タイトル:クラウディオ・ホルヘ キャラクター名:クラウディオ・ホルヘ 年齢:25 性別:男 髪の色:茶色 / 瞳の色:赤 / 肌の色:薄橙 身長:187cm 体重:68kg キャラクターレベル:3 Lv メインクラス :アコライト サポートクラス:セージ (1レベル時:セージ) 称号クラス: 種族:エルダナーン ■ライフパス■ 出自:学者/アイデンティファイを取得 境遇:紛失/あなたは大切なものをなくした。宝なのか、家族なのか、それとも別の何かなのか。だがそれは、とても大切なものだったに違いない。 目的:無目的/今のあなたにはこれといった目的はない。だが、いつか見つかるかもしれない。あなたが人生をかけたいと思うようなことが。 ■能力値■ HP:38 MP:51 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    7   8   8  10   7  10   7 作成時   0   1   0   2   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴 成長等   1   1   1         1   2 →合計 6点/LvUp分6点 =基本値=  8  10   9  12   7  13   9 ボーナス   2   3   3   4   2   4   3 メインクラス   0   1   0   1   0   1   0 サポートクラス  0   0   0   1   1   0   1 他修正 =合計=   2   4   3   6   3   5   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   4   0/  0        4/  4(2D) 攻撃力  --   0/  0        0/  0(2D) 回避判定   3    0          3   (2D) 物理防御 --   11         11 魔法防御   5    0          5 行動値    6   -1          5 移動力    7    0          7m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手                          収納   1 左手    0   0   0   5   0  -1   0     盾   3 腕 頭部 胴部             6             防具   3 補助 装身                          装身具   1 =小計=右  0   0   0  11   0  -1   0    左  0   0 能力値   4 --   3 --   5   6   7 スキル その他 =合計=右  4   0   3  11   5   5   7    左  4   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限]          備考 右手 25   0   手提げバッグ []           パッシブ。装備者の携帯可能重量に+3する 左手 400  3   ハイクオリティシールド [ウォ、アコ] 腕         [] =合計=425 3 /  重量上限8 頭部      [] 胴部 300 7 ダルマティカ [アコライト] 補助      [] 装身 150 1 聖印 [アコライト]     装備者が行う《ヒール》で回復する【HP】の値に+1d =合計=450 8 /重量上限8 ■所持品■ 名称                   価格 重量 備考 冒険者セット               5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石のセット ベルトポーチ               0   15  携帯可能重量+2 バックパック               0   30  携帯可能重量+5 ポーションホルダー            0   150  「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能 MPポーション×3(ポーションホルダー内) 0   250  マイナー、メジャー。【MP】を[2D]点回復 ハイMPポーション×1           1   300  マイナー、メジャー。【MP】を[4D]点回復 毒消し×2                2   20  マイナー、メジャー。[毒]を回復する 万能薬                  1   300  マイナー、メジャー。バッドステータスすべてを回復する =所持品合計=    1075 G (重量 9/上限18) =装備合計=     875 G = 価格総計 =    1950 G 所持金     50G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3         3 (2D) 罠解除    4         4 (2D) 危険感知   3         3 (2D) 敵識別    6         6 (2D) 物品鑑定   6         6 (2D) 魔術     6         6 (D) 呪歌               (D) 錬金術    4         4 (D) ■スキル■ 《スキル名》       SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限    /効果など 《イモータリティ》   ★ /パッシヴ  /-    /自身/-  /-   /-     /《トリビアリスト》を取得する 《プロテクション》   4 /DR直後   /自動成功/単体/20m /3   /防御中1回 /対象が受ける予定のダメージに-[SLd] 《トリビアリスト》   ★ /判定直前  /自動成功/自身/-  /6   /シーン1回 /判定の直前に使用する。その判定を【知力】判定で代用判定する。 《ヒール》       ★ /メジャー  /魔術判定/単体/20m /4   /-     /対象の【HP】を[3D+CL×3]点回復する。クリティカル:ダイスロール増加 《クイックヒール》   ★ /イニシアチブ/自動成功/自身/-  /5   /シーン1回 /《ヒール》がイニシアチブプロセスで使用可能となる 《エンサイクロペディア》★ /セットアップ/自動成功/自身/-  /-   /-     /エネミー識別がセットアッププロセスで使用可能となる 《コンコーダンス》   ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-     /「対象:場面(選択)」「射程:視界」のすべての対象にエネミー識別を行える。エネミー識別の判定は1回だけ行い、各エネミーの「識別値」と比較し、判定に成功したか、失敗したかを決定すること。 《ナチュラルヒストリー》★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-     /エネミー識別の判定に+2Dする。 《アフェクション》   ★ /DR直後   /自動成功/単体/20m /-   /シナリオ1回/ダメージを0に変更する 《ウィークポイント》  1 /セットアップ/知力  /SL体/20m /8   /-     /エネミー識別に成功したエネミーに有効。対象が行うリアクションに-1Dする。この効果はラウンド終了まで持続する。 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《アイデンティファイ》1 /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /アイテム鑑定の判定に+1D 《ファーストエイド》 1 /メジャー /器用/単体/至近/-   /-  /難易度10の【器用】判定に成功した場合、対象の戦闘不能を回復し、【HP】を1にする。対象は行動済となる 《モンスターロア》  1 /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /エネミー識別の判定に+1D 《フェイス:ダナン》 1 /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /ダメージ軽減を行うスキル、パワーの効果に+1する。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:40点 (レベル:30点、一般スキル:10点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、敏捷、幸運 / ナチュラルヒストリー、プロテクション、アフェクション Lv2→3: / 器用、精神、幸運 / プロテクション、ウィークポイント、プロテクション メモ: 親が学者だった影響で、自身も自然と大学(的なところ)に入った。(出自:学者) しかしながら、入学して以降、「はたして僕がしたかったことはこんなことなんだろうか?」と疑問に思うようになってしまう。 冒険者を始めたのは、そんな「自分探し」の一環だ。(目的:無目的) ……単位を落としまくっていて、退学の可能性も出てきているのに、はたして本人はこれでいいと思っているのだろうか?(境遇:紛失)