タイトル:∀ 避(すべて よける) キャラクター名:∀ 避(すべて よける) 職業:忍者 年齢:24 / 性別:男 出身:秘匿 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白 身長:170 体重:53 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  15  15  14  12  12  17  13  15 成長等 他修正 =合計=  13  13  15  15  14  12  12  17  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》   25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》   10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》    20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%   《ライフル》   25% ●《ブラックジャック》75%  ●《武道(剣術)》11%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%  ●《聞き耳》 88%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 33%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(分身)》  83%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》22%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ブラックジャック   75 1d8                     /                                    / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 頑丈な袋(水筒用)    3   0   中身入りの水筒が入っている 頑丈な袋(電池用)    2   0   バイト先からの知識、電池入り。ブラックジャック用 水筒           3   0   中身は抹茶、緑茶、粗茶 財布           1   0   ひよこのがま口。初任給で買った 兵糧丸          100  0   手作りの主食。おいしい。袋入り              1   0 塩(袋入り)       1   0   目潰し、目眩まし用。料理にも欠かせない 画鋲(1箱)        1   0   撒き菱の代用。痛みは靴底に阻害される。掲示にも用いる シャボン玉セット     1   0   吹き矢の代用。可愛いシャボン玉がたくさん出てくる 手裏剣(折り紙)     1   0   手裏剣の代用。金と銀の折り紙で出来ている。かっこいい 刀(おもちゃ)      1   0   忍者刀の代用。刺すと刃先が引っ込む。かっこいい 笛            1   0   大昔は仲間への合図に用いたと伝えられている。いい感じの音 筆ペン          2   0   本当は筆が良かった。持ち運びやすさを優先 メモ帳          2   0   本当は半紙がよかった。持ち運びやすさを優先 あいふぉん        1   0   使い方は頑張って覚えている              1   0 ナイフ          1   0   怖い。ダンボールの奥に封印している ベレッタ M92FS      1   0   怖い。使い方もわからない…ダンボールの奥に封印 =所持品合計=     0 所持金   50000 預金・借金 100000 ■その他■ メモ: 日本古来より伝わりし忍びの一族、その末裔。 忍びとしての極意を記した書、「∀家覚書」に秘められた謎を解き明かし、秘術である「分身」を習得。 しかし「分身」は、幕末より呪われし禁じ手として封印された、幻の術であった。 発覚に伴い里の長老より殺害命令が下され、避は家を追われることとなった。 あてもなく彷徨う中、遂に空腹で倒れたところを、似たような境遇を持つ男に拾われる。 男の居候先である「武持 若葉」の家に匿われ、お布団の心地よさに懐柔されてしまった。 現在は武持の側仕えとして、心穏やかな日々を過ごしている。 武持家の付近にあるコスプレ喫茶『忍茶屋(にんちゃや)』でバイト中。顔がいいのでそれなりの人気。 忍び道具は持ち出せなかったので、代用になりそうなものを使用している。 /芸術(分身) 文字通りいくつもの分身を生み出し、敵を撹乱させる忍術。 大昔は忍びにおける基本の業とされていたこの術が、なぜ「呪われし禁じ手」とされてしまったのか。 ∀家覚書に、なぜ「禁じ手」に纏わる謎が秘められていたのか。 避がなぜ、その謎を解き明かすことが出来たのか。 真相は全て、闇の中にある。 *分身成功時:1d6人まで分身が出現。1人につき5%、敵の命中が低下。 効能は1ターン。次ターン使用時、前ターンに出現していた分身は消滅。(最大6人まで) インターネット上で知り合いになったとある人物に呼び出され、主とその友人達と共に問題解決に挑む。 「禁じ手」であった分身を、「誰かを守る為」に使うことを選んだ。それが正しいのだと彼は確信する。 襲い来る恐怖に惑わされたものの、この経験を経た避は、より一層強靭な精神を持つようになった。 新たな友人達との交流を重ねながら、彼は今日もまた忍びとしての術を磨いている。 同様の経験を経た松代銀次より、刀の使い方を学ぶ。 おもちゃの刀を用いて、何処似出門と斬り合いの鍛錬をするようになった。 「拙者もいつか松代氏のように…」と尊敬の念を抱いている。 ■関係者 何処似出門 隠偵太郎(似たような境遇を持つ男) http://charasheet.vampire-blood.net/1226519 ■ステータス(一括振り5回の内下記を採用) STR:15  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:14  POW:12 幸 運:60 SIZ:12  SAN:60  EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:12  回避:30  ダメージボーナス:1D4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) ■個別振り直し(3種1回ずつ/計3回) EDU13:17 POW12:13 CON12:13 ■ダイス入れ替え(計1回) STR15⇔POW13 ■能力成長チャレンジ ・芸術(分身)/80   1d100:85 失敗 1d10:3 ・ブラックジャック/65 1d100:77 失敗 1d10:10 ・心理学/20      1d100:3  成功 成長なし ■簡易用■ ∀ 避(すべて よける)(男) 職業:忍者 年齢:24 PL: STR:13  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]