タイトル:ヨルハニカ用ドール キャラクター名:61S 種族: 享年: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: ポジション:コート クラス: レクイエム / サイケデリック 初期配置:煉獄 行動値:11 ■パーソナルデータ■ 暗示:人形 [記憶のカケラ] 内容 占い     幸運を占われた記憶。誰かが幸運を約束してくれた 嫉妬     どうしてみんな笑っているんだろう、幸せなんだろう 崩壊     バンカー…僕たちの母船が崩壊した。僕はバンカーに戻っていなかったから、助かったけれど…そのあとの記憶があいまいだ。何が起こったのだろう。 孤独     この世界に生まれ落ちた時から、孤独だった。アンドロイドだから仕方がない。人間ではないのだから、家族はいない。任務も単独のものばかりで、僕たちS型はそれなりに仲良くやっていたけれど、でも孤独だった。さみしかった。誰かに寄り添えたらいいのに。9Sってやつがうらやましい。 オペレーター 「オペレーターさん!」あなたの脳内によみがえるのは、そう無邪気に誰かに話しかけている自分の声だ。いつも空に浮かぶ画面越しにしか話せなかった。時々任務のご褒美だと言って、彼女……そう、彼女は部屋にいろんなプレゼントを置いてくれていた。けれどあまりバンカー内では話せなかったのだ。 単独任務が多かった君にとって、ポッドはもちろん、時々君に語り掛けてくれるオペレーターの存在は、心の支えだった。癒しだった。その声は……なんだか目の前の彼女のそれによく似ているように思う。 ネクロマンサーぼろぼろになった体を、べたべたと触られた。一人は、僕らの体は、おおむね問題ないと言った。一人は、なら十分と答えた。意識が消える寸前、針が見えた。注射器だ。何をするんだろうと思った。赤い液体が注がれる。体の中に。それを実行したのは、赤い髪の少年。それを実行させたのは、赤い髪の少女。意識を失う寸前、見た彼女の顔に浮かんでいたのは、大いなる探求心。その微笑む口元が、呟いた。「オヤスミナサイ、メガサメタラマタアオウネ?」 パートナー  自分をずっとサポートしてくれていたオペレーター15O。一緒に、触れ合える距離で戦ってみたい。一緒に景色を見てみたい。君たちは、そんな願いを抱いていた―― [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 ■■□□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) ポッド203 への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) 15B    への 恋心 ■□□□ 自傷行動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、あなたはパーツを選んで損傷する)       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   2   0   0 サブクラス   0   0   1 ボーナス 寵愛    1   4   1 =合計=   4   4   2 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名  : タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  看破       : ラピッド  : 0   : 0-3 : RDJマニューバ一つ打ち消し [メインクラス] 銃神       : オート   :    :   : 射撃攻撃判定に+1 [メインクラス] 子守唄      : オート   :    :   : 射撃攻撃判定-1、コスト-1 [サブクラス]  拒む意志     : ダメージ  : 2   : 0-1 : 防御1。何度も使える [ポジション]  助言       : ジャッジ  : 0   : 0-2 : 支援か妨害1 [メインクラス] 銃型       : ジャッジ  : 2   : 0-1 : 妨害2。同対象に射撃攻撃1 []               : オート   :    :   : [頭]      のうみそ     : オート   :    :   : 2 [頭]      めだま      : オート   :    :   : 1 [頭]      あご       : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [頭]      カンフー     : オート   : 0   : 自身: 最大行動値+1 [頭]      アドレナリン   : オート   : 0   : 自身: 最大行動値+1 [頭]      おとこのこ    : オート   :    :   : 対話判定において出目+1 [頭]      戦闘用ゴーグル  : ジャッジ  : 0   : 自身: 射撃、砲撃のみ。支援2。 []               : オート   :    :   : [腕]      こぶし      : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      うで       : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      かた       : アクション : 4   : 自身: 移動1 [腕]      二丁拳銃     : アクション : 3   : 0-1 : 射撃攻撃2+連撃1 [腕]      アンデッドガン  : アクション : 3   : 1-2 : 射撃攻撃1+爆発+全体攻撃 [腕]      機械生命体の頭  : ダメージ  : 0   : 自身: 防御1 []               : オート   :    :   : [胴]      せぼね      : アクション : 1   : 自身: 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた     : オート   :    :   : [胴]      はらわた     : オート   :    :   : [胴]      機械生命体の胴  : オート   :    :   : はらわた先輩。 [胴]      あるびの     : ジャッジ  : 1   : 0-1 : 支援1 [胴]      簡易修復キット  : オート   : なし  :   : BP終了時無事なら姉妹の基本パーツ3つ修復。 [胴]      機械生命体のコア : ダメージ  : 0   : 自身: 狂気点1つ減少、たからものにも使える [胴]      チョーカー    : オート   :    :   : たからもの [胴]      アジ       : オート   :    :   : たからもの。アンドロイドが食べると死ぬ。 []               : オート   :    :   : [脚]      ほね       : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね       : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし       : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 []       ポッド203    : オート   :    :   : []               : オート   :    :   : []       人工知能     : オート   :    :   : 最大行動値+2 []       マシンアーム   : オート   : 1   :   : 支援1 []       ハコ       : オート   : 1   :   : 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 []       A150:ヴォルト  : アクション : 3   : 1  : 射撃1+転倒。命中した場合対象はターン終了まで移動時行動値を追加で2減らす []       ガドリング    : アクション : 3   : 0-1 : 射撃2+[同エリアのポッド数] []       支援行動     : オート   : 0   : 0-1 : 自身以外に支援2。 []       増設メモリ    : オート   :    :   : 最大行動値+2 []       アルゴリズム   : オート   :    :   : 最大行動値+1 []       コア       : オート   :    :   : たからもの。ブラックボックスの原材料…? ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     80点(   / 80)     初期寵愛 1    -80点(   / -80) 2     0点(   /  ) メモ: ヨルハニカ用ドール。射撃、支援メイン。 随行支援ユニットとしてホラー相当の手駒一体を作ること。随行支援ポイント(悪意)は4とする。 スキャナーモデルらしく前線に立っての戦闘はあまり得意ではないタイプ。サイケデリックはハッキングのつもりで取得。 占い→木星占いとかそこらへん。 *パーツのリネーム関連 スコープ→戦闘用ゴーグル 目隠し型のやつ 救急箱→簡易修復キット 背負ってるカバンのイメージ。ちょっとしたメンテナンスツールが入ってる。どんぐりはない。 のうみそ、うで→人工知能、マシンアーム とりあえず機械っぽくしただけ 捕縛銃→A150:ヴォルト ポッドプログラム。連れて行けるのが一体なので基本装備とプログラムという設定に。 一斉射撃→ガドリング つまり彼はポッドa よぶんなあたま→増設メモリ 演算速度が高いんだと思う しっぽ→アルゴリズム 正直ネタ切れ感しんどかった