タイトル:No.29 [バレリーノ]盤上を舞うプライド キャラクター名:瀬ヶ谷 沙羅(Sara Segaya) 職業:[2015]ダンサー* 年齢:22歳(7/15生) / 性別:男 出身:日本・東京(世田谷区) 髪の色:黒(ノワール・ダンクル 363736) / 瞳の色:青(ブルー・ドゥ・シーヌ 284167) / 肌の色:白め(腹部に銃弾痕) 身長:186cm 体重:65kg(BMI19 普通) ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:70/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  12  14  13  17  15  12  15  12 成長等 他修正 =合計=  11  13  12  14  13  17  15  12  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  51%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       29%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》61%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》35%  《写真術》 10%  ●《精神分析》26%   《追跡》  10% ●《登攀》  65%  ●《図書館》 52%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  33%  ●《製作(雪像)》6%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  41%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》   5%    《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》     5%    《母国語(日本語)》60%  ●《ほかの言語(英語)》54% ●《ほかの言語(仏語)》11%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》25%  ●《芸術(バレエ)》 75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》9%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数   価格 備考 腕時計、財布、スマホ      1、1、1 0   腕時計はKlasse。/財布はヴィトン。/スマホはiPhone10。 ハンカチ、ティッシュ      1、1   0   エチケットだよ。当然だろ。 湿布、絆創膏          5、箱  0   大きめのシップ。/絆創膏は箱で持ち歩く。怪我するから。 ヘッドフォン          1    0   次の公園の曲を聴いていたりする。 筆記用具、スケジュール帳    1、1   0   一応学生ですから。/スケジュール帳は全ての予定を書き込む。 =所持品合計=     0 所持金   20,000 預金・借金 ■その他■ メモ: ■確認用項目 ・簡易紹介 ・キャラクター作成について ・技能について ・後遺症 ・呪文 ・所持AF ・所持、あるいは読んだ魔導書 ・通過シナリオ ■蛇足項目 ・おいだち ・人間関係 ・その他記録 ・追憶 ・遭遇神性や怪物 ※ふんわりワンクッション  ___ 以下確認用 ___ ■簡易紹介 バレエに熱中しすぎて勉強おざなり大学生。実家がバレエの名家。 「探索者」として、ある葛藤があるようで、魔術に偏見がある。 ■キャラクター作成について 設定年齢:EDU+6=18歳(下限)、19歳(5シナリオ)、20歳(3シナリオ)、22歳(現在) 職業ベース:ダンサー(サプリ2015) 職業pt:[EDU*20]pt =[12*20]=[240]pt 職業技能:回避、芸術(ダンス)、忍び歩き、跳躍、登攀、目星      +個人的な関心の技能2つ      →聞き耳、図書館 特記:〈芸術(ダンス)〉に+10%のボーナス。〈回避〉に+10%のボーナス。 特徴表:強固な意志(1-6) 何事にも動じない、強靭な精神の持ち主だ。能力値POWおよびSANは変動しないが、現在正気度ポイントに+5% ただし増加する上限は、最大正気度ポイント(99-〈クトゥルフ神話〉)となる。初期SAN60+5→65 ※キャラメイクにあたり全般的な得意というよりは、専門的な得意と解釈したため〈芸術(ダンス)〉を〈芸術(バレエ)〉に変更している ※サプリ2010「補遺1:学生探索者の創造」では、進学によってEDUの上昇があるが、そもそも学生探索者としてのキャラメイクではなく、  2015において、端から「ダンサー(バレリーノ)」として作成している為、2010のルールを使用しての技能値に変更はない ■技能について ・理由(ステータス・技能) ・男性にしてはあまり筋肉が付いていない。とは言え、身体を美しく見せる程度には薄く筋肉がついている。(STR) ・体調管理には気を付けている。滅多な事風邪を引くことはない。少しでも様子がおかしいと、病院に行く。(CON) ・平静そうに見せかけるが、万年反抗期。むしろ素直だった時期がない。「探索者」というワードに地雷がある。(POW) ・勉学をおざなりにしてきた分だけ、運動面では特に素早さとバランスに於いて平均を飛びぬけている。(DEX) ・ナチュラルに顔がいい。本家を謳っているだけあるのか、どこかの血筋にヨーロッパ系統の血が流れているのかもしれない。  自分がそれなりに顔が良いのをわかっている。男性ではあるが、それ以前にバレリーノなので自分で舞台化粧も出来る。(APP) ・本家4兄弟の中でも一番背が高い。バレリーノ故に体型維持にも抜かりない為、実際も高いが、それ以上に背が高く見えるかもしれない。(SIZ) ・理解度は高いが、感情的で、知性が高いようには見えない。(INT) ・義務教育は全て英才教育に評価の高い私立某学園(幼稚園・小学校・中学・高等部全て一貫)に通っていた。が、学力はそこまで高くない。  高等部では難関国公立クラスと文理進学クラスが選択でき、家の名前にプライドを高く持つ母親からは、難関国公立クラスへの進学を期待されていたが、  勉強をおざなりにし、更に、単位が足りずの異例にも高校生活を4年間経験している。(-19歳)  勉学には無頓着。嫌いではないが、極端に興味が薄い。しかし、バレエは家柄に縛られる以前に天命を感じるほどには好きで、  プロのバレリーノとなるべく、バレエコースのある音楽大学をなんとかして受験。しかし学校選びはかなりてきとう。  4年間の高校生ライフに足を引っ掛けられそうになるも、どうにか言い訳面接にて合格。  毎日履修できるバレエ実技をはじめ、解剖学や舞踊史、舞踊心理学などの専門科目を学修している。卒業見込みは23歳。(EDU) ・万年反抗期。むしろ素直だった時期がない。意固地で、バレリーノとしての自分に高いプライドがある。  しかし上の兄弟が何人かいるので、本家としてのプライドはない。「探索者」というワードに地雷がある。諸刃の剣。(特徴表(強固な意志)) ・純粋に反射神経が良い。バランス感覚に於いては、バレエにより鍛えられているので、転ぶこともない。(回避) ・バレエシューズをはかずにつま先立ちにて、練習に耽る事もある。暇と場所さえあれば踊る。その為、足の爪が耐えきれず割れ、剥がれることも度々。  痛みに強い訳ないので、適宜自分である程度の手当は出来るように、講師からやり方を教わっている。(応急手当) ・ビデオや舞台越しに見るプロのバレエダンサーから技術を盗むために聴覚が鍛えられた。ナチュラルに五感が良い。(聞き耳) ・バレエ独特の足さばきで、歩くときに足音がしない。私生活でも、革靴を履かない限り足音が目立つことは少ない。(忍び歩き) ・男女2人で踊るパ・ドゥ・ドゥでは、バレリーナを持ち上げる動作などの為に、多少なりとも鍛えた。ない筋力のカバー。(登攀) ・ビデオや舞台越しに見るプロのバレエダンサーから技術を盗むために洞察力が鍛えられた。ナチュラルに目がいい。(目星) ・バレエ独特のジャンプの仕方がある。特に、パ・ドゥ・シャでは、両脚を外旋させ、両足のつまさきとかかとを重ね合わせた状態である5番から、  ジャンプして空中で片足が片脚を通り過ぎる動きであるパッセになり、再び5番の足位置に戻る動作などがある。得意。(跳躍) ・家柄を気にせず、好きだから踊っている。幼少期からの実力派で、嫉妬を買うケースも少なくない。  今でも実力はプロ顔負けではあるものの、度々本性(振付に現れる性格)を講師には見抜かれ、度々指摘される。ムカつく。(芸術(バレエ)) ・大学のカリキュラムに「舞踊心理学」というものがある。身体心理学。未知の学問故に、初めて勉学にまともにありついたのがこの分野ではあるが、  心理学基礎に関わる部分も出てきたため、触りだけ得て、後はプロのバレエダンサーの動きから感情を勝手に読み取るのを独学(偏見)で行っている。  憧れの人間の文句「逆に利用すればいいじゃん」を相手にも、自分にも言い聞かせるように使う場面が垣間見える。(精神分析) ・好きなことに関しては、文字を読むことも苦ではない。むしろ、理解に苦しむ興味は、人に聞く前に自分で調べる事の方が多い。(図書館) ・舞台上ではスポットライトの考慮の為、かなり濃いメイクをする。  中等部の頃まではメイクさんにお願いしていたが、高等部以降は、自分でも舞台化粧ができる程度には練習している。普段は化粧しない。(変装) ・勉学はおざなりながら、語学は差しさわりない。日本人特有の鉛が残るものの、現地の人間ともコミュニケーションを取れる。(ほかの言語(英語)) ・バレエの専門用語から学んだ単語群。会話ができるわけではない。(ほかの言語(仏語)) ■後遺症 ■呪文 《呪文》基本?サプリ? P? 記載 (《身体部位の転移》)…… 一時的のみ。 《星の精の召喚/従属》基本p283 …… 《復活》基本p279~p280 …… 死んだ人間を青く灰色っぽい砂に帰し逆の過程を辿らせ復活させる呪文 (《門の創造》p289~p290)…… 一時的のみ。 (《幽体の剃刀》基本p290)…… 一時的のみ。 ■所持AF ・名称 ■所持、あるいは読んだ魔導書> 『魔導書の名称』?訳 ■通過シナリオ ・西暦/月/日 シナリオ名(SAN変動) ・2017/07/19 殺されるのは誰だ ・2018/01/13 ココロコネクト ・2018/02/18 Re:仰ぎ見る遡行(63→18→70)   [2018/02/18 不定6ヶ月:偏執症(この世界が作りものだと思い込む)]   [2018/02/18 入院:凍傷 最低2週間は専門の医療機関で入院(APP-1、STR-1、CON-6)]   [2018/03/04 退院:凍傷 APPとCON回復(APP-1、STR-1、CON-6の分だけ回復)] ・2018/04/08 jewel(70→64→73)   [2018/08/18 不定:偏執症解除] ・2018/07/22 Heartless dear color(73→58→63)   [2018/07/22 不定3ヶ月:制御不能のチック、震え]   [2018/10/22 不定:制御不能のチック解除 → シナリオの舞台都合により終了] ・2018/09/01 無垢なる混沌(73→70→91→74) ・2019/02/20 思牙にも懸ける(74→71→75→74) ・2019/05/07 JUNKREAM(※KPレス)(74→73→74) ・2021/03/31 愚弄の夢に憐れみの蜜(※KPレス)(74→71→77) ・2021/04/23 天外の楽園(74→70) //うっかりSAN77へ変動していたのを忘れてそのまま参加してしまったのでそのまま……  ___ 以下蛇足 ___ ■おいだち 母親がバレエダンサーの名家の出身。本家と名乗り、家の名前(姓)に強いプライドを持っている。 父親はそんな母親を支える、栄養管理士。母親とデビュー当時、同じ劇団に所属していた先輩バレリーノの経歴を持つ。足の病気の為、踊れない。 家の名前を穢さないように、質の高い子ども達が家の名前を引き継ぐようにと、他の兄弟同様、手厳しい指導を受けてきた。 しかし、兄妹の中でも末っ子の立場である沙羅には、そこまでの期待がなかったのか、バレエの指導こそは手厳しくも、その他教育面では投げ出し気味だった。 その為、家の名前に関してのプライドは兄弟の中でも一番弱く、バレエの技術こそプライドはあれど、純粋な感情のまま踊ることを楽しんでいた。 18歳。バレエにのみ全力を注いでいたら、三者面談に呼び出され、出席単位が極端に足りない事に対して注意を受けた。 補習を受けるにしても、極端に足りず、もう一年留学することを教員に提案され、 当時一緒に面談を受けてくれた父親と一緒に提案を飲み、高校生活を4年過ごすこととなる。 19歳。高校生活4年目を謳歌していたところ、母親の妹家系(分家)である、瀬ケ谷 琳愛が本家で引き取られることとなった。 どうやら、交通事故で家族全員を失くし、孤児と成り果てたようだった。父親が引き取る提案をするも、母親はそれを拒絶。 なんとか話し合うも、結果としては本家の人間(父親以外)に関わらないこと・迷惑をかけない事を条件とされた。 翌年1月。しかし、迷惑をかけないおろか、次は一番上の兄と共に一時失踪し、バレエダンサーの命でもある両脚を失くし、再び本家の前に現れる。 これに関しては、無頓着気味だった沙羅も呆れる。母親と同様の態度を取るように。 ただ、奇妙にも、別で暮らしている上から三番目の兄が片脚を失くしたという近況報告が入っていた。 月を跨いで、神話事象に遭い、一番上の兄と琳愛の失踪、その後の両脚を失くしての琳愛のみの帰還。上から三番目の兄が片脚を失くした理由を知る。 そして自分自身が「探索者」と呼ばれる存在であることも──。 「リタイア」という手段があれば、どれほど良かったのだろうか。 しかし、手段があればと願う事も、ある女性に否定を受け、そして自分自身も行動で否定することとなる。 その場の利己いえど、沙羅は一人の女性を《復活》させた。死んでいたはずの人間を魔術によって生き返らせた。 彼女を生き返らせた感覚はじわじわと跡を引き摺って纏わりついてくる。それが、「探索者」「魔術」という言葉に強い嫌悪を抱く理由となっている。 結局は、否定したことすらも、まだ認め切れていないのだ。 20歳。高校生活4年目が尾を引くも、辛うじて大学へ進学。更なる腕前の向上を目指し、音楽大学へ進学した。 一番上の兄が失踪し、兄の片割れである姉も精神に異常を来たし、兄のふりを始めてしまうようになってしまった。 上から三番目である兄は、すでに家を出、更には片足を失くしてしまっている。分家の娘である琳愛では、その「役目」を追う頭数にすらも入っていない。 本家の兄弟の中でも一番教育がおざなりであったにも関わらず、異常な状況に苛まれ、母親は「役目」を沙羅に負わせんと考えた。 沙羅の目標である腕前をあげる事、母親の悲願は「家の名前を引き継ぐ」事。大学への進学は、良くない方面で、母親の好意をかきたてている。 一人称:俺 二人称:あんた、君。 親の前だと猫かぶるがそれ以外はただの無愛想。プライドが高く、バレエの技術はかなり高い。目的には一途なので、途中で挫折を渋る傾向にある。 意地っ張りで、すこし調子のよいところがあるが、押しに弱く、よく泣く。 利用されて遊ばれるのが何よりも嫌い。魔術も嫌い。でも、もう普通に生きられない。 年収--万 /財産--万   文字色:333366 ■人間関係 瀬ケ谷家本家の兄弟達と、義理の姉。 ・母親(CS無)存命。バレエダンサーの名家の出身。本家と名乗り、家の名前(姓)に強いプライドを持っている。 ・父親(CS無)存命。栄養管理士。母親とデビュー当時、同じ劇団に所属していた先輩バレリーノの経歴を持つ。足の病気の為、踊れない。 ・瀬ヶ谷 蕨(ID無・ロスト 瀬ヶ谷本家)実の兄、長男。葛とは一卵性双生児。行方不明。 ・瀬ヶ谷 葛(ID無 瀬ヶ谷本家)実の姉、長女。蕨とは一卵性双生児。蕨の失踪を切っ掛けに、蕨は自分であると思いこむ様になってしまった。 ・瀬ヶ谷 茨(1379465 瀬ヶ谷本家)実の兄、次男。最近左足を亡くして帰ってきた。やばい人間。 ・瀬ケ谷 琳愛(1018310 瀬ケ谷分家)瀬ケ谷分家の人間。疫病神だと思っていた。義理の姉にあたる。先祖返りのせいか顔がよく似ている。昏睡状態。 ・犬山桃李(1055465 PL:匣庭)不思議な空間で会った友達。 ・栗山葵(1024014 PL:琴伯)不思議な空間で出会った胸の大きい女の子。 ・池園真澄(1373899 PL:いー)不思議な空間であった変な人。 困難を一緒に乗り越えた人たち ・女鉄マル(1672880 PL:ひむろ)父親のような大学の先生だった。先生。探索者。 ・神藤綾乃(1181762 PL:柏餅)復活で死からの生還を施した。それでも生きていてほしかった。よかった。神藤さん。探索者。 ・女鉄池照(1425536 PL:ひむろ)同じ大学の友人。めがね。探索者。 ・大宮理人(1550083・ロスト PL:Geko)彼の本の読者。大宮さん。探索者。 ・月白いぶき(1607991 PL:浅葱ぜろ)図書館経由で仲の良い人。月白さん。 ・月白かなめ(1538679 PL:浅葱ぜろ)図書館で百万回生きた猫って知ってる? と話しかけられた。かなめさん ・???(PL:さくしあ) ・イステ=ソングォーフ(2067998 PL:ひむろ) ・ヴァルハラ(2635718 PL:さくしあ) ・Арсений(2636530) ・靄 枝垂(1514634 PL:ひむろ) ■その他記録 ・西暦/月/日 内容 ・2018/02/18 腹部に銃弾痕を追加 ・2018/02/18 探索者であることを知る ・2018/04/01 新学期:高校生から大学生へ ・2018/07/15 誕生日:19歳から20歳へ ・2018/09/01 1d100 酒の強さ/Cthulhu : (1D100) → 10 ・2019/07/15 誕生日:20歳から21歳へ ・2020/07/15 誕生日:21歳から22歳へ ・2021/03/-- CS改修工事  私立学園のモデル:https://bit.ly/3czjYhr  大学のモデル:https://bit.ly/3sDoDVt  ∟舞踊心理学について参考:https://bit.ly/3cy2Vwr  バレエ用語:https://bit.ly/3frz62h ■追憶 ?歳 [シナリオ名] 19歳 [殺されるのは誰だ]狂うってあんな感じなんだな……。痛かった。 [ココロコネクト]血はそんな簡単に流しちゃ駄目でしょ。 [Re:仰ぎ見る遡行]探索者だと自覚した。俺は知っちゃいけない事を知ってる。    なんであっち側に行けなかったんだろう……。探索者であることが若干地雷。    でも、一人女の子を生き返らせた。かっこよかったんだ。あの人。 [jewel]お酒 大人の味。苦い。悪いことしたみたいだ。 [Heartless dear color]魔術は嫌いだけど、どうしようもない時もある……。 20歳 [無垢なる混沌]隣の友達が探索者だった。怖くて吐いた。魔術は嫌い。俺たちを馬鹿にするのも嫌い。    でも、乗り越えなきゃ。俺だってもう大人だ。人間だ! 玩具じゃない! [思牙にも懸ける]あれは埋めました。 [JUNKREAM]俺は俺だもん [愚弄の夢に憐れみの蜜]それでも、俺は、生きてたい。死にたくない。こんな、ゴミみたいな世界でも、生きていたいんだよ。 ■遭遇神性や怪物 ※ふんわりワンクッション ・名前 ・アザトース ・アフーム=ザー ・イ=スの偉大なる種族 ・(ウェンディゴ) ・(ガタノソア) ・駆り立てる恐怖 ・クトゥグア ・クルーシュチャ方程式 ・精神寄生体 ・ゾンビ ・冷たき者ども ・ティンダロスの猟犬 ・ニーオス・コルガイ ・ニャルラトホテプ ・星の精 ・マイノグーラ ・ミゼーア ・ルリム・シャイコース ・ ■簡易用■ 瀬ヶ谷 沙羅(Sara Segaya)(男) 職業:[2015]ダンサー* 年齢:22歳(7/15生) PL: STR:11  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:17 SAN:74 EDU:12 知 識:60 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]