タイトル:サリエル キャラクター名:サリエル 種族:RB 年齢:生後500年くらい 性別:特にない 髪の色:紫 / 瞳の色:紫・金 / 肌の色:白人に近い 身長:145cm 体重:??? ワークス  :レネゲイドビーイングA カヴァー  :特になし シンドローム:バロール ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 1r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 4r 〈意志〉:SL1 / 判定 4r+1 〈知識〉:SL / 判定 4r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    26 【侵蝕基本値】 40% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヒューマンズネイバー》/1 /常時   /自動/自身   /至近/-   /衝動判定のダイス+LV個。侵食+5 《オリジン:レジェンド》 /1 /マイナー   /自動/自身   /至近/2   /シーン中、【精神】達成値を+[LVx2] 《CL:バロール》     /3 /メジャー   /対決/-     /-  /2   /C値-[LV]個 《死神の瞳》      /6 /メジャー   /対決/単体   /視界/3   /命中で次のダメージ+[LV+2]D。ダメ無し 《魔王の腕》      /1 /メジャー   /対決/-     /-  /2   /命中でバッドステータス[硬直]を付与 《停滞空間》      /4 /メジャー   /対決/単体   /視界/5   /【行動値】を0にする。マイナー解除 《因果歪曲》      /3 /メジャー   /-  /範囲(選択)/-  /3   /対象を範囲(選択)にする。同エン不可 《黒星の門》      /2 /メジャー   /-  /-     /-  /2   /ダイス+[LV+1]個。同じエン対象可に 《魔神の心臓》     /3 /メジャー   /対決/-     /-  /4   /ラウンド中ダイス-[LVx3]個。マイナー解除 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称          価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 死の引力(7dx@8)       3   7r            CL+死神+魔王+黒星 バジリスクの眼(7dx@8)    3   7r  無し     視界 CL+死神+魔王+停滞+黒星。LV回/シナリオ 染黒の魔眼(7dx@8)      3   7r  無し     視界 CL+死神+魔王+停滞+黒星+因果。LV回/シナリオ 死神の抱擁(11dx@7)  100%  3   11r  無し     視界 CL+死神+魔王+停滞+黒星+因果+魔神。LV回/シナリオ =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:UGN幹部    1   1   1   UGN コネ:情報屋    1   1   1   裏社会 コネ:噂好きの友人 1   1   1   噂話 コネ:傭兵     1   1   1   軍事 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意  備考 Dロイス:邪眼              黒星の門に「当たればラウンド中の判定ダイス-1個」効果付与 旧馬 荒雄         好意 疎外感 仕事で知り合ってから気に入っている人間。 バーのマスター タイタス 信頼 無関心 基本的に敬遠されるサリエルを、特に詮索することもなく接してくれる。 雲仙 武仁 時雨沢 乃々 黒金 律葉 飢腹 郡司 タイタス ■その他■ メモ: ~僕の名はサリエル、人の死に寄り添う者。 今日こうやってやってきたのもそうさ、近々君の近くで死人が出る。 でも怖がらないで、死ぬは必ずしも不幸ではない。 人によって死は救済にもなるのだから~ ~とある少女型レネゲイドビーイングとの邂逅時のセリフ~ 東京都内を拠点とするオーヴァード。 一見すると12、13歳くらいの子供のような見た目をしているが、 その正体は遥か昔から存在し、人間世界に関わり続けてきたレネゲイドビーイングである。 そのことについては限られた者しか把握しておらず、事情を知っているものには"サリエル"と名乗っているが、 基本的には正体不明のオーヴァードとしてコードネームだけが独り歩きしている状態である。 特定の組織に所属せず、フリーのオーヴァードとして活動している。 その生態は謎に包まれており、気まぐれにバーに現れては依頼を受けていく。 シンドロームはバロールのピュアブリード。 また、彼はバロールの力を増幅する"邪眼"をその身に宿しており"死の引力"と呼ばれる特殊な力を操る。 "死の引力"とは、「死という結果を引き寄せる力」、つまりは力を使用された対象を「死に安くする」能力である。 (実際は、重力・時間・空間を操作することで対象を行動不能にしたうえで、対象にかかる力を増幅している) あくまで「死に安くする」だけなので、本人は実際のダメージを一切与えることができないのが欠点。 そういった戦闘スタイルから、請け負う仕事は主に無法者や暴れオーヴァードの"無力化"である。 本人がダメージを与えることが出来ないため、基本的に同行者がいる依頼しか請け負わない。 旧馬 荒雄とは依然請けた仕事で同行した。 それ以降、彼の戦闘能力を見込んで、面倒な捜査や戦闘が必要な依頼を受けるときに度々声をかけている。 今回も、いつも通り気まぐれでバーに現れる。 以下裏設定 ----------------------------------------------------------------------------------------- 14世紀、ペストに端を発する人口減少によって大陸全土に死が満ちていた時代。 ヨーロッパのとある地域で"死を知らせる使い"の噂が支持を集めていた。 「病に苦しむ者の枕元に現れ、その生命を死によって救済する」 始めは農奴達の与太話だったが、ある時から、市民階級の間で「死の使い」の目撃者が頻発することとなる。 病に侵された人が「知らせが来た」と言った数日後に命を落とす現象が多発したのだ。 使いを見た者が死んでしまうので、その存在を確認出来たものはいなかったが、 それ故に人々はその存在をイメージし、文学や絵画といった方法で伝えられ各地へ拡散していった。 彼は、そういった人々"噂"に反応して自我を得たレネゲイドビーイングが、人々が創作した絵や小説のイメージを纏った存在である。 骸骨、妖精、天使といったものから首無し騎士や黒猫等、その時々、その地域によって彼の姿は変化する。 今は日本を活動拠点としており、漫画・アニメといった創作の情報を吸収した結果、現在の姿となっている。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1343231