タイトル:王の帰還 mako キャラクター名:フォウル・カース 種族:シャドウ [特徴:暗視/月光の守り] 生まれ:密偵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:34 性別:男 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:182 体重: 経歴1:大切な人と生き別れてる 経歴2:ガキ大将だった 経歴3:秘密基地を持っている(いた) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   16      7      4    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   5   9   8   9   9 成長   3   4   1   5       →計:13 修正 =合計= 25  27  18  20  13  13 ボーナス  4   4   3   3   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9  12  38  13 特技        15   0 修正 =合計=  9  12  53  13 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv グラップラー 5 Lv  / スカウト   6 Lv レンジャー  3 Lv  / エンハンサー 2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                      : 前提 [p220] 追加攻撃     : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能    : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃     : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2 : グラップラー習得 [p2120]トレジャーハント : 戦利品のロールに+1               : スカウトLv.5 [p221] 武器習熟/格闘   : ダメージ+1、Aランク装備可能          : [p222] 防具習熟/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能           : [p218] 頑強       : 最大HP+15                   : ファイターorグラップラーLv5    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  10  27  81 修正 特技        0 =合計=  0  10  27m  81m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果       : 前提 [p]  ガゼルフッド  : 回避+1     : [p]  マッスルベアー : 筋力ボーナス+2 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 5   9   8   9 フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 440   1H   5   1  10  10  10   9 [格闘A] *ハードノッカー / グラップラー専用、パンチ強化 (237p) 0   1H#   0  -1  -1   5  12   1 [格闘(素手)B] *キック / (237p) =価格合計= 440 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18   2   3  2750 リュンクスベスト / 盾 :              / 修正: = 合計 =   11   4  2750 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称        / 効果 頭 :             / 耳 :             / 顔 :             / 首 :             / 背中:             / 右手:   剛力の指輪     / もらった 左手:500  俊敏の指輪*2   / 俊敏の指輪一個はもらった割るよう 腰 :             / 足 :5000 サイレントシューズ / 隠密+2 他 :1000 疾風の腕輪     / =合計=6500 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 冒険者セット       100  1   100 スカウト用ツール     100  1   100 保存食(1週間       60  1   60  @8 刻みタバコ        10  1   10  10回分 パイプ/煙管        75  1   75 救命草          30  1   30 ポイントガード売却    50  1   50 通話のピアス          1   0   リブロ宰相直通 ヒーリングポーション   100  1   100  一個さらに共有から(合計2個 酒のタネ         100  1   100  あと9個 使った          130  1   130 アラミドコート下取り   375  1   375 釣り具          30  1   30 使いやすい調理道具セット 50  1   50  名誉点5 食器セット        12  1   12 使いやすい火口箱     20  1   20  名誉点5 よく切れるナイフ     20  1   20  名誉点5 アウェイクポーション   100  1   100  一個さらに共有から(合計2個 オニキスの普段着?       1   0   ボロボロだったから一か月かけて縫った。達成値15でなかなかのでき 指輪追加         500  2   1000 小さな種            1   0   ユンについていたタネ 魔神の苗床の一部? 共有からレンタル        1   0   返却                 1   0                 1   0 =所持品合計=    2362 G =装備合計=     9690 G = 価格総計 =   12052 G 所持金    2644G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ ○ / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、シャドウ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称   5 使いやすい調理道具セット   5 使いやすい火口箱   5 よく切れるナイフ 所持名誉点: 184 点 合計名誉点: 199 点 ■その他■ 経験点:180点 (使用経験点:18500点、獲得経験点:15680点) セッション回数:13回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力    560点( 500 / 60 / 回) 2- 生命力     0点(   /   / 回)  前金 3- 器用度   2430点(2000 / 280 / 3回)  報酬 4- 筋力     100点(   /   / 2回)  報酬 5- 敏捷度   2420点(2000 / 420 / 回)  ボーナス 6- 器用度   1390点(1000 / 340 / 1回) 7- 生命力   1530点(1000 / 430 / 2回) 8- 敏捷度   1390点(1000 / 390 / 回) 9- 敏捷度   1220点(1000 / 120 / 2回) 10- 生命力   1820点(1000 / 820 / 回) 11- 生命力   1000点(1000 /   / 回) 12- 器用度   820点(   / 820 / 回) 13- 敏捷度   1000点(1000 /   / 回) メモ: ベガー:5 ドラックメイカー:3 キースミス:2 ハウスキーパー:3(RPで生えた) 成長予定:スカウト5その後レンジャー3 レベル7:両手利きor魔力撃or頑強Ⅱor回避行動 レベル9;魔力撃強化or習熟・非金属Ⅱor頑強Ⅱor回避行動 IB適用するならクリティカル狙いもいいかも なぜか最近はお父さんキャラに。 密偵?? 一人称:俺 二人称:基本は目上には殿づけ 仲間には呼び捨て 宰相は宰相殿 子供のころに両親と死別or生き別れし、人間が多いこの国でシャドウということもあり虐げられていたが 自らの力で周りの子供を制圧しガキ大将(経歴)に、 その後仲間を集めて盗賊団のようなものをスラムに組織(秘密基地の経歴) そんなすさんでいた時代に生き別れた?大切な人(アガート王(経歴)に なんやかんや拾われて国の密偵に  ってとこまで妄想 そのためだれが王候補になるかわかっていないが。だれになったとしても王には尊敬の念を抱いてるかも? 表面上は金のため。ほしいものがなにかある?(シーンを信仰?とまではいかない隠れて孤児院や教会に寄付をしてるとかもありか? 口癖:その仕事は…???Gだ… 宮廷内ではどこにいるかわからない、いつの間にか誰かの後ろにいるかも 基本はあまり喋らない エッリとは飲み友達。それなりには話す。 ここから下フォウルだけ知ってること オニキスの家庭事情 正妻(オニキスの母)はすでに他界(暗殺っぽい)、妾の息子とか叔父とかが当主の座を狙ってるけどオニキスが邪魔でちょくちょく脅しに近い刺客をさしむけてるという 王候補だから殺しはできないけど脅してちょっとは引っ込んでくれないかなーという感じで 公務はかなり出しゃばっていて、敵も多い。宰相が今まで後ろ盾になってたんだが、最近宰相が突き放してるから、狙い目だと思われてるという 双子の親の暗殺騒ぎ前後(自分のお母さんの死亡後)からかわいげがなくなった ラミアについて 貧民街の酒場を拠点にしていたらしい 誘拐事件後は闇に潜む テメリオ信者だ パーティを企画しているらしい スラムに入るには橋を渡るのが正規だが南の壁沿いに抜け道があるらしい 王に拾われた。王のスラム是正政策?の一環でスラムに着たときに、目をかけられて拾われた? 子供の頃はほかの子供を守り育てるために、小遣い稼ぎの悪事 (盗みとかくらいか?もしかしたら人殺しもしたかもしれない。そこまでひどいことはやってないと思いたいが…) をしていたが王に拾われた後は王のそばで仕えながら、給料はスラムの子供たち(自分がいたグループ)等に仕送りしていた。 子供の頃はスラム出ということで、王は信頼しても王宮にはいい印象はなく、死んだ目をしながらも、スラムのために働くそれこそ荒んだ子だったが、アガードやネイジュにからかわれながらも、堅物なだけだと思っていたオーグルやリブロの人柄に触れ内面を知り、そして同年代のエッリと一緒に過ごすうちに、少しずつ目に生気が出てきた。 そんなときに蛮族襲撃があり、信頼していた王が死亡後は口数も減り、双子の監視等の仕事をするうちにエッリとの付き合いも減っていった。 ‏‏