タイトル:ノエル・エヌ・レジス キャラクター名:ノエル・エヌ・レジス(ロータス ラインリッヒ) 職業:異端審問員 年齢:14 / 性別:男 出身:フランス 髪の色:碧 / 瞳の色:黑 / 肌の色:肌 身長:144 体重:33 ■能力値■ HP:7515 MP:2516 SAN:25/52      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  14  18  10  16  18  14  15  16 成長等   3      2  22             8000 3000 他修正                         -500 -500 =合計=  15  13  16  40  10  16  18  14 7515 2516 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鋼線術》     76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》 5%    《信用》       15%  ●《説得》   50%  《値切り》   5%    《母国語(フランス語)》70%  ●《エノク語》 46%  《楔形文字》  40%   《ヘブライ語》    30%   《ルルイエ語》60%  《センザール語》60%   《ツァス=ヨ語》   60%   《ドラゴン語》10% ●《信仰》    20%   《》         %    《》     % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》47%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》95%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鋼線術   76 1d10+1          3         /                               /                               / ■所持品■ 名称                                                    単価 個数 価格 備考 単分子繊維                                                    2   0 ルビーのネックレス                                                1   0   発狂1d6 1.5倍の血液 殺人衝動 賢者の石 これを使えば人間の狂気をため込める。錬金術市に試す 太陽神の剣と盾                                                  1   0   宇宙の最果ての歴史。オルト 天と地の器 サイコロd6*2 d10*3                                          1   0   天と地の属性の法具を無効にする 呪い属性 ランサーの人形                                                  1   0   120MPを貯めれるらしい 最低20MPかかる。* 三冊の本                                                     1   0 童話の本                                                     1   0   オオカミと魔女 地図                                                       1   0   炎 あやかし手帳                                                   1   0   どの妖怪かわかるよ                                                          1   0 灰色  タケノコ携帯                                               1   0   紫タケノコ植えた 腐った。呪いをどうにかするにもとの主の解呪が必要。                                                          1   0 装置                                                       1   0   何かヒトガタSCPを従わせれるらしい 陰陽師上段 陰陽師下段                                               1   0                                                          1   0 物語と外角。(アリス)                                               1   0   ナーサリーライム 戦火に巻き込まれた 悲しい女の人の本                                       1   0   灰色の館 偽りしかない未来人                                                1   0 不完全な鬼の面                                                  1   0 ゾンビベルト                                                   1   0   * 13で区切られた大きな窓                                              1   0 無限段ボール                                                   1   0 七色モップ                                                    1   0 札6枚                                                       1   0 『天の武具』                                                   1   0   * 黒い手紙                                                     1   0   >ハコに渡した。 槍                                                        1   0   妖怪 式神 一角と唱えると元に戻り。 黒魔術 シエル                                                  1   0   魔術師に通じる名刺。 札たち                                                      1   0   終り式『科学の姫』 始り式『三つ目の檻』 還り式『■■■鬼』 空白のカード                                                   1   0   人外と会話できる 神聖を閉じ込める力。クリスタル。                                         1   0 呪われた竹                                                    1   0   庭に投げてある 人形                                                       1   0   魔力のパス 球体 第二期のサーバントを召喚できる。                                      1   0   Xウォーカー カードキー                                                    1   0 赤い薬 ケイオスライト                                              1   0   エアを飲んだ奴に飲ませると即死する。 弓 旗                                                      1   0 青いクリスタル                                                  1   0   封印できる。神聖属性。 血を回収 能面さん                                                1   0 砂の歯車                                                     1   0   運命というものにあらがうためのもの。聖遺物のようアンチキラ原書最古の機械 どんなものの電子コンピュータにできる。情報を引き出せる。 4枚チケット                                                    1   0   エリドゥの寺院 青いカード                                                    1   0 黄王の書                                                     1   0   この本を読めばハスターのハンコが出現する。三つのゆがんだ バビロンコイン みたことのない女性が描かれている。銅鉱石のようなもので魔力を込めると冷たい霊気を発する。     1   0   霊気をこめて原本を取り出せる 複製できる 銅のような何か 原初のドロ。 天然ルビー 純度10                                                1   0 不死の草*5                                                    1   0 エア*8                                                      1   0                                                          1   0 青いメダル                                                    1   0   ブラックマーケットに行ける。 桂馬・香車                                                    1   0   人為的なもので作られたもの。物質界のものだとコマの性質になる。夢世界であれば盤面で動くことができる。 七枚の板 銀色の板 カリワレ                                            1   0   錬金術。水>火 液体 火<水 個体 「火」、「氷」、「木」、「光」、「闇」、「風」、『土』 10/1                                                       1   0   穴の先につながった者 エンネア                                                     1   0   像 緑色のランタン                                                  1   0   魔力のランタン 門の創造                                                     1   0   門の創造。pow1 喪失 それ以降の喪失はなし DEXロールを無効にし逃走 自己保存                                                     1   0   精神の袋  POW1 で一点の減少 ブリューナク                                                   1   0   手元に戻る。 プライミッツマダーの人形。                                            1   0 杖 リンゴ                                                    1   0 夢札                                                       1   0   枕の下に貼ってあった。 幻想の札。ノラサーバントを引き寄せたり 撤退させたりできる 夢想の中に攻撃技を当てはめれば。何かに仕える妄想の具現化できる自分にあった者でなければ不発する。 竹の水稲                                                     1   0 ギリースーツ                                                   1   0 スマートフォン                                                  1   0   ギルバート ダイナマイト ライター                                              1   0 カビ関連 3個                                                   1   0 白澤を呼べるようになった                                             1   0   厄災を食べてくれる。 整合なガラス細工                                                 1   0   ヨグソトースを呼び出せる銀の門 テンダロスの王のもとに行ける。                                                          1   0   心臓3つ ひからびてる 腕X リンゴ                                                      1   0   種 ヘブンズフィール                                                 1   0   ホモンクルスの本 ベル・義眼(龍脈わかる、心が読める)                                        1   0 オレンジ上の板                                                  1   0   呪いを解除できる シャルドネ                                                    4   0   白ワイン 植物を鎮静化* コイル                                                      1   0   コイル 静電気を発生させて発電させる ダーンの機会*源内>電子機器*魔力を生成してる*純粋な魔力 ランク0のカード                                                  1   0 カードキー4 機械端末                                              1   0 調整の鏡                                                     1   0 黄金の鍵                                                     1   0   星の位置が正確に並んだ場所で使用できる*新たな魔法少女を作れる? 不死者の仮面                                                   1   0 自己未来変換霊装(アーキタイププロセッサー)                                    1   0   人類史の歴史を生み出せるシークレットコード 紐解ける。 抜け殻 七代欲求の嫉妬 の看板                                              1   0   殴られた看板自分よりも優れていると思い込ませる 自分は相手よりも劣っているとも思わせる。感謝や人徳になる。反転されたとき逆の能力になる 沙耶の城 ジャイアントの歯型                                                1   0 銀のタロット                                                   1   0 古びた指輪                                                    1   0 魔道スマホ                                                    3   0 ゴールデンバナナ                                                 1   0   食べると周囲に転倒判定を与えるバナナを3つ用意する。 食べたあとのゴールデンバナナの皮を投擲すると3ターン転倒判定を与える。 レインボーバナナ                                                 1   0   無敵状態になって、増えたものを転倒させる。 自身の摩擦が0になるので転ぶと無限に転び続ける。 軍用レーション(フランス)                                            1   0   2回分使用可能で欠損部位の完全再生と㏋回復の食べ物。 悪食状態を取得する。 悪食:近接攻撃のダメージを㏋回復に変換する。成功率30% 東方秘伝書                                                    1   0   所持していれば「侍」「忍者」「陰陽師」に転職できる東方秘伝書  所持していれば「侍」「忍者」「陰陽師」に転職できる (異種族の場合は「夜叉(鬼・オーガのみ)」「シノビヴァンパイア(吸血鬼・サキュバスのみ)」「サムライスキュラ(スキュラのみ)」に転種できる) 疾風の魂                                                     1   0   所持していればスピード系の最上級職に転職できる 精霊のドングリ                                                  1   0   精霊界のどんぐり、加工すればランダムに精霊を呼ぶ笛が作れる(                                                             0 神のどんぐり                                                   1   0 キノコ汁                                                     1   0   感情を取り戻させる ポーション ミノタウルス肉                                                  1   0   5k 一週間。、 シャモア                                                     1   0 オウマジオウDX変身ベルト                                             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: スペル:Noel・Haine・Régis スペル:Lotus 誕生日:1993/6/12 身長:144cm/体重:33kg イメージカラー:碧霞 属性:大罪/膳 特技:人間観察・チェス 好きなもの:人類 嫌いなもの:罪知りながら重くする者/ビースト 死そのもには死を与えられない。 加速をし続ければダメージを負ってしまう。 ATK:6   DEF:7  MAG:6  AGI:10  EQP:11 略歴 パリの人的大災害とも言われる同時多発テロ事件の加害者の発端になった人物。 幼いころから聖堂教会に孤児として育てられ暗殺やテロの知識を叩き込まれ異端審問員として利用されてきた。 自身は唯、そこにあり繰り返される日々を過ごし時が過ぎても変わらない運命に絶望を抱いた。 ある任務を遂行していた彼が不意に通り道で幸せそうに、手をつなぎ帰り道につくであろう親子を見た時だった。 彼は次の瞬間にはその親子をバラバラに引き裂いて殺していた。その後、パリの街は彼の魔法により数百万の人を巻き込み人の死を感じることにより 始めて自身の意思を持ったが、その後聖堂協会の異端審問員に殺されてしまう。 が世界は彼の記憶を消さずに同じことを繰り返させた。繰り返し同じ時が永遠と続き時間が引き延ばされていくのを感じた。 その記憶のせいで世界と神を恨む妄想に取りつかれ。世界はなぜ自身に記憶を持たせたまま同じことを繰り返させることに絶望し、世界に神がいてこんな下らないことをするその神をいつか必ず自身の手で殺すことを誓っている。 人物 平衡世界をいくつも渡り歩いた彼の精神はもはや壊れているが、神を殺すという執念と理によって精神は繋ぎ止められている。 普段の生活は最低限の食事しかせず、基本的には聖堂協会で鍛錬をしている。表の人柄は誰にでも友好的に接する社交的な性格。 だがその一方で全ての支配者や神々を世界から抹消するという妄想に取りつかれている。彼の趣味は人間観察だがその観察は、 普通の趣味嗜好にとらわれず。その人物がどんな生まれでどんなことを考えどのように生きるかという、自身の生きる価値を見 つけるための一つの手段としてやっている。 時折チェスを一人で指すことがあるが聖堂協会にいたときの癖のようなもので作戦を立てるとき 相手をキングに見立てて、どのように殺すかの戦術的な意味合いを持って行われる変則的なチェスを行ったりする。 彼自身の魔法は虚数世界の具象化この世界を0と1で置き換えられる数式の魔法。全ての事柄を0と1として置き換えその数値に干渉することで、 様々な現象を引き起こすことや置き換えによる存在の変換などを行うことができたが、現在は精神が狂ってしまっているために、 使用することができなくなってる。自分の血を全て自身の魔力で汚染している。 魔術104 「火」、「氷」、「木」、「光」、「闇」、「風」、『土』 いいね 50 哀しみを背負いしもの 料理関連に+30% 料理に魔力を込められるようになる。 冥界の護り(EX) <自身の宝具の効果アップ能力強化>を付与(3T) &防御力を5000アップ(3T) &MP回復3000(3T) &最大HPを8000アップ(3T) 秘められた大王冠(A) 夜 自身に様々な効果をランダムで付与 無敵状態を付与(1T) 確定 &弱体無効状態を付与(1T) &強化解除耐性をアップ(1T) &即死無効状態を付与(1T) 黄金の杯(A)夜x 戻るまで使用不可 ダメージの属性を任意に変更する クリティカル率を戦闘中一度だけ、100%にする 自身の攻撃を無敵貫通にする 色彩の瞳 効果:任意のタイミングでMP20とPOW1消失してのみ発動する。    7つ聖杯を巡り様々な世界を巡った誰かの瞳を再現する技。    7騎の誰か技を再現する。 様々な瞳を七期の英雄を再現    ジャンヌ・ダルク『ルーラー』    ネロ・クラウディウス『セイバー』    フランシス・ドレイク『ライダー』    モードレッド『セイバー』    ナイチンゲール『バーサーカー』    静謐のハサン『アサシン』    ギルガメッシュ『キャスター』 金貨20>銀 銀12>銅 金243 >6 貯金 銀39>17 銅0>0 ゾンビカードと銀のタロット シルバー級バナナ 40 認識阻害仇マント20本 ゴブリン牙 しむし。 10:不思議なドングリ 金 4:硬い針 銅3 8:あやしい触手 金5 7:小鬼の角 銀2 おいしい水  50 雑草  50 薬草  50 毒草  50 茶葉  50 香草  50 カラフルキノコ 石ころ メントゥス 瓶コーラ ふしぎな紙切れ 360 墨汁  360 火薬  750 強力液  1000 変性液  1000 転換液  1000 衰耗液  1000 あれ  50 古銭  750 蝙蝠の羽  750 獣の毛  360 壊れたソナー  750 動物の皮  360 ぞうきん  360 マタタビ  360 犬の毛  750  375 みかんの種  750 虫の触覚  750 白狼天狗の毛  1750 桜の花びら  1750 四葉のクローバー  1750 鈴蘭の毒  1750 酒虫  1750  875 ハクタクの角  1750 正体不明の種  1750 雲の切れ端  1750 核燃料 仙果 一角の油 3個分 燃料としては使えない さびどめ こーてぃんグ 毒キノコ:上位の魔物にさえ効果がある強烈な毒キノコ しばらく笑いが止まらないが、命に別状はない ドクロ:誰のものか分からない人骨 ちゃんと葬ってあげて 魚の骨:身は全て食べられ、骨だけが残ったもの りんご みかん ぶどう さくらんぼ バナナ あぶらあげ 闇吹雪・大波 紅蓮・七房 仮面ライダーアギト 仮面ライダーパンチホッパー 仮面ライダーアマゾンネオ 猫 犬 ブライト博士、秀吉、明久、かまいたち、土蜘蛛(ハザマ)、香霖堂(店、個人)アカリ(警察)、躯(むくろ)(警察) 天江衣 姫山 黒魔術 シエル ベルヘルム ビクター アルク ラスプーチン みずいろ  ノークライシスト ベント(ローマ聖教) オブジェクト:ゾンビ的なベルト Class:Safe 特異性は装着者が装備すると、 ベルトの目の前にベルトに差し込むUSB端末が出現します。 それにはデンジャラスゾンビとラベルが貼ってあります。 ベルトの差し込み口にそれを差し込むと特異性が発現します。 装着すると全ステータス(容姿・知力系・体格以外)を+30強化します。 しかし、知力とアイデアが一時的に-35されます。 ダメージボーナスが20%の確立でクリティカル判定が入ります。 ダメージが三倍になり、相手にゾンビウイルスを感染させます。 ゾンビウイルス -10 オールマイナス5 ・物質の腐敗化・ 霊的な物品以外ならばあらゆる物を腐らせる事が可能。 ベルトや電脳装置は霊的物品にはカウントされない。 『特殊能力』 ・自身の不死身化・ 特殊な霊的アーマーを装着しており、物理攻撃によるダメージを全て弾く。 この装甲は彼曰く、生きる者では超える事のできない死の領域こそこのベルトの能力と言っていた。 常に死に続けている状態の為にゲームなどにある死亡したキャラへの当たり判定が無効化される様に 死に続けている限り 、デンジャラスゾンビは事実上の無敵である。 魔術的装甲もついており、30以下の魔力数値の魔術は全て無効化する。 ・ステータス低下・ 腕部・脚部で相手を攻撃した時のみ発動する能力。 相手にゾンビウイルスを流し込み、 HP・MPを10下げる。 一時的にステータス:-5を10ターン付与する。 最大でも相手のステータスは3以下にはならない。 ゾンビウイルスが切れるのは最後に流したターンから10ターン後である。 ・物質の腐敗化・ 霊的な物品以外ならばあらゆる物を腐らせる事が可能。 ベルトや電脳装置は霊的物品にはカウントされない。 ☆必殺技☆ ・クリティカルエンド・ ABのボタンを同時に押し待機状態にした後、もう一度Aボタンを押すと発動する必殺技。 宙に浮かび、黒いオーラをまとい相手に向かってライダーキックを放つ。 ダメージ:3d300+db ・クリティカルデッド・ ABのボタンを同時に押し待機状態にした後、もう一度Bボタンを押すと発動する必殺技。 地面から黒いゾンビの幻影が複数出現し、相手を取り囲んだまま一斉に爆発する。 ダメージ:10d100+db ・クリティカルデッドエンド・ ABのボタンを同時に押し待機状態にした後、もう一度ABボタンを押すと発動する必殺技。 上記を同時に発動する、この技を使用すると強制的にゾンビモードが解除される。 ダメージ:4d300+10d100+db三倍ボーナス 弁護士 海軍 木綿職人 精肉業者 理容師 医師(ランテスの毒殺魔) 画家 (第一巡目のロータス) 永劫帰結(永劫真理) Conséquence Eternité(La vérité Eternité) 未知への渇望 森羅万象あらゆるものは全て終わりを迎える。 終わりなき者には始まりと終わりを与える。 終わりは新たな始まりである。 今この時より世界の法則は全て塗り替わり座は消滅する。 法則は消え新たに座る椅子は存在しなくなり世界は不安定になる。 もはや神は地に落ちた。故に自身の理を世界に通す者は存在してはならない。 全ては一に一は全てに世界の外側に私は居よう。もはや世界の外側は存在せず。 内側だけが真実となる。誰も私を知らなくていい。知ってはならない。私は未知であり続けよう。 故に真実を与え真理を捻じ曲げたとわかるのは世界に身を置かぬ者だけである。 美麗刹那・序曲(アインファウスト・オーベルテューレ) 渇望は「美しい刹那を永遠に味わいたい」「時間が止まればいい」 発現した能力は「自己時間加速」 「時の体感速度を遅らせる」「時を切り刻み分割し極限まで引き伸ばす」 赤備(あかぞな):B 記憶のタンス化。アイデアロールを任意で成功/失敗ができる。歴史技能を自動成功扱いになる。 『ロートス・ライヒハート』 身長:176cm 体重:63kg 血液型:不明 ドイツで多くの死刑執行人を輩出してきたライヒハート家の一員で、由緒正しい首切り人の血統を持つ。 自身を除いて全ての人間が死んだ時の姿にしか見えない呪いの魔眼を持っている。 色という存在を認識できず、灰色の世界で死人が蔓延る世界を見続ける少年だった。 魔術の才があるわけではなく、しかし家柄の事情により魔術の知識を持っていた。 彼は生まれ持ち自身が乾いている生きていると実感できずに居た。 どうしてそう思うか一つしかなかった死者に囲まれているからだ。 この世は墓場で自身の家は棺桶だと、感じていた。 無気力に生きているが自身の眼が『普通』になる為だけに魔術学園に通っていた。 唯一の自身の生を実感できる事というと、夢に出てくる黄昏時の少女だけだった。 彼女を夢みる時だけ親近感と気力が湧いて出てくる。 『死者の魔眼』 他者が常に最後に訪れる死の姿にしか見えない呪い。 世界は灰色にしか見えないが、色が薄ければ白にちかい程に死が近づいている。 死後の存在を見る事も可能だが、死後の存在である亡霊と触れたり・触ったりなどはできない。 その人の死の要因を用意すれば寿命を早めて、弱点のごとく殺す事ができる。 病死や毒など外傷がわからない死もわかりやすく、黒いと呼ばれるシミの様な物ができる。 病気を教えて、運命を変えるなどをしても逆に寿命が縮まってしまう。 死を早める他者を殺す事に特化した処刑人の特性の様な能力である。 投影魔術 門の創造。pow1 喪失 それ以降の喪失はなし DEXロールを無効にし逃走 神の足 キャスター、アサシンのカード 種火5 旧き印 端の曲がった五芒星の中央に目を描いた印章を作る。 そこにPOW10ポイントを注ぐ(永久的に喪失する)ことで、印は完成する。 この印を異次元への門や召喚装置の近くに設置することで、神話生物の 来訪を妨げることが出来る。 通路などに置き、追跡を免れる手段にも用いられる。 携行していたとしても、印の周辺の肉体のみ守られ、他の部位を食い尽く されることとなり、個人を守るためには価値の無いものとなる。 黒鉛卓円卓の騎士 ベアトリス 金髪 騎士 ともに背中を預ける。 悪と善 バルキリア 九字印 MP:6魔除の九字印を結んで、3d20+100(編集済) 式鬼召還 小型の動物に似た姿の式鬼を召還し、術者の思い通りに動かす事が出来る。 MP8(編集済) 陽符 自身の使い魔を活性化させる、呪文を唱えながら相手へ力を送り傷を癒す。 スキルを目覚めさせる。MP:10 1d3:100~300 火爆符 相手の間近で爆発し、相手にダメージを与える 物理ダメージ:2d1000+1000 斬撃符 10m以内に見えない斬撃を作る 物理ダメージ:2000 両方共:一度に1d6個作る 式返し 呪術を式神に通して、相手に返す レベルが高い式神程、強くなる MP:10~20 陽符 華光玉 MP10以上消費して、その物体を状態を維持する効果を付与する 明符 周囲を明るくする、音を色に変える。 色が赤程、敵意が込められた音 色が青程、敵意がない音 探索技能+5 MP3 結界 自分より弱い総合レベルの低い「怪物」や「式神」が入る事の出来ない「結界」を創り出す。 この結界は又その他の魔術も完全に遮断する。上位の魔術は1d6ターン後に結界内に入ってくる 8000装甲 張るMP:20 毎ターン1d3 桔梗清明符 五亡星の描かれた符を取り出して、身体強化または衝撃波 ダメージ:800+ノックバック 敏捷+20 筋肉+20 ダメージ+6d6 MP:10 1d3+1個生成可能、30分前後 レベル8 毎ターン+1000 行動判定-30%下げる 目に影響する呪いやMP:35 能力を無効 10ターン 単独権限(A):ビーストクラスのスキル。単独行動のウルトラ上位版。       存在が確定しているため、即死耐性、時間操作系の攻撃に対し耐性を持つ。       このスキルを持つものは特異点による人理焼却も、影響を受けず、条件が揃いさえすれば顕現する。 ネガ・グランド(A):グランドクラスでありながらビーストクラスの適正を持った人類悪。           ビーストとして資格とグランドとしての権限を同時に取得している。           あらゆる『人』から生まれた神秘と奇跡を殺す。           あらゆる『獣』から生まれた神話と痕跡を消す。           人類史を終らす咎であり、悪意を否定する裁きである。 メメント・モリ(偽)(EX):ヨハン・ライヒハートは死そのものであり、全ての生きる存在の終わりである。           不死存在に死を付与させる効果を持っており、神ですらその影響から抜け出せない。           人の形をとっている怪物ならば首を切断するだけで、回避不可能な死が訪れる。           ヨハンに処刑された者は例外なく、悪性と呼ばれるモノを破壊される。           ヨハンは常に死亡判定の為、気配スキルや探索スキルに探知されない。           彼は回復も祝福もあらゆる加護の効果を無効化する、既存のスキルを除いて。 【固有スキル】 理想の死(B):残酷でない方法を模索し、罪人にすら優しき死を与えた逸話の再現。       対象にダメージを与えると、対象は幸福感が上がり戦闘意識が低下する。       ダメージが3d100+500下がり、精神デバフを解除する。(3ターン)       ヨハンはダメージ+1000 無敵貫通・即死上昇を付与する。(3ターン) 処刑人(EX):悪を以て悪を絶つ、究極の裁断行為。属性「悪」に対するダメージが向上する。       また、そのサーヴァントの行為が悪と見なされた場合でも対象となる。       5ターン間効果が上昇する、1ターン毎に+1000と自身に3d100の回復。 孤独な歩み(B-):周りから疎まれ、死ぬ最後まで孤独に過ごした者へ与えられるスキル。         単独行動してる時に自身に5つの加護を与える。         周囲にマスターを除いて同盟者や同胞がいると、加護が無効化される。 常時不意打ち:対象の回避点を2点下げる。1ターン目だけ他の戦闘行動順を無視して1回行動できる。  切り裂く者:剣や相手を切る道具を使用する時にダメージが2倍になる。        4大英雄に与えるダメージが+500される。 不透明な存在:常時回避点を+1点付与する。精神攻撃に+1点の防御点を付与。   連続行動:1ターン目を除いて、相手に1d4振ってもらって何回行動できるか決める。   戦闘離脱:戦闘中にマスターを含めて強制的に戦闘エリア外に離脱する。 死の特異点(B+):人が作り出した道具では殺される事もなく傷つける事もできない。        グランドアサシンとして死を超越しており、人が生み出す死程度ではむしろ相手が死ぬ。        『人類史兵器の攻撃の場合』無効化後に60%で相手を即死させる。        『妖精や妖の類』であればダメージは最低値になり、相手を強制的にHP:1にする        神々が作り出した道具であれば普通の値でダメージをくらい、10%で即死判定を相手に与える。 【宝具】 『死想清浄(シュテルプリヒ・ガイスト)』 ランク:A+++ 種別:対軍宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:1000人 死の玩具、正確には死という概念と彼の願いが偶像化した宝具。 彼そのものをギロチンという死の概念に変質させる。 死者の否定、死んだ者は蘇ってはいけないという彼の思想と人としてルールを定義する。 サーヴァントである時点で、この宝具は致命傷であり英霊の否定。 【能力】 死者・不死者などの「生者ではない存在」を弱体化させること。 条件にあった者は例外なくステータスが最低値になり、神であろうとそのルールからは逃げれない。 「死を記憶せよ」「死を想え」そう、メメント・モリ思想そのものである。 身体全体が刃物判定になっており、周囲の無機物も彼の意思によって切断可能となっている。 【ダメージ判定】 死者:あらゆる装甲を破壊し、6d6000 生者:1d10+db 『罪と罰を粛正するは人の意思なり(メルダー・アオス・シュテルベン)』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~∞ 最大捕捉:1人 ナチス崩壊後に国連の処刑人として世界の代表者として処刑を実行し続けた逸話。 ギロチン以外は非道な手段として生前から訴え続けたヨハンの信念から産みでた物であり 国連という世界の中心に認められた処刑法である事から本来ならば神秘の価値が低いが その信念とその実績が高ランクの力と性質を与えている。 【能力】 対象をギロチン処刑またそれに類似する方法以外では死なせない呪いをかける。 ギロチン以外は非道な手段として生前から訴え続けたヨハンの信念から産みでた。 ヨハン自身もギロチン以外での攻撃は致命傷でも即死でも時間をかけて再生する。 神性を持ちがこの呪いをかけられると一時的に『天』属性から『人』属性になる。 神性も失われ、宝具の効果も弱体化する。 一度決めた対象が死なない限り別の対処を選択できない。 『死を抱いて、安らかに永遠を(ギヨティーナ・ツュッヒティゲン)』 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1人 チェーン付きのギロチンの刃の形をした宝具。 生前彼が使用していた唯一無二のギロチンである。 この刃自体が対人・対悪を帯びており魔性狩りに特化している。 【能力】 『人』属性を持っている存在に対してのみダメージ2倍になる。 『悪』属性を持っている存在に対してはスキルを二つ破壊する。(一度しか効果がない) 処刑された逸話がある者、殺された者に特攻が付与される。 ダメージ:3d100+db+特攻1d1000 『美麗刹那・序曲(アインファウスト・オーベルテューレ)』 位階【創造】 ATK:6 DEF:7 MAG:6 AGI:10 EQP:6 渇望は「美しい刹那を永遠に味わいたい」「時間が止まればいい」 発現した能力は「自己時間加速」であり、時の体感速度を遅らせる。 発動者自身は周囲の時間がゆっくりと進む中、自分だけがいつも通りの速度で行動できる。 理論上引き伸ばし限界は存在せず、発動者が望む限りどこまでも加速することが可能だが、 発動者の精神に左右されるので速さは場合によって変動する為に安定しない。 術者の近くでは一時的な時間の停止空間が生成されており範囲にして1m弱。 【効果】 ①ターンの始めで3d100を振りその出目の中で40以下で出ていれば一番最初に動ける。  このダイスでのクリティカルとファンブルは意味ない事とする。  他の異能で先手を譲らざるおえない場合はこの効果は無効化される。 ②その後、2d6+1振り、何回行動するか決めれる。  この行動は途中で相手ターンや味方の行動順を譲る事も可能。  戦闘中に一度だけ互いのPLは1d100を振り出目が低い値が出た場合、相手の行動を一番最後にできる。 ③自身の回避判定を振る場合、自身の行動回数を減らして確定回避する事ができる。  また、回避判定のダイスを一度に三回振る事ができる。  確定回避中は他のPLの妨害や味方の援護はできない。 ④ダメージを与えた時に再度ダイスを振り、もう一度攻撃ができる。  この判定の時、相手は回避1%の数値が適応され、ほぼ回避不可能となる。  また、他のPLからの援護が発動した時に自身の行動回数を減らしその行動を遅らせる事ができる。 ⑤1d100振り、偶数の場合全体に回避(1回)付与、奇数の場合自身に無敵と弱体化解除を1ターン付与  この効果は1ターンに一度しか振れない、この効果を使用したターン、相手はノエルにターゲット  集中が付与される。 活動異界> 形成異界> 創造異界> 流失異界> 我は不可能であり可能性 瞳は真実のみを映し出す。 世界は偽りもなければ悲しみもない。 安らぎと祈りは届かず 灰の中に消えた 残るものは事実。 一握りの真実のみが未知につながる。 ならば可能性こそが私なのだろう。 森羅万象あらゆるものを滅ぼす。神の過言ではないだろう。生まれが関係する。 座にいた。といってた。座にたどり着くまでのかていがあった。地面の中に埋まっていた。 幼少期で無縁仏になろうとした。母神としてたたえた。祠、神社に祭り上げられた。 何も聞かず何もゆわず何もしゃべらなかった。従者、巫女、常世スカーレット 占い師 6~9 6~9 *『剣術無双・剣禅一如(けんじゅつむそう・けんぜんいちにょ)』 単体に任意のダメージを与える1~10000 自身に無敵を付与と無敵貫通を付与 防御力ダウンを5000(10ターン) 1d100振って、50以下出たら二回目攻撃判定をする *『天能賜りし策謀の乙女(ギフテッド・パンドーラー)』 *『死に近い者の鎧(ニア=ベルセルク・デス)』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人 あらゆる魔術を無効化する。 触れた物を全て破壊する。 装備できるのは熊の毛皮のみである 【効果】 ダメージ:10d1000+8000装甲破壊 *『天蠍一射(アンタレス・スナイプ)』 ・敵単体に物理の5000ダメージ ・クリティカル無効化(3ターン) ・防御強化状態を解除 *刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルク) 自身に必中状態を付与 敵単体に10d1000+10000 &防御力ダウン:6d1000(3ターン) *神槍无二打(しんそうにのうちいらず) ランク:なし 種別:対人宝具 レンジ:2〜5 最大捕捉:1人 敵単体に二度の3万ダメージの防御無視攻撃&敵単体を80%即死付与 『人々よ立ち上がれ、熱き心を背に《レイジョ・スルーベ・ヴァレッタ》』 ランク:B+ 種別:対心宝具 レンジ:不明 最大捕捉:敵1人,味方:不明 ヴァレットの生涯を人々が語り、その勇士を忘れぬ為に町に刻んだ名が宝具となった。 自分より格上の英雄であっても国でも正義と共に人々を救うと云う覚悟を持った時に使用可能。 対象の宝具を永久に破壊し、味方に人が付与でる最高位のバフを与える。 効果 『対象の宝具一つを永久に追放する』 『この宝具が発動したら戦闘はランサー陣営以外は強制離脱・終了』 『自身に無敵状態付与(1T),弱体無効状態付与(1T),即死無効状態付与(1T),強化解除耐性付与(1T)』 『味方全体へ防御力+1000(3T),味方全体へ最大HP+8000,味方全体へ攻撃力+2000,味方全体へ必中(3T)』 *『燃え上がれ、ヨハネの槍《ランス・ドゥ・ラ・フラム》』 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人 ランサーが使った古代中国で伝えられた『火竜神器』をアレンジした兵器。 槍の先端が常に燃えており、近距離の相手には火を噴きだし火炎放射などを行う。 セイバーとライダーに特攻があり、この炎はプロメテウスの火と同義である 【効果】 『3d1000、装甲破壊30%』 『セイバー/ライダー+2000』 『人属性+3d1000』 *『救われぬ者に救いの手を《ホスピタル・オルドル》』 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0~20 最大捕捉:100人 ヨハネ騎士団の別名である歩く病院とも言われた彼らの異名と逸話の再現。 彼らは騎士団として行動してない時は医師として人々を救う手となる。 ランサーの身体から半透明な手が出現し、触れた者の傷や「虹」ランクの呪いや魔眼も解除可能 効果 『2d10振り、手の数を決める』 『一本に付き、毎ターン2d1000回復する』 『一本のみ固定値:4000の回復の腕を生成する』 『魔眼・呪い数値30以下の呪いは解除可能』 アニバーサリー・ブロンド 戦闘三回まで ・セイバーのダメージ+8000 ・クリティカル率を20%アップと無敵貫通 ・三大騎士のHPを3000回復させる *朧裏月十一式(おぼろうらづきじゅういちしき) ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大補足:1人 幸運+15,クリティカル+20(3ターン)&自身に即死無効状態を付与(1ターン)&自身に回避状態を付与(1回) *刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルク) 自身に必中状態を付与 敵単体に10d1000+10000 &防御力ダウン:6d1000(3ターン) 初歩的なことだ、友よ(エレメンタリー・マイ・ディア) ランク:B 種別:対人、対界宝具 レンジ:??? 最大補足:??? *【敵全体の防御力を3000ダウン(3ターン)&敵全体のスタン(1ターン)+味方全体に無敵貫通状態を付与(3ターン)&味方全体に防御力無視状態を付与(3ターン)&味方全体のクリティカル率+30をアップ(3ターン)】。 立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。 たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、鍵は「失われていない」ことになり、世界のどこかで必ず見つけ出せるようになる(ただし、さすがに手の中に突然発生したりはしない。 物語と外角。(アリス) アンラ・マンユ 別名:ゾロアスター教における大魔王である。虚偽、狂気、凶暴、病気など、あらゆる悪や害毒を創造する。 アエーシュマ : 怒りと欲望を司り、人間を悪行にいざなう。天使スラオシャとは対立関係にある。 アジ・ダハーカ : 3頭3口を有し、口からは毒を吐き出す。残忍でずる賢く、地上にあっては人間の姿をして善人をそそのかす悪魔である。 ジャヒー : 女悪魔で売春婦の支配者。婦人に月経の苦しみをあたえたとされる。 タローマティ : アヴェスター語で「背教」を意味する。女性天使アールマティと対立関係にある。 ドゥルジ : 疫病をもたらす女の悪魔。天体運行をになうアシャとは対立関係にある。 バリガー : 女悪魔の総称。ドゥルズーヤー、クナンサティー、ムーシュは、そのなかでも「三大バリガー」として恐怖の対象となった。 無間の歯車×3 愚者の鎖*10 濃縮エーテル:完全回復剤×2 桜の特製弁当:サーヴァントのHPを3000&不利状態解除 宇宙の帝王きのこ 金50 【喰】強化値-10 【巨】破壊率0% 【力】ちから+3 【会】会心率10% 【広】横 【生】HP+50 【巨】破壊率0% (編集済) [21:23] インドラの光槍 *帝の秘宝 黄金の天剣 7つ斬撃を与える武器 一回毎に1d1000ダメージ装甲貫通 黄金の天弓 矢が当たった場合、バフを与える 自身の血を矢に付けると、相手にデバフ 1d3で、効果が発動する。 1:ダメージ+1000,-1000 2:防御+1000,-1000 3:回復+500,-500 黄金の天槍 刺さった範囲5mを固定する。 真意タイミングで爆発すると、その後槍が手元に戻る ダメージ:魔術判定で6000 インドラの光槍 黄金の天斧 切った対象の呪いを解除する。 1d100で80以下で解除成功、失敗するとバナナが出ます 斧で撫でた対象にはHPを2000回復する 回復時に1d100で50以下でるとバナナがでます。 50以上のバナナは毒が含まれてます、下痢なります 黄金の琴 聴くと精神異常回復。 琴の弦を切るとMPを50失う範囲攻撃 弦は合計7本です。 黄金の天盾 魔術・物理装甲を+3000 対象は常に異性に魅了されます 認識できるナイの神 ザダークシックスは仲間にするな 美麗刹那・序曲(アインファウスト・オーベルテューレ) 渇望は「美しい刹那を永遠に味わいたい」「時間が止まればいい」 発現した能力は「自己時間加速」 「時の体感速度を遅らせる」「時を切り刻み分割し極限まで引き伸ばす」 魔導書「水神クタアト」 カリグラ 鬼械神:クラーケン 魔導書「無名祭祀書」エンネア 鬼械神:ネームレス・ワン。 魔導書「屍食教典儀」ティトゥス 鬼械神:皇餓 魔導書「エイボンの書」ウェスパシアヌス 鬼械神:サイクラノーシュ。 魔導書「ネクロノミコン」アル・アジフ 鬼械神デモンベイン 魔導書「アナザーブラッド」 魔術書「エセルドレーダ」 槍 ロンゴミニアド 悪魔特攻 バルザイの偃月刀 ヨグトソースを呼ぶため儀式用の刀 アトラックナチ=ナチャ たてがみ状のビームを拡散させ、蜘蛛の巣のように張り巡らせて対象を捕縛する捕縛結界呪法 MP消費で一定範囲内の敵の移動を封じる。MP50 重力を減らして飛ぶ動作 無重力状態にして飛ぶ動作 ブラックホ^ルノケイセイ コルメルニス 赤黒い心臓 蒼褪めた死面(パッリダ・モルス) 契約している死者または仮面をつけた術者の周りの死体を自由に操作する。 死体は一度に1d10体まで出現可能。 死体単体に使用する場合は、生前の術者の力が使用可能。 複数の死体に使用する場合は、その死体はグールのステータスで行動する。 ■死人召喚 青褪めた死面をつけた死人を虚空から召喚する。 ・仮面を中心に死人が生えてくる。  (一度登録した死人を仮面を中心に出現させる。) ・死人を中心にマイナスエリアを生成する。 (1ターン毎にマイナス10%を付与する。  死者には+10%され、生者には-10%される。  弱い死体は10ターン以降はマイナスエネルギーに耐えられない。) ・死人転移 (術者の視界が通る個所に死者を転移させる。  視界さへ通れば過去・未来・平行世界に転移させる事が可能。) ■死体操作 死体を遠隔で操作する。 ・死体の死角が消失する。 (術者の視界に死者がいる場合のみ、死体の死角はなくなる。  全ての不意打ち・フェイントを自動無効にする。) ■証拠隠蔽 死体等の戦闘跡を総て消す。 (戦闘終了後に戦闘の痕跡や相手の死体を消し去る。  死者が殺した相手限定。) 3回分使用可能で欠損部位の完全再生と㏋回復の食べ物。 悪食状態を取得する。 悪食:近接攻撃のダメージを㏋回復に変換する。成功率30% ガタノゾアのフィギュア 持っている間のみ効果が発動する。 ・闇の霧 周囲に霧を展開させて、電子機器をすべて無効化させる。 自動成功で対応ロールできない。 ・星の飛来者 地球外生命体の証として、星属性を取得する。 無酸素での活動が可能となり、地球の因果から一時的に開放される。 ・石化の魔眼 POW対応に成功すると10ターンかけて相手を石に変える。 1.神様のどんぐり 笛に加工するよりもポーションにする方が有名な素材 5.魔竜の牙 武器・防具に使用する素材アイテム 9.ネクロパウダー ゾンビ薬の素材や死体を低級アンデッドに転生させる 12.虹の手裏剣 投擲系武器、50%の確率で消失する。 8000ダメージ 装甲半貫通 15.激流石 水属性の力が込められた魔法石、全体攻撃5d1000 35%で敵のアイテムを流す 巻物 アレキサンドリア 金属が複数絡まった 座標固定(バインドポイント) 手袋の魔道具で両方に目が描かれている。 右手は動かす力、左手は動かさない力 “動かす”ことより“動かさない”ことに特化しており、 “絶対に動かない”ことを利用して防御が扱いやすい。 自身の服や皮膚を固定することで自分も守れるが、 その時は一切動けないのと長時間使えないのが欠点。 動こうとしたら、固定している皮膚や服だけがその座標に置いてかれてしまう。 闇吹雪・大波 [23:51] 紅蓮・七房 いいね 90 ディテクト・シークレット・ドアーズ MP:1~10 1ポイント=1mの範囲の隠し扉を感知する。 ディスガイズ・セルフ MP:1~5 1ポイント=10分の間、外見を変える。 獣の皮を使用すると、その獣姿に変われる。 ディレイ・ポイズン MP:任意 1ポイント=1時間の間、毒の侵食を止める。 ディテクト・アンデッド MP:1~10 1ポイント=1mの範囲のアンデッドを感知する。 シー・アラインメント MP:10 属性1つを選択し、その属性のクリーチャーとアイテムは術者の視界内で幽霊のような光を放つ。 アンティシペイト・ペリル MP:消費なし 1d100を行い50以下の場合は、任意の対象のイニシアチブ判定に+1. クラフターズ・フォーチュン MP:10 任意の『制作』技能に+5のボーナスを授かる。 ゴーストリィ・ディスガイズ MP:20 術者はゴーストのような姿になれる。壁貫通を習得。制限時間は20分間 アブソーブ・トキシティ MP:100 術者は病気と毒物に対する完全耐性を得て、1つを吸収し、他者にそれを広める。 レッサー・エイジ・レジスタンス MP:25 対象が中年の場合は、年齢によるステータス低下のペナルティを無視する。 アイバイト MP:80 対象は恐慌状態、不調状態、昏睡状態の耐性を1d10ターン獲得する。 陰陽師 基礎ステータス 最大HP:C  最大MP:B  最大SP:D 攻撃力:C  防御力:C  精神力:B 素早さ:C (編集済) [20:29] 陰陽・風暗符  陰陽術:30%(魔) 効果範囲:敵全体 属性:風、暗闇・風弱体3ターン ダメージ:4d100+1d1000 [20:30] 追加補正:魔法回避率基本値5% [20:31] 忍者 基礎ステータス 最大HP:C  最大MP:E  最大SP:C 攻撃力:B  防御力:D  精神力:D  素早さ:A (編集済) [20:33] 忍法・火遁 忍術:30%(力or素) 効果範囲:敵全体 属性:炎 ダメージ:4d1000 (編集済) 黒神 — 今日 20:35 追加補正:物理ダメージ+100 [20:36] 侍 基礎ステータス 最大HP:B  最大MP:E  最大SP:A 攻撃力:B  防御力:E  精神力:E  素早さ:A [20:38] 峰打ち  刀技:10%(力・素) 効果範囲:敵単体 属性:麻痺3ターン ダメージ:なし [20:39] 追加補正:SP消費軽減-5 ■簡易用■ ノエル・エヌ・レジス(ロータス ラインリッヒ)(男) 職業:異端審問員 年齢:14 PL: STR:15  DEX:40  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:52 EDU:14 知 識:70 H P:7515  M P:2516  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]