タイトル:ソティラス・サルヴァトーレ(ver.2) キャラクター名:ソティラス・サルヴァトーレ 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+2]] 生まれ:軽戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:35 性別:女 髪の色:白髪 / 瞳の色:葵  / 肌の色: 身長:160 体重:ソティラスkg 経歴1:物心が付いた時には1人だった/恥ずかしい癖がある 経歴2:大切な人と生き別れてる/好物がある 経歴3:臨死体験をしたことがある/純潔である 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎   17     19     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12  12   6   6  12  12 成長                   →計:0 修正  18  18           18 =合計= 47  47  25  25  24  42 ボーナス  7   7   4   4   4   7    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   7  10  34  51 特技         0   0 修正 =合計=  7  10  34  51 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:3 Lv フェンサー 3 Lv  / シューター  3 Lv マギテック 3 Lv  / レンジャー  1 Lv セージ   1 Lv  / エンハンサー 3 Lv ライダー  1 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                                                       : 前提 [p221] 武器習熟/ソード   : ダメージ+1、Aランク装備可能                                            : [pIB32]両手利き       : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下                            : [pIB30]二刀流        : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下                                        : [pIB31]武器習熟A/ガン    : ダメージ+1、Aランク装備可能                                            : [pIB39]マルチアクション   : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる                                 : [pIB31]武器習熟S/ソード   : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                                         : [pIB31]武器習熟S/ガン    : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                                         : [pIB38]必殺攻撃       : C値-1,回避-1、クリティカル無効無視                                        : [pFC27]心眼         : 回避に+4、透明のペナルティ-2に軽減                                        : [pFC27]ヒットアンドアウェイ : 移動アクションを行わずに近接攻撃を行っていれば、攻撃後10m移動できる これは離脱として扱うが、離脱宣言の必要はない : [pFC27]急所狙い       : 必殺攻撃のC値-1 下限7                                               : [pIB31]武器の達人      : 全ての武器を装備できる                                              :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   5   0  47  141 修正 特技        0 =合計=  5   0  47m 141m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果                                    : 前提 [p]  遠隔指示     : 30m内の騎獣に指示を与える                         : [p]  騎獣強化     : 騎獣の命中・回避+1                             : [p]  攻撃阻害     : 騎手の回避+1                                : [p]  HP強化      : 騎獣のHP+10                                : [p]  探索指示     : 騎獣の近くで「足跡追跡判定」「危険感知判定」「探索判定」を行えるようになる : [p]  特殊能力開放   : 騎獣の特殊能力開放                             : [p]  獅子奮迅     : 部位2つまで行動可能、行動した部位回避-2                  : [p]  人馬一体     : 騎乗したまま両手があく                           : [p]  HP超強化     : 騎獣のHP+10(合計HP+20)                           : HP強化 [p]  騎獣超強化    : 騎獣の命中回避+1(合計+2)                         : 騎獣強化 [p]  特殊能力完全開放 : 騎獣の特殊能力を解放する                          : 特殊能力開放 [p]  バランス     : 通常移動しても、騎手は制限移動での動作が可能                : [p]  魔法指示     : 騎獣に魔法の行使をさせる                          : [p]  超攻撃阻害    : 騎手の回避+1(合計+2)                            : 攻撃阻害 [p]  八面六臂     : 騎獣の全ての部位に主動作を行わせる                     : [p]  超越騎獣     : 騎獣も超越判定がおこる                           : [p]  超人馬一体    : 騎手が取得している宣言型特技ひとつを使用可能になる             : 人馬一体 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : 3  10   7  10 シューター : 3  10   7  10 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1      4     マナコートプラス / 盾 :              / 修正: = 合計 =   14   4    0 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :      / 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=0 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=      0 G = 価格総計 =     0 G 所持金    1200G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 3       7 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔動機文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:500点 (使用経験点:12500点、獲得経験点:10000点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      10000点(   /10000 / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 魔剣『interfectis【インテルフェクティス】&relief【レリーフ】』知名度:36 剣と銃が組み合わさったガンブレード。 片方は漆黒に、もう片方は純白の2丁剣、ただし扱うには持ち主の技量が相当問われる武器である。 『武器性能』 〇魔法の武器化/武器ランク:ソード&ガンSS 用法:1H / 必要筋力:5 / 威力:(ソード)威力20 / C値:(ソード)10、(ガン)10 追加命中:+1 / 追加DB:(ソード)DB+1 (ガン)DB+2 ガン:射程10m、装填6 [特殊能力] ●可変機構  形状を〈ソード〉→〈ガン〉に、〈ガン〉→〈ソード〉に変更することができます。この動作は、「武器の装備」として扱います。 ●内部魔動機構造  この武器には、マギスフィアを合計で3つまで収納してそのまま使用することができます(破壊される効果の魔動機術を使用すると、内部のマギスフィアの数が減少する)。  内部にマギスフィアを収納するには主動作になります。 ●瞬歩  通常移動しても、制限移動での動作が可能になります。 ▼ガンブレード・バーストⅡ  制限移動を条件に、魔剣内にある弾丸に魔動機術「~・バレット」の効果を付与します。  これにより、武器の威力に「~・バレット」の威力と効果を上乗せすることができます(ソリッドバレットを使用すると威力合計が50)。  また、「ショットガン・バレット」「ジェノサイド・バレット」などの範囲に効果を与える効果に対しては、近接攻撃として扱い範囲内の任意のキャラクターに対して命中判定を行い成功した場合、算出ダメージを行います。  ただし、これによるダメージは物理ダメージとして扱われます。 ☆オーバーロード  魔剣を暴走させて限界以上の性能を発揮します。  1dし、30秒(3ラウンド)の間、以下の「暴走表」の出目に対応した効果を得ます。  また、使用するとMPを10点消費します。  この能力は異なる出目の効果に限り累積します。  この効果は1ラウンドに1回までしか使用できません。 (暴走表)  出目1:スマートリンク 命中力+4  出目2:スフィアスプレッド DB+10  出目3:モーションブラー 回避力+4  出目4:マテリアルフィールド 防護点+10  出目5:イクシードアーム 近接攻撃が20m先まで届く&射撃攻撃の射程+20m  出目6:エクスプロージブ ダメージ決定時、追加で「威力100+魔力」点の衝撃属性の魔法ダメージを与える。              同時に自身の軽減不可のHPに15点のダメージ 『オリジナルスキル』 ▼未来予知Ⅱ  1ラウンドに2回、自身の命中判定と回避判定時、ダイスの結果が7以下だった場合、その出目をひっくり返した値にし、結果に+2のボーナス修正を得ることができる。  この能力を使用すると、MPを5点消費する。このMP消費は、魔晶石などによる軽減はできない。 ●恐怖のオーラ/冒険者レベル+精神ボーナス/精神抵抗力/消滅  ソティラスを目視したものは、10秒(1ラウンド)の間、恐怖のためにすべての行動判定に-2のペナルティ判定を受けます。  この効果に対する精神抵抗力判定は、各キャラクターの手番のたび、その最初に行われます。  この効果は精神効果属性です。 ☆高速魔法詠唱  従える妖精を瞬時に切り替えます。『エムリット』『アグノム』『ユクシー』に切り替え、補助動作で自身の魔法使いの技能レベルと同じレベルの魔法の行使をしてもらいます。  『エムリット』は真語魔法、操霊魔法、深智魔法を、『アグノム』は妖精魔法このときランクはそのレベルの全てのランクを使用できます、『ユクシー』は召異魔法で、契約される魔神はユクシーに固定されます、ただし魔神の解放ができない扱いとなります。  魔法の行使はソティラスの一番高い魔力に+4した値です。  魔法によるMPの消費は、主のソティラスが消費することとなります。  この補助による魔法行使は、1ラウンドに1回、3匹のうち1匹に限られます。 ☆三大妖精の加護  30秒(3ラウンド)の間、技、体、心の値を+12にすることができます。これにより、HPとMPも変動します。この効果を使用すると、使用者はMPを6点消費します。  また、この効果は二重にかけることはできず、またどれか一つを選んで、次のラウンド別のを選択した場合、前ラウンドで上昇したボーナス修正値は元に戻ります。 ▼切り払いⅡ  近接攻撃と「形状:射撃」の魔法と特殊能力または射撃攻撃に対して命中判定を行い、勝てば切り払い効果を打ち消します。  対抗に負けた場合、そのままダメージを受けます。この能力は1ラウンドに2回しか使えません。