タイトル:人外探索者 キャラクター名:へし切長谷部 職業:付喪神 年齢:約681 / 性別:男(外見) 出身:日本 髪の色:茶髪 / 瞳の色:藤色 / 肌の色:白 身長:178cm 体重:73 ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  12  17  16  11  15  17  11  12 成長等 他修正 =合計=  13  10  12  17  16  11  15  17  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%  ●《武術》   80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(手入れ)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《英語》35% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(骨董)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    40%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30% ●《物理学》    30%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 へし切長谷部   80 1D10+2                 22 / 新旧国宝、黒田家の家宝であり守り刀、大倶利伽羅の叔父                                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 元大太刀の現打刀、ネーミングセンスが斜め上にぶっ飛んでる織田信長に命名されたがまだマシな名前な刀 織田信長に下げ渡され、黒田家の家宝、守り刀になった「冬の男」とも言われている(夏などの湿気が多い季節には保存が難しい為に、冬にのみ蔵から出されていた為) 持ち主がキリシタンだった影響からか神を尊ぶ金の色のストラと死者を偲ぶ紫色のカソック擬きを羽織っている 今はより神父に近い装いで主の仕事中にも傍に控えられないかと画策中(極の装い) 人斬りの刀であり、国宝や黒田家の家宝であり守り刀であるという相反した刀でもある その為かはわからないが本人(本刀と言うべきだろうか?)は自分を抑え込み溜め込みがちな様だ しかし、旧国宝であり、新国宝にも指定された経歴などを見る限り育ちの良い坊ちゃんの様にも見えるのだが… 現在は自分(へし切長谷部)によく似た自分と同じ銘の名をした神父姿の人外の男(長谷部 國重)に盗まれ常に佩刀されているが本人は男を主とは認めたくなく、只々持ち主として側に居る、最近は自分を所持している男が"主"と呼んでいるーそうしていれば女と見間違えてしまう程の美貌のこれまた人外ー男は確かに神父服の男よりは主に向いていると持ち主の男の腰よりもその女の様な男の隣で色々と話をしようと四苦八苦している 出来れば神父服の人外だけではなく己も命名して頂き、真名で自分の事を呼んで欲しいと思う そう言えば大倶利伽羅は元気だろうか? ■簡易用■ へし切長谷部(男(外見)) 職業:付喪神 年齢:約681 PL: STR:13  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:16  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]