タイトル:白銀の四天銃 キャラクター名:白銀の四天銃 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:37 MP:200 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  10   2  18   3  10  21  37  125 成長等  95  60  115  -2        100        +75 他修正 =合計=  105  70  125   0  18   3  110  21  37  200 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      0%    《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 能力一覧     1   0 魔力の放出    1   0   有り余るMPで自力稼働する、MP5消費で1m飛べる、ホルスターは稼働しない 裁きの雷     1   0   返却行動をしない貸出人に対して電撃を与える、MPを2d6消費し、3d4のダメージを与える チャージ     1   0   ホルスターに納銃することで、MPをチャージする、20分で1d10の回復 ショット     1   0   MPを1d20消費して打ち出す、常に貫通が入り(2d10+5×2)のダメージ、4ゲージの弾丸だが、一発はまっすぐ飛ぶ、残り三弾は、一発の推進力を促進する、スペースシャトルのジェットのような推進力を持ち、絶対貫通を生む、その後、三弾は、粒子の輝きを放ちながら霧散する 介入遮断     1   0   これはこの銃自体に掛かっている呪文のようなもので、MPは要らない、「ニャルラトホテプ」及びその化身まで、介入を遮断する =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 魔力の放出 有り余るMPで自力稼働する、MP5消費で1m飛べる、ホルスターは稼働しない 裁きの雷 返却行動をしない貸出人に対して電撃を与える、MPを2d6消費し、3d4のダメージを与える チャージ ホルスターに納銃することで、MPをチャージする、20分で1d10の回復 ショット MPを1d20消費して打ち出す、常に貫通が入り(2d10+5×2)のダメージ 4ゲージの弾丸だが、一発はまっすぐ飛ぶ、残り三弾は、一発の推進力を促進する スペースシャトルのジェットのような推進力を持ち、絶対貫通を生む その後、三弾は、粒子の輝きを放ちながら霧散する 介入遮断 これはこの銃自体に掛かっている呪文のようなもので、 MPは要らない、「ニャルラトホテプ」及びその化身まで、あらゆる介入を遮断する 特殊効果、能力を<ライフル>技能で受け流す事が出来る 白銀の四天銃 この銃は神格の意思があり、ニャルラトホテプに対抗する神造兵器である 白銀の四天銃は呪文に精通する者が見ると、 文様が浮き上がって見える神秘的な長銃身だ ホルスターとセットで使われている銃で、 鞘に収められている時と、抜身で能力に大きな差が出る この銃はギルティキラーズに関する物で、あらゆる装甲を無視する この銃は魔力炉としての性能がとても強く、その性能は 抜き身か、納銃かで変わるものである 相手が敵対心を向けているならそれに対して 抵抗しあらゆる介入を遮断する (相手から何かしてきたなら遮断するが遮断中MPを回復しない) MP回復処理 抜き身性能  発砲無し…0.25秒でMP1d6の回復  発砲有り…10秒後にMP1d6の回復  その間、貯蔵MPは減り続ける、過剰分は減らず、貯蔵分に残る 納銃性能  イベント毎に1d6のMP回復  この回復では貯蔵MPは減らない このMP回復は呪文に精通する者のみが恩恵を受ける 威力は2d10+5だが 常時装甲貫通効果の為、実質4d10+10である 射程は1000m、魔力の玉であるため、1000mに到達すると霧散して攻撃能力を失う 、攻撃回数は1、装弾数は4 ■簡易用■ 白銀の四天銃() 職業: 年齢: PL: STR:105  DEX:0  INT:110 アイデア:550 CON:70  APP:18  POW:125  幸 運:625 SIZ:3 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:37  M P:200  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]