タイトル:ソティラス・サルヴァトーレ キャラクター名:ソティラス・サルヴァトーレ 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+2]] 生まれ:軽戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:白髪 / 瞳の色:葵  / 肌の色: 身長:160cm 体重:??kg 経歴1:物心が付いた時には1人だった/恥ずかしい癖がある 経歴2:大切な人と生き別れてる/好物がある 経歴3:臨死体験をしたことがある/純潔である 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎   12     12      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8   8   5   1   6   5 成長  65  53  13  39  47  38 →計:255 修正      1   1   1   1   1 =合計= 85  74  31  53  60  50 ボーナス  14  12   5   8  10   8    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  25  25  104  104 特技         0   0 修正 =合計= 25  26  106  106 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:17 Lv フェンサー     17 Lv  / シューター  10 Lv フェアリーテイマー 7 Lv  /  マギテック  11 Lv スカウト      3 Lv  /  レンジャー  9 Lv セージ       4 Lv  /  エンハンサー 2 Lv ライダー      16 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                                                       : 前提 [pIB34]ルーンマスター    : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                                          : 魔法技能1つのLv11 [p2122]治癒適性       : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1                                : レンジャーLv.5 [p2123]不屈         : HPが0以下になっても気絶しない                                           : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター  : ポーションを1R1本補助動作で飲める                                         : レンジャーLv.9 [p221] 武器習熟/ソード   : ダメージ+1、Aランク装備可能                                            : [p223] 両手利き       : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下                            : [pIB30]二刀流        : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下                                        : [pIB31]武器習熟A/ガン    : ダメージ+1、Aランク装備可能                                            : [pIB39]マルチアクション   : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる                                 : [pIB31]武器習熟S/ソード   : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                                         : [pIB31]武器習熟S/ガン    : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                                         : [pIB38]必殺攻撃       : C値-1,回避-1、クリティカル無効無視                                        : [pFC27]心眼         : 回避に+4、透明のペナルティ-2に軽減                                        : [pFC27]ヒットアンドアウェイ : 移動アクションを行わずに近接攻撃を行っていれば、攻撃後10m移動できる これは離脱として扱うが、離脱宣言の必要はない : [pFC27]急所狙い       : 必殺攻撃のC値-1 下限7                                               : [pIB31]武器の達人      : 全ての武器を装備できる                                              :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  14  15  74  222 修正 特技        0 =合計= 14  15  74m 222m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果                    : 前提 [p]  遠隔指示     : 30m内の騎獣に指示を与える         : [p]  騎獣強化     : 命中回避+1                 : [p]  攻撃阻害     : 騎手や同乗者の回避+1            : [p]  HP強化      : HP+10                   : [p]  探索指示     : 足跡追跡 危険感知 探索判定を騎獣で行える : [p]  特殊能力開放   :                      : [p]  獅子奮迅     : ニ部位まで動かせる             : [p]  人馬一体     : 騎乗したまま両手を使用可能         : [p]  HP超強化     : HP+10                  : [p]  騎獣超強化    : 命中回避+1                 : [p]  特殊能力完全開放 :                      : [p]  バランス     :                      : [p]  魔法指示     :                      : [p]  超攻撃阻害    :                      : [p]  八面六臂     :                      : [p]  超越騎獣     :                      : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー :17  31  22  29 シューター :10  24  15  22 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 0    1H   5   1  25     10  25 [ガンB] *interfecti(Lv15) / 射程10m、装填6 (p) 0    1H   5   1  25     10  25 [ガンB] *relief(Lv15) / 射程10m、装填6 (p) 0   1H   5   1  32  65   9  26 [ソードB] *interfecti(Lv15) / (p) 0   1H   5   1  32  65   9  26 [ソードB] *relief(Lv15) / (p) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  5      8  64000 マナコートプラス / 盾 :              / 修正: = 合計 =   33   9  64000 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格  名称             / 効果 頭 :3210  フローティングマギスフィア大 / レーザーバレットOP 耳 :3500  蝙蝠の耳飾り         / 顔 :4000  黒の眼帯           / 首 :3210  フローティングマギスフィア大 / ホーミングレーザーOP 背中:11000 野伏の英雄のマント      / 背中:3210  フローティングマギスフィア大 / ウィークネスOP 右手:    信念のリング         / 左手:1000  月光の指輪          / 腰 :4000  多機能ブラックベルト     / 腰 :3210  フローティングマギスフィア 大 / ターゲットサイトOP 足 :8000  天使の靴           / 他 :100  バレットポーチ        / =合計=44440 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格  備考 アウェイクポーション  100  2   200 ヒールポーション    100  2   200 弾丸(12セット)     50  100  5000 魔晶石         300  40  12000 剣の欠片              0 ~一般装備~         1   0 冒険者セット      100  1   100  背負袋 水袋 毛布 松明6本 加工箱 食器セット       12  5   60   コップ 皿 おわん 調理道具セット     50  2   100  フライパン お鍋 クッキングスプーン テント <4人用>     250  1   250 防寒着         80  5   400 着替えセット      10  10  100                1   0 ドラゴネット騎獣専有証    1   0                1   0 保存食 (1週間      50  100  5000 水袋          20  100  2000                1   0                1   0 部位再生の秘薬     3000 10  30000 o                1   0                1   0                1   0 魔晶石1点分       100  50  5000 魔晶石2点分       200  50  10000 魔晶石4点分       400  30  12000 魔晶石8点分       1600 30  48000 魔晶石3点分       300  30  9000                1   0                1   0 ウィンドコート     4000 1   4000 建設用鋼材       1500 10  15000                1   0 オートルーター     1000 5   5000 月光の魔符+3      5000 3   15000 陽光の魔符+3      5000 3   15000 紺碧の飾り護符     5000 1   5000 メタルホーン      5000 4   20000 望遠鏡         1000 1   1000 テント(6人用)         1   0 夜警の鳥像       2900 1   2900 ポイントレーザー       1   0   魔動機文明 知名度:15 6000G 魔動機術【ウィークネス】をMPを余分に「1」消費することによって、補助動作で行うことができる。 快眠の寝袋          1   0 魔香水         600  40  24000                1   0                1   0                1   0                1   0                1   0                1   0                1   0 =所持品合計=   246310 G =装備合計=    108440 G = 価格総計 =   354750 G 所持金   949078G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 10 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 7       17 魔動機術 11      21 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:妖精語、魔動機文明語、4個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 140 100  30 所持名誉点: 90 点 合計名誉点: 360 点 ■その他■ 経験点:2000点 (使用経験点:280500点、獲得経験点:280500点) セッション回数:255回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      17560点(17560 /   / 回) 初期 2-       2540点(2540 /   / 回) 3-       3970点(3920 /   / 1回) 4-      -1000点(-1000 /   / 回) 魔剣のレベル上げ(0→1) 5-      20900点(20900 /   / 回) 6-       6000点(6000 /   / 回) 7-      17760点(17760 /   / 回) 8-       2340点(2340 /   / 回) 9-      39370点(39370 /   / 回) 10-      7180点(7180 /   / 回)  ドラゴネット 11-      7700点(7700 /   / 回) 12-      8120点(8120 /   / 回) 13-      17560点(17560 /   / 回) 14-      5150点(5150 /   / 回) 15-      15280点(15280 /   / 回) 16-      16840点(16840 /   / 回) 17-      29320点(29320 /   / 回) イグニダイト加工 18-      41880点(41880 /   / 回) 19-      5000点(5000 /   / 回) 20-      24030点(24030 /   / 回) 21-      -7000点(-7000 /   / 回) メモ: 旧名:クリューエ・リステリア 数ヶ月近く、ラルグと共に別大陸へと渡っていた、その間の旅で昔とは違い より落ち着いた性格へとなった。前程自分以外の者に対する接し方は柔らかく なっており、比較的に前ほど話すようになった。 ただ、昔の彼女は消えた訳ではなく、ただ表に出ないよう隠しているだけであり、 その裏には膨大な黒い塊を抱えている、その性で感情のバランスはかなり不安定 となっており、いつ自壊してもおかしくない地盤の上で今の彼女は成り立っている。 竜たちの統べる国 -プロローグ- 『多少いろいろあったが......無事に目的の大陸に来る事はできたみたいだ。 昔ほど他の種族に対する嫌悪はないが、ああやって特定の個人と組むのは初めて だったが...思っていたより相性は悪くなさそうだ。 ただ..やはりまだ自分の感情が制御できない部分が多い。元が不安定すぎた性か 所々どうしても影響が出てしまう。あまり余計な心配をさせる訳にはいかないし なるべく抑えるようにしないとな.... しかし、あのラルグが弟子とはねぇ...彼には何かと世話になった部分が多いが 私自身、彼の素性は良く分かっていない。長い旅になるだろうし時間がある時にでも フリーダとの交流も含めてゆっくり話してみるのもいいだろうと思う、 そして、あのガンブレード、時間がある時に解析をしている間に、一つ、気になる 部分を見つけた、かなりロックの厳しい部分だが、恐らくは限界以上の性能を引き出す為の リミッター機構だろう、始めは解析すら困難だったが、剣の欠片を与える毎に少しずつ 解析出来るようになっている、多少身体に負担は掛かるだろうが...これからの事を考えると 速めに外せるようにはしておきたい所だ。 今のところ、気にはしてないとは思うが何かと私が遅れている部分が多い。焦ってもどうしようも ない事ではあるが、少しでも彼女の負担を減らす為にも、私は自分の出来る事をやろう。 明日には出発だろう、今日は速めに寝て明日に備えるとしよう』 竜たちの統べる国 -2話- 『一応....西の街の暴竜は止める事が出来た、思いの外大変な目にはあったが... まぁ...生きているだけマシ..なんだろうな、あのダークナイト....元は私が 望んで行こうとした道の一つ....結局、私はまだ、あの時から変わらずに、 どっち付かずでいる、実際はただ、口だけでしか言えないのかもしれない。 ただ.....今は..今だけは、私の事を好きと言ってくれたフリーダに..... 付いてみようと想う、01...あの輝石に取り付いていた、一つの意思.... これからどうなっていくか..なんて、考えるだけで吐き気と不安で殺されそうに なる...それでも..彼女が頑張っている間は...私も頑張らないといけない... どうしてだろうな....人も、何もかも嫌いだった私が...たった一人の女性に 好きなんて言われるとはね』 竜たちの統べる国 -2話 後日談①- 『....01の目的、人族への復讐....そりゃ...あんな酷い実験でもされれば 誰だってそう想う....昔の私なら、喜んで協力したが..今は、なんとも言えない 敵対する気はない..とは言ったが、ただでさえ症状が出る物..フリーダになんとも 影響がない訳ではないだろう...後で、01の事と、フリーダの自身の状態に ついて、やっぱりしっかり話しておいた方がいい気がする、表ではああ言っても. いつも...不安な事くらい分かってるんだよ.....これからの事なんて..考える だけでも狂いそうになる...この先に....私が居る場所なんて..本当に、あるのか 結局...何もかもなくなってしまうんじゃないか....現実なんて、いつも そんなもの、それは昔から分かっていた事なんだ.........ああ嫌だ.... 頭の中が...黒い物で埋め尽くされる....結局...私はずっと独り....? また...誰かを失って..私は.......................................』