タイトル:ピット キャラクター名:ピット 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:魔術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:8 性別:男 髪の色:白  / 瞳の色:黒  / 肌の色:肌色 身長:110cm 体重:17kg 経歴1:大きな失敗をしたことがある 経歴2:自分にそっくりな人物を知っている 経歴3:神の声を聞いたことがある(と信じている) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      5     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   1   4  12  13   8 成長   7   5   3  10  14   7 →計:46 修正 =合計= 19  12  12  27  40  26 ボーナス  3   2   2   4   6   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  12  51  50 特技         0   0 修正           -1 =合計= 12  12  51  49 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:8 Lv ソーサラー 8 Lv  / セージ  8 Lv バード   7 Lv  / ライダー 6 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                                                                                                                                                                   : 前提 [p2120]鋭い目      : 戦利品のロールに+1                                                                                                                                                                            : セージLv.5 [p2121]弱点看破     : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍                                                                                                                                                                    : セージLv.7 [p223] 魔法誘導     : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能                                                                                                                                                       : [p226] 魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                                                                                                                                                                 : [p]           : ホセ&ピット 【ブレーメンフォーメーション】 ホセ・ピット・その他生物が、同騎獣に騎乗し、且つピットがホセの頭上に上っている場合に限り、ピットが行使した範囲・貫通魔法の効果の対象から、ホセ・騎獣・その他生物を除外できる。  魔法の行使には通常通りの行使条件が必要となる(制限移動など)  ※この戦闘特技は、宣言型と同様に宣言する必要があるが、他宣言系との併用が可能 : 騎芸「タンデム」 [p221] 武器習熟/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能                                                                                                                                                                        : [p]           : リーン&ピット 【不完全魔法方程式】 リーンが乱戦エリア内におり、 且つピットが同じ乱戦エリア内に存在しない場合に発動可能。 ピットが魔法の対象をリーンに指定し、 リーンが精神抵抗力判定で ピットの行使判定の達成値を上回った時、 魔法の効果をリーンの存在する乱戦エリア内の リーン以外の全てのキャラクターに及ぼすことが出来る                       : [p219] 鷹の目      : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能                                                                                                                                                                : 《精密射撃》or《魔法誘導》 [p]           :                                                                                                                                                                                      :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  14   0  12  36 修正 特技        0 =合計= 14   0  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名   : 効果                                      : 前提 [p]  モラル    : 命中力判定に+1のボーナス修正を得る。                     : 無し [p]  アンビエント : 対象は命中力判定にー1のペナルティ修正を受けます。                : 無し [p]  ビビッド   : MP「1」点を回復:聴くものの精神を高揚し、活力を与える旋律を奏でる。      : 3分(18ラウンド) [p]  ノイズ    : 行使判定-1                                   : なし [p]  レジスタンス : 生命・精神抵抗判定+1                              : なし [p]  ヒーリング  : HP「1」点を回復:聴くものの肉体を活性化させ、回復力を高める旋律を奏でる。   : 3分(18ラウンド) [p]  ヌーディ   : 対象の装備を外させる                              : 必要/誘導 [p]  タンデム   : 二人乗りできる。騎手も同乗者も騎乗によるペナルティは発生しない。        : 両手で持つアイテムは使用不可 [p]  攻撃阻害   : 騎手や同乗者の回避力+1                             : [p]  探索指令   : 足跡追跡判定、危険感知判定、探索判定をライダー技能Lv+知力Bで行えるようになる。 : 騎獣が生物且つ、騎手が騎獣の手綱を握っている必要がある。 [p]  騎獣強化   : 騎獣の命中力・回避力+1                             : [p]  人馬一体   : 両手を使えるようになる                             : [p]  HP強化    : 騎獣の最大HP+10                                : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 6900  2H   3   1   1  13  12   1 [スタッフA] *レタークリップ / 魔力+1、命中力+1、行使判定+1(実質+2)、追加ダメージ+1(実質+2) レター:2、ヴァルチャーの羽根を加工してつけてもらっている (235p) =価格合計= 6900 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   0   5  28000 マナコート / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   5  28000 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :200  集中の鉢巻き   / 知識判定再挑戦を所定の半分の時間でできる 耳 :   ゴールデン耳栓  / ジンから借りてます 顔 :            / 首 :1000 薔薇のチョーカー / 一度だけダメージを減らす(-2) 背中:1000 ウェポンホルダー / 杖とタンバリンをぶら下げる 右手:1000 叡智の腕輪    / 左手:100  魔法の発動体   / 魔法が使えるようになる。腕輪 腰 :            / 足 :            / 他 :   知性の指輪    / =合計=3300 G ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 冒険者セット            200  1   200  背負い袋、水袋、毛布×2、松明6本、火口箱、小型ナイフ・ロープ20m 楔                 20  5   100  10本セット。 (50本) 保存食(1週間分)           50  4   200  野菜チップス等( 0/30) 魔香草               100  4   400  MPを回復する。10分必要。 アウェイクンポーション       100  5   500  睡眠、気絶状態の味方を覚醒させる。HPが0以下の場合は1にまで回復させる。                         0 世界樹の小さな実          0   0   0   プッフェからもらった。HPとMPが30ずつ回復 ヒーリングポーション        100  9   900  HPを即座に回復する。(+無料分×1個) 騎獣縮小の札Ⅰ            100  3   300  ホセット小さくできる札。消耗品 七色ハチミツ            0   1   0   飲んだ後3時間の間、呪歌の行使判定に+1のボーナスを得る。セッション8「そうだ 海、行こう」報酬 モックシャック活性薬           1   0   1時間だけ、寝不足が解消される 救命草                  1   0   摘んだ。 生活費               1200 0   0   一か月ごとに支払う、生活費 宿代                10  1   10  宿代 お布施               10  101  1010 神殿へのお布施 孤児院への寄付           1000 4   4000 麻薬改善作戦費用          50  14  700  一回研究するごとに50Gかかる。                      1   0 ホース共同購入           2500 1   2500 ホセとお金を出し合って馬を買った ウォーホースランクアップ代     3750 1   3750 ホセと折半して支払い                         0 ファミリア             0   1   0   ホークのホー君。子鷹。 ペット               100  1   100  (小鳥)ウグイス:ホーホケキョ (名前:ケキョ)                         0 ハーフマント            40  1   40  フードつき 赤い石のついた小さなマントの留め具    1   0   小さなマントをとめるための小さなマントの留め具 赤い石がついている 何の能力ももってないが、石はマギスフィアの壊れた破片 楽器                100  1   100  ちょっと小さめ子供用タンバリン                      1   0 水泳セット             60  1   60  水着(ハーフパンツ型)、浮き輪、タオルのセット。 水袋                20  5   100  革製。 防寒具               80  1   80  上下セット価格 登山着               15  1   15  厚めのシャツとズボン(登山用) 登山靴               20  1   20 ロープ               10  6   60 お花                100  1   100  お墓参り用に購入                         0 風切り羽根                1   0   100G/赤A・ヴァルチャーの形見                         0 オルドール印の革細工           1   0   リーンからもらった「うさみみ渡り鳥」                      1   0 生活費(@日)            30  15  450                      1   0 緑化委員会報酬           100  1   100  たまにやるおしごと報酬 ぽてち               0   1   0   緑化委員会報酬 その場で食う                      1   0 団栗イベント達成報酬        6000 1   6000 麻薬団栗を麻酔にしたので報酬もらった(共同資金)                      1   0 魔晶石               500  1   500  5点石×2個(65/75) 魔晶石               1600 0   0   16点石×0個(48/48) 魔晶石(もらった分)21点          1   0   16点×0個:16/16 ( 16/16) 21点×1個(21/42)                      1   0 船舶ギルド代            6000 1   6000 船舶ギルドに水兵さんやといいれたお金                      1   0 ゴーーーールデン耳栓        2000 1   2000 ゴールデンな耳栓。                      1   0                      1   0                      1   0 =所持品合計=   30295 G =装備合計=    38200 G = 価格総計 =   68495 G 所持金    5000G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 6 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 8       14 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - ○ / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ ○ / ミアキス語     - - バルカン語 ○ ○ / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 ○ - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:魔法文明語、8個の会話or読文、7個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称  30 ウォーホース  10 集中の鉢巻き 所持名誉点:1511 点 合計名誉点:1551 点 ■その他■ 経験点:2160点 (使用経験点:47000点、獲得経験点:46160点) セッション回数:46回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    1260点(1100 / 110 / 1回) 2-        0点(   /   / 回)  1日経過。生活費+ニンジン 3- 器用度   1510点(1200 / 260 / 1回)  黒い鎧の巣 ミッション結果 4-        0点(   /   / 回)  二日経過。生活費+ニンジン+馬維持費 5- 生命力   2060点(1300 / 710 / 1回)  グランドランナー海賊船結果1 6- 筋力      0点(   /   / 回)  グランドランナー海賊船結果2 7-        0点(   /   / 回)  6日経過。生活費(30)+馬維持費折半(15)+にんじん 8- 敏捷度   1520点(1400 / 120 / 回)  セッション4「可視の気配・忘却の遺跡」結果1 9- 生命力     0点(   /   / 回)  セッション4「可視の気配・忘却の遺跡」結果2 10-        0点(   /   / 回)  9日経過。生活費(30)+馬(15)×6+にんじん 11- 筋力    2430点(1500 / 880 / 1回)  セッション5もぎもぎ果樹園結果1 12- 精神力    0点(   /   / 回)  セッション5もぎもぎ果樹園結果2 13- 知力    2160点(1600 / 560 / 回)  セッション6 「暗躍の首斬りファントム」結果1 14- 知力     0点(   /   / 回)  セッション6 「暗躍の首斬りファントム」結果2 15- 生命力   2510点(1700 / 710 / 2回)  セッション7【想いの果てのファントムレディ】結果1 16- 知力     0点(   /   / 回)  セッション7【想いの果てのファントムレディ】結果2 17- 器用度    0点(   /   / 回)  セッション7【想いの果てのファントムレディ】結果3 18-        0点(   /   / 回)  生活費+寄付など 19- 知力    1800点(1800 /   / 回)  セッション8「そうだ 海、行こう」結果1 20- 知力     0点(   /   / 回) 21-        0点(   /   / 回)  生活費+馬+寄付など 22- 器用度   1900点(1900 /   / 回)  セッション9「故郷が誘う魔性の火種」結果1 23- 敏捷度    0点(   /   / 回)  セッション9「故郷が誘う魔性の火種」結果2 24- 生命力   2500点(2000 / 500 / 回)  セッション10「ルマ湖畔の五封石を採取せよ」結果1 25- 知力     0点(   /   / 回)  セッション10「ルマ湖畔の五封石を採取せよ」結果2 26- 器用度   2560点(2100 / 460 / 回)  セッション11「騎士団宿舎の暑苦しい一日」結果1 27- 筋力     0点(   /   / 回)  セッション11「騎士団宿舎の暑苦しい一日」結果2 28- 生命力    0点(   /   / 回)  セッション11「騎士団宿舎の暑苦しい一日」結果3 29-        0点(   /   / 回)  寄付 30- 敏捷度   4190点(2200 /1990 / 回)  セッション12「殲滅せよ!アンデッド軍団!」結果1 31- 生命力    0点(   /   / 回)  セッション12「殲滅せよ!アンデッド軍団!」結果2 32- 器用度    0点(   /   / 回)  セッション12「殲滅せよ!アンデッド軍団!」結果3 33- 知力     0点(   /   / 回)  セッション12「殲滅せよ!アンデッド軍団!」結果4 34-      4450点(2300 /2150 / 回)  セッション13「殲滅せよ!アンデッド軍団!Ⅱ」クリア 35-        0点(   /   / 回)  戦利品分配分 36- 生命力    0点(   /   / 回)  セッション13「殲滅せよ!アンデッド軍団!Ⅱ」結果1 37- 知力     0点(   /   / 回)  セッション13「殲滅せよ!アンデッド軍団!Ⅱ」結果2 38- 精神力    0点(   /   / 回)  セッション13「殲滅せよ!アンデッド軍団!Ⅱ」結果3 39- 器用度    0点(   /   / 回)  セッション13「殲滅せよ!アンデッド軍団!Ⅱ」結果4 40- 生命力   2500点(2400 /   / 2回)  セッション14「置いてきた思い出達」 結果1 41- 敏捷度    0点(   /   / 回)  セッション14「置いてきた思い出達」 結果2 42- 精神力    0点(   /   / 回)  セッション14「置いてきた思い出達」 結果3 43- 精神力   2970点(2500 / 470 / 回)  セッション15「故郷へ…。そして繁栄する邪悪林」結果1 44- 知力     0点(   /   / 回)  セッション15「故郷へ…。そして繁栄する邪悪林」結果2 45- 生命力    0点(   /   / 回)  セッション15「故郷へ…。そして繁栄する邪悪林」結果3 46-        0点(   /   / 回)  ガルガンの宝石を分配 47- 精神力   6740点(2600 /4040 / 2回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果1 48- 知力     0点(   /   / 回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果2 49- 器用度    0点(   /   / 回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果3 50- 知力     0点(   /   / 回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果4 51- 敏捷度    0点(   /   / 回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果5 52- 精神力    0点(   /   / 回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果6 53- 知力     0点(   /   / 回)  セッション16「人魚と犬と魚人」結果7 54- 知力    3000点(2700 / 300 / 回)  セッション17「錆色の邂逅」結果1 55- 生命力    0点(   /   / 回)  セッション17「錆色の邂逅」結果2 56- 精神力    0点(   /   / 回)  セッション17「錆色の邂逅」結果3 57-       100点(   /   / 2回)  探索ヒラメ失敗の巻・戦闘回避失敗の巻 58-        0点(   /   / 回) 59-        0点(   /   / 回) 60-        0点(   /   / 回) メモ: 一人称:僕 温厚で人懐こく、元気いっぱいなウサギ。 昔、神の声を聞いたことがある(と思っている) 自分はタビット初の神官になれるのだと信じて勉強をしたものの芽が出ず それは魔力が低いせいであると結論付ける。 以降、魔力を鍛えるためにまずソーサラーとして経験をつもうと冒険者になる。 双子の弟がいる。 思考がほぼま逆で、神官の勉強をしようとするピットのことが許せず、ピットと絶縁状態。 ピットは復縁を願っているが、神官を目指すのをやめない限りは復縁はできないといわれてしまっている。 成長の仕方や金銭感覚は堅実。 無理に鍛えたり、無謀な出費はしないよう心がけている。 信仰神はキルヒア【http://dic.nicovideo.jp/id/4875357】のようす。 神殿への参拝をこまめにしているようだ ファミリアで鷹をもらった。 武器マナスタッフにクリップつけてもらった 「レタークリップ」 非ランク効果 : 命中力+1,魔力+1,行使判定+1(実質+2),魔法による追加ダメージ+1(実質+2) 非ランク効果 : 15枚までの紙類をストックしておけるクリップ.紙類のストックは枚数に関わらず一律主動作で行う.使用は補助動作. ランク効果 : 他キャラクターによるピットの奮闘を称える祈りを,補助動作で手紙として集約して手元に引き寄せる.補助動作.1日1回限定(朝6時でリセット).手紙の枚数はシナリオの進行状況による. ランク効果 : キルヒア信仰の基本神聖魔法と特殊神聖魔法を,ストックしている手紙の枚数と同じレベルまで行使可能になる.行使した魔法のレベルと同じ枚数の手紙と,当該魔法の消費MPを失う. 現在のレター枚数:2→3→1→3→1 2+知力B→3+知力B 外見振ったら14だった ・ファーマーLv5 ・スカラーLv3 【探索場所】 済・アンウィル村 推奨冒険者Lv5 推奨技能スカウト 済・騎士宿舎 推奨冒険者Lv3~7 推奨技能ファイター・グラップラー・フェンサー ・地上の牢獄・ルカッツ! 推奨冒険者レベル5 消・絶海の孤島・ベオン島! 推奨冒険者レベル5 ・忘却の遺跡 推奨冒険者Lv7 推奨技能コンジャラー ・人魚の洞窟 推奨冒険者Lv7 推奨種族エルフ ・アンウィル北の遺跡 推奨冒険者Lv11 推奨技能マギテック ・メイン技能Lvーサブ技能Lv≦3 ・サブ技能①-サブ技能②≦2 ・技能数は冒険者Lv5までに4以上 ・PC内のレベル差1 『追加NPC』 ・ミケ…猫 ・ローズ…義足の歌姫 ・ハナシア…人形好きの何者だ? ・プッフェ…優しい果物屋さんだけどえげつないウィザード ・トト…鍛冶場の神官 ・リュカ…運命のウォーリーダー ・レギン…正義を貫くお坊ちゃま ・ディオ…このディオ ・ドララ…ぬいぐるみの中のムチっこ少女 ※ピット兄弟のこと※ パット・ピット・プット・ポット・バット・ビット・ブット・ボットの8人兄弟 順番は、ピット→プット→パット→ポット→ビット→ブット→バット→ボット ※プットの事※ ピットの双子の弟。ピットと比べて現実主義で、真面目で意地っ張り。 ピットよりは知能レベルが低いが力が強い。 ピットに代わり家を切り盛りしているが、ピットのようにできない自分に歯がゆさを感じてもいる。 冷たい言葉で突き放してはいるが、実はピットの言葉を信じており、神官になる夢を否定はしていない。 ※神様のお言葉※ 「お前は何もしないのか」 農作業をしていて、まわりにだれもおらず、晴天で鳥も飛んでいない抜けるような空のとき、聞こえてきた。 男女の判別はできていない 状態異常「リシテアが気になる」 リシテアと遭遇する都度、男性PCは、APP25を目標値とした精神抵抗力判定を行う。 失敗した場合、彼女に好意を向け、彼女が気に入りそうな行動を想像して行う。 サニティ、あるいは誰か別の人と好き合うとこの効果は消失する。 精神抵抗力判定に成功した場合は、一時的にこの効果を受けないだけで、次に失敗した時は当該効果を受ける。 この状態異常は女性にはかからず、リシテアの事を本能的に危険な人物であると感じる。