身体の鍵                 1   0   肉体を暗きものへと変える・HPに+10・10のMP内包 運命の鍵                 1   0   POWに+10・10のMP内包 蛇面の女                 1   0   APP18、SIZ2ほどの人形、箱は両手で抱えるほどの大きさで、30cm×30cm×60cm 人形と目が合った者は1カ月に1ずつPOWを吸い取られる。 また引き出すことも可能で、古の者の記録とクトゥルフ神話技能に成功で人形に蓄積されたPOWを受け取ることは可能。 ケットシーのキーホルダー         1   0   MP1貯蔵。一日かけてMP1をコストにAFにMPを貯めることで再使用可能。また、<幸運>/2に成功かつKPが許可した場合MP2を消費してcait=sithをその場に呼び出すことが出来る。車の鍵が鍵などがかかっている。 霧のお香                 1   0   血を吸うと霧の出るお香。霧の出現時間は30分 コストHP-1 [効果] 目星-30,隠れる+30 身代わりのペンダント           1   0   戦闘でダメージを代わりに受けてくれる 身に着けてる人と同じ耐久力でダメージで受けてくれる エルダーサインのお守り          1   0   エルダーサインが描いてあるお守り 水晶                   1   0   綺麗にカットされた透明なプリズム水晶。POW+1内包 タマ(助けた白猫)             1   0   非常によくなついている。鰹節が好き。あくまでもふつうの猫です。 双子の首輪                1   0   双子の猫と死んだ飼い主の思いがこもった首輪。回避に+10、二つで20% ケットシビルス              1   0   風に揺れても音の鳴らない不思議な鈴のついた笛。笛も、吹いても音が鳴らない。所持している間MP+1。 鈴は所有者がピンチの時にのみ鳴り、バーストの配下の猫が助けに来てくれる。 猫のピンチの時に笛を吹けば、バーストが助けに来てくれることも? エイボンの書(コピー)           1   0   エイボンの書の完全なるコピー、日本語である。SANc1d10/2d10が起きる。 黄衣の王(コピー)             1   0   黄衣の王の完全なるコピー、日本語である。SANc1d10/2d10が起きる。 スマートフォン              1   0   ダオロス社のスマフォ。コンピューター成功で<ナビゲート><追跡><写真術><図書館>に25%,<知識技能>に+15%,他の言語は95% アンクの十字架              1   0   とある魔術の媒体。縦5cm,横3.5cm,厚1cm。 サングラス                1   0   相手からの心理学に-35%,また、目への光などの攻撃を簡易的に防ぐ。 寄木細工の包丁              1   0   現在の技術では再現不可能な包丁。<芸術[調理]><制作[料理]>に+50% 料理の本                 1   0   無駄にページのある、少しお得な料理の本。<芸術[調理]><制作[料理]>に+30% ショゴ(ショゴスロード)          1   0   何者からか送られてきた。とても懐いている。ある程度の知能を有しロード化した。 無貌の神のフェルト? 人形         1   0   本来なら絶大な恐怖を感じさせるであろう姿が、デフォルメされ愛らしい(?)姿となった、手の平大の人形。材質はフェルトのように見えるが、異様に柔らかく丈夫で、汚れも崩れもしない。2ポイントのMPが込められており、消費された場合1日に1ポイントの速度で回復していく本来なら絶大な恐怖を感じさせるであろう姿が、デフォルメされ愛らしい(?)姿となった、手の平大の人形。材質はフェルトのように見えるが、異様に柔らかく丈夫で、汚れも崩れもしない。2ポイントのMPが込められており、消費された場合1日に1ポイントの速度で回復していく フェル(ティンダロスの猟犬)        1   0   ニャル者からか送られてきた。とても懐いている。 絆の鈴                  1   0   銀色の鈴。飼っている神話生物を呼び出せる ショゴスの目覚まし時計          1   0   「テケリ・リ テケリ・リ」 ショゴスを知る者にSANc1d6/1d20、見る人には価値があるのでは無いか? 登山グッツ                1   0   バックパックに入っている。登山靴,水筒,ヘッドランプ,予備電池,コンパス,腕時計,緊急携帯電話,非常食等。 銀の水鏡                 1   0   月の出ている夜、肉体ごとドリームランドにいける。 不思議なブレスレット           1   0   ないあとのデートイベントで入手可能。MP3点消費することで任意の技能値を+10できる。5回使用するとブレスレットは壊れる 幸福のペンダント             1   0   焔とのデートイベントで入手可能。幸運に+5%される。 素敵な虫眼鏡               1   0   阿藤とのデートイベントで入手可能。目星に+5%される。 輝く石                  1   0   津堂とのデートイベントで入手可能。MP5点分のアーティファクト。 星の砂                  1   0   工藤先生とのデートイベントで入手可能。MP5点分のアーティファクト。 お揃いメガネ               1   0   御子柴先生とのデートイベントで入手可能。目星に+5%される。手元にはない。 ニャルラトホテプのマスコット       1   0   とある貌の無く黒い神話生物を模したマスコット。POWに+1 クトゥグアのマスコット          1   0   とある生ける炎の神話生物を模したマスコット。POWに+1 ハスターのマスコット           1   0   とある仮面をつけた黄色い神話生物を模したマスコット。POWに+1 アトラック=ナチャのマスコット       1   0   とある巨大な蜘蛛の神話生物を模したマスコット。POWに+1 ツァトゥグァのマスコット         1   0   とある蝙蝠の翼の生えたヒキガエルの神話生物を模したマスコット。POWに+1 クトゥルフのマスコット          1   0   とある身体のある巨大な蛸の神話生物を模したマスコット。POWに+1 ミ=ゴのマスコット             1   0   とある甲殻類のような神話生物を模したマスコット。POWに+1 アザトースのマスコット          1   0   とある異形の神を模したマスコット。POWに+1 国語の教科書(ネクロノミコン)       1   0   完全なる日本語のネクロノミコン。SANc1d10/2d10が起きる。 社会の教科書(ルルイエ異本)        1   0   完全なる日本語のルルイエ異本。SANc1d10/2d10が起きる。 セラノエ断章の写本(英語版)       1   0   セラエノ断章の英語の写本。 黄金の蜂蜜酒               1   0   一杯ぶんの黄金の蜂蜜酒。意外とよく燃える。 魔力の込めたホイッスル          1   0   魔力の込もったホイッスル。一回ぶんだが、魔力を込める事により複数回使用可能 魔王の心臓                1   0    ぶどう粒ほどの大きさの水晶。中に黒い炎のようなものが閉じ込められている。  1回のみ、シナリオ報酬のSAN値を他の探索者へ譲渡できる。  使用すると水晶は弾け、群青色の光の粒となって消える。 金の鈴                  1   0   発狂した探索者もしくはNPCに対して、鈴を使用することで、<精神分析>と同じ効果を与えられる。また、SANが固定で+3回復する。 使用は一度きりで、一度使えば「錆びた鈴」になる。錆は落としても元には戻らない。 ワニ皮の財布               1   0   高級な財布。中身は3万、2000円と800、35円入っている。 チャンピョンリング            1   0   試合を勝ち抜きチャンピオンになった証。身につけている間STR+1、DEX+1 機械の両腕                1   0   ダメージボーナス+3d6,筋力+5,一年に一度メンテナンスしないと壊れるかも。 手帳                   1   0   黄色い表紙のページ数の多い手帳。意外と売れてる。グラーキの黙示録第12巻の内容が書かれている。 筆記用具                 1   0   簡単に言うとペンケース。鉛筆から消しゴム、ハサミからホッチキスまで入っている。 ライター                 1   0   レッドカラーのライター。きさらぎ駅のスレを見てから常備している。 煙草                   1   0   少し高い煙草。自分は吸わないがあると役立つので持っている。 アル・アジフ               1   0   ショッピングモールの古書屋で100円で買った。とある魔術師が必死で完全に日本語訳したらしい。 妖蛆の秘密                1   0   鏡の世界から持ち帰った。色々な呪文が描いてある。 マスク                  1   0   大きなマスク。簡易的に煙・ガス・粉末からの影響を防ぐが、長時間いると影響が出る。 暗視ゴーグルゥ              1   0   高級な暗視ゴーグル。暗闇での目星に-補正が入らない。光での攻撃に+1d2ダメージ。 自作の蜂蜜酒               1   0   自作の蜂蜜酒。アルコール度数50程で意外と燃える1。17本ある。 黄金の蜂蜜酒               1   0   自作の蜂蜜酒がとても上手く出来たもの。とても美味しい。ニ本ある。MP15 銀色の蜂蜜酒               1   0   吐き気を催す程の蜂蜜酒。銀色に輝いている。舌に触れると痺れるような錯覚を覚える。飲むと2d6のダメージ。 養蜂セット                1   0   最近趣味で買った。中にいる蜂は優秀らしく早めに蜂蜜がたまる。 巨大な鍵付きの本             1   0   タイトルは『Mashirubesho』。アル・アジフ、エイボンの書、ルルイエ異本、セラエノ断章、黄衣の王、無名祭祀書、妖虻の秘密、グラーキの黙示録全巻、ナインハーゴ写本、クロノスの書などなどが日本語訳で書かれている。SANc1d10/1d100。斜め読みで5d10週間かかる。 ブライドウェル版の無名祭祀書       1   0   1000円で買った。英語で書かれている。SANc1d8/2d8が発生する。 黒い蓮の睡眠薬              1   0   黒い蓮の葉で作られた睡眠薬。飲むと熟睡できるが、寝ている間狂気じみた恐ろしい夢を見ることになりSANc0/1. 黄衣の王のローブ             1   0   ハスターの化身のローブ。いつか取り返しに来るかもしれない。1000円で買った。 精神安定剤                1   0   最近精神がやばくなってきたので瓶で常備。結構強めで飲み過ぎると中毒を引き起こす。 グラーキの棘               1   0   買ったり、奪ったりしている。現在3本ある。 The Last Revelation of Gla'aki Ⅱ     1   0   とある人から盗、回収した。英語で書かれている。グラーキについて書かれている。 The Last Revelation of Gla'aki Ⅳ     1   0   とある洞窟の本棚から回収したもの。アイホートについて書かれている。SANc1/1d2 The Last Revelation of Gla'aki Ⅻ     1   0   夢世界から持ち帰ったもの。メモ帳にざっと書かれているため解読には英語等が必要となる。また、見たものはイゴーロナクに憑かれるであろう。イゴーロナクについて書かれている。SANc1/1d2 クロノスの書               1   0   ラテン語で書かれているもの。原書である。 生命の木の時間              1   0   生命の木の精霊サクヤヒメからの贈り物。中には破邪の霊剣<<別天羽々斬>>の欠片が含まれており、悪しき存在の接近に対する<目星>が+10%される。さらに、これを身に着けた者はサクヤヒメの生命力に守られ、CONとPOWがそれぞれ+1される。 居酒屋の名刺               1   0   神話生物の居酒屋の名刺。これがないと居酒屋には気づけない。 The Last Revelation of Gla'aki Ⅶ     1   0   ダオロスの作った世界から持ち帰ったもの。英語の写本である。アザトースやユゴス鉱山について書かれている。SANc1/1d3 The Last Revelation of Gla'aki Ⅷ     1   0   以下同文。ヨグ=ソトースについて書かれている。SANc1/1d2 ダオロスの偶像              1   0   ダオロスの偶像。見たらSANc1d10/2d10 The Last Revelation of Gla'aki Ⅸ     1   0   ロシアから持ち帰った。ヴェールを剥ぐものについて書かれている。SANc1/1d2 銀の鍵                  1   0   ヨグ=ソトースの銀の鍵。あらゆる次元・時間・空間に行けるようになる。 ヘンリー・アーミティッジからの手紙    1   0   1982年の手紙。セピア色の探索者とアーカム住民の写真が載っている。 The Last Revelation of Gla'aki Ⅴ     1   0   先駆けにして執行するものグロスについて書かれている。SANc1/1d4 ネクロノミコン              1   0   ウボ=サスラの洞窟から持ち帰ったもの。 彼方からの指輪              1   0   MP5を消費して生死に関する判定を一度だけやり直す。 魔法の彫刻刀               1   0   持っている間<芸術(彫刻)><制作(彫刻)>に+70% 魔法の筆                 1   0   持っている間<芸術(絵画)><芸術(スケッチ)><制作(絵画)><制作(スケッチ)>に+70% エイボンの指輪              1   0   未知のやや赤みがかった金属で作られており、大きな紫色の石がはめられている指輪。POW+1,MP+5 輝くトラペゾヘドロン           1   0   真紅の筋が入った真っ黒な宝石。箱状であり、とある邪神を召喚するために使う。POW+5,MP+6 銀の鍵                  1   0   銀色の鍵。使用方法は、鍵を夕陽に向けて持ち、9回回しながら呪文を唱える事。POW+8,MP+8 ツァトゥグアの偶像            1   0   ヒキガエルとコウモリを足したような像 。POW+12,MP+10 腕時計                  1   0   結構高価な腕時計。暗いところでは淡く光る。DEX+3 料理の本                 1   0   ページの多い料理の本。料理系統の技能に+80% 竜のぬいぐるみ              1   0   「ぽよーん」 =所持品合計=     0 所持金   32835円 預金・借金 ■その他■ メモ: 日本のグンマー出身の男。神奈川のマンション二階の201に住んでいる武術の有段者であり、趣味は山登りとドライブ。 警察になってからは付近の学校近辺を見回りしており、街の人からやまさんとして親しまれている。 怪我した人を治すための応急手当を覚えており、カッコイイからと二丁拳銃を練習している。 所属はクトゥルフ的脅威・怪異担当の特種課であり、政府から武装が許可されている。後輩に松村咲がいたが、死亡した。 クティーラに産み落とされたためクトゥルフの血が入った。 両腕が機械化したが、元々暗きものになれ、機械修理、電子工学を持ってるので支障は無い。 蜂蜜酒作りにはまっている。 人の心が読めるようになったり、若返ったりしている。 3年若返ったがカルナマゴスの破片を読んで3年老いた。 現在、時空間・次元を超越したので多分死なない。 月に一度SANcが入るが″既に『克服』済みだ!!″ 千の貌の月『ヒュドラ』に追われているため、古き印を肌身離さない。 名状しがたい契約により、一年ごとにAPP,SIZ,EDUを除く全ステータスが3ずつもらえることになった。それとともに2%の確率で神話生物になる。この2%は累積されない。 25歳から自己保護の創造+時間をねじ曲げる、により2d20(35)年で1年歳をとるようになった。(SANc2d10) また東京の都市で蛇面の人形を置き、5d100(183)人のPOWを一ずつ奪う。…これでも警察な筈。 キャラ的にはロストしていないが、ほぼ邪神化してしまった。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 特徴: 1急所を見抜く ・・・狩人の素質を持っている。貫通の確率は通常の5分の1ではなく、2分の1となる。ただし最大40%である。 2予期せぬ協力者 ・・・探索者には、いかなる理由か自分に忠誠を尽くし、援助に来るかもしれない協力者がいる。しかし、探索者にはそれが何者で、何故協力してくれるのかよく分かっているはずだ。 3ダイハード ・・・あきらめるなまだ死にやしない。 HPが-1以下になる攻撃を受けてもHPが0より下にはならない。ただし、HPが0のときを除く。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ MAは立ち技系。Db:10d6(腕を使う時に限り+3d6) SAN減少値は1/2 1Rに1HP回復 心理学が自動成功する。 発狂しない。 呪文の際の消費ポイントが1/2 また、一度見た神話生物においてはSANcは発生しない。 年収5000万 財産1億5000万以上 年収的には怪異担当の警察庁長官かもしれない。 100%を超えた技能は99%として振る。(例外を除く) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ショゴの奇妙な冒険 TUにおいてのステンドを示す。 なお、この能力は現在は使えない。 名前:ミゼー・ア・ワールド 能力:時を止める(SANc1d10+1d3) 回数:8回 威力:24 掛け声:無駄無駄〜無駄ァ! 決め台詞:・・・・・・まったく・・・″時間″の″無駄″な事をしたな。(なお、生身で時間を超越した模様) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 一次能力値 その能力値が10を上回る1ポイントごとに、そのカテゴリのすべての技能に+1%のボーナス。 二次能力値 その能力値が10を上回る2ポイントごとに、そのカテゴリのすべての技能に+1%のボーナス。 最大+10%。対象となる能力値が30を超えた分は計算されない。 負担能力値 その能力値が10を上回る1ポイントごとに、そのカテゴリのすべての技能に-1%のペナルティ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 運動能力(<回避><乗馬><水泳><跳躍><登攀><こぶし><キック><頭突き><組み付き><マーシャルアーツ><触手>)+36 交渉技能(<言いくるめ><信用><説得><値切り>)+50 知識技能(<医学><オカルト><化学><経理><考古学><心理学><人類学><精神分析><生物学><地質学><天文学><図書館><ナビゲート><博物学><物理学><法律><言語><薬学><歴史>)+31 操作技能(<運転(自動車)><応急手当><鍵開け><隠す><機械修理><写真術><重機械操作><電気修理><投擲><変装><拳銃><サブマシンガン><ショットガン><マシンガン><ライフル>)+71 知覚技能(<聞き耳><追跡><目星>)+50 隠密技能(<隠れる><忍び歩き>)-60 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 武道の中でもさらに異色の最強技能 相手は死ぬ こぶし、キック、ずつきによるダメージが2倍になる [特殊攻撃:ラッシュ] 対象は人間限定 すばやい攻撃を浴びせる 技能が60%以上で使用可能 による攻撃が敵に命中した時点で[ラッシュ]を宣言できる これにより相手は<スタン>状態になる 攻撃者は同じラウンドの最後に<武道:立ち技>+<こぶしorキック>の追加ダメージを与えることができる この追加攻撃は武道で受け流しができる ノックアウトのみを狙ったラッシュはできない フェイントと同時に使えない [特殊攻撃:フェイント] 敵にすばやく2回パンチまたはキックを繰り出す 技能60%以上で使用可能 1回目の攻撃は必ず外れるが、敵はつられて自動的に受け流し(または回避)をしてしまう 敵がすでに受け流し/回避を使用している場合には1回目の攻撃は消失してしまう 2回目の攻撃は敵に受け流し/回避されることなく行われる ただし防御側が1回目の攻撃を武道で受け流した場合には、 2回目の攻撃は破ったことになり、2回目の攻撃は無効化される ノックアウトを狙ったフェイントも可能 攻撃側は、フェイントを行ったラウンドに同時に受け流しを使用してもよい ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 特殊技能 芸術(応援)・・・応援した相手の全技能が1Rだけ+15% 日本刀・・・技能値の半分で居合が可能 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 騎兵槍・・・ DEX1~5,-1d4 DEX6-10,±0 DEX11~18,+1d4 DEX19~26,+2d4 DEX27~34,+3d6 DEX35~42,+4d6 DEX43~50,+5d6 DEX51~68+6d6 DEX69~76,+7d6 DEX77~84,+8d6 DEX85~92,+9d6 DEX93~100,+10d6 DEX100~120,+11d6 DEX140~160,+12d6 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ドリームランド 夢見・・・消費MPはSIZと同じ。 生き物はMPが倍になる。 夢見技能値以上の難易度の物は作れない。 難易度はGM判断。 元からある物を変化させる(木をベンチにするなど)場合、難易度とMPが下がる。 製造した物は現実にも持って行けるが、やがて消える。20時間ごとにMP1を消費することで延長できる。 夢の知識・・・ドリームランド版のクトゥルフ神話技能。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 経験シナリオ ・毒入りスープ ・スタッフ牛丼 ・ニャルラトのごきげんよう ・ディザスタームービー ・死者の願い(魔法の杖 Get!) ・明日へと続く扉(鍵類 Get!) ・愛を求めて(蛇面の女 Get!) ・ゴリラよ貴方は強かった ・灰色に染まる街 ・闇をゆく者達の宴 ・生贄は誰の手に ・迷い蜘蛛(Elder sign Get!) ・にゃんにゃんぱらだいす(Cait=sith Get!) ・神隠し ・蜃気楼の悪夢 ・通りゃんせ(HO) ・猫の小道(タマ Get!) ・双子の猫(双子の首輪 Get!) ・猫鍋(ケットシビルス Get!) ・ねこがうたうひ ・厳正なる選考の結果、貴殿を採用いたします。 ・もう寝なさい ・バーストの夢裁判 ・白猫を追って ・絶対自由同盟(アンクの十字架 Get!) ・七つの大罪 ・柳生八剣伝 ・美形と神話生物と私 ・家族が増えるよ!(ショゴ Get!) ・孤独の桜 ・不条理な部屋 ・不本意な部屋 ・神話生物は家族の夢を見るか? ・稲荷の村 ・てけりりスープ ・その身は剣となりて ・這い寄る困惑 ・謎のオレサマン ・ヴァンパイアの棺 ・ROOM TYPE:C ・黒猫と銀の水郷 ・インコンビニエンス・ストア ・いあいあ☆夢叶学園 ・まずはダイスを振れ、話はそれからだ。 ・山羊の牧師は独りぼっち ・三分間クトゥルフ ・支配と追放 ・うさぎと山小屋 ・ウサギの消えた月 ・うちの勇者をよろしく ・母を訪ねて ・ゴリラホスト ・てるてる坊主 ・女人島 ・美食 ・VS! ・ショゴの奇妙な冒険 TU ・機械仕掛けの街 ・水没電車 ・お告げ ・お地蔵さん ・よろず屋ないあ ・リストランテないあ ・Shall we fungus? ・サナエさんのうわさ ・そこにいるもの ・生命の時間 ・たとえ獣に身をやつしても ・腹の虫 ・青き聖堂 ・眠れ、我が子よ ・あなたの運命のお相手は? ・届け物 ・クロノスを食らうもの ・生命の木 ・酒は飲んでも飲まれるな ・楽しい○○ ・水籠のごとく ・狩人の矜持 ・赤と黒 ・Go for broke!! ・Sad thought ・ゆめであえたら ・多元宇宙の欠片 ・最終楽章 ・Gift ・ヘンリー・アーミティッジの遺産 ・レストラン「猫転呑軒」 ・また明日。 ・死の旋律 ・儲け物君 ・胎動 ・わくドキ☆彼方への旅 ・四季を隠す ・ハロウィンラン! ・明日天気になあれ ・エイプリルフールは誰だ? ・悪夢の家 ・紅浦魔法立図書館 ・霧の灯台 ・XXXY ・密かなる声 ・Nein ・Nein2nd ・とりまdb+1d6連れてこい ・我が名を答えよ。 ・『男の子』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 遭遇神話生物 ・チャウグナー・フォーン ・ニャルラトホテプの人の化身 ・ニャルラトホテプ ・シュブ=ニグラス ・ヨグ=ソトース ・アブホース ・アブホースの落とし子 ・クトゥルフ ・グラーキ ・ヒュプノス ・暗きもの ・グルーン ・知識を守るもの ・ナイトゴーント ・ビヤーキー ・ミ=ゴ ・ラーン・テゴス ・レンの蜘蛛 ・アトラック=ナクア ・深きもの ・バグ=シャース ・ゾンビ ・ニョグタ ・バースト ・イグ ・ヘビ人間 ・夜鬼 ・ノーデンス ・アザトース ・トゥルースチャ ・クアチル・ウタウス ・ネム ・アメミット ・ショゴス ・ショゴス・ロード ・シャンタク鳥 ・ティンダロスの猟犬 ・無形の落とし子 ・星の精 ・ハスター ・クトゥグア ・ツァトゥグァ ・クトゥルヒ ・ノフ=ケー ・炎の精 ・悪心影 ・ジャック・オ・ランタン ・トート ・膨れ女 ・赤い女 ・ロビグス ・グール ・カグ ・アイホートの雛 ・アイホート ・ムナガラー ・クティーラ ・イゴーロナク ・ダオロス ・イ=スの偉大なる種族 ・忌まわしき狩人 ・クトーニアン ・シュド・メル ・トルネンブラ ・ウボ=サスラ ・ガダモン ・ウルム・アト=タウィル ・ヤード=サダジ イブ=ツトゥル ・ヴァルヴァドス ・ニョグタ ・ヌトセ=カームブル ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 招来/退散の呪文 対象が異形の神々 ・アザトースの招来/退散(MP20 SAN1d4) ・ザーダ=ホーグラの招来/退散(MP20 SAN1d4) ・ヨグ=ソトースの招来/退散(MP20 SAN1d3) ・シュブ=ニグラスの招来/退散(MP20 SAN1d4) ・ニャルラトテップの招来/退散(MP20 SAN1d10) ・ダオロスの招来/退散(MP1- SAN1d10) ・グロースの招来/退散(MP20 SAN1d6) 対象が旧支配者 ・シアエガの招来/退散(MP19 SAN1d3) ・クトゥグアの招来/退散(MP19 SAN1d2) ・クトゥルフの招来/退散(MP19 SAN1d2) ・ガタノソアの招来/退散(MP19 SAN1d2) ・ハスターの招来/退散(MP19 SAN1d2) ・クアチル・ウタウスの招来/退散(MP20 SAN1d2) ・バイアティスの招来/退散(MP18 SAN1d2) ・ツァールの招来/退散(MP17 SAN1d3) ・リルム=シャイコースの招来/退散(MP16 SAN1d2) 対象がその他 ・ムーンレンズの番人の招来/退散(MP1d3 SAN1d3) ・神格の招来/退散(MP1d6 SAN1d3) ・暗黒の呪文(POW*10% SAN1d6) ・グラーキの棘の招来(POW1 SAN1d8) ・コノハナサクヤヒメの招来/退散(POW1 MP1d6*R) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 接触の呪文 対象が異形の神々 ・ヨグ=ソトースとの接触(MP14 SAN1d3) ・ニャルラトテップとの接触(MP13 SAN1d3) ・グロースの接触(MP13 SAN1d3) ・ダオロスとの接触(MP13 SAN1d3) 対象が旧き神々 ・旧き神との接触(SAN1d6 POW1) ・ヒノプスとの接触(MP10 SAN1d2) ・ノーデンスとの接触(POW1 SAN1d6) 対象が旧支配者 ・バイアティスとの接触(MP14 SAN1d2) ・クトゥルフとの接触(MP17 SAN1d2) ・イグとの接触(MP15 SAN1d2) ・アイホートとの接触(MP15 SAN1d2) ・イゴーロナクとの接触(MP14 SAN1d2) ・ザールとの接触(MP10 SAN1d3) ・グラーキとの接触(MP10 SAN1d2) ・ツァールとの接触(MP10 SAN1d2) 対象が奉仕種族 ・父なるダゴンとの接触(MP15 SAN1d2) ・母なるハイドラとの接触(MP15 SAN1d2) ・外なる神の従者との接触(MP7 SAN1d2) ・深き者との接触(MP1 SAN1d2) ・砂に住むものとの接触(MP1 SAN1d2) ・イゴーロナクの子供との接触(MP2 SAN1d2) 対象が独立種族 ・ティンダロスの猟犬との接触(MP2 SAN1d2) ・ドリーム・クリスタライザーの守護者との接触(MP3 SAN1d2) ・ミ=ゴへの接触(MP3 SAN1d2) ・食屍鬼との接触(MP1 SAN1d2) ・シャッガイからの昆虫との接触(MP2 SAN1d2) ・墓所に群れなす物との接触(MP2 SAN1d2) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 召喚/従属/退散の呪文 ・外なる神の従者の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・無形の落とし子の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・ビヤーキーの召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・ニョグタの退散(SAN1d3) ・星の精の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・炎の精の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・宇宙からの色の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・黒い仔山羊の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・空鬼の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・白い仔山羊の召喚/従属/退散(NaN) ・ザイクロトルからの怪物の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ・悪鬼の召喚/従属/退散(MP*10% SAN1d3) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 物理攻撃系の呪文 ・スレイマンの塵(MP1) ・死の呪文(MP24 SAN1d6) ・萎縮(MP1- SANmp/2) ・幽体の剃刀(MP2 SAN2) ・ヨグ=ソトースのこぶし(SAN1d6) ・一時的に視覚を奪う(MP2 SAN1d6 2R) ・視覚を奪う(MP8 SAN2d6) ・忘却の波(MP30 SAN1d8) ・緑の崩壊(MP15 SAN1d10) ・ナインハーゴの葬送歌(MP12 SAN1d6) ・手足の萎縮(MP8 SAN1d3) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 精神攻撃系の呪文 ・アザトースの呪詛(MP4 SAN1d6) ・破壊(MP3 SAN1 1d6R 3d10min) ・石の呪い(MP2 SAN1) ・吸魂(MP8 SAN1d20) ・腐った外被の呪い(MP5 SAN1d10) ・邪眼(MP10 SAN1d4) ・悪夢(MP8 SAN1) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 保護系の呪文 ・被害をそらす(MP1 SAN1 MP1-) ・旧き印(MP1 SAN1) ・エイボンの霧の車輪() ・プリンのアンサタ十字(SAN1d6 POW5) ・ナーク=ティトの障壁の創造(MP1- SAN10) ・復活(MP3 SAN1d10) ・治癒(MP12 SAN1) ・癒し(MP3) ・自己保護の創造(POW1- MP9 SAN1d6) ・守護の魔法円(MP12 SAN1d2) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 呪文・攻撃等を打ち消す呪文 ・恩恵の選択(MP10-) ・相殺(MP1-) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 治癒系の呪文 ・視覚を回復させる(MP8) ・シャンの追放(MP1d6 SAN1d3) ・アイホートの雛を追い出す(MP1- SAN1d3) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 物質操作の呪文 ・空中浮遊(MP1- SAN1d6) ・クトゥルフのわしずかみ(MP1d6<1min> SAN1d6) ・無欠の投擲(MP3 HP1 1d6R) ・無に帰す(MP2 SAN1d6) ・完成(MP2 SAN1d6) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自然現象操作の呪文 ・時間をねじ曲げる(MP12 SAN1d2) ・天候を変える(MP10*? SAN1d6*?) ・レレイの霧の創造(MP2) ・農作物を枯らす(MP6 SAN1d6) ・農作物に祝福を与える(MP6) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 精神操作の呪文 ・記憶を曇らせる(MP1d6 SAN1d2) ・覚醒(MP5) ・支配(MP1 SAN1) ・動物の魅了(MP1) ・魚を引きつける(MP2) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 死霊系の呪文 ・黒い束縛(MP1- SAN1d3) ・歩く死体の招来(MP3 SAN1d2) ・復活(MP3 SAN1d10) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 霊魂操作の呪文 ・精神転移(MP2 SAN1d4 POW1) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 肉体変化の呪文 ・命の糧(MP10 SAN1d8+1) ・吸魂(MP8 SAN1d20) ・アイホートの雛の成長(MP10 SAN1d6) ・名状し難い契約(SAN2d8) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 知覚・感知系呪文 ・魔法の感知(MP6) ・イブン=グハジの粉(MP1) ・ヴールの印(MP1 SAN1) ・門の観察(MP1 SAN1) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 死霊系呪文 ・ゾンビの創造(MP4 SAN1d2) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 霊魂を操る呪文 ・亡霊に命令する(MP7 SAN1d2) ・亡霊を召喚(MP2 SAN1d2) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 門・時・次元の呪文 ・門の創造 (移動距離によるPOW) ・門の観察(MP1 SAN1) ・門の発見(MP1 SAN1) ・時空門の創造(MP20 SAN1d2) ・カダスへの門(MP10 SAN1d2) ・門を閉じる(MP5 SAN1d3) ・未来の視察(MP9 SAN1d2) ・次元の跳躍(MP10) ・時間を捻じ曲げる(MP10 SAN1d2) ・夢占いの門(MP5 SAN1d3) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 魔力により作成するもの ・黄金の蜂蜜酒の製造(20MP) ・イブン=グハジの粉(MP1) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 調合により作成するもの ・スレイマンの塵(MP1) ・冥王星の薬(MP5) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ POW付与による作成するもの ・ホイッスルに魔力を付与する(POW1- SAN1d4) ・魔力や魔術の付与(MP4 SAN1d4 3R) ・水晶占いの窓の創造(MP98 POW10) ・刀身を清める(POW1 SAN1d2) ・火鉢に魔力を付与する(POW1 SAN1d3) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 家族 Cait=sith:http://charasheet.vampire-blood.net/1121086 タマ:http://charasheet.vampire-blood.net/1130387 ほてぷ:http://charasheet.vampire-blood.net/1133640 ショゴ:http://charasheet.vampire-blood.net/1135773 フェル:http://charasheet.vampire-blood.net/1138055 ぱん:http://charasheet.vampire-blood.net/1152184 らあ:http://charasheet.vampire-blood.net/1169713 呪文・使役 宇宙からの色:http://charasheet.vampire-blood.net/1145247 星の精:http://charasheet.vampire-blood.net/1145283 無形の落とし子:http://charasheet.vampire-blood.net/1147280 ビヤーキー:http://charasheet.vampire-blood.net/1162662 炎の精:http://charasheet.vampire-blood.net/1162674 黒い仔山羊:http://charasheet.vampire-blood.net/1162792 外なる神の従者:http://charasheet.vampire-blood.net/1167206 空鬼:http://charasheet.vampire-blood.net/1167187 白い仔山羊:http://charasheet.vampire-blood.net/1171247 ザイクロトルからの怪物:http://charasheet.vampire-blood.net/1174445 夜鬼:http://charasheet.vampire-blood.net/1228614 仲間 咲耶姫:http://charasheet.vampire-blood.net/1171260 ■簡易用■ 剣崎 大和(男) 職業:警察官 年齢:26 PL: STR:153  DEX:146  INT:145 アイデア:725 CON:153  APP:36  POW:402  幸 運:2020 SIZ:17 SAN:29 EDU:34 知 識:99 H P:105  M P:495  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:651 個人技能点:1480) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]