タイトル:マリー・クロフォード キャラクター名:マリー・クロフォード 種族: 年齢:15 性別:女性 髪の色:赤毛 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンB カヴァー  :中学生 シンドローム:ブラム=ストーカー、オルクス ■ライフパス■ 覚醒:犠牲 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:4 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL3 / 判定 4r+8 〈知覚〉:SL / 判定 4r 〈芸術〉:SL2 / 判定 4r+2 絵画 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL3 / 判定 2r+3 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 43% 【行動値】   10 【戦闘移動】  15m ■エフェクト■ 《スキル名》              /SL /タイミング    /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》            /★$/オート$      /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》             /1$ /気絶時$      /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》/3 /         /  /   /  /   / 《滅びの一矢》             /3 /メジャーアクション/対決/   /武器/2   /このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃のダイスを+[LV+1]個する。 ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に、あなたはHPを2点失う。 《要の陣形》              /3 /メジャーアクション/  /3体  /  /3   /このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。 このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。 《空間湾曲射撃》            /3 /メジャーアクション/対決/単体 /視界/2   /このエフェクトと組み合わせて行なう射撃攻撃を「射程:視界」に変更する。 また、この攻撃に対するガードのガード値を-5する。このエフェクトは1シナリオにLV回使用できる。 《妖精の手》              /1 /オートアクション /自動/単体 /視界/4   /対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを10に変更する。 このエフェクトは対象が判定を行なっている最中にも使用できる。 このエフェクトは1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる。 《支配の領域》             /2 /オートアクション /自動/単体 /視界/6   /対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを1に変更する。 このエフェクトは対象が判定を行なっている最中にも使用できる。 このエフェクトは1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称            価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ ボルトアクション ライフル 10   2   4r+8 8       200  マイナーアクションで使用することで、そのメインプロセスの間、 この武器による射撃攻撃の命中判定の達成値を+5する。 この武器を使用する射撃攻撃は、同じエンゲージにいるキャラクターを攻撃の対象にできない。 =価格合計= 10 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  10    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      10 pt = 価格総計 =     10 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意  備考 Dロイス:精鋭         このDロイスはUGNチルドレンのワークスを持つキャラクターしか取得できない。 このDロイスを取得した際に、技能からひとつを指定すること。あなたが取得している、指定した技能のレベルに+5する。 割り振った値は「5(10)」のように、割り振る前の値とは別に記述すること。経験点による技能の上昇は、割り振る前の値を参照して行なうこと。 ただし、あなたの侵蝕率基本値は+3される。このDロイスは「精鋭;射撃」というように記述し、技能ごとに別のDロイスとて扱うこと。 友人      好奇心 偏愛 同僚      慈愛  恐怖 "無限ノ刃"   庇護  脅威 詩穂乃     憧憬  侮蔑 文香      感服  猜疑心 春日恭二    感服  敵愾心 ■その他■ メモ: 二つ名は「返り血の赤」(レッドドレス) 誰とも知れず、戦闘後真っ赤に染まった彼女を見てそう呼んだ二つ名。 …実際は彼女の血で血濡れているだけだが。 エリート志向の唯我独尊といった少女。才能はある方で、エリートとして育てられたために人に優しくする方法をあまり知らない。 他人に当たりが強く、普段の生活はおろかUGN内でも友人と呼べる存在はほとんどいない。 本心では寂しさも感じているようで、実際ではツンデレであるとかないとか……。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1252104