タイトル:ブラン・サファイア キャラクター名:ブラン・サファイア 種族:リルドラケン [特徴:鱗の皮膚、尻尾が武器、剣の加護/風の翼] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:25歳 性別:男性 髪の色:空色 / 瞳の色:青色 / 肌の色:白色 身長:225㎝ 体重:135kg 経歴1:特定の色を激しく嫌っている(いた) 経歴2:血縁者と死別したことがある 経歴3:歌を褒められたことがない 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6     13      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6  12   9  11   3   7 成長   8  12   4   6   3   7 →計:40 修正 =合計= 21  30  28  30  12  20 ボーナス  3   5   4   5   2   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  15  13  60  20 特技         0   0 修正 =合計= 15  13  62  20 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv グラップラー 10 Lv  / スカウト   9 Lv レンジャー  10 Lv  / エンハンサー 6 Lv アルケミスト 5 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                 : 前提 [p220] 追加攻撃      : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃      : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120]カウンター     : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [pIB39]鎧貫き       : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視             : グラップラーLv.5 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                          : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える            : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない          : スカウトLv.9 [p2122]治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1          : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                     : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                   : レンジャーLv.9 [p222] 防具習熟/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [p2125]テイルスイング   : 尻尾があるなら、同じ乱戦エリアの5体までの対象に尻尾で攻撃できる    : 冒険者Lv3 [p224] かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となる                  : [p220] 投げ強化      : 投げ攻撃を強化、威力30。3部位までなら誰でも投げられる         : 冒険者Lv3,《投げ攻撃》 [pIB31]武器習熟A/格闘   : ダメージ+1、Aランク装備可能                      :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  14  30  90 修正 特技        0 =合計=  0  14  30m  90m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果                                                   : 前提 [p]  ドラゴンテイル☆   : 重ねて行使することで命中力+1か、物理ダメージ+2。最大で命中力+2、物理ダメージ+4まで累積。1ラウンド1回のみ : [p]  キャッツアイ☆    : 命中力+1                                                 : [p]  ビートルスキン☆   : 防護点+2                                                 : [p]  ガゼルフット☆    : 回避力+1                                                 : [p]  デーモンフィンガー☆ : 器用度+12                                                 : [p]  リカバリィ☆     : エンハンサー技能レベル点だけHPを回復                                   : [p]  クリティカルレイ   : 近接・射撃攻撃の威力決定時の出目を上昇させる(B:+1 A:+2 S:+3 SS:+6)                    : 金 [p]  ヴォーパルウェポン  : 対象が与える物理ダメージを強化する(B:+1 A:+2 S:+4 SS:+8)                         : 赤 [p]  パラライズミスト   : 回避力へのペナルティ修正(B:-1 A:-2 S:-3(この賦術への抵抗に-2の修正) SS:-4(この賦術への抵抗に-4の修正))  : 緑 [p]  バークメイル     : 防護点上昇(B:+1 A:+2 S:+4 SS:+8)                                     : 緑 [p]  コンセントレーション : 消費MPを軽減(B:- A:-1 S:-2 SS:-4)                                    : 金*2 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー:10  13  14  15 フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照)     1H#   0   1  14  11  12  15 [格闘(素手)B] *しっぽ / (p)     1H   0     13   0  12  15 [格闘(素手)B] *パンチ / (237p)     1H#   0  -1  12   5  12  15 [格闘(素手)B] *キック / (237p)     2H   0     13  20  12  15 [格闘B] *投げ / グラップラー専用 (237p) 360   2H   1   1  14   0  12  18 [格闘A] *イージーグリップ / 武器錬成 (AW81p) =価格合計= 360 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  5   1   2   750 アラミドコート / グラップラー装備可能 盾 :              / 修正: = 合計 =   16   4   750 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :            / 耳 :5   ピアス      / 顔 :            / 首 :            / 背中:            / 右手:   巧みの指輪    / 左手:   怪力の腕輪    / 腰 :200  アルケミーキット / 賦術を使うための装備 足 :            / 他 :            / =合計=205 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 冒険者セット      100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ。 専用スカウト用ツール  100  1   100  合鍵や針金などの工具セット。持っていないと、解除判定などに-4のペナルティ修正を受ける 保存食(一週間分)   50  1   50  一週間分の保存食。お徳用。 食器セット       12  1   12  コップ、皿、おわん。 調理道具セット     50  1   50  フライパン、お鍋、クッキングスプーン。 着替えセット      10  1   10  一週間分の着替え。 ヒーリングポーション  100  1   100 アウェイクポーション  100  2   200 アンチドーテポーション    1   0 救命草         30  10  300 魔香草         100  10  1000 魔晶石(3点)      300  5   1500 金のマテリアルカードA  200  20  4000 赤のマテリアルカードA  200  10  2000 緑のマテリアルカードA  200  10  2000 =所持品合計=   11422 G =装備合計=     1315 G = 価格総計 =   12737 G 所持金    8837G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドラゴン語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 装飾品専用化(アルケミーキット)  50 スカウト用ツール専用化 所持名誉点: 278 点 合計名誉点: 378 点 ■その他■ 経験点:822点 (使用経験点:79500点、獲得経験点:77322点) セッション回数:40回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   1670点(1670 /   / 回) 2- 器用度   5770点(5600 / 170 / 回) 3- 敏捷度     0点(   /   / 回) 4- 器用度   3750点(3200 / 500 / 1回) 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 精神力   4400点(4300 /   / 2回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 器用度   3630点(2800 / 780 / 1回) 9- 精神力     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度   2810点(2810 /   / 回) 11- 精神力    0点(   /   / 回) 12- 精神力   4122点(4122 /   / 回) 13- 敏捷度    0点(   /   / 回) 14- 知力    3110点(2960 /   / 3回) 15- 精神力  10160点(9600 / 560 / 回) 16- 敏捷度    0点(   /   / 回) 17- 敏捷度   8820点(6800 /2020 / 回) 18- 筋力     0点(   /   / 回) 19- 生命力    0点(   /   / 回) 20- 筋力     0点(   /   / 回) 21- 器用度    0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 敏捷度   6910点(4400 /2360 / 3回) 24- 敏捷度    0点(   /   / 回) 25- 敏捷度    0点(   /   / 回) 26- 精神力    0点(   /   / 回) 27- 筋力     0点(   /   / 回) 28- 知力   10460点(9200 /1210 / 1回) 29- 知力     0点(   /   / 回) 30- 筋力     0点(   /   / 回) 31- 生命力    0点(   /   / 回) 32- 敏捷度    0点(   /   / 回) 33- 生命力    0点(   /   / 回) 34- 生命力    0点(   /   / 回) 35- 器用度   6980点(5200 /1780 / 回) 36- 器用度    0点(   /   / 回) 37- 敏捷度    0点(   /   / 回) 38- 精神力   4680点(4000 / 680 / 回) 39- 敏捷度    0点(   /   / 回) 40- 敏捷度    0点(   /   / 回) 41-       50点(   /   / 1回) メモ: PL:もずく リルドラケン/拳闘士 【持ち物】 冒険者セット 保存食(一週間分) 食器セット 調理道具セット 着替えセット ヒーリングポーション*1 アウェイクポーション*2 救命草*10 魔香草*10 魔晶石(3点)*5 金のマテリアルカードA*20 赤のマテリアルカードA*10 緑のマテリアルカードA*10 白い肌のリルドラケン。黙っていれば格好いいイケメン。 でも声がデカい。脳筋。 クールに決めているのがイケてると思っている。 思っているだけで格好よく決めれているわけではない。 頭が悪いため難しいことはさっぱりである。 両親が蛮族に殺されてしまう現場を見てしまったため、蛮族を憎んでいる。 そしてそのことがトラウマになり血の赤色が苦手になった。 両親が無くなってからは妹と二人きりで生活をしていたが、 稼ぎが足りなくなってきたため冒険者になった。 得意なことは力仕事。あと歌を歌うこと。 なぜか歌を歌うとみんな逃げていくため不思議に思っている。