タイトル:Yamadaさん キャラクター名:黒崎 蓮 (くろさき れん) 746点 種族:人間 年齢:16 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:174㎝ 体重:64㎏ ワークス  :UGN支部長D カヴァー  :高学生 シンドローム:ブラックドッグ、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:嫌悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:10 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:3 成長:5) 〈白兵〉:SL10 / 判定 12r+20 ライトカスタムで+1個、特殊装甲義手で+1個。 〈回避〉:SL / 判定 11r ライトカスタムで+1個。 〈運転〉:SL4 / 判定 11r+6 ライトカスタムで+1個。四輪。エージェントツールで+2。 〈運転〉:SL3 / 判定 10r+3 ライトカスタムで+1個。二輪。エージェントツールで+2。 【感覚】:3 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:2) 〈射撃〉:SL / 判定 4r ライトカスタムで+1個。 〈知覚〉:SL / 判定 4r+2 ライトカスタムで+1個。エージェントツールで+2。 〈芸術〉:SL4 / 判定 4r+4 ライトカスタムで+1個。料理。 【精神】:5 (シンドローム:1,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈RC〉:SL / 判定 5r+2 エージェントツールで+2。 〈意志〉:SL5 / 判定 5r+6 思い出の一品で+1 〈知識〉:SL5 / 判定 5r+5 生物。 〈知識〉:SL3 / 判定 5r+5 レネゲイドウイルス 【社会】:2 (シンドローム:0,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 2r+1 〈調達〉:SL10 / 判定 2r+10 シナリオボーナスでSL+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN。 【HP】    50 【侵蝕基本値】 54% 【行動値】   13 【戦闘移動】  28m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング      /判定   /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$       /自動   /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$       /自動   /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト・ノイマン》/3 /メジャー       /-    /-   /-  /+2  /判定のC値を-Lvする(下限値7)。 《リフレックス・ノイマン》  /3 /リアクション     /-    /自身 /至近/+2  /回避のC値を-Lvする(下限値7)。 《サイバーアーム》      /5 /常時         /自動   /自身 /至近/-   /素手のデータを変更する(種別:白兵)。このエフェクトは浸食率でレベルアップしない。そして侵蝕率基本値を+3する。 《サイバーレッグ》      /5 /常時         /自動   /自身 /至近/-   /戦闘移動の距離を+[Lv×2]mする。それとあなたは戦闘移動でエンゲージから離脱出来るようになる。このエフェクトは浸食率でレベルアップしない。そして侵蝕率基本値を+3する。 《ハードワイヤード》     /5 /常時         /自動   /自身 /至近/-   /ブラックドック専用アイテムをLv個選択し、常備化できる。このエフェクトは浸食率でレベルアップしない。そして侵蝕率基本値を+4する。 《ライトカスタム》      /3 /常時         /自動   /自身 /至近/-   /【肉体】【感覚】を使用した判定のダイスを+1個。HP最大値を+5。【行動値】を+2する。このエフェクトは浸食率でレベルアップしない。そして侵蝕率基本値を+2する。 《ブラックマーケット》    /4 /常時         /自動   /自身 /至近/-   /あなたの常備化ポイントを+[Lv×10]する。このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。そして侵蝕率基本値を+2する(デモンズシードで更に+2)。 《明鏡止水》         /1 /オート        /自動   /自身 /至近/5   /何らかの判定を行なう際に使用する。これを使用した判定では、自分が受けているダイスを減少させる効果を受けない。1シナリオに1回まで。 《加速装置》         /3 /セット        /自動   /自身 /至近/2   /ラウンド間【行動値】を+[Lv×4] 《カウンター》        /1 /リアクション     /白兵/射撃/単体 /至近/4   /「タイミング:メジャー」のエフェクトと組み合わせ可能。対象があなたに対し、「対象:単体」の攻撃を行ってきた際にリアクションとして使用する。対象に攻撃を行う。対決に勝利した側の攻撃が命中する。未行動のみ使用でき、使用後に行動済みになる。1シナリオにLv回まで。 《ゲットダウン》       /1 /リアクション     /白兵/射撃/自身 /至近/2   /このエフェクトを組み合わせた判定で、あなたはドッジを行なえる。 《クイックモーション》    /1 /マイナー       /自動   /自身 /至近/2   /マイナーで行なえるエフェクト以外の行動をひとつ行なう。1シーンにLv回まで使用できる。 《生き字引》         /3 /メジャー       /意志   /自身 /至近/1   /全ての〈情報:〉の代わりに使用する。判定〈意思〉判定ダイス+Lv個。 《アタックプログラム》    /5 /メジャー       /白兵   /-   /武器/2   /これを組み合わせた攻撃の命中判定の達成値を+[Lv×2]する。 《コンバットシステム》    /3 /メジャー/リアクション/白兵/射撃/-   /-  /3   /技能〈白兵〉。これを組み合わせた判定のダイスを+[Lv+1]個する。 《エクスマキナ》       /1 /メジャー/リアクション/白兵/射撃/-   /-  /4   /技能〈白兵〉。《コンバットシステム》と組み合わせて使用する。組み合わせた判定の達成値を+10する。1シナリオにLv回まで。 《ハイマニューバ》      /3 /メジャー       /白兵/射撃/-   /武器/4   /前提《ハードワイヤード》。組み合わせた攻撃の命中判定の達成値を+[Lv×5]する。ただし、ブラックドックのエフェクトで取得した武器を使用しなければならない。1シーンに1回まで。 《バリアクラッカー》     /2 /メジャー       /白兵/射撃/-   /武器/4   /これを組み合わせた攻撃はガード不可、またこの攻撃にカバーリングを行なってもガードとしてダメージを算出できない。更に装甲値を無視してダメージを与える。1シナリオにLv回まで。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称           価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ サイバーアーム         0   1r   30+   10  至近 現在の合計は攻撃力30+【肉体】、ガード値+10。元の性能は攻撃力 [Lv×2+5]で15、ガード値+5。 ↑+ 特殊装甲義手        0   1r          -   攻撃力+6、ガード値+3。〈白兵〉の判定ダイス+1 ↑+ レジェンドウェポン     0   0           -   攻撃力+5、ガード値+2。 ↑+リーサルシャイン      0   0              攻撃力+3。 ↑+ 強化素材          0   0           -   攻撃力+1。 バトルマニューバ        0   10          -   現在5個所持。〈白兵〉判定の達成値を+2する。 アキュート           0   0              名称「PAアーマー」装備時、素手の攻撃力に+【肉体】する。                 0   0                 0   0 戦闘移行 (いつでも可)     0   0              カスタム:変身素材の効果を使って”黒雷”PAアーマーを装備します。 戦闘移動            0   0              〈クイックモーション〉を使用して移動します。 【侵食率:2】                 0   0 100%以下↓↓↓        0   0              侵蝕ボーナスは抜きで表記 回避(Lv1)           1   12r+22        -   〈リフレックス・ノイマン〉+〈ゲットダウン〉 【C値:7】【浸食率:4】 回避(Lv2)           1   16r+22        -   〈リフレックス・ノイマン〉+〈ゲットダウン〉+〈コンバットシステム〉 【C値:7】【浸食率:7】 全力回避            1   16r+32        -   〈リフレックス・ノイマン〉+〈ゲットダウン〉+〈コンバットシステム〉+〈エクスマキナ〉 【C値:7】【浸食率:11】                 0   0 弱パンチ            1   12r+30 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》【C値:7】【侵蝕率+4】 通常攻撃            1   16r+30 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》+《コンバットシステム》【C値:7】【侵蝕率+7】 強攻撃   (シーン1回)    1   16r+45 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》+《コンバットシステム》+《ハイマニューバ》【C値:7】【侵蝕率+11】 全力攻撃  (制限多数)     1   16r+55 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》+《コンバットシステム》+《エクスマキナ》+《ハイマニューバ》【C値:7】【侵蝕率+15】                 0   0                 0   0 100%以上↑↑↑        0   0 回避(Lv2)           1   20r+22           〈リフレックス・ノイマン〉+〈ゲットダウン〉+〈コンバットシステム〉 【C値:7】【浸食率:7】 全力回避            1   20r+32           〈リフレックス・ノイマン〉+〈ゲットダウン〉+〈コンバットシステム〉+〈エクスマキナ〉 【C値:7】【浸食率:11】                 0   0 弱パンチ            1   12r+32 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》【C値:7】【侵蝕率+4】 通常攻撃            1   20r+32 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》+《コンバットシステム》【C値:7】【侵蝕率+7】 強攻撃   (シーン1回)    1   20r+52 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》+《コンバットシステム》+《ハイマニューバ》【C値:7】【侵蝕率+11】 全力攻撃  (制限多数)     1   20r+62 30+      武器 《コンセントレイト・ノイマン》+《アタックプログラム》+《コンバットシステム》+《エクスマキナ》+《ハイマニューバ》【C値:7】【侵蝕率+15】 全身全霊  (1回のみ)     1   20r+62 70      武器 ユニーク:インフィニティコロナを使用します。この攻撃の攻撃力に+[使用している武器]する。                 0   0 貫通力強化 (80%↑)      0   0        3回     《バリアクラッカー》ガード不可、装甲値無視。カバーリングを行なった場合ガードを行なったとして算出できない。【侵蝕率を更に+4】 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   3   0   0      / 下着:  22   2   0      / 修正: = 合計 = 25   2  13   0 pt ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 強化ビジネススーツ(防具)     14  1   14  社会の判定の達成値+2。 ↑カスタム:ユニフォーム        1   0   消費経験点0。所属組織などから提供されたお仕着せの制服であることを表す。                     1   0 ”黒雷”PAアーマー(防具)     40  1   40  現在の合計は装甲値+22、回避+2。搭載火器を両手持ちとして装備できる。 ↑D:秘密兵器 レジェンドアーマー    1   0   装甲値+5、ドッジと行動値に+2する。 ↑ダッシュローラー        3   1   3   名称「PAアーマー」装備時、戦闘移動+10㎡。 ↑アキュート           4   1   4   名称「PAアーマー」装備時、素手の攻撃力に+【肉体】する。 ↑カスタム:変身素材          1   0   消費経験点10。装甲値+2。いつでも改造元アイテムを装備できる。防具の交換も可。1シナリオ1回。                     1   0 スマートフォン(携帯電話)     0   1   0   耐衝撃や耐水機能付き。 ↑カスタム:ソーシャルサービス     1   0   消費経験点0。カスタムすることでSNSなどを利用していることを表すカスタムデータ。 ↑カスタム:エージェントツール     1   0   消費経験点10。〈運転〉〈知覚〉〈RC〉の達成値に+2、戦闘中は適応されない。複数取得できない。 腕時計(アクセサリー)          1   0   ちょっとした装飾品。 強化素材             5   1   5   白兵武器からひとつを選択し、武器か攻撃力かガード値を+1する。このアイテムは重複しない。 思い出の一品           2   1   2   あなたが行なう〈意思〉の判定の達成値を+1する。                     1   0 コネ:UGN幹部           1   1   1   情報に通じたUGNの幹部。〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個する。 コネ:警察官           1   1   1   内部に顔が利く警察官。〈情報:警察〉の判定のダイスに+2個する。 ↑カスタム:ストーン          1   0   消費経験点0。判定ダイス-1、達成値に+1。 コネ:手配師           1   1   1   横流し品などを扱うフィクサー。〈調達〉の判定のダイスを+3個する。1シナリオ1回まで コネ:要人への貸し        1   1   1   政府機関や高級官僚への貸し。任意の〈情報:〉の判定にダイス+3個する。 コネ:専門家           1   1   1   ある知識に関する専門家。選択〈レネゲイドウイルス〉。知識の判定ダイス+2個する。 ↑カスタム:ストーン          1   0   消費経験点0。判定ダイス-1、達成値に+1。 コネ:傭兵            1   1   1   軍事情報を集めている傭兵。〈軍事〉の判定ダイスを+2個する。                     1   0 エンブレム:リマインドソウル      1   0   消費経験点15。バックトラック直前に使用する、ダイス+1dする。ダイス増加を行なう場合ダイス数を計算した後で追加する。追加振りにはこの効果は適用されない。 エンブレム:サラウンドレポート     1   0   消費経験点5。シーン登場キャラの情報判定のダイスを+1個。適用対象選択可                     1   0 ユニーク:デモンズシード        1   0   消費経験点3。選択したエフェクトの最大Lv+1、常時エフェクトの場合基本侵蝕値+2。このアイテムは1つしか常備化できない。 ユニーク:リーサルシャイン       1   0   消費経験点10。変更された素手の攻撃力+3。同時取得できないユニークアイテムがある。 ユニーク:インフィニティコロナ     1   0   消費経験点25。↑前提。白兵攻撃の直前に使用し、この攻撃の攻撃力に+[使用している武器]する。この効果はシナリオ1回。 ユニーク:裏資産            1   0   消費経験点10。財産点を[Lv×10+10]する。基本侵蝕値+2。 =所持品合計=     74 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     74 pt 【常備化ポイント】 24 pt 【財産ポイント】  74 pt ■ロイス■ 対象         好意 悪意   備考 D:秘密兵器              Dロイス。基本侵蝕率+5 S:新田 更      慕情 不安   Sロイス。引き取られた家の同い年の女性 セレス=ヴェルレーヌ 尽力 不安   2017/06/10 セッションのシナリオロイス オリサカ          疑心 フロランス・レリー  好意 信頼            怒 アーシャ       信頼 苦手意識 ■その他■ メモ: ●経歴  6歳の時に何らかの理由で両親を失い、とある名家に引き取られる。  数年後その屋敷に迷い込んだジャームに襲われ引き取られた家の子共だった女の子を庇って  左目・右腕・右足を失う瀕死の重傷を負い、生きるためにオーヴァードになる事をを受け入れ  「力に飲まれ生きる屍となったもの」と戦うための機械の目と黒い右足、そして黒い右腕を手に入れる。  それからは手に入れた力を制御し戦うための術をを学んできた。  そして最近ようやくUGNのエージェントとなったが、支部に配属された初日に支部長が行方不明(?)になり  すぐには人員は補充できないと言われ代わりの支部長が来るまで支部長代理を任される事となってしまい  毎日てんやわんやの滅茶苦茶な日々を過ごしている。  服装は普段からブラックスーツのような制服に身を包んでおり、他人から『不幸顔』と称されるほどに幸薄そうな顔をしている。  口調は乱暴だが誠実で世話好きな一面もあり子供に好かれやすい、家庭的なスキルも高く料理を趣味としている。 ●収納ロイス  成澤 菫  機械の手足を手に入れた時の執刀医、今ではメンテナンスを定期的にしてもらっている。 ●取得予定エフェクト+アイテム (更に航空機の技能も取る、交渉はLv2にすること。回避以外も少し振りたい。)  ◆ブラックドッグ・イオノクラフト マイナー    飛行状態で戦闘移動、移動距離[Lv×2]          ・ロケッティア  セット     行動値を0にして、シーン(選択)で移動できる  ◆ノイマン   ・バタフライエフェクト セット          ・支援射撃    オート     射撃武器を装備時に射程範囲内の単体に使用可、判定ダイスを+Lv個する。1R1回          ・妨害排除    オート     視界、単体の判定前に使用、ダイス減少効果を無効か。Lv回まで。          ・リカバリー   セット     単体の暴走以外のデバフ解除、ただし対象は自信を除く。          ・ひらめきの盾  オート  80% HPダメージ適用前に使用できる、ダメージを-10点する。Lv回まで。          ・チェンジ    オート  100% 至近、単体への攻撃を自分が変わりに受ける、リアクションも可          ・勝利の女神   オート  100% 対象が判定を行った直後に使用する。達成値を+[Lv×3]する。1ラウンドに1回          ・ラストアクションオート  100% 行動不能時にメインプロセスを行なう、処理が終わるまで戦闘不能にならない          ・戦神の祝福   メジャー 120% 組み合わせた攻撃力を+[Lv+4]する。侵蝕率+20。  ◆一般エフェクト・スピードアップ    常時   【行動値】+Lvする。最大Lvは10。          ・レストレインコマンド マイナー 暴走含むバッドステータスを3個回復する、どれを回復するかは自由。1シーンLv回          ・ショックアブソーブ  オート  あなたが受けるHPダメージを-[Lv×5]する。1シナリオ1回、最大Lvは10。  ●イージーエフェクト       ・ノイマン  (▽プロファイリング ▽構造看破)  ●エンブレム ・UGNデューティ    消費点数30。その他 必要経験点が30点以下のアイテムの効果を打ち消す。1シナリオ1回。         ・UGNセラピー     消費点数10。一般 基本侵蝕率-5(最低30)。他の類似効果と一緒に適用できない。         ・リーダーズマーク    消費点数5。 一般 能力値を選択し、使用した判定の達成値に+5。1シナリオ3回         ・コマンダーズマーク  消費点数20。 一般 ↑前提、上で選択した能力値に+3する。       ・アンイールディングウィル 消費点数30。 一般 戦闘不能時に使用する戦闘不能を回復しHPを1まで回復する。1シナリオ1回         ・ポテンシャルX    消費点数20。一般 選択したエフェクトのLvを+2する。使用回数は増えない。制限:100%に変更         ・ダイドウェポン    消費点数40。一般 選択した武器の判定直前に使用、判定のC値を-2(下限値5)、その侵蝕を+1d         ・(セカンドハート)   消費点数50。一般 HPダメージ適用直前に使用する、HPダメージを0にする。1シナリオ1回         ・(マスターキラー)   消費点数30。一般 攻撃力に+15、攻撃対象がマスターエージェントの場合更に+15する。         ・レネゲイドトレーニング 消費点数15。一般 エフェクトを組み合わせた攻撃とドッジの判定ダイスを+1個  ●Uアイテム   ・アドバンスドゴーグル消費点数20。 一般  戦闘以外のメジャーアクションの判定ダイス+2。          ・オメガゴーグル   消費点数20。 防具  感覚の判定ダイス+2個。ただし使用時に侵蝕値+1。          ・ジョーカー     消費点数10。 一般  コネのアイテムと同時に使用し、その達成値に+5する。1シナリオ1回。          ・ブートキャンパー  消費点数10。 一般  取得時に白兵、射撃、回避から選択し、技能の判定に達成値+3  ●アイテム       サーチレーダー2、専門書2、インクリボン2、解毒剤2、暗視ゴーグル5、ウェポンケース1、高性能医療キット4  ●コネ         情報収集チーム2、UGN諜報部3  ●武器、防具、乗り物  パワーピストル11、バイク5  ●アイテムカスタム  ・エンチャント 武器   消費点数10。取得時にエフェクトを1つ選び、組み合わせた攻撃の判定ダイス+2             ・エリートモブ コネ   消費点数15。判定の直前に使用し、ダイス+5個。1シナリオ1回。             ・ブランケット 一般   消費点数1。 意志の達成値に+1。ただし改造元を所持していない場合は逆に-1する url: https://charasheet.vampire-blood.net/1283213