タイトル:nadeshiko キャラクター名:瀬能 撫子 種族: 年齢:16 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:158cm 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :高校生 シンドローム:ブラックドッグ、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:無知 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL3 / 判定 4r+3 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 UGN 【HP】    30 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハードワイヤード》 /3 /常時   /自動/自身    /至近/-   /アームバンカーを取得。 《リミットリリース》 /1 /オート  /自動/自身    /至近/6   /判定を行なう直前|こ使用。その判定のC値-1 (下限値5)。1シナリオに1回。 《ライトスピード》  /1 /マイナー /自動/自身    /至近/5   /メジャーアクションを2回行なえる。2回目の判定はC値+1。1シナリオ1回。 《一閃》       /1 /メジャー /対決/-      /武器/2   /全力移動を行なった後に白兵攻撃を行なう。攻撃の成否に関わらず移動は行なわれるが、離脱は行なえない。 《バリアクラッカー》 /2 /メジャー /対決/-      /武器/4   /対象はガード不可。カバーリング適用不可。装甲値無視。1シナリオLV回。 《CR:ブラックドッグ》/3 /メジャー /-  /-      /-  /2   /C値-LV(下限7) 《アタックプログラム》/2 /メジャー /対決/-      /武器/2   /命中判定の達成値+[LV×2] 《獅子奮迅》     /1 /メジャー /対決/範囲(選択)/武器/4   /組み合わせた白兵攻撃の対象を範囲(選択)に変更。1シナリオにLV回。 《電光石化》     /1 /メ・リ  /-  /-      /-  /3   /判定のダイスに+[LV+1]個。1D点のHP喪失。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ アームバンカー    1   4r  15   1   至近 この武器でHPダメージを与えた時、硬直付与。 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】  1 pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意 備考 D:戦闘用人格        浸蝕率100↑時、判定ダイス+5個/攻撃力+5。バックトラックダイス-1個。 S:ビサイド  信頼  不安 ビサイドだけは、あなただけはずっと傍にいてくれますよね? 両親      幸福感 不安 父さんも母さんも……どこに行ってしまったのでしょう。 ■その他■ メモ: 品行方正な優等生。やや引っ込み事案な気があり、誰に対しても敬語を用いて話す。 幼い頃に家族が蒸発している。そのため、見捨てられ不安があり、依存心が強い。 自分の副人格であるビサイドに対しての執着は特に強く、彼なしには戦闘はおろか、日常生活を営むことも出来ないほど。 ビサイドにかつて喪った家族の面影を重ねている節がある。 その様子を見た主治医が、撫子をアダルトチルドレンの症状の一つ「ロストワン」だと診断を下したのがそのままコードネームとなる。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1357470