タイトル:白薔薇 キャラクター名:ヴァル・アスイ・ローゼンバーグ(VaL Asui Rozenberg) 種族:ドイツ 年齢:15 性別:女性 髪の色:白髪 / 瞳の色:黄 / 肌の色:色白 身長:155 体重:48 ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :ローゼンバーグ家次期当主(10代目) シンドローム:モルフェウス、サラマンダー ■ライフパス■ 覚醒:命令 衝動:妄想 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 7r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 7r+1 〈運転〉:SL / 判定 7r 【感覚】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL3 / 判定 2r+3 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    35 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   5 【戦闘移動】  10m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング/判定/対象  /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$  /自動/シーン /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$  /自動/自身  /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《水晶の剣》           /1 /メジャー /自動/効果参照/至近/4   /他エフェクト組合使用不可:シナリオ3回:選択武器攻撃力+[Lv*2] 《物質合成》           /1 /メジャー /自動/自身  /至近/5   /所持してる同技能の『武器or防具』二つ選択破壊してシーン間、『効果合計(低範囲・低射程優先)アイテム』を作成して装備 《コンセントレイト:サラマンダー》/2 /メジャー /-  /-    /-  /2   /組合判定クリティカル値-[Lv:下限値7] 《炎の刃》            /1 /メジャー /対決/-    /武器/2   /組合攻撃力+[Lv*2] 《クロスバースト》        /3 /メジャー /対決/-    /-  /4   /組合判定ダイス-2個、組合攻撃力+[Lv*4] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ レイジングブレイド 0   1   7r+1 12   6   至近 他武器装備不可:装備中行動値-4:シーン1回:白兵攻撃直前使用でダメージ+2D10              0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   3   -   -      / 下着:               / 修正: = 合計 =  3   0   5   6 pt ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 【一般】ウェポンケース        1   1   1   種別[その他]:選択装備をオート装備可能化 【一般】思い出の一品(枯れない白薔薇) 2   1   2   種別[その他]:意志判定達成値+1                       1   0 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      6 pt = 価格総計 =     9 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象                        好意  悪意 備考 秘密兵器(トイボックス):レイジングブレイド            侵蝕基本値+5:自身専用の《取得時選択、秘密兵器専用アイテム》常備化 【秘密】東雲 当真(しののめ とうま)         好奇心 恐怖 「あの人は…興味ある…だけど…考えると震える…」 【育ての親】セル・スカリエッティ(Cell Scaglietti) 執着  隔意 「ドクターは…お父様…でも…私を…娘として…見てくれてない…」 ■その他■ メモ: 伝説のオーヴァード『薔薇の創造主ローゼン』の七末裔の一人。そして、ドイツ将校の血筋を持つ。 『10代目 白薔薇(クリスタルローゼン)』として『ローゼンバーグ家』の次期当主として君臨する予定。 代々、『遺産狩り』を生業としており、たとえ『遺産』から避けようとさせても『遺産』にかかわる運命。 性格は純粋ではあるが、教養ばかりで感情が薄く、その性格の比喩から『ドール(人形)』と言われる。 その性格になった理由は実験の成果であり「無感情な対遺産兵」を目的に今迄育成されてきたのだ。 無感情なだけで『道徳的な知識』や『最低限の味覚の好き嫌い』はあるが『羞恥心』などは理解できてない。 趣味は特にないが、今までの日課的に『一日の行動履歴(要するに日記)』を基本的に毎日行っている。 眼帯をしているが理由としては特になく、本人も自覚していないが『拘りのファッション』である。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/139174