タイトル:御子柴アキラ キャラクター名:御子柴アキラ 種族:人型ロボット 年齢:1歳(見た目17歳) 性別:男 髪の色:焦げ茶色 / 瞳の色:緑 / 肌の色:普通 身長:173cm 体重:65kg ワークス  :レネゲイドビーイングC カヴァー  :高校生 シンドローム:ノイマン、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:嫌悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL / 判定 2r 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL10 / 判定 1r+18 〈知覚〉:SL7 / 判定 1r+7 〈芸術〉:SL4 / 判定 1r+4 漫画 【精神】:11 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:3) 〈RC〉:SL21 / 判定 11r+21 〈意志〉:SL8 / 判定 11r+8 〈知識〉:SL / 判定 11r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL9 / 判定 1r+9 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    35 【侵蝕基本値】 33% 【行動値】   13 【戦闘移動】  18m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング /判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$   /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$   /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハードワイヤード》  /5 /常時    /自動  /自身 /至近/-   /ブラックドック専用アイテムLV個常備化 《ヒューマンズネイバー》    /1 /常時    /自動  /自身 /至近/-   /衝動判定+LV個 《オリジン:ヒューマン》     /5 /マイナー    /自動  /自身 /至近/2   /シーンの間、達成値+LV 《アドヴァイス》    /5 /メジャー    /交渉  /単体 /視界/4   /対象のC値-1、判定D+LV個 《生き字引》      /3 /メジャー    /意志  /自身 /至近/2   /情報の代わり/D+LV 《天性のひらめき》   /3 /メジャー    /効果  /-   /-  /4   /C値-LV(min:7)/戦闘中使用不可 《ハートレスメモリー》 /1 /メジャー    /RC   /単体 /視界/4   /死者と会話する/遺品か遺体の一部が必要 《インスピレーション》 /1 /メジャー    /自動  /自身 /至近/2   /GMに対して直接質問できる/1シナリオLV回 《勝利の女神》     /5 /オート   /-   /単体 /視界/4   /判定直後達成値+[LV*3]/1R1回 《支援射撃》      /5 /オート   /自動  /単体 /効果/2   /対象の判定D+LV個 《ディフェンスサポート》/3 /オート   /自動  /自動 /視界/2   /対象のG値+[LV*3] 《ラストアクション》  /1 /オート   /自動  /自身 /至近/5   /戦闘不能の瞬間MP/1シナリオ1回 《カリキュレーション》 /2 /オート   /自動  /自身 /至近/3   /D減少効果打消し/1シナリオLV回 《フルインストール》  /3 /イニシアチブ   /-   /自身 /至近/5   /R間あらゆる判定D+[LV*3]/1シナリオ1回 《R:ブラックドッグ》    /3 /リアクション   /シンドローム/-   /-  /2   /C値-LV(min:7) 《見えざる僕》     /1 /リアクション   /RC   /自身 /至近/2   /〈RC〉でドッジ可能 《トランキリティ》   /5 /メジャー/リアクション/精神  /-   /-  /3+2  /判定D+[LV+1]/MP後HP-3 《ポルターガイスト》  /1 /マイナー    /自動  /自身 /至近/4   /S間/攻撃力+[選択した武器の攻撃力] 《C:ノイマン》     /3 /メジャー    /シンドローム/-   /-  /2   /C値を-LV(min7) 《コントロールソート》 /1 /メジャー    /効果  /-   /武器/2   /射撃を【精神】で判定 《アタックプログラム》 /5 /メジャー    /白・射 /-   /武器/2   /達成値+[LV*2] 《雷光撃》       /5 /メジャー    /シンドローム/-   /-  /2   /攻撃力+[LV*2] 《急所狙い》      /10 /メジャー    /白・射 /-   /武器/2   /攻撃力+[LV+2] 《レネゲイドスマイト》 /5 /メジャー    /効果  /-   /-  /3   /攻撃力+[LV*2]/オリジン発動中のみ 《崩壊の一点》     /2 /メジャー    /白・射 /-   /武器/4   /ダメージをあたえたら装備防具1つ破壊 《雷の残滓》      /5 /メジャー    /射撃  /-   /武器/2   /命中時BS邪毒ランクLV 《バリアクラッカー》  /3 /メジャー    /白・射 /-   /武器/4   /装甲無視G不可/1シナリオLV回 《確定予測》      /2 /メジャー    /シンドローム/-   /-  /4   /リアクションC値+2/1シナリオLV回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称          価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ センス・オブ・ワンダー    0   10r+8         4   生き字引 リニアキャノン        2   11r+16 8       50m  ドッジD-2 回避             3   17r+21        9   @7 ☆+1+2 (★達成値+5)/HP-3/《42~70》 フル回避           3   32r+21           +フルインストール/《52~80》 通常攻撃           2   11r+31 8       6   @7 1+2+3 プロトタイプ         2   11r+31 40      13  @7 通常+4+5+6 プラズマβ          2   11r+31 40      17  @7 通常2+7 防具破壊 キラーウイルスγ       2   11r+31 40      15  @7 通常2+8 邪毒 プロミネンス・レイ   3回  2   13r+31 40      17  @7 通常2+9 装甲無視G不可 ダイヤモンドダスト   3回  2   13r+31 40      17  @7 通常2+10 リアクションC+2 ライトニングノヴァ   1回  2   33r+34 47+20     22  @7 バリクラ+☆+※(+*) =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  13   0 pt ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 ロックオンサイト*4       1   0   〈射撃〉達成値+8 ウェポンケース      1   1   1   オートアクションで武器装備 コネ:手配師        1   1   1   〈調達〉判定D+3個/1シナリオ1回 アンチマテリアルライフル    1   0   ポルターガイスト用/攻撃力20/調達35 =所持品合計=     5 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     5 pt 【常備化ポイント】 20 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意  備考 Dロイス:複製体         《トランキリティ》取得 ◯御子柴彰   憧憬  劣等感 自分自身 ◯両親     幸福感 不安  自分を生んでくれた両親 ◯フロレアル  庇護  嫌気  新しい家族。見過ごす事なんてできなかった ガイスト    連帯感 疎外感 そういえば、今どうしてるんだろう…? 花       誠意  不快感 正体がバレそうで怖い… 都築京香    傾倒  無関心 親戚の子…?只者ではない感じ… ■その他■ メモ: 御子柴彰そっくりに作られたアンドロイド。 彰は事故に遭い、現在は意識不明の状態である。両親が戦闘用アンドロイドをベースにそっくりな息子を作り上げた。 そのアンドロイドにレネゲイドが感染し、自意識を持ち、自律行動を取り始めたのが御子柴アキラである。 当初、大怪我をしたと事故の情報が友達やクラスメイトの間で流れるが、学校に現れたのは怪我一つしてないアキラだった。 何故か彰の記憶を微かに受け継いでいる。その為、意識不明の彰に代わろうと記憶を元に彰を演じている。 ただし知性までは受け継いでおらず、初期は漢字が読めなく、難しい言語はわからないなどがある。 しかし学習能力が高く、次第に劣っていた知性もカバーし始め、学力の面も彰そのものになってきている。 学校では生徒会メンバーの一人で書記を担当している。字が綺麗で丁寧。 頭も良いのでクラスでは信頼されている。またとても仲の良い大親友がいる。 アキラ本人は自分の事をRBであると認識しておらず、両親が生み出した高性能AIであると思っている 両親はアキラの事を本当の息子の様に接しており、アキラも彰になろうと一生懸命努力している 両親はレネゲイドの研究をしている非オーヴァードである。 都築京香から依頼され、研究は戦闘用アンドロイドの開発をメインに行っている。 両親はマッドサイエンティストだが、研究時以外はぽけっとしており、天然で凄く優しい。 しかし非常に騙されやすい人柄をしている為、アキラが苦労する事も偶にある。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/130121