タイトル:ヘヴン キャラクター名:三藤 撫子 (自称:ジュリエット) 職業:大学生(腹話術師) 年齢:21歳 / 性別:女 出身:自称:フランスのパリ(埼玉) 髪の色:薄桃(染めた) / 瞳の色:ピンク(カラコン) / 肌の色:普通 身長:167cm 体重:51kg(ロミオ含む) ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   8  13  11  15  13  13  11  11  13 成長等 他修正 =合計=  10   8  13  11  15  13  13  11  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》   5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  20%  ●《芸術:腹話術》70% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(物語)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》18%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術:演劇》   60%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 Romeo(ロミオ)    1   0   ハリネズミの(パ)ペット。撫子の王子様。目の眩むようなイケメン(APP19)らしい。            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [特徴] 5,4:ペット 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1D3ポイント増加させてもよい。ただし増加する上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低い方となる。 →「Romeo(ロミオ)」という♂ハリネズミの(パ)ペットと共に暮らしている。 [職業特記:コメディアン] <言いくるめ>に+10%のボーナス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 愛造大学の芸術学部3年生で演劇部に所属する、夢見るロマンティック腹話術系電波少女。常に腹話術用のハリネズミパペット「ロミオ」と行動を共にしており、自身のことも入学して一貫「ジュリエット」と称し続けている。もはや教授がジュリエットと呼ばざるを得なかったレベルで頑なだった。 星村 深緑の後輩で、高校も同じ学校だった。出会い頭の「あら!貴方ここにいたのねマキューシオ(※ロミオの親友)!!」「うわぁ...まさか大学まで一緒だとは思わなかったよジュリエット.....」は撫子の代では割と有名。 その会話の後に「というかマキューシオ死ぬから止めてって前も言ったよね?」と続くのだが、それはあまり知られていない。 パペットのロミオは母の手作り。世界でたった一人の恋人。始まりはイマジナリーフレンドだが、いつしか腹話術で会話するようになった。友人から恋人へのランクアップは高校生になった辺りから。 自分をジュリエットだと自称するようになったのも同じくらい。 社交的で明るいからか、不思議と友達は多い。最初はドン引きされるがだいたい慣れられる。妄想癖と思い込んだら猪突猛進なところ以外は至って普通の女の子。 好きな食べ物は生クリームたっぷりなパンケーキと、お母さんが作るホットケーキ。 嫌いな食べ物は生魚。 中学から一貫して演劇部に所属しているが、毎回演者ではなく脚本を担当している。ただ演劇のタイトルが「ロミオとジュリエット」の時だけ、自らジュリエットとして舞台に上がる。 高校では写真部と演劇部の部室が隣だった事から深緑と知り合う。(※深緑は写真部と天文部の兼部) 初めての会話は「あら、そこにいる貴方!マキューシオじゃない!」「.........え?俺死ぬの?」だった。 大事故である。 誕生日は3月8日 うお座のAB型。 3/8:Nigella(ニゲラ) 「perplexity(当惑)」「ひそかな喜び」   :ブルースター 「幸福な愛」「信じあう心」   :コブシ 「友情」「友愛」「愛らしさ」 ■簡易用■ 三藤 撫子 (自称:ジュリエット)(女) 職業:大学生(腹話術師) 年齢:21歳 PL: STR:10  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:8  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]